Quantcast
Channel: おっちゃん、さん。(そろそろ引退するかも)のブログ
Viewing all 19351 articles
Browse latest View live

【珵スポーツニュース】珒25鈊

$
0
0


(引用)




(引用)



犾大リーグ:青木がマリナーズ入り…CBSスポーツ報道

 【ニューヨーク田中義郎】米大リーグ、ジャイアンツからフリーエージェント(FA)となった青木宣親外野手(33)がマリナーズと1年契約で合意した。2日、米CBSスポーツ(電子版)が報じた。2017年の契約の選択権は球団が持つ。

 青木はメジャー4年目の今季にロイヤルズからジャイアンツに移籍。93試合に出場し、打率2割8分7厘、5本塁打、26打点の成績だった。開幕から9試合連続安打を記録するなど活躍したが、6月に右足を骨折して離脱。8月には頭部に投球を受け、脳しんとうに苦しんで9月の出場はわずか2試合にとどまった。その後、ジャイアンツは契約の選択権を行使せず、青木はFAとなっていた。マリナーズは外野を補強ポイントに挙げ、マーリンズとのトレードを検討していた。今季まで4年間、在籍した岩隈はFAとなっている。

2015年12月03日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾男子に続いた!サクラセブンズもリオ切符!決勝戦でカザフ撃破

 ラグビー7人制女子のリオデジャネイロ五輪アジア予選第2戦・日本大会最終日は29日、東京・秩父宮で行われ、日本は決勝戦でカザフスタンに14-7で快勝。優勝した香港での第1戦と第2戦の合計ランキングポイントで最上位となり、五輪出場権を獲得した。すでに五輪切符を獲得している男子とのアベック出場が決定。リオ五輪で初実施となる同競技で、今度は男女アベックでのメダル獲得を目指す。

 引き分け以上で五輪出場が決まったこの日の1次リーグ最終戦のカザフスタン戦で、まさかの逆転負け。同じ相手との決勝戦では、負けても得失点差で22点差以内ならリオ行きが決まる有利な状況だったが、勝利だけを目指し試合開始から相手陣内でアタックを仕掛けた。

 前半3分、カザフスタンの反則から右に展開し、主将の中村知春(アルカス熊谷)が先制トライ。ゴールも成功させて前半を7-0で折り返した。

 後半はカザフスタンも反撃。開始早々に1トライ、1ゴールで同点に追いつかれたが、運動量で勝る日本は主導権を渡さない。同7分、小出深冬(同)のトライで勝ち越すと、ゴールも決めて突き放し、そのまま押し切って歓喜のノーサイドを迎えた。

 ≪7人制ラグビーのルール≫フィールドのサイズは15人制と同じで、1チームは12人で編成され、一度に出場できるのはFW3人、バックス4人。試合時間は2分間のハーフタイムを挟み前後半7分ハーフで行われるが、大会の決勝のみ10分ハーフで行うことが多い。1日に数試合をこなすのが通例。ルールは15人制とほぼ同じだが、スクラムが3対3、試合再開はトライを取ったチームのキックオフからなど、異なる点も存在する。

スポニチアネックスから
2015年11月29日(日)16時41分
(引用)



石川遼、逃げ切りVならず2位 黄重坤のイーグルで逆転許す

<カシオワールドオープン 最終日◇29日◇Kochi黒潮カントリークラブ(7,315ヤード・パー72)>

 高知県にあるKochi黒潮カントリークラブで開催された、国内男子ツアー「カシオワールドオープン」。最終日をトータル10アンダーの単独首位で迎えた石川遼はトータル14アンダーまでスコアを伸ばすも、最終ホールのイーグルでトータル15アンダーとしたハン・ジュンゴン(韓国)が劇的な逆転優勝。石川は2位に終わり、9月の「ANAオープン」に続くホスト大会2連勝はならなかった。

 ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、ハン・ジュンゴンと共に最終組でスタートした石川は4番から3連続バーディを奪って後続を引き離しにかかると、9番でもバーディを奪って首位をキープしたままハーフターン。後半も10番でバーディを奪うと独走態勢に入ったかに見えた。しかし、12番ではティショットを左に曲げてOBとしダブルボギーを叩くと、14番もボギーとし同ホールでバーディを奪ったハンに首位の座を明け渡した。

 17番ではカラーから約6メートルのスライスラインをねじ込んでバーディとし13アンダーで並ぶも、最終ホールで約2.5メートルのイーグルチャンスを決めて15アンダーとしたハンに対し、石川はバーディに終わりツアー通算13勝目はお預けとなった。

 賞金王争いも決着。キム・キョンテ(韓国)はトータル4アンダーの31位タイ。賞金王のチャンスを残していた池田勇太はトータル6アンダーの12位タイ、宮里優作はトータル4アンダーの27位タイに終わり、最終戦を待たずにキョンテの2度目の賞金王が決まった。

ゴルフ情報ALBA.Netから
2015年11月29日(日)14時23分
(引用)



犾ヤクルト山田ショック…下交渉で自身の予想を大きく下回る提示額、複数年は自ら拒否

 ヤクルトの山田哲人内野手(23)が28日、埼玉県戸田市内のヤクルト戸田寮でプロ野球選手会主催のキャリア研修会に参加し、この日までに行った契約更改の下交渉で、自身の予想を大きく下回る提示を受けたことを明かした。複数年契約も提示されたもようだが、単年を選ぶことを申し入れた。

 研修を終えた山田は契約更改について聞かれると、「金額は出ましたけど、ちょっとショックです」と肩を落としながら苦笑した。今季は史上9人目のトリプルスリーを達成してチームを14年ぶりの優勝に導く活躍を見せた。来季年俸は今季の8000万円からの倍増は確実。2億円の大台超えも視界に入るが、提示額は自身の予想を大きく下回っていた。

 本交渉は12月8日に行う予定。「本当にまだ何も決まってないですよ。ざっくりと言われたんで。また話し合います」と、それまでに再度、下交渉を行う。シーズンが終わっても山田から目が離せない。

デイリースポーツから
2015年11月29日(日)7時0分
(引用)



犾【BOX】商社マン・木村が新王者!脱サラ明言避け「ゆっくり考えます」

◆報知新聞社後援 プロボクシング ダブル世界戦 ▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦 ○木村悠(12R判定2―1)ペドロ・ゲバラ●(28日、宮城・ゼビオアリーナ仙台)

 商社マンが世界王者になった! 元日本ライトフライ級王者の木村悠(32)=帝拳=が、WBC世界同級王者のペドロ・ゲバラ(26)=メキシコ=を2―1の判定で破り、世界初挑戦で新王者に輝いた。木村の戦績は18勝(3KO)2敗1分け。(観衆3500)

 商社マンが世界の頂点に立った。新王者誕生のコールを聞くと、木村は両手を何度も突き上げた。2―1の判定で弁護士資格を持つゲバラとのインテリ対決を制した。「ここに来てくれた人の声援が心強くて…。ウ~ッ」と声を上げて泣いた。

 鮮やかな逆転勝ちだった。序盤は王者の攻勢を受け、4回終了時の公開採点はジャッジ3者いずれもゲバラを支持。5回には右フックを被弾してぐらついた。「開き直って、悔いなく正面からいこう」と6回に左フックからの右ストレートで反撃。8回終了時の公開採点も0―2だったが、攻撃の手を緩めず、11回にひっくり返した。

 相手が事前計量から減量に苦しんでいたという情報をつかんでいた。「後半になるにつれて、怖いパンチがなくなってきた。相手が消耗してきたので、前に行った方がチャンスがあると思った」と状況判断が光った。

 仙台入りする前には、妻・久実子さんから「勝っても負けても、悔いがないように」という内容の手紙をもらい、気合が入った。「勝って泣いたのは初めてかもしれない。それだけ、このベルトには重みがある。世界王者になれたのは本当に夢のよう」と感激に浸った。

 2008年のプロ初黒星がきっかけでサラリーマンに転身した。「自分を芯から変えたい」と都内の専門商社「植松エンジニアリング」に中途入社。朝はロードワーク、日中は営業部で勤務、夕方からはジムワークの日々を送った。世界王者になれば“脱サラ”する可能性もあるが「いや~、ゆっくり考えます」と明言は避けた。一方で、会社からのボーナスは「頼んでみます」とちゃっかりおねだりは忘れない。

 WBA世界同級王者には、2011年に敗れた田口良一(ワタナベ)が君臨している。「この階級で最強の王者になりたい」と近い将来の統一戦を希望した。今後は商社マンではなく、王者の木村として世界を股にかける。(伊井 亮一)

 ◆木村 悠(きむら ゆう)

 ▽生まれとサイズ 1983年11月23日、千葉市。身長162センチの右ボクサーファイター。

 ▽ボクシング歴 中学2年でボクシングを始め、習志野高で国体準優勝。1学年後輩に元世界2階級王者の粟生隆寛(帝拳)。法大1年で全日本選手権優勝。アマチュアでは元WBC世界フライ級王者の五十嵐俊幸(帝拳)、元世界2階級王者の八重樫東(大橋)らがライバル。「戦ってきた選手が出世して『自分は何をしているんだろう』と焦ったこともあった。それがあったから、ここまで頑張れた」。2006年10月プロデビュー。14年2月に日本ライトフライ級王座獲得。

 ▽銭湯好き 練習後は都内のジム近くにある「熱海湯」に通う。10月には長年の銭湯利用と激励のため、東京都浴場組合から感謝状が贈られた。「風呂ボクサー」の異名も。

スポーツ報知から
2015年11月29日(日)7時5分
(引用)



犾フィギュア:構成大きく寄与 羽生、フリー200点超え

 フィギュアスケートのNHK杯で28日、史上初めて200点を超えた羽生のフリー得点は、昨年のGPファイナル(スペイン・バルセロナ)でマークした自己ベストより21.99点、チャンの従来の世界最高より19.32点積み上げた。

 最大の要因は、高難度のジャンプを並べた構成だ。4回転を3度跳んだ今回は、ジャンプ、スピン、ステップなど各要素の難度に応じた基礎点の合計が95.79点で、4回転が2度だった昨年より7.75点、チャンのベストより13.02点高い。さらに出来栄え評価でその差は拡大した。また、羽生は従来の自己ベストの時に転倒があり、今回はほぼミスがなかったことも大きかった。

2015年11月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【フィギュア】真央、GP8連勝ならず「残念な試合」 宮原はGP初制覇

◆フィギュアスケート・GPシリーズ最終戦 NHK杯第2日(28日、長野市・ビッグハット)

 女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)4位の浅田真央(25)=中京大=は120・49点で合計182・99点で3位。GP8連勝はならなかったが、12月10日からのGPファイナル(スペイン・バルセルナ)の出場権を獲得した。SP1位の宮原知子(17)=関大高=がほぼミスのない演技でフリー133・58点を記録。自身初の200点超えとなる203・11点で、GPシリーズ初優勝を果たした。

 真央は直前の6分間練習で成功させていた冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が失敗。続く3回転のコンビネーションも後半が2回転となってしまった。スピンなど表現力では高い評価を受けたが、後半の3つのコンビネーションジャンプは3回転フリップの着氷が乱れて単発のジャンプになった。ただ、転倒などの減点は抑えた。演技終了後、テレビカメラには笑顔を見せながら頭を下げるなど、納得は行かない様子だった。

 男女各6人のGPファイナル出場選手が出そろい、日本勢は男子3人、女子2人が入った。出場選手は次の通り。

 ▽男子 羽生結弦(ANA)宇野昌磨(愛知・中京大中京高)村上大介(陽進堂)ハビエル・フェルナンデス(スペイン)金博洋(中国)パトリック・チャン(カナダ)

 ▽女子 宮原知子(大阪・関大高)浅田真央(中京大)グレーシー・ゴールド、アシュリー・ワグナー(以上米国)エフゲニア・メドベージェワ、エレーナ・ラジオノワ(以上ロシア)

 浅田真央「思っている演技ができなかったので、残念な試合になってしまった。たくさんの方が見に来てくださっていたので、いい演技で恩返ししたい気持ちがあったんですけど、それがかなわなかったのは残念です。(GPファイナルには)時間がないので今回、自分のできなかった演技を振り返って、新たな気持ちでもう一度すべてを見直していきたい」

 佐藤信夫コーチ「(浅田は)ちょっと心に迷いがあるのかな。1年休養し、年を重ねたので体も変化する。彼女にとって未経験の世界。待ってあげないといけない」

 宮原知子「(優勝は)全然実感がなくて、でもすごくうれしいです。目標にしていた200点台を出せたので、これからもっと点数を伸ばせるように頑張りたいです。GPファイナルではしっかり思い切って、きょう以上の演技がしたい」

スポーツ報知から
2015年11月28日(土)21時50分
(引用)



犾宮原 自己ベストでSP首位発進 真央はジャンプが乱れ4位

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦・NHK杯は27日、長野市ビッグハットで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で宮原知子(17=大阪・関大高)が自己ベストとなる69・53点で1位、浅田真央(25=中京大)は62・50点で4位と出遅れた。

 今季復帰し、第3戦の中国杯を制した浅田だが、この日は冒頭のトリプルアクセル(3回転半)で転倒、3回転フリップ―3回転ループのコンビネーションはきっちりと決めたが、課題の3回転ルッツがシングルとなってしまい得点が伸びなかった。浅田は第3戦の中国杯を制しており、今大会4位以内で2季ぶりのGPファイナル(12月、バルセロナ)進出となる。

 また、世界選手権2位の宮原は最終滑走で登場。冒頭の3回転ルッツ―3回転トーループを決めると、後半の3回転フリップ、ダブルアクセルもきれいに着氷した。宮原は今季はスケートアメリカで3位に入っており、優勝なら自動的に初のGPファイナル出場が決まる。

 GP初出場の木原万莉子(18=京都醍醐ク)はジャンプでの転倒もあったが、自己ベストの54・96点で10位。コートニー・ヒックス(19=米国)が65・60点で2位、アシュリー・ワグナー(24=米国)が63・71点で3位につけている。フリーは28日夜に行われる。

 ▼浅田真央の話 (転倒したトリプルアクセルは)入りは悪くなかったけれど、ちょっと着地が甘かったかな。本番で3つ(のジャンプを)決めなければいけないので、まだまだ課題がある。(フリーに向けては)沢山経験してきたと思うので、気持ちを切り替えて頑張りたい。

 ▼宮原知子の話 ステップはすごく体を大きく使うことを意識してできた。大きな拍手がうれしかった。調子が上がっていたので、気持ちも思い切っていけた。自信もあった。フリーでは自分の納得のいく演技をしたい。

スポニチアネックスから
2015年11月27日(金)20時31分
(引用)



犾シニア最終戦 奥田靖己が単独首位 青木功が今季3度目のエージシュート

<いわさき白露シニアゴルフトーナメント 初日◇28日◇いぶすきゴルフクラブ 開聞コース(6,923ヤード・パー72)>

 国内シニアツアー最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」が鹿児島県にあるいぶすきCC開聞コースで開幕した。初日を終えて奥田靖己が6アンダーで単独首位。1打差の2位に鴨林猛徳、4アンダーの3位に陳志忠がつけている。

 3アンダーの4位タイグループには今季賞金王を決めている室田淳、井戸木鴻樹、田村尚之、飯合肇ら7名。昨年大会覇者のPGA会長倉本昌弘は2アンダーで11位タイとなっている。

 73歳の青木功が1オーバーの“73”で回り、年齢以下のスコアで回るエージシュートを達成。青木の今季のエージシュートは開幕戦の「金秀シニア」初日、「富士フイルムシニア」最終日以来、通算9回目となっている。

ゴルフ情報ALBA.Netから
2015年11月27日(金)18時0分
(引用)



犾【フィギュア】羽生、SPで世界新 「絶対抜かしてやる!」4回転2発決めた

◆フィギュアスケート グランプリシリーズ最終戦 NHK杯(27日、長野市ビッグハット)

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦、NHK杯は27日、長野市ビッグハットで開幕。男子ショートプログラム(SP)で、2014年ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20)=ANA=が、自身の世界歴代最高得点を塗り替える106・33点で、3連覇がかかるGPファイナル(12月、バルセロナ)出場へ向け、首位発進を決めた。

 4回転ジャンプを2度入れる新しい演技構成で最終組の最終滑走で臨んだ。ショパンのバラード第1番の調べに乗り、冒頭の4回転サルコーを成功。続く4回転トーループ+3回転トーループも完璧に着氷。日本男子初の金メダルに輝いたソチ五輪SPの101・45点を4・88点上回る圧巻演技を見せた。ジャンプの基礎合計点は史上初の100点超えとなる101・45点をマークした、ソチ五輪での30・76点を上回る34・45点だった。

 前組の最終滑走では金博洋(中国)が、冒頭に大技の4回転ルッツ+3回点トーループで19・33点を稼ぐなど、2度の4回転ジャンプを成功させて今季世界最高の95・64点をマーク。見せつけられた羽生は試合後、「絶対、抜かしてやる! 見てろよって思った」と闘志を込めて挑んだ胸中を明かした。

 表彰台入りでGPファイナル進出が決まる。史上初のファイナルV3へ。28日のフリーに向け、キングは「まだ(SPが)終わったばかり。しっかり気持ちを切り替えたい。明日こそ大切なフリーなので頑張りたい」と意気込んだ。

 羽生結弦「一生懸命やった。点数よりもSPでミスできなかったので、まずは良かった。練習してきたことが間違ってなかったので、驚きやうれしさよりもホッとした。(第1組の最終滑走でマークした金博洋の得点に)絶対抜かしてやる! 見てろよ! って、思ってやった。(フリーに向け)まだ(SPが)終わったばかりなのでしっかり気持ちを切り替えたい。明日こそ大切なフリーなので頑張りたい」

 ブライアン・オーサー・コーチ「(羽生の)この演技を待ちわびていた。4回転を2つ入れることが世界トップレベルの新基準。私の考える変更点は保守的だったが、彼は野心的だった」

スポーツ報知から
2015年11月27日(金)18時17分
(引用)



犾日馬富士、2年ぶり7度目優勝!千秋楽黒星も白鵬、松鳳山も敗れ…

 大相撲九州場所千秋楽は22日、福岡国際センターで行われ、横綱日馬富士が13年九州場所以来2年ぶり7度目の優勝を果たした。大関稀勢の里に敗れ13勝2敗となったが、2敗で追っていた横綱白鵬、平幕の松鳳山がそれぞれ黒星を喫し、日馬富士の優勝が決まった。

 休場明けの日馬富士は2日目に黒星を喫するなど不安の滑り出しとなったが、以降は順調に白星街道。13日目に全勝の白鵬との横綱対決を制して星で並ぶと、前日14日も横綱鶴竜を退け1敗をキープ。白鵬が連敗したことで単独トップに立った。

 2敗の松鳳山が素首落としで安美錦に屈して優勝争いから脱落。日馬富士は結び前の一番で気迫の稀勢の里の前に寄り切られて痛い星を落としたが、結びの一番で白鵬が鶴竜に寄り切りで敗れ、優勝が決まった。白鵬は3連敗締め、鶴竜は9勝6敗で今年最後の場所を終えた。

 20日に北の湖理事長が急逝。日常から日馬富士を気にかけ、ケガで休場していた時にも見守っていたのが理事長だったという。「結果を残すことが恩返し」と話していた日馬富士だが、優勝という形で感謝の気持ちを表した。

 大関陣はカド番の豪栄道が首投げで栃煌山を下して勝ち越し。大関の地位を守った。照ノ富士は琴勇輝を押し出し破り9勝6敗、稀勢の里は10勝5敗だった。

スポニチアネックスから
2015年11月22日(日)17時27分
(引用)



犾優作、今季初V!松山が2打差2位

◆男子プロゴルフツアー ダンロップフェニックス最終日(22日、宮崎・フェニックスCC、7027ヤード=パー71)

 単独首位で出た宮里優作が4バーディー、2ボギーの69で回り、通算14アンダーで逃げ切りV。今季初勝利、昨年4月の東建ホームメイトカップ以来の通算3勝目を挙げた。

 連覇を狙った松山英樹は最終18番で2日連続となるイーグルを奪って追い上げたが2打差及ばず、藤本佳則と並ぶ2位に終わった。11アンダーの4位に近藤共弘、今平周吾、黄重坤。10アンダーの7位にW・ウィルコックス、T・クロンパが続いた。

 賞金ランク1位の金庚泰は9アンダーの9位となり、5年ぶり2度目の賞金王決定は次週以降に持ち越しとなった。39位で出た石川遼は74と崩れ、3オーバーの52位だった。

スポーツ報知から
2015年11月22日(日)15時24分
(引用)



犾イ・ボミ、今季7勝目!獲得賞金、男女通じ最多2億2581万円

◆女子プロゴルフツアー 大王製紙エリエールレディス最終日(22日、福島・五浦庭園CC、6460ヤード、パー72)

 今季の賞金女王を確定している韓国のイ・ボミが通算16アンダーに伸ばし、今季7勝目、通算15勝目を飾った。

 単独首位で出るとボギーなしの3バーディーで69。優勝賞金1800万円を積み上げて、今季の獲得賞金を2億2581万7057円とし、男子の伊澤利光が01年にマークした2億1793万4583円を超えた。

 5打差の2位に鈴木愛と渡辺彩香が並んだ。

スポーツ報知から
2015年11月22日(日)14時29分
(引用)



犾男子テニス:錦織圭、来季は4大大会制覇へ

 男子テニスで世界ランキング8位の錦織圭(日清食品)が年間成績上位8人によるATPツアー・ファイナルで昨年に続く準決勝進出を逃し、今季の全日程を終えた。ツアー3勝を挙げ、54勝16敗。躍進した昨年のツアー4勝、54勝14敗と遜色なく「2年連続トップ8で終われるのは非常に価値がある一年。安定して結果を出せたのは自分でも評価できる」と総括した。

 世界5位でスタートした今季は前半戦でポイントを稼ぎ、2月のメンフィス・オープン3連覇、4月のバルセロナ・オープン2連覇を達成。昨年の全米準優勝で期待が高まった4大大会は全豪、全仏で8強入りした。

 だがウィンブルドンは左脚故障で2回戦を棄権、全米は予想外の1回戦敗退と足踏み。後半戦は右肩や左脇腹にけがの不安も抱えて息切れ気味で「大事なポイントを簡単に取り逃すことが多かった」と不振に苦しんだ。

 全てが吹っ切れたのは惜敗した世界3位ロジャー・フェデラー(スイス)との今季最終戦だ。縦横無尽のフットワークと遊び心も忘れないショットで互角のラリーを展開し、試合中に笑みがこぼれるほど「久しぶりに楽しかった」という。

 来季の目標に4大大会制覇やリオデジャネイロ五輪を掲げ「大きなタイトルが自分に重要」と自覚する。今後の課題には「第1サーブの成功率やネットプレーの増加」を挙げ、けがに強い体の維持も重要項目とした。(共同)

2015年11月21日
毎日新聞(無料)から
(引用)




今夜のゴチなります~16-20戦!

$
0
0

ゴチなります~16-20戦!

今年のゴチも残すところ2戦!
クビ直前の緊迫バトルに「まれ」夫婦・土屋太鳳&山・賢人が初参戦!
過酷なバトルに土屋さんは思わず涙!?
放送時間は19時56分~
乞うご期待!


ゴチなります~16-19戦までのメンバー支払額

矢部 浩之 557,200円
江角マキコ 486,500円
国分 太一 429,100円
岡村 隆史 326,900円
柳葉 敏郎 38,400円


19【ゴチなります!16-19戦】結果

ナイフとフォークゴチなります~16-19戦!結果

1位 国分太一(ニアピン賞)
2位 松坂桃李(ゲスト)(おみや代)
3位 岡村隆史
4位 江角マキコ
4位 柳葉敏郎
ビリ 矢部浩之(自腹)


ナイフとフォークゴチなります!16-1~19戦までの成績
【ピタリ賞】レギュラーメンバーはその時点での清算する。
16-7(岡村隆史)
16-10(国分太一)

【自腹】
第1回岡村隆史
第2回岡村隆史
第3回江角マキコ
第4回国分太一
第5回江角マキコ
第6回矢部浩之
第7回江角マキコ
第8回濱田岳(ゲスト)
第9回神田沙也加(ゲスト)
第10回吉田羊(ゲスト)
第11回杏(ゲスト)
第12回国分太一
第13回岡村隆史
第14回矢部浩之
第15回古閑美保(ゲスト)
第16回岡村隆史
第17回国分太一
第18回国分太一
第19回矢部浩之
第20回

【おみや代】
第1回江角マキコ
第2回矢部浩之
第3回岡村隆史
第4回江角マキコ
第5回矢部浩之
第6回矢部浩之
第7回国分太一
第8回柳葉敏郎
第9回神田沙也加(ゲスト)
第10回岡村隆史
第11回矢部浩之
第12回江角マキコ
第13回矢部浩之
第14回柳葉敏郎
第15回国分太一
第16回江角マキコ
第17回江角マキコ
第18回矢部浩之
第19回松坂桃李(ゲスト)
第20回

【珵関西地方ニュース】竑37珒犾

$
0
0


(引用)



犾尼崎・産業技術短期大で世界初のガソリン車再現 大阪モータショー出展へ/兵庫

 産業技術短期大学(尼崎市西昆陽1、TEL 06-6431-7561)の学生らが、「ベンツ」の創始者カール・ベンツが1885(明治18)年に開発した世界初のガソリン自動車「ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン」を再現した。

 「車の原点を知ろう」と2014年10月に発足した「ベンツ1号車製作プロジェクト」が手掛けたもの。プロジェクトチームは機械工学科、ものづくり創造工学科、電気電子工学科の1・2年生12人と講師らで構成する。ネットや自叙伝からの情報収集に始まり、トヨタ博物館(愛知県長久手市)に展示されているレプリカの採寸、目視で確認できない部分は推測により図面に起こした。メインフレームやエンジンなど全て手作りし再現したという。

 プロジェクトリーダーの竹村俊一さんは「最初はうまくいかず、徹夜も続き大変だった。作業を進める中で、エンジンの基本的な動きは130年前から現代の車と変わらないと実感した」、同じくリーダーを務める奥田有加里さんは「車の知識が最初からあったわけではなかったので一から学んだ。形になっていく工程を経て『大きいものを作っているんだ』という満足感があった」と振り返る。

 講師の久保田憲司さんは「大きな部品の加工は大学内に設備がないため、東大阪市と尼崎市の町工場に協力を依頼したところ、若者の応援になるならと快く無償で引き受けてくれ、工場見学までさせてもらった。『ものづくり』の知識や技術を身に付けると同時に、感謝の気持ちを忘れないでほしい」と話す。

 同車両は、インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1)で12月4日~7日に開催される「第9回大阪モーターショー」への出展が決定。「パネルなどブースの設営も全て手作り。メンバーは当日へ向け、どんな質問でも答えられるよう『クイズ形式』で勉強中」と久保田さん。「ブースを出展する場所は有名メーカーに挟まれた場所。大企業に負けないパフォーマンスを披露できれば」と意気込む。

みんなの経済新聞ネットワークから
2015年12月3日(木)12時30分
(引用)



犾単車で自転車押し友人死なす 容疑で少年逮捕

 兵庫県尼崎市内の踏切で今年3月、自転車に乗っていた高校1年の男子生徒=当時(16)=が電車にはねられ死亡した事故で、直前までオートバイで並走していた少年が自転車を足で押し、踏切内に進入させた疑いが強まり、兵庫県警少年捜査課と尼崎東署などは3日、自動車運転処罰法違反(過失致死、無免許)の疑いで、この無職少年(16)=同市=を逮捕した。

 亡くなったのは、同市の山内美輝(よしき)さん。少年の逮捕容疑は3月28日午後5時ごろ、JR宝塚線塚口-猪名寺間の踏切(尼崎市南清水)近くの市道で、無免許でオートバイを運転中、並走していた山内さんの自転車を後ろから右足で押して踏切に進入させ、快速電車に衝突させて死亡させた疑い。

 調べに対し、少年は「自転車を押したのは間違いないが、(踏切の手前で)止まれるだろうと思っていた」と容疑を一部否認している。

 同課によると、2人は中学時代の同級生で、他の仲間3人と踏切を挟んだ場所にある公園に向かっていた。付近の防犯カメラ映像などによると、少年は少なくとも踏切の数十メートル手前から、山内さんの自転車のサドル軸を足で押し、時速50キロ前後で走行。踏切の手前で押すのをやめたとみられるが、山内さんは止まりきれず、遮断機の下りた踏切内に入ったという。

 同課は、少年に故意性はなかったとみているが、より手前で押すのをやめるなど、事故を回避する措置を取らなかった過失があると判断した。少年らはオートバイに乗って、自転車を足で押して走る行為を普段からしていたという。

神戸新聞NEXTから
2015年12月3日(木)12時28分
(引用)



犾西宮・今津にカツ丼専門店「吉兵衛」 チェーン初の大型店/兵庫

 西宮の臨港線・今津港町交差点南に12月1日、カツ丼専門店「かつ丼 吉兵衛(よしべい)今津港町店」(西宮市今津港町、TEL 0798-31-2829)がオープンした。

 三宮(神戸市中央区)発祥の吉兵衛は、今年で36年目を迎える。近年は、「かつ丼で活力を」をコンセプトにチェーン展開。現在は神戸に4店舗を構えるほか尼崎(兵庫県)と大阪にも進出する一方、一般社団法人「全国丼連盟」が主催する「全国丼グランプリ・カツ丼部門」で昨年と今年の2年連続で金賞を受賞している。

 8店舗目となる同店は市内初出店。店舗面積は45坪で席数54席と、チェーン初の大型店に位置付ける。全席をテーブル席とし通路も広めに確保。メーンターゲットとしてきた30~40代男性に加え、ファミリー層を新たに取り込みたい考えだ。

 客単価は700円。定番メニューは「玉子とじかつ丼」「ソースかつ丼」「韓辛味噌(からみそ)マヨかつ丼」(以上、小盛り=630円、並盛り=680円、てんこ盛り=780円)など。プロメナ神戸店と同店のみで提供する「カレーかつ丼」(並盛り=850円、てんこ盛り=1,000円)もメニューに加える。お好み焼きをモチーフにした「お好みかつ丼」(同750円、同850円)も期間限定で提供する。

 「脂身に甘みがある『もちぶた』を使うカツ丼はボリュームたっぷり」と同店広報の荻野里奈さん。「創業36年・カツ丼一筋の専門店ならではの味を楽しんでほしい」と来店を呼び掛ける。

 営業時間は10時30分~22時。

みんなの経済新聞ネットワークから
2015年12月1日(火)12時2分
(引用)



犾他人宅のテレビ2台、無断で売却した疑い 女逮捕

 リサイクル業者を他人宅に呼んで液晶テレビ2台を勝手に売却するなどしたとして、神戸西署は30日、住居侵入と窃盗の疑いで、神戸市西区伊川谷町有瀬の無職小山彩香容疑者(28)を逮捕した。

 逮捕容疑は3月19日午前7時~午後5時ごろ、同市西区内の男性(81)宅に侵入し、32型の液晶テレビ2台(時価14万円相当)と印鑑6個などを盗んだ疑い。同署の調べに「生活に困っていた」と容疑を認めている。

 同署によると、小山容疑者は男性宅からリサイクル業者に連絡し、その場でテレビ2台を買い取らせたという。同容疑者は男性の妻と面識があり、当時妻は在宅していたが売却には気付かなかったという。

神戸新聞NEXTから
2015年11月30日(月)12時0分
(引用)



犾兵庫・宝塚市:同性カップルに関係証明文書発行へ

 兵庫県宝塚市は30日、申請があれば同性カップルの関係を証明する文書を発行するため、要綱を定めると発表した。今年度中に定め、来年6月からの発行を目指す。市によると、東京都の渋谷区や世田谷区で同性カップルの関係を公的に認め、書類を交付する制度があるが、関西では初。

 文書発行のため、渋谷区は条例を制定し、世田谷区は要綱を定めた。宝塚市は当初、男女間の婚姻関係に相当すると認めた渋谷区と同様の条例制定を検討したが、「(渋谷区の場合は)2人の関係を証明するため、カップル側に公正証書作成の費用負担がかかる」として要綱の作成を決めた。

 市によると、同性カップルが市職員の前で宣誓書に署名し、市は「パートナーシップ宣誓書受領証」と宣誓書の写しを交付する予定。2人とも市内在住か、いずれかが市内に住み、相手が近く市内に転入予定であることを条件とする。

 記者会見した中川智子市長は「自分らしく生きる人生を選べるための一歩となる。国には同性婚を認める立法措置を求めたい」と話した。【釣田祐喜】

2015年11月30日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾京都市バス、女性はねる 歩道から転倒、重体

 30日午前8時すぎ、京都市中京区千本通御池交差点付近で、歩いていた同区西ノ京勧学院町の女性(59)が、四条河原町・平安神宮行き市バスにはねられた。女性は頭部を強く打って意識不明の重体。乗客約20人にけがはなかったという。

 中京署によると、女性は歩道から車道側に倒れ込んだところ、バス停「二条駅前」を出発したバスにはねられたという。

京都新聞から
2015年11月30日(月)13時29分
(引用)



犾和歌山・公立小学校教諭の女を逮捕

 小学校の女性教諭の自宅周辺で、女性を中傷する内容のビラを撒いたとして、元同僚の女が逮捕されました。

 迷惑防止条例違反の疑いで、逮捕されたのは、和歌山県海南市に住む公立小学校の教諭尾崎亜佐美容疑者(50)です。

 警察によりますと、尾崎容疑者は、今年9月から先月にかけて、元同僚の小学校の女性教諭(47)の自宅周辺で、女性の名前と「不倫」などと書いた紙を4回撒いた疑いが持たれています。

 女性の自宅周辺では、去年5月頃から同様の嫌がらせが相次いでいたため、防犯カメラを設置したところ尾崎容疑者の姿が映っていたということです。

 尾崎容疑者と女性は、2010年から、2年間同じ小学校に勤務していたということで、尾崎容疑者は、取り調べに対して、知人の男性と女性が仲良くしていたことに嫉妬してやったと、容疑を認めているということです。

毎日放送から
2015年11月29日(日)17時45分
(引用)



犾京都市営地下鉄、イコカ販売へ

 京都市交通局は2017年4月から市営地下鉄の自動券売機で、JR西日本のICカード乗車券ICOCA(イコカ)を販売する。観光客からのニーズに対応するためなどという。

 市交通局は関西私鉄とともにICカード乗車券のPiTaPa(ピタパ)を販売しているが、金融機関の口座から事後に引き落とす仕組みのためカード取得に審査を要し、申し込みから実際に手に入るまで3~4週間かかる。一方、イコカは事前に入金する仕組みのため審査はなく、券売機ですぐに購入できる。

 京都を訪れた観光客から「地下鉄の駅ではイコカは買えないのか」との声も多く、発売を決めた。またICカード乗車券が普及することで、通常の改札機より価格が抑えられるICカード専用機への切り替えを進めたり、券売機の数を減らすことができたりし、設備投資の軽減が図れることも見込んでいる。

京都新聞から
2015年11月28日(土)22時0分
(引用)



犾<盗撮>清水寺で3人逮捕 雑踏に紛れ実行、京都府警警戒

 国内外の観光客でごった返す世界遺産・清水寺(京都市東山区)で、女性の観光客を狙った盗撮行為が相次いでいる。京都府警は10月末以降、盗撮しようとした容疑で男3人を逮捕した。寺の前の石段で雑踏に紛れて実行する事案が目立ち、ネット上では「盗撮の名所」として取り上げる不謹慎な書き込みもある。京都府警は約10人体制でほぼ連日警戒し、検挙や警告に力を入れている。

 今月22日、清水寺前の石段にスカート姿で座る女子大学生(19)の前で、不審な男を私服で警戒中の女性警察官が発見。デジタルカメラを首にぶらさげ、手で構えることなくシャッターボタンを押した。画像データに下着が写っていた。府迷惑行為防止条例違反容疑で現行犯逮捕された兵庫県尼崎市の会社員の男(52)は「盗撮しやすいとネットで見た」と供述したという。

 前日の21日には、清水寺の舞台の上で修学旅行中の女子高校生(17)への盗撮行為で、京都府亀岡市の介護福祉士の男(33)が現行犯逮捕された。

 ネット上の掲示板には、清水寺を盗撮の「お勧めスポット」と紹介する書き込みが複数ある。観光地でカメラを所持しても怪しまれず、人が密集して気づかれにくい。

 寺近くの土産店から「盗撮目的らしい男がいる」と指摘があり、府警は9月末から警戒を強化。10月25日に男(51)を盗撮の容疑で逮捕し、他に男3人を書類送検する方針だ。同条例に基づく指導・警告も5人。寺の石段で記念撮影するカメラマンの男性は「遠くから望遠レンズを構える不審者を何度も見た。お寺で盗撮とは罰当たりだ」と憤る。

 府警東山署の森治清春・生活安全課長は「盗撮の被害者は旅行が嫌な思い出になり、京都のイメージも悪化する。盗撮の撲滅を目指したい」、清水寺の広報担当者は「お参りに来られる方に対し許されることではない。被害が減ることを願いたい」と話している。【鈴木理之】

毎日新聞から
2015年11月28日(土)2時30分
(引用)



犾東映京都撮影所:所長が1000万円着服、懲戒解雇に

 東映京都撮影所(京都市)の所長(53)が計約1000万円を着服していたとして、同社が11日付で懲戒解雇していたことが分かった。業務委託費を発注先に水増し請求させ、一部を着服していたという。同社に情報が寄せられ、社内調査で発覚した。

 同社総務部によると、水増し請求は7、8年前から行っていたとみられ、元所長は「交流関係を広げるための飲食代などに使った」と話しているという。同部は「刑事告訴は被害総額など全体像が判明した段階で検討する。信頼を裏切る結果となり大変申し訳なく思う」としている。【屋代尚則】

毎日新聞(無料)から
2015年11月28日
(引用)



犾<酒気帯び運転同乗容疑>クロード・チアリさんを書類送検へ

 ◇兵庫県警西宮署、妻の酒気帯び運転知りながら同乗

 妻(69)の酒気帯び運転を知りながら乗用車に同乗したとして、兵庫県警西宮署はギタリストのクロード・チアリさん(71)=同県西宮市=を道交法違反(酒気帯び運転同乗)容疑で週明けにも西宮区検に書類送検する方針を固めた。

 送検容疑は10月10日午後8時40分ごろ、西宮市樋之池町の市道で、妻が酒を飲んで乗用車を運転していることを知りつつ、後部座席に乗ったとしている。

 西宮署は妻も同法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する方針。【石川勝義】

毎日新聞から
2015年11月27日(金)9時1分
(引用)



犾「尼崎城」天守閣再現へ ミドリ電化創業者、私財10億円超

 江戸期築城の「尼崎城」の天守閣を、当時と同規模程度で再現するプロジェクトが動き始めた。家電量販店の旧ミドリ電化(現エディオン)創業者の安保(あぼ)詮(あきら)さん(82)=西宮市=が、10億円以上の私産を投じて天守閣を建設し、尼崎市に寄贈することを打診。市有地の利用などについて、同市と25日に協定を結んだ。(石川 翠)

 安保さんは朝来市出身。1959年に尼崎市内で旧ミドリ電化の前身となる「みどり電気」を創設した。ゆかりの地に恩返しがしたいと、天守閣の再現を市に申し出た。

 尼崎城は江戸時代初期、現在の阪神尼崎駅南東部に建てられた平城。尼崎藩主戸田氏鉄(うじかね)が4層の天守閣(幅約19メートル、奥行き約15メートル、高さ約25メートル)を築いたとされ、当時の図面では、城の敷地は約13万4千平方メートルと甲子園球場の3・4倍に及んだという。しかし、1873(明治6)年の廃城令で取り壊された。

 “新天守閣”の建設地は、当時の場所から北西約300メートルにある市有地の「尼崎城址(し)公園」内を予定。来年ごろには着工したい考えで、今後、専門家の意見や資料に基づいて計画を進め、大きさについても景観との兼ね合いを考慮しながら決定していく。関係者によると、費用は「最低でも10億円」が見込まれるという。

 安保さんは「エレベーターを設置して、多くの人が見学しやすい資料館のような場所にしてほしい」。協定書を交わした稲村和美市長は「来年は市制100周年、2018年には尼崎城築400年を迎える。寄贈後は、市民に末永く愛される街のシンボルになるよう大切にしたい」と話している。

神戸新聞NEXTから
2015年11月25日(水)20時59分
(引用)



犾ブラック運輸会社、従業員に「過労運転」指示…運行管理者を逮捕 十数社にも同様の容疑か

 トラック運転手に過労運転を命じたとして、兵庫県警交通捜査課などは25日、道交法違反(過労運転下命)容疑で、大阪府門真市の運送会社「白瀬運輸」社員の男(48)=和歌山県海南市=を逮捕した。容疑を認めているという。

 同課などは従業員に過労運転を命じる業者の取り締まりを進めており、一連の事件で立件されるのは3社目。ほかに四国や関東など十数社にも同様の容疑があるとみて調べている。

 逮捕容疑は昨年11月、大型トラックの男性運転手(62)が過労状態にあると知りながら、福岡県から大阪府までの運送業務を指示したとしている。

2015年11月26日09:22
産経新聞から
(引用)



犾男3人組のバット強盗、連続3件か

 兵庫県内で通行人がバットのようなもので脅され相次いで現金を奪われた事件で、その直後にも同様の事件が起きていたことがわかりました。

 警察によりますと午前2時すぎ神戸市西区でマスク姿の男3人がバットのようなものを振り回しながら40代男性を脅し現金を奪って逃げたほか約50分後には明石市で20代男性が似た男らに現金を奪われました。

 さらに明石市内ではその10分後にも男子大学生(19)が3人組の男に顔などを殴られ携帯充電器を奪われていたことが新たにわかりました。

 警察は同一犯の可能性が高いとみて調べています。

毎日放送から
2015年11月25日(水)19時17分
(引用)



犾単車運転中の男性に並走し催涙スプレー 容疑で男逮捕

 神戸北署は25日、傷害の疑いで大阪府枚方市村野本町の作業員(24)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年12月23日午後9時ごろ、神戸市北区の県道で乗用車を運転中、ミニバイクを運転中の男性(34)の顔面にスプレーを吹きかけた疑い。

 「催涙スプレーをかけた」と容疑を認めており、男性は両目とも急性結膜炎と診断されたという。

神戸新聞NEXTから
2015年11月25日(水)20時46分
(引用)



犾連続23台車上荒らし 滋賀・米原

 滋賀県米原市村居田など市内3地区で24日午後から25日朝にかけて、民家の敷地内や車庫に止めてあった乗用車や軽乗用車計23台の車内が荒らされ、うち3台から現金計約3万4000円とDVDなど物品22点(時価計6万8000円相当)が盗まれた。米原署によると、被害に遭った車はすべて無施錠だったといい、連続窃盗事件として捜査している。

 同署の調べでは、被害に遭った車は村居田で20台、隣接する坂口で1台、春照で2台。うち村居田の2台と春照の1台から、座席やダッシュボード内にあった現金や物品が盗まれていた。荒らされた車はいずれもドアが半開きなど完全には閉まっていない状態だったといい、音が周囲に響いて気付かれないよう注意し、犯行を重ねたとみている。

京都新聞から
2015年11月26日(木)0時19分
(引用)



犾アプリ使い快適な公園を 大津市、スマホでごみや落書き情報

 大津市公園緑地協会はスマートフォンのアプリを通じて市民から公園の改善すべき点を投稿してもらう試みを始めた。写真投稿も可能で、快適な公園づくりに役立てる。

 アプリは「おおつ公園レポ」。公園と公園内の場所を指定し、写真やコメントを投稿する。利用者は書き込みを一覧でき、協会が要望に応えるとコメント欄で「解決済」と知らせてくれる。

 2014年10月~15年1月に行った実証実験では、11カ所の公園について16人が「ベンチが破損している」「遊歩道が凹凸して歩きづらい」など、31件の意見を寄せた。投稿時間が同協会の営業時間外の土曜、日曜や早朝に集中したという課題も出た。

 今回は、対象を市内の213カ所の市営公園と3カ所の県営公園に拡大。引き続き、ごみの不法投棄や施設の落書きを発見し、投稿してもらう。また、「きれいな花が咲いている」「清掃活動した」といったポジティブな投稿も募集している。同協会は「ちょっとした気付きでも、どんどん投稿してもらえたら」と期待する。

 参加には事前登録が必要で、所定用紙に名前、電話番号、住所などを記入し、〒520-0047 大津市浜大津4丁目1-1に郵送するか、ファクス077(527)1625。

2015年11月24日08:55
京都新聞から
(引用)



犾野々村竜太郎被告、ブログで報道陣けん制するも…

 日帰り出張を繰り返したなどとうその収支報告書を提出し、政務活動費をだまし取ったとして詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)が24日、神戸地裁(佐茂剛裁判長)で予定されていた初公判を欠席した。弁護人は法廷で「家の周りをマスコミに囲まれ、精神的に不安定」などと説明。報道陣との接触を極端に嫌悪し、被告人欠席という異例の事態になった。あらためての公判期日は未定。

 野々村被告は、24日に日付が変わると同時に自身のブログを更新。「報道関係者等の皆様」とのタイトルで、自身への取材自粛を呼びかけていた。

 内容は、今回の公判に関して「コメントや会見は一切致しません」とし、「是非とも出廷を妨害されませんように」と裁判所での取材自粛を求めた。ブログは同じ文言が繰り返し使われ、長文にもかかわらず、ほとんど改行もされていなかった。

 ブログでは、自身に対する無許可撮影や取材の強要などがあった場合について「直ちに警官への説明や告訴状・被害届の提出、訴訟提起の証拠等にするため、カメラ等による映像撮影を行います」と報道陣をけん制。しかし、実際はカメラ撮影どころか本人すら姿を見せなかった。

スポーツ報知から
2015年11月25日(水)7時5分
(引用)



犾偽シャネルをネットで販売容疑、4人逮捕

 有名ブランド「シャネル」の偽物の衣服をインターネットオークションで販売したとして、京都府宇治市の30代の女ら4人が逮捕されました。

 商標法違反の疑いで逮捕されたのは、インターネット衣類販売業を営む京都府宇治市の前田美津子(34)容疑者ら4人です。

 警察によりますと、前田容疑者らはインターネットのオークションサイトで今年3月、シャネルのTシャツの偽物1着を2180円で販売し、6月にはシャネルのキャミソールの偽物1着を1280円で販売した疑いがもたれています。

 前田容疑者らは警察の調べに対し、「偽物を売っていたのは間違いない」と容疑を認めているということです。

 前田容疑者らが管理する京都市伏見区の倉庫からは、シャネルなどブランド品の偽物、約180点が見つかっていることから、警察は、余罪を含め調べを進めています。

毎日放送から
2015年11月25日(水)7時16分
(引用)



犾勾留停止中に逃走の男確保=奈良県警

 覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕され、勾留停止中に逃走していた飯田秀樹容疑者(50)=奈良県桜井市金屋=について、県警は24日、同県大和高田市の屋外駐車場で身柄を確保した。

 

 県警によると、「飯田容疑者とよく似た人物がいる」との通報を受け、大和高田署員が現場に急行。同容疑者が本人であることを認めたため、午後4時半ごろ、身柄を確保した。

 同容疑者は、大和高田市内での兄の葬儀に出席するため一時的に勾留が停止されていた21日、葬儀出席後に弁護士や家族とともに県警桜井署へ戻る際、車から飛び降り逃走した。

 逃走時は、喪服姿だったが、確保された時は、上下ジャージー姿でスニーカーを履いていた。

時事通信から
2015年11月24日(火)19時16分
(引用)



犾マツバガニ目指し思いのたけ絶叫 城崎温泉でベント

 本格的なマツバガニシーズン到来に合わせたイベント「第34回城崎温泉かに王国開国式」が23日、兵庫県豊岡市城崎町湯島のJR城崎温泉駅前広場で開かれた。恒例の絶叫大会は京阪神から訪れた温泉客ら50人が参加し、思いの丈をマイクにぶつけた。

 城崎温泉観光協会が毎年11月下旬に開いている。城崎温泉観光大使の女性3人が着物姿であいさつし、ご当地ヒーロー「城崎泉隊オンセンジャー」が「開国」を宣言した。

 絶叫大会は小学生から大人までが順にステージに上がった。「カニさん、ありがとーっ」に続いて好きな一言を叫ぶ。「昨日入籍しました」「旦那を置いてカニ持って帰りたい」「マイナンバーいつ届くねん」など多彩なメッセージが会場を盛り上げた。

 優勝してゆでガニを手にした広島市の男性会社員(51)は「優勝が夢だったのでうれしい。カニは家に持って帰ってみんなで食べたい」と喜んでいた。

神戸新聞NEXTから
2015年11月24日(火)7時30分
(引用)



12月3日(木)【競艇の出走表・結果】

$
0
0

【平和島】2015年12月3日(G1)
開設61周年記念 トーキョー・ベイ・カップ(1日目)

11Rベイドリーム戦

①松井 繁
②毒島 誠
③吉川 元浩
④峰 竜太
⑤中島 孝平
⑥石渡 鉄兵

着順①④③⑤②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1432,010円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-③
①-②-⑤


12Rトーキョードリーム戦

①濱野谷 憲吾
②井口 佳典
③太田 和美
④菊地 孝平
⑤石野 貴之
⑥茅原 悠紀★

着順①④⑤⑥②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1455,170円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-②-④
①-②-⑥


1R

①吉田 拡郎
②大嶋 一也
③船岡 洋一郎
④柴田 光
⑤山本 隆幸
⑥山田 哲也

着順①④⑥③②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1462,420円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-②-⑥
①-②-④


2R

①齊藤 仁
②中辻 崇人
③末永 由楽
④片岡 雅裕
⑤上平 真二
⑥大場 敏

着順①③④⑤⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1345,430円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑥
①-④-⑥
①-③-⑥


3R

①三嶌 誠司
②西川 昌希
③後藤 翔之
④永田 啓二
⑤山崎 智也
⑥谷野 錬志

着順②①③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2132,260円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤
①-②-⑤
①-④-⑤


4R

①東本 勝利
②若林 将
③岩瀬 裕亮
④浅見 昌克
⑤海野 康志郎
⑥田中 信一郎

着順⑥⑤②③④
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単65237,490円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑥
①-②-⑥
①-④-⑥


5R

①井口 佳典
②吉田 拡郎
③麻生 慎介
④打越 晶
⑤角谷 健吾
⑥中島 孝平

着順①②⑥③⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単126840円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-⑥晴れ
①-④-⑥


6R

①毒島 誠
②齊藤 仁
③前野 竜一
④奈須 啓太
⑤茅原 悠紀★
⑥山本 隆幸

着順①②⑥③④⑤
進入は内から①②③⑤⑥④
三連単1262,720円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑤
①-④-⑤
①-④-⑥


7R

①大嶋 一也
②松井 繁
③大田 直弥
④山田 竜一
⑤今垣 光太郎★
⑥上平 真二

着順①②⑤③⑥④
進入は内から①②③⑥⑤④
三連単1251,600円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑤晴れ
①-④-⑤
①-④-⑥


8R

①中辻 崇人
②三嶌 誠司
③柳生 泰二
④池田 浩二
⑤山田 哲也
⑥石野 貴之

着順①④③⑥②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1432,040円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-④-⑤
①-④-⑥


9R

①若林 将
②中尾 誠
③西村 拓也
④岡村 慶太
⑤大場 敏
⑥山崎 智也

着順②③⑥①⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単23618,380円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑥
①-③-⑤
①-⑤-⑥


10R

①西川 昌希
②平石 和男
③山本 寛久
④古賀 繁輝
⑤田中 信一郎
⑥角谷 健吾

着順①⑤③②④⑥
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単1531,550円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-④-⑤
①-③-④



(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

鋕﨧犾竑12月3日(木)【競艇の出走表・結果】

$
0
0

綷【蒲郡】2015年12月3日(一般)
第11回蒲郡師走特別(3日目)ナイター開催

6R

①萩原 知哉
②加木 郁
③三谷 征伸★
④藤田 靖弘
⑤柳田 英明
⑥杉山 正樹

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑥
①-③-⑤
③-⑤-⑥


12R

①武田 光史
②岡本 慎治
③金田 大輔
④川下 晃司
⑤藤田 靖弘
⑥西川 新太郎

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-⑤
①-②-⑥



綷【丸亀】2015年12月3日(一般)
香川県中部広域競艇事業組合47周年記念(2日目)ナイター開催

3R

①木田 峰由季
②泉 祥史
③長野 壮志郎
④前田 光昭
⑤三角 哲男
⑥鈴木 幸夫

着順⑤⑥①④②③
進入は内から①②⑥③④⑤
三連単5612,450円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-⑤-⑥晴れ
①-④-⑥
①-④-⑤


7R

①山本 兼士
②長岡 茂一
③木田 峰由季
④山田 雄太
⑤宮嵜 隆太郎
⑥吉岡 誠

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

おすすめ三連単ボックス
②-③-④
①-②-③


11R

①長岡 茂一
②川北 浩貴
③片山 友多加
④冨成 謙児
⑤鈴木 幸夫
⑥長谷川 巌

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-③-⑤
①-③-⑥



【徳山】2015年12月3日(一般)
BP呉開設23周年記念 スカパー!・JLCカップ(3日目)モーニング開催

3R

①久田 武
②有賀 達也
③海野 ゆかりドキドキ
④岸蔭 亮
⑤沢田 昭宏
⑥勝又 桜ドキドキ

着順①③⑤④②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単135590円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤晴れ


9R

①松尾 夏海ドキドキ
②行谷 吉範
③森林 太
④小島 大輔
⑤富山 弘幸
⑥海野 ゆかりドキドキ

着順③④⑤②①⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3457,030円
【決まり手。抜き】

おすすめ三連単ボックス
①-⑤-⑥
②-⑤-⑥
③-⑤-⑥


12R

①興津 藍
②橋本 年光
③上田 洋平
④金子 順一
⑤江口 晃生
⑥岸蔭 亮

着順①⑤②④⑥③
進入は内から①②④⑤③⑥
三連単152630円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑤晴れ



【津】2015年12月3日(一般)
津PR第3戦コースレコードタイムアタック戦(2日目)

1R

①星野 太郎
②安河内 将
③椎名 政浩
④岩田 優一
⑤水野 要★
⑥豊田 健士郎

着順①②③⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1231,580円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤
①-④-⑤
①-②-⑤


2R

①竹村 明
②豊田 訓靖
③小林 晋
④澤 大介★
⑤今村 賢二郎
⑥吉崎 悠司

着順④②①③⑤⑥
進入は内から①②③⑤⑥④
三連単4211,120円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④晴れ
①-③-④
①-④-⑤


7R

①渡邊 伸太郎
②久田 敏之
③前田 昭広
④三浦 裕貴
⑤澤 大介★
⑥赤岩 善生

着順①⑥②⑤④③
進入は内から①②⑥③④⑤
三連単1621,000円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑤
①-⑤-⑥
②-⑤-⑥



【尼崎】2015年12月3日(一般)
日刊スポーツ杯争奪 第23回伊丹選手権競走(5日目)

9R準優勝進出戦

①高橋 二朗
②渡辺 浩司
③川添 英正
④田中 定雄
⑤伊藤 喜智
⑥柳澤 千春ドキドキ

着順②①⑤④③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2151,520円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-③-⑤


10R準優勝進出戦

①西田 靖★
②大橋 純一郎
③魚谷 智之
④池本 輝明
⑤田村 勇一
⑥川村 正輝

着順②③①⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2312,920円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-④
①-②-④


11R準優勝進出戦

①吉永 則雄
②馬袋 義則
③泉 具巳
④金子 貴志
⑤落合 正侑
⑥永田 義紘

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123600円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-③


12R準優勝進出戦

①向所 浩二
②後藤 浩
③本部 真吾
④山田 豊
⑤渋田 治代ドキドキ
⑥泥谷 一毅

着順③①④⑥②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3144,740円
【決まり手。まくり差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-③
①-②-⑤



【児島】2015年12月3日(一般)
ミニボートピア井原開設2周年記念競走(2日目)

10R

①白井 友晴
②森安 弘雅
③垣内 清美ドキドキ
④田山 和広
⑤今村 暢孝
⑥大平 誉史明

着順②③①⑥④⑤
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単2316,760円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤
①-⑤-⑥


11R

①立間 充宏
②村田 修次
③山口 裕太
④吉田 隆義
⑤田中 京介
⑥永井 聖美ドキドキ

着順②④③①⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単24315,260円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑥
①-②-③
①-②-④


12R

①烏野 賢太
②村岡 賢人
③室田 泰史
④加藤 政彦
⑤横澤 剛治
⑥淺田 千亜希ドキドキ

着順①②⑤④③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1251,430円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤



【福岡】2015年12月3日(G3)
福岡ソフトバンクホークス杯(3日目)

3R

①平田 健之佑
②永井 源
③篠原 俊夫
④西島 義則★
⑤金子 良昭
⑥小林 遼太

着順④②⑤③⑥①
進入は内から①④②⑤③⑥
三連単4251,620円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-④-⑤



(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

「珵国会・議員・省・政府...…」珒15鋙

$
0
0


(引用)



犾安倍首相メルマガ訴訟、菅元首相の請求棄却 東京地裁

 民主党の菅直人元首相が、東京電力福島第一原発事故時の対応を批判した安倍晋三首相のメールマガジンの記述で名誉を傷つけられたとして、安倍首相に約1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。永谷典雄裁判長は、「記事は重要な部分で真実だった」と認め、菅氏の請求を棄却した。

 判決は、原子炉を冷やすための海水注入について、「菅元首相には、東電に海水注入を中断させかねない振る舞いがあった」と認定。安倍首相が野党当時の2011年5月20日付のメルマガで、「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」「菅総理は間違った判断と(うそ)について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです」などと書いたことについて、賠償責任はないと判断した。

 菅元首相が13年7月、「海水注入の中止を指示していないうえ、実際に注入は中断していなかった。記事はすべて虚偽だ」と提訴していた。

朝日新聞デジタルから
2015年12月3日(木)13時47分
(引用)



犾<右翼団体>鳩山元首相の車囲む 警視庁が捜索

 鳩山由紀夫元首相が乗った車を街宣車で取り囲んだとして警視庁公安部は3日、右翼団体「草莽崛起(そうもうくっき)の会」の東京都内などにある関係先数カ所を威力業務妨害容疑で捜索した。妨害に使われたとされる街宣車数台を押収し、事件に関わった構成員の特定を進める。

 捜査関係者によると、同会の構成員らは10月4日午後5時ごろ、東京都千代田区神田小川町の交差点で、帰宅途中の鳩山元首相が乗った乗用車を十数台の街宣車で約10分間にわたって取り囲み、進行を妨害した疑いが持たれている。

 鳩山元首相は同日午後、明治大学であったシンポジウム「日中友愛外交の道を探る」にゲストとして出席していた。会場周辺では複数の右翼団体の街宣活動が確認されている。草莽崛起の会はシンポ終了後、会場を出た鳩山元首相の車を追いかけて取り囲んだとされる。鳩山元首相の運転手が被害届を出した。

 草莽崛起の会は3月にも、経済産業省の敷地内にテントを設置して脱原発を訴えている市民グループを脅したとして、15人が暴力行為法違反容疑で書類送検されている。【堀智行】

毎日新聞から
2015年12月3日(木)13時18分
(引用)



犾橋など「補修が必要」1万1164か所…国交省

 国土交通省は、2012年12月の中央自動車道・笹子トンネル(山梨県)の天井板崩落事故から3年となるのに合わせ、国や自治体が行っている道路の橋やトンネルの点検結果について、今年3月末時点の集計結果を発表した。

 「5年以内に補修が必要」とされたのは、点検済みの16%にあたる1万1164か所。「緊急措置が必要」とされた129か所は対策工事のため通行止めなどになった。

 事故を受けて道路法が改正され、橋やトンネルについては昨年7月以降、国や自治体などの管理者が5年ごとに近くから目視で点検することが義務づけられた。対象は約77万4000か所で、今回は初年度に点検を終えた7万1520か所について公表。トンネルだけでみると、44%の635か所が壁の剥離などで「緊急または5年以内の補修などが必要」と判明した。

読売新聞から
2015年12月2日(水)17時53分
(引用)



犾全面禁煙の病院、全体の5割にとどまる 厚労省調査

全面禁煙の病院は、5割にとどまっている。

厚労省の調査によると、全国8,493の病院のうち、受動喫煙防止のために、屋外を含め、敷地内を全面禁煙としている病院は、全体の51.2%と、半数程度だったという。

また、屋外に喫煙所を設けているものの、施設内を全面禁煙としているという病院は、32.5%。

喫煙場所を屋内に設置し、煙が外部に流れ出ないようにしている病院は、13.9%だったという。

厚労省は、2020年の東京オリンピックに向け、受動喫煙対策を進めるため、検討会を立ち上げている。

フジテレビ系(FNN)から
2015年12月2日(水)20時56分
(引用)



犾国会:閉会中審査1日から 本格的な論戦持ち越し

 国会の閉会中審査が1日から始まり、衆院文部科学委員会は同日、3時間の一般質疑を行う。ただ、これまでに衆院で開催のめどが立ったのは、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に関する内閣・農林水産両委員会の連合審査会など4委員会。本格的な与野党論戦は来年1月4日召集の通常国会に持ち越されそうだ。

 TPPの連合審査会とくい打ち工事の施工データ不正問題を扱う国土交通委は3日開催の予定。9月の関東・東北豪雨災害を巡る災害対策特別委も近く開かれる見通しだ。参院では3日に国交委で閉会中審査があり、7日以降も各委員会の開催を調整している。

 政府・与党は臨時国会召集を見送った代わりに、野党が要求すれば閉会中審査に積極的に応じる構えをみせていた。野党は当初、10月の内閣改造で就任した新閣僚10人の所信などをテーマに関係委員会の開催を求めようとしたものの、11月に衆参両院で1日ずつ開かれた予算委員会で安倍政権への追及が「時間切れ」に終わり、閉会中審査への熱意が薄れた面もある。

 民主、維新、共産、生活、社民の野党5党は30日、大島理森衆院議長に対し、臨時国会を召集するよう文書で要請した。しかし、政府・与党は応じるつもりがなく、自民国対幹部は「野党は臨時国会にこだわり続け、閉会中審査の要求には強い圧力を感じない」と語った。【水脇友輔、松本晃】

2015年11月30日
毎日新聞(無料)から
(引用)



【靖フィリピン・ニュース】鈊21珵

$
0
0


(引用)



犾テイクオフ:船の操舵室にいる日本人…[社会]

船の操舵室にいる日本人の神主と寒そうな様子のフィリピン人。「日本製の新しいフェリーを導入する地場海運会社」という地元紙の記事に、引き渡しの儀式の写真があった。しかし、広島県で20年前に建造された船。当地では中古船でも、日本から来た「新しい船」ということなのか。マニラ首都圏からバスと船で4時間かかるビーチリゾートのミンドロ島に行った時、この海運会社を利用した。

やはり日本製で、愛媛県今治市の広告や、「ご乗船ありがとうございます」というマットレスがそのまま使われていた。「新しい船」のためか、きれいで快適だった。7千以上の島を抱えるフィリピンは日本で使われた船の第2の余生を過ごす場所としてふさわしい。しかし、このミンドロ島への橋りょう建設計画が浮上している。実現すれば、日本の中古船に乗れる楽しみがなくなってしまうのは残念だ。(遠)

NNAフィリピン
2015/12/03(木曜日)
(引用)



犾銃弾所持。NBI特別捜査員が調査で仕込んだ銃弾を、マニラ空港X線検査職員探知できず

 マニラ空港で銃弾所持で逮捕される事件が相次いでいる中、国家捜査局(NBI)の銃弾事件の特別捜査員4人がこのほど、銃弾をかばんなどにわざと仕込み、X線検査の正確さを調査したところ、1人も呼び止められずにそのまま通過していたことが分かった。空港関係者が2日までに明らかにした。

 関係者によると、この捜査員4人は、X線検査を担当する運輸通信省交通保安局職員の銃弾の探知能力を調べるため、靴の中やかばんのポケットに銃弾をあらかじめ入れておいて、第2、第3ターミナルのX線検査を通過した。しかし、1人も職員に呼び止められることはなかったという。

 空港関係者は「この調査結果は、交通保安局職員が銃弾を挿入していることを間接的に証明している」と語った。

 また、11月28日午後7時ごろ、捜査員がX線検査を現場視察したところ、検査担当職員の2人が、乗客数人をX線検査をしないまま通過させていた。捜査員が理由を尋ねたところ、職員は「乗客が知人だから検査しなかった」と答えたという。

 また、11月28日午後7時ごろ、捜査員がX線検査を現場視察したところ、検査担当職員の2人が、乗客数人をX線検査をしないまま通過させていた。捜査員が理由を尋ねたところ、職員は「乗客が知人だから検査しなかった」と答えたという。

 11月22日には、コカイン2・6キロを隠し持ってマニラ空港から出国、タイに密輸しようとした女性2人組がタイ国内で逮捕された。連日のように銃弾所持容疑で逮捕者が出ていたマニラ空港のX線検査でも、検査担当職員がスーツケースの中に隠されたコカイン2・6キロを見過ごしていた。(冨田すみれ子)

まにら新聞から
2015.12.3
(引用)



犾サンライフ、比で初のインフラ投資を計画[金融]

フィリピンの生命保険大手カナダ系サンライフ(フィリピン)はこのほど、初のインフラ投資を計画していると明らかにした。発電事業が対象となる。2日付ビジネスワールドなどが伝えた。

リザリナ・マンタリン社長兼最高経営責任者(CEO)が記者会見で明らかにしたところによると、インフラ投資はカナダ本社が承認済み。年内の実施を目指しており、現在は保険委員会(IC)など関係当局の認可を待っている段階という。

投資対象はミンダナオ地方の発電所で、マンタリン社長は詳細を明らかにしなかった。ただ、同発電所は2018年第3四半期(7~9月)の稼働を予定しているという。

マンタリン社長は計画について、フィリピンでは低金利が続き、国債投資で大きな収益を得ることができないことから、高収益が見込めるインフラ投資を決めたと説明した。

NNAフィリピンから
2015/12/03(木曜日)
(引用)



犾韓国警察 フィリピンで韓国人対象の凶悪犯罪発生時、現地に捜査チーム派遣

2015年12月03日09時59分
中央日報日本語版から

韓国警察は、フィリピンで殺人や誘拐、強盗、強姦など、僑民や韓国人観光客に対する凶悪犯罪の被害が発生した場合、現地に捜査チームを直ちに派遣することにした。

3日、韓国警察庁によると、警察は強力事件専門の捜査官と国立科学捜査研究院の専門家など63人規模の派遣捜査チームの名簿を確定した。

派遣捜査チームはフィリピンで強力事件が発生した場合、直ちにフィリピンへ派遣され、現地の警察と合同捜査を繰り広げることになる。

韓国警察が外国で発生した事件を直接捜査することは、警察の創設以降、初めてとなる。
(引用)



犾【緊迫・南シナ海】韓国からFA50戦闘機導入したフィリピンの事情…性能限定、レーダー未整備でも満足? 安倍首相にも「泣きつき」

 【シンガポール=吉村英輝】フィリピンが軍備の増強を急いでいる。自らが領有権を主張する南シナ海の環礁で中国が人工島を造成するなど軍事的圧力を強めている事態に対応するためだ。ただ、冷戦終結に伴い米軍がフィリピンから撤退後、同国の海軍力整備は地域で最も遅れているとされ、米軍や日本にさらなる支援を求めている。

 ルソン島のクラーク空軍基地に11月28日、フィリピンが韓国から購入したFA50戦闘機2機が到着した。2017年までに計12機が納入される。総額は189億ペソ(約492億円)だ。

 引き渡し式に参加したガズミン比国防相は「超音速の時代に戻れ、満足している」と述べた。同国軍は、05年10月にF5戦闘機を退役させて以降、新たな戦闘機を保有せず、軍事費は主に南部のイスラム武装勢力対策に投じられてきた。

 一方、中国は南シナ海の人工島に飛行場を建設し、南シナ海全域の制空権を握る布石を着々と打っており、フィリピンは空軍の近代化が急務となっていた。

 ただ、FA50は練習機を基に開発され、性能は限定的だ。新編成の戦闘機部隊は、ベトナム戦争当時は米海軍の一大拠点だった南シナ海沿いのスービック湾にある飛行場に配備される予定だが、防空レーダー網などは未整備で、効果的な運用に懸念が指摘される。

 このため、フィリピン国防省は式典と同じ日、今年から18年までの総額440億ペソ(約1150億円)の防衛装備品追加整備計画を発表。ロイター通信によると、フリゲート艦2隻▽水陸両用攻撃車両8台▽対潜ヘリ3機▽長距離哨戒機2機▽対空レーダー3基▽戦闘機支援設備-などを導入する。

 1992年までに同盟国フィリピンから駐留軍部隊を完全撤収させた米国は、南シナ海での中国の覇権拡大に対抗して昨年、米比防衛協力強化協定を結び、米軍の再駐留にかじを切った。ただ、協定をめぐってはフィリピン最高裁が違憲審査を続けている。

 また、アキノ大統領は先月19日、安倍晋三首相との会談で、巡視船の追加供与などを日本に要請。安倍首相は「検討していく」と述べるにとどめたが、日本は昨年4月に防衛装備移転三原則に基づく防衛装備品の他国提供が可能となっており、フィリピン側の受け入れ能力なども勘案し、海上自衛隊の中古練習機供与などを進める方針だ。

2015.12.1 17:03
産経新聞ニュースから
(引用)



犾病巣からの解放者か ダバオ市長が支持率トップ

 世論調査機関、パルス・アジアが首都圏の有権者を対象に最近実施した次期大統領選に関する調査で、ダバオ市のドゥテルテ市長が支持率トップに躍り出たことは驚きである。まず、この調査は同市長が翻意して大統領選への出馬を表明する2週間前に行われていたことに加え、本人の地盤であるミンダナオ地方から遠く離れた首都圏で実施したにもかかわらず、この結果が出たことに驚きを隠せない。さらに、調査で同市長が有権者のすべての階層で支持を集めたことも特筆に値する。ロハス氏やポー氏への支持が上流・中流階層に、ビナイ氏への支持が貧困層にそれぞれ限られているのとはあまりにも対照的である。

 もちろん、今後のさらなる世論調査の結果も踏まえなければならないのは当然である。しかし、対抗馬の陣営が選挙キャンペーンの練り直しを迫られたことは確実だ。ドゥテルテ市長にはポー議員が抱えるような国籍問題は当然存在しないし、汚職問題も特に浮上していない。一部の市民団体などから犯罪を取り締まるための強硬手段を実施するなど、彼の人権侵害について指摘されているが、そのことも逆に彼の神秘性を強めている。

 最近も「もし自分が大統領になったら葬儀屋がもうかるだろう」と述べた。つまり彼は普通の候補者のような言動を取らないのだ。まったく政治家らしくない彼が、支配階級の出身でないことも一般の人々を引きつけている。

 今回のように首都圏の有権者の支持を集めた理由は何か。それは犯罪から守られていないと感じる市民が増えており、インフラが未整備で通勤地獄などの残酷な毎日を送らざるを得ない現実にへきえきした市民らが、病巣から解放されるために手助けしてくれる人物だとみているからだろう。(28日・スター、アレックス・マグノ氏)

まにら新聞から
2015.11.30
(引用)



犾南シナ海でベトナム漁船が発砲受け1人死亡、フィリピン漁船の襲撃

 ベトナムが領有権を主張する南シナ海のチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)海域で11月26日、漁獲を行っていた南中部沿岸地方クアンガイ省ビンソン郡の漁船がフィリピンの漁船から発砲を受け、乗組員1人が死亡した。

 乗組員の証言によると、乗組員14人の乗ったベトナム漁船がスオイゴック礁(英名:アリシア・アニー・リーフ、中国名:仙娥礁、タガログ名:アレラノ)付近の海域に停泊していたところ、フィリピン漁船が接近。フィリピン漁船には8人が乗っており、銃2丁を装備した3人がベトナム漁船を乗っ取り、乗組員1人に向けて発砲し射殺したという。

 この海上発砲事件を受け、ベトナム漁業協会は1日、ベトナム漁民に対するフィリピン側の非人道的な行為を強く非難し、賠償金を支払うよう求める公文書を政府官房長官、農業農村開発省、外務省並びに中央渉外部へ送付すると共に、管轄官庁に対しベトナムの領有する海域で漁獲を行うベトナム漁船の保護を強化するよう要請した。

 なお、チュオンサ諸島はベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイ、中国、台湾が諸島の全部または一部の領有権を主張しており、ベトナム、フィリピン、マレーシア、中国、台湾の5か国がそれぞれ実効支配している。この海域では、各国による相手国漁船の拿捕が相次いでおり、発砲事件も多発している。

2015/12/02 07:06
日刊ベトナムニュースから
(引用)



犾ユニクロ、セブ2号店が開業[繊維]

カジュアル衣料品販売店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング・フィリピンが11月27日、商業施設「SMシーサイド・シティー・セブ」にセブ市内の2号店を開業した。フィリピン国内では27店舗目となる。

同社は10月に「SMシティー・セブ」にセブ1号店を開業したばかり。直近1カ月の売上高は目標の1.5倍で、2倍に達する日もあるという。ファーストリテイリングの守川卓・グループ執行役員はNNAに対し、「これまで主戦場としていたマニラ首都圏と比べ、セブではTシャツやポロシャツといった夏物がよく売れている」と説明した。

首都圏では、外国人や国内外を行き来するフィリピン人によって長袖など秋物の需要が一定数ある。一方、セブは消費者の大部分が地元の人々。需要の軸が夏物であることをあらためて確認したという。

ファーストリテイリングは、フィリピン国内で店舗拡大の方針を掲げている。店を増やしていく過程では地方都市への進出は欠かせない。守川氏は「セブで消費の傾向をつかみ、今後の地方への店舗展開に生かしたい」と語った。

NNAフィリピンから
2015/12/01(火曜日)
(引用)



犾国民に冷たい大統領 減税法案や銃弾事件の対応

 アキノ大統領は最近、自身の圧力を行使して下院議会における所得税減税法案を廃案に持ち込んだ。ベルモンテ下院議長が大統領による干渉を暴露して明らかになった。アキノ大統領はこの法案で恩恵を受けるはずのサラリーマンや労働者の声を無視して減税法案をつぶす一方、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のマニラ開催のために100億ペソもの国民の血税を注ぎ込んだ。

 このような政府による無駄遣いは、台風ヨランダの被災者支援や被災地の復興のために政府が節約モードであるべき時期であり、まったく矛盾するやり方だ。これには故コリー・アキノ元大統領に近かったベリョ下院議員=政党リスト=も「国民の苦難をまったく考えていない」と批判した。大統領は税収の縮小と格付会社による比の格付け引き下げにつながるとして、減税法案を破棄したかったのであろうが、多くの下院議員たちもただ大統領に服従するだけだった。

 アキノ大統領は問題になっているマニラ空港での銃弾事件の被害者に対してもまったく同情心を持ち合わせていない。大統領はこの事件がセンセーショナルに報道された際、「マニラ空港を利用する3400万人の利用客に比べて事件はたった1200件にすぎない」と発言。しかし、これは統計上の問題ではなく、事件でひとりの人間の将来やキャリアが破壊されるという問題なのである。事実、被害に遭った比人海外就労者(OFW)の女性はその後、無罪放免となったが、逮捕・拘留されたため海外での職を失った。「事件が1件だけであってもあまりにも大きな1件だ」と述べたマルコス上院議員の言葉に共感する。大統領は被害を受けた国民の傷口に侮辱という塩を塗っている。(27日・タイムズ、アーウィン・トゥルフォ氏)

まにら新聞から
2015.11.30
(引用)



犾渡辺大、フィリピンで病院通い…「ダニにかまれて」

 俳優の渡辺大(31)が28日、都内で、映画「クロスロード」の初日舞台あいさつを主演のEXILE・黒木啓司(35)らと行い、フィリピンでの壮絶ロケを明かした。

 青年海外協力隊の面々が、現地の人々との交流を通じて成長する姿を描く物語。主人公たちの赴任先・バギオまではマニラから車で8時間ほどの遠方にある。

 主人公と対立する羽村隊員を演じた渡辺は「向こうまでハイエースで8時間くらい。僕、ダニにかまれて(バギオで)3回くらい病院に行ってるんです。撮影が終わったら、顔が腫れてきて、黒木さんの(ロケ先の)病院で、あっちでは撮影しているのに、僕はこっちで治療している、みたいな…」と苦笑いしていた。

デイリースポーツから
2015年11月29日
(引用)



犾予防介護。日比の介護福祉士らがタルラック州カパス町で、日本の予防介護普及プロジェクト

 岡山県吉備中央町の社会福祉法人で介護の経験を積んだ日比の介護福祉士らがルソン地方タルラック州カパス町で、比ではまだなじみが薄い日本の「予防介護」を普及するユニークなプロジェクトを始めている。経済連携協定(EPA)の元研修生である同町出身の比人が橋渡し役を務め、10月から介護講習会やバランガイ(最小行政区)施設を利用した通所介護(デイサービス)事業を順次スタート。来年度以降は在宅介護にも取り組むという。

 このプロジェクトは2年計画で、国際協力機構(JICA)と吉備中央町が支援しており、カパス町の行政担当者による吉備中央町への介護視察も予定されている。

 日本で介護人材としての外国人受け入れが進む中、介護ノウハウを比に「輸出」するというこれまでとは違う新たな試みは、日比の福祉の今後を占う試金石となりそうだ。

 プロジェクトに取り組んでいるのは、社会福祉法人「ももたろう会」。これまで多くのEPA研修生を受け入れてきた。比でも日本同様、高齢化の兆しが見え隠れしており、高齢者が家に引きこもり、寝たきりになることが多い。そこでこれまで培った人材のパイプを生かし、カパス町で試験的に予防介護の普及に取り組むことになった。
 中心メンバーは、かつてEPA研修生として法人で働き、現在は首都圏で暮らしている同町出身のリチャード・ビレガスさん(45)、介護支援専門員の末吉真由美さん(40)、EPAで来日し、介護福祉士資格を取得、現在も法人で働いている比人のエレナン・エスメニャさん(30)の3人。他の職員も交え、カパス町に交代で常駐する。

 3人は町内にある20のバランガイ(最少行政区)から、需要があったサントロサリオをプロジェクト実施地域として選択。10月から、バランガイのヘルスワーカーや、介護家族がいる住民を対象に月2回程度の講習会を開始した。「健康寿命」を延ばす予防介護の考え方や、転倒や失禁を防ぐ体操をフィリピン語で指導した。

 さらに11月からは週1回、バランガイの施設でデイサービス事業をスタート。高齢者約20人がバイタルチェック(血圧検査など)を行った後、手足をつかったゲームやラジオ体操に和気あいあいと取り組んでいる。ビレガスさんは「最初はシャワーも浴びす、ひげだらけだったお年寄りが、人前に出る機会を得たことで身なりを整えるようになり、表情も輝いていった」と手応えを語った。

 ビレガスさんは日本で長年、介護の仕事に携わったが、国家資格を取得できずに比に帰国。比国内には同様に、高い介護ノウハウを持ちながらも志半ばに帰国を余儀なくされ、能力を生かせずにいる人が多い。

 末吉さんは今後、カパス町から比全土に福祉の取り組みを広げ、ビレガスさんのような人々が活躍できる基盤をつくりたいと構想している。末吉さんは「事業終了後、どうしていくかはカパス町次第。それまでに(日本の)予防介護が地域にしっかりと根付くよう、力を尽くしたい」と語った。(立田成美)

まにら新聞から
2015.11.30
(引用)



犾一宮の魅力満載のドラマ フィリピンで放送へ

 フィリピンで放送される一宮市を舞台にしたドラマの制作が進められている。このドラマの撮影に合わせて一宮市や市観光協会などはロケ地への観光などを期待して映画やドラマの撮影の誘致や支援を行う「いちのみやフィルムコミッション協議会」を今年6月に設立し、23~25日に行われた撮影でもロケ地やエキストラの確保を手伝った。

 日本のテレビ局が地方の魅力を海外に発信する番組を作る国の事業を活用し、日本テレビが制作している。ドラマは1話30分、全8話で、フィリピンから訪れた若者が一宮市を訪れ、右も左も分からない街で、地元の人とのふれあいを通じて日本の文化や歴史を知っていく内容。一宮の喫茶店で提供される豪華な朝食「一宮モーニング」や、国営木曽三川公園「いちさんはち138タワーパーク」もロケ地に採用された。

 主人公役を務めたポール・アルビンさんは「一宮はとても自然がきれい。空気も澄んでいて、フィリピンの人たちにもお薦めしたい」と満足そうだった。

 完成したドラマはフィリピンの国営放送「PTV(People’s Television)」で年明けに放送される。一宮市のケーブルテレビ「ICC」でも放送を予定している。

     ◇

 29日午後6時30分から、一宮市民会館で、ドラマでナビゲーター役を務める元AKB48の秋元才加さんらを招いたシンポジウムが開かれる。入場無料で当日整理券も会場で配布するという。

読売新聞から
2015年11月29日
(引用)



犾<フィリピン>日系人、敬愛の歓迎…両陛下、来年訪問へ

 来年初めに予定されている天皇、皇后両陛下のフィリピン訪問に合わせ、在比の日系人が首都マニラで記念集会を計画している。現地で歓迎ムードを盛り上げる一助になろうと、約200人が集まる。フィリピン日系人会連合会のマリャリ・イネス会長(44)は「両国のつながりの深さは昔から変わらないという思いを込めて、お迎えしたい」と話す。【山田奈緒】

 ◇「懸け橋に」…記念集会企画

 日本人のフィリピンへの移住は1903年ごろ始まった。移民は未開の土地で道路建設や農地開拓に従事し、一時は日本人町ができるほど栄えた。だが太平洋戦争で状況は一変。戦渦を逃れるためにジャングルに逃げ込んだり、現地で徴兵されたりして命を落とした。イネス会長の祖父も戦前、実業家としてフィリピンに渡ったが、乗っていた船が米軍の攻撃に遭い亡くなっている。

 激戦地となったフィリピンでは、日本の軍人軍属約51万8000人、フィリピン人約110万人が亡くなったとされる。生き延びた日本人移民は戦後、日本へ強制送還され、残されたフィリピン人の妻や子どもらは反日感情が残るフィリピンで隠れるように暮らした。戦中・戦後に父親と離別したこれら2世は推計約3500人。教育を受ける機会に恵まれず、貧困から抜け出せなかった人も多い。

 フィリピン各地で2世たちが日系人会を作り始めたのは80年代。それぞれの出自を明らかにするため、父親の身元を調査する活動が始まった。戦争の混乱で証明書類が紛失するなどして確認が困難なケースが多く、調査は現在も続く。

 フィリピン・ミンダナオ島の最大都市ダバオにある日系人会の事務所には、天皇、皇后両陛下の写真が飾られている。「日本の伝統や文化を大切にしたいという気持ちから、両陛下を敬愛している日系人は多い」と会の関係者は言う。

 フィリピンを訪れる両陛下との対面を、日系人会は望んでいる。イネス会長は、日本語で歓迎の気持ちと対面を望む理由をつづった手紙を外務省に出した。「両国の懸け橋になることが私たちの使命。たとえ対面が実現しなくても、日比友好のために、最大限に歓迎の思いを示したい」と話している。

 政府は、来年が日本とフィリピンの国交正常化60周年にあたることから天皇、皇后両陛下の来年初めの公式訪問を予定している。

毎日新聞から
2015年11月28日(土)11時7分
(引用)



犾フィリピン、10年ぶり戦闘機配備 南シナ海にらみ

 【マニラ=佐竹実】フィリピン政府が韓国から購入した戦闘機2機が28日、マニラ北郊のクラーク空軍基地に配備された。10年前に「F5」が退役してからフィリピン軍は戦闘機を1つも保有していなかった。中国が軍事力を背景に南シナ海で人工島を造成し、同海域で緊張が高まっていることに対応する。

 フィリピンは2014年に、韓国製の戦闘機「FA―50」12機を189億ペソ(約490億円)で購入していた。残りの10機は、17年までに納入される予定だ。ガズミン国防相は28日記者団に、「我々もようやく、超音速の時代に戻ることができた」と述べた。

 米政府は同盟国であるフィリピンを支援している。17日には、東南アジアの海洋安全保障の強化の一環としてフィリピンに7900万ドル(約97億円)を拠出すると表明した。巡視船1隻も供与する。

2015/11/28 18:40
ロイターから
(引用)



犾テイクオフ:「日本に変なホームレス…[社会]

「日本に変なホームレスがいたんだけど、何なんだ?」。今年の春に東京を旅したフィリピン人に問われて、日本にもホームレスはいると説明した。すると彼は「ホームレスにしては身なりが良くて、スーツにネクタイ姿だった」と主張。スマートフォンで撮影した写真を見せてくれた。

撮影場所は皇居東御苑。サラリーマンがかばんを枕にして芝生に寝そべっていた。これはホームレスではなく、ただ休憩しているだけだと説明したが、「だから何で寝そべるんだ。フィリピンでこんなことしたら身ぐるみ剥がされちゃうよ」と納得できない様子だ。

確かに、皇居と同じくビジネス街の中心にあるマカティの「アヤラ・トライアングル」を訪れても、寝転んでいる人は1人も見ない。国が違うだけで日常風景がこんなにも違うのか。かばんのチャックと警戒心を引き締めて今日もフィリピンを歩く。(望)

NNAフィリピンから
2015/11/26(木曜日)
(引用)



犾韓国製軽攻撃機 フィリピンへの引き渡し開始
【泗川聯合ニュース】韓国航空宇宙産業(KAI)は27日、韓国製の輸出用軽攻撃機FA50PHのフィリピンへの納品を開始した。

 同日初めて引き渡されるのは、昨年3月にフィリピン国防省と4億2000万ドル(約515億円)で契約した12機のうちの2機。

 韓国南部の慶尚南道・泗川からフィリピン・クラークまで2482キロを飛行して引き渡される。

 同機は、韓国空軍で運用中のFA50をフィリピン側の要求に合わせ製作・生産された。残りの10機は2017年までに引き渡す予定だ。

 同機輸出事業はフィリピン軍にとって初めての政府間取引で、フィリピンで過去最大規模の国防事業となっただけに、高い関心を集めた。

 KAIは、朴槿恵(パク・クネ)大統領がフィリピンのアキノ大統領を韓国に招いて国防分野での協力を盛り込んだ了解覚書(MOU)を締結するなど、同事業の成功に決定的な役割を果たしたと伝えた。
sjp@yna.co.kr

2015/11/27 11:42
聯合ニュースから
(引用)



犾米バーガーチェーンが比進出検討

 米コロラド州の新興バーガーチェーン、スマッシュバーガーの幹部がジョリビー・フーズ社との提携関係を利用して比を含むアジア諸国への進出を目指していることを明らかにした。ジョリビーは10月、9950万ドルを出資してスマッシュバーガーの株式40%を買収したばかり。(23日・スター)

まにら新聞から
2015.11.26
(引用)



犾フィリピン:7-9月成長率が6%に加速-消費が輸出の低迷補う

(ブルームバーグ):フィリピンの7-9月(第3四半期)の経済成長率は加速した。家計消費と政府支出が伸び、輸出の低迷を補った。中央銀行に景気刺激を求める圧力が和らぐ形となった。

フィリピン統計機構(PSA)が26日発表した7-9月期の国内総生産(GDP)は前年同期比6%増。ブルームバーグ調査のアナリスト21人の予想中央値は6.3%増。4-6月(第2四半期)は5.8%増だった。

シンガポールやタイなど近隣国の金融緩和の流れに加わらないフィリピン中銀の決定が、成長加速によって支援されることになる。大半のエコノミストは中銀が政策金利を2016年7-9月期まで据え置くと予想している。

2015/11/26 11:53
ブルームバーグから
(引用)



犾スマホでヘリ手配開始

 インターネット・アプリを通じたタクシーや一般車両の配車サービスを比で展開するGrab TaxiはPhilJetsグループと提携してスマホを使ったヘリコプターの手配サービスを3カ月間の試験期間として開始した。首都圏で深刻化する渋滞では需要が高いと判断。首都圏南部の商業中心地、マカティ市とタギッグ市フォートボニファシオ、パサイ市を対象に1人3888ペソでヘリを手配する。(25日・タイムズ)

まにら新聞から
2015.11.26
(引用)



犾阪神が鳥谷を表彰、フィリピンに靴送る活動を評価

 15年度の若林忠志賞に選ばれた阪神鳥谷敬内野手(34)の表彰が24日、球団納会で行われた。

 同賞はOBの若林忠志氏の精神を継承し、継続的に社会貢献活動やファンサービスに取り組む選手を表彰するもので11年度に制定。

 鳥谷は5年間にわたり沖縄の医療施設を訪問。フィリピンの恵まれない子どもたちに靴を贈る活動立ち上げにも携わる点が評価された。壇上で「このような賞をいただき大変光栄に思います。野球選手としてグラウンド外で子どもたちに勇気や希望を与えるようなことが出来ないかと思いやっており、この活動がこのように表彰してもらいうれしくおもいます。これからも日本だけじゃなく世界の子どもたちに勇気や希望を与えられるような活動を続けていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします」と喜びの言葉を語った。

2015年11月24日18時43分
日刊スポーツから
(引用)



犾独ザマ、比の生産拠点で650人雇用へ[製造]

ドイツ電動工具大手STIHL傘下のザマは、フィリピンで建設しているキャブレター工場で650人を雇用する計画だ。ザマ・プレシジョン・インダストリー・マニュファクチャリングのカールステン・ワグナー社長が明らかにした。23日付マニラブレティンなどが伝えた。

STIHLは電動工具、チェーンソーなどを製造する。傘下のザマはダイヤフラム式キャブレターで世界最大手で、日本、香港、中国、米国に拠点を置く。

同社はバタンガス州の工業団地「ファースト・フィリピン・インダストリアル・パーク(FPIP)」に工場を建設している。投資額は25億ペソ(約65億3,000万円)。工場は来年1月に完成し、3月末までに稼働する見通しだ。

ワグナー社長によると、同拠点で雇用する650人は熟練工が中心。年内に150人以上を採用する。本格稼働した場合、バタンガス工場だけで従業員数はSTIHL全体の3分の1に達するという。

NNAフィリピンから
2015/11/24(火曜日)
(引用)



犾改造バイクを大量摘発

 ミンダナオ地方タクロン市の国家警察は、大音響を発して住民に迷惑な「ボラボラ」と呼ばれている改造マフラーを装備したバイク約900台を摘発した。

 タクロン署は「ボラボラ取締り作戦」と銘打ち、同市とその近郊の高速道路を中心に、11月から15日間にわたって集中取締りを実施した。

 「ボラボラ」はマフラーに部品を取り付けて大音響になるよう細工するものだが、バイクの煙の害もひどくなるといわれ、環境にとっては最悪という。

 摘発された900台のバイク所有者の中には無免許運転でバイクに乗っていた者が23人もいた。今回の作戦では、強盗や殺人といったバイクを利用した犯罪を取り締まる意味もあったという。(17日・ブレティン)

まにら新聞から
2015.11.23
(引用)



犾防衛相:フィリピン国防相との早期会談に意欲

 米ハワイを訪問中の中谷元(げん)防衛相は22日午後(日本時間23日昼)、日本とフィリピンが防衛装備品の技術移転に関する協定締結で大筋合意したのを踏まえ、フィリピンのガズミン国防相との早期会談に意欲を示した。ホノルル市内で記者団に「機会があれば訪問し、この件について進めるようにしたい」と述べた。

毎日新聞から
2015年11月23日19時35分
(引用)



犾中銀、預金準備率を見直しへ[金融]

フィリピン中央銀行のテタンコ総裁は、政策金利の上下限を定める「コリドー」方式の導入を視野に、預金準備率の見直しを行う方針を明らかにした。現地紙ビジネスワールドなどが伝えた。

中銀は9月、政策金利のシステムを変更し、来年6月をめどにコリドー方式を導入する方針を打ち出していた。市中金利を政策金利に合わせて誘導するのが目的で、翌日物貸出金利を上限、SDA金利を下限に設定。市場の流動性が過熱した場合に余剰分を吸収するため、1週間に1度、銀行に中銀への短期預金を認める「短期預金入札制度」も導入するとしていた。

預金準備率の見直しは、同方式導入の布石になるという。テタンコ総裁は改定時期については明らかにしなかった。一方、同総裁は政策金利について、年内は据え置く意向を示した。

NNAフィリピンから
2015/11/23(月曜日)
(引用)



犾次期大統領選。ダバオ市のドゥテルテ市長が出馬表明。国籍問題抱えるポー氏当選阻止のため翻意

 ミンダナオ地方ダバオ市のロドリゴ・ドゥテルテ市長(70)が21日夜、次期大統領選(2016年5月)出馬を表明した。支持率調査で1位を走るポー上院議員の当選阻止のため、立候補を決意したという。立候補届け出は10月中旬に締め切られたが、同月下旬に届け出を取り下げた所属政党党員の「代理候補」として、12月中旬までに立候補を届け出る見通し。同市長の参戦で、大統領選は有力5候補の争いとなる。

 出馬表明は、ルソン地方カビテ州ダスマリニャス市で開かれた知人のパーティーで、記者団の質問に答える形で飛び出した。

 3月以降、出馬の可能性を否定してきた市長によると、翻意のきっかけは、大統領選有力候補の一人、ポー上院議員の国籍をめぐる上院選法廷(SET)の判決。

 17日に出た同判決は、米市民権放棄後に比国籍を再取得したポー氏について、「(出生と同時にフィリピン国籍を取得した)生まれながらの比人」と認定、同氏がトップ当選した前回上院選(13年)の立候補資格を認めた。「生まれながらの比人」は大統領選の立候補要件にもなっており、中央選管が立候補資格の有無を審理中。

 ポー氏の国籍問題について、ドゥテルテ市長は「(共和国憲法の)国籍規定に反する恐れのある人物が大統領になること、米国人の大統領就任は到底容認できない」と強調。「大統領選でポー氏が当選後、最高裁の判断で失格したら、この国は一体どうなるのか」と続け、支持率調査でトップを走るポー氏の当選阻止のため、大統領選出馬を決意したことを明らかにした。

 記者団からは再翻意、出馬取りやめの可能性に関する質問も出て、同市長はその条件に(1)SETが自判決を覆す(2)ポー氏が自身の生みの親を公表する??の2点を明示。生みの親公表で国籍問題が解決した場合には、「(大統領選で)ポー氏を支援する」とも語った。

 ドゥテルテ市長の所属する政党PDPラバンからは、民間団体代表を務める男性党員が10月中旬、大統領選への立候補を届け出た。しかし、同月下旬に立候補を取り下げ、市長を「代理候補」に指名した。選挙関連法によると、政党所属の候補者が立候補を取り下げた場合、別の党員による代理出馬が可能で、市長は期限の12月10日までに、中央選管に代理立候補を届け出る見通し。

 同市長が再選出馬した次期ダバオ市長選には、娘のサラ元市長が代わって立候補するもよう。  次期大統領選に関する最新の世論調査結果によると、ドゥテルテ市長の支持率は16%。再三の出馬否定にもかかわらず、ポー議員(26%)、ロハス前内務自治長官(20%)、ビナイ副大統領(19%)に続く4位につけている。その行政手腕や治安対策を評価する有権者は多く、今回の出馬表明で支持率を上げる可能性がある。(酒井善彦)

まにら新聞から
2015.11.23
(引用)



竑【12/04 NEWS】珒鈊珵

$
0
0


(引用)



犾「タント」12万台リコール=シフトレバー不具合―ダイハツ

 ダイハツ工業は3日、シフトレバーに不具合があったとして、軽自動車「タント」12万8866台(2013年9月~14年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 

 停車中に動きだした車が壁に衝突した事故1件を含む不具合が14年以降に30件あったが、けが人はいなかった。

 国交省によると、シフトレバーにつながるケーブルの固定不良で、シフトが変わらない恐れがある。ケーブルを再度固定し直して改修する。

時事通信から
2015年12月3日(木)14時4分
(引用)



犾<名城病院汚職>患者紹介、謝礼10万円 給与名目で口座に

 人工透析患者を紹介する見返りに金銭の授受があったとして、国家公務員共済組合連合会が運営する名城病院(名古屋市中区)の腎・糖尿病内科医長、赤沢貴洋容疑者(41)らが逮捕された贈収賄事件で、赤沢容疑者が患者1人につき、10万円の謝礼を受け取っていたことが捜査関係者への取材で分かった。赤沢容疑者は贈賄側の医療法人「光寿会」(同市西区)系列の診療所で勤務し、謝礼は給与名目で支払われた。愛知県警は金銭授受を偽装するためとみて調べている。

 県警によると、赤沢容疑者は2月27日~10月27日ごろ、人工透析患者8人を転院させる際、光寿会傘下の病院などを紹介する見返りに、贈賄容疑で逮捕された同法人の実質的経営者、多和田英夫容疑者(64)から5回にわたって計約60万円を受け取った疑いがある。

 8人を紹介した見返り約80万円のうち、税金分を差し引いた約60万円が赤沢容疑者の口座に振り込まれた。赤沢容疑者が勤務していない月も謝礼金が給与として振り込まれていたという。

 人工透析は総合病院から紹介された自宅近くの医療機関などに通うのが一般的。長期的に通院するため病院側の利益率が高く、民間病院では患者獲得のため、「見返り」の支払いが横行していると指摘されている。

 県警は3日、両容疑者を名古屋地検に送検するとともに、同日午前、名城病院を家宅捜索した。小雨の中、捜査員約10人が病院の夜間出入り口から次々と入った。【山本佳孝、加藤沙波】

毎日新聞から
2015年12月3日(木)11時29分
(引用)



犾診療ミスで手足指20本切断 医療法人を提訴

 宮城県岩沼市の整形外科クリニックを受診した宮城県南の60代の主婦が両手足の指20本を切断したのは、医師が病状を正しく認識せず適切な処置が遅れたためだとして、主婦が2日までに、病院を運営する同市の医療法人に約4400万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。

 訴えによると、主婦は昨年11月、右脚が急に痛み出してクリニックを受診。医師は確定診断を下さず経過観察とし、主婦を帰宅させた。主婦は翌朝、激しい動悸(どうき)に襲われ、救急搬送先の別の医療機関が「壊死(えし)性筋膜炎」と診断した。主婦は次第に指先の血流が悪くなり、1カ月半後に壊死した両手足の指全てを切断した。

 壊死性筋膜炎は病状の進行が速く、皮下組織の壊死につながる病気で、死亡率も高い。主婦は右足のかかとがひび割れており、細菌が侵入して発症した可能性がある。

 主婦側は「症状から壊死性筋膜炎の恐れは十分考えられたのに、クリニックはよく似た別の病気を疑い、適切な医療機関に転送しなかった。初期診断が適切なら指の切断は防げた」と主張している。法人側は「訴訟に関するコメントは差し控える」と話している。

河北新報から
2015年12月3日(木)10時20分
(引用)



犾半蔵門駅:消火器落下で消火剤が車内に充満 一時騒然

 ◇東京メトロ 乗客5人けが、乗客3人が消火剤吸い体調不良

 2日午前8時半ごろ、東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅(東京都千代田区)で、電車が停車した際に車内に備え付けられた消火器が床に落下し、消火剤が車内に充満した。車内は一時騒然とし、避難しようとした乗客5人がけがをし、他に乗客3人が消火剤を吸って体調不良を訴えた。半蔵門線は約10分の遅れが出るなどダイヤが乱れた。

 東京メトロなどは落下した原因を調べている。【島田信幸】

2015年12月02日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾デリヘル経営者、車で男性引きずり逮捕、代金だまし取った容疑も

 警視庁新宿署は2日までに、男性2人を車で引きずったとして殺人未遂容疑で、東京都新宿区のデリバリーヘルス経営・藤野耕治容疑者(34)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月25日午後9時ごろ、新宿区歌舞伎町の路上で、30代の男性ら2人がボンネットに乗るなどした状態のまま車を急発進させ、約100メートル引きずり、鎖骨を折るなど重軽傷を負わせた疑い。藤野容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。

 同署によると、30代の男性は同日未明、藤野容疑者が経営するデリヘルを利用し、派遣された女(24)からサービスを受けずに代金だけをだまし取られていた。

 その後、再び知人に女を指名させ、送迎役の藤野容疑者を問い詰めた。デリヘル代金2万5000円をだまし取った詐欺容疑でも藤野容疑者と女を逮捕。ほかにも同様の手口でだまし取った疑いがあるとして捜査を進めている。

スポーツ報知から
2015年12月2日(水)21時24分
(引用)



犾未承認血液製剤:化血研が隠蔽工作か 国が立ち入り検査へ

 熊本市の化学及血清療法研究所(化血研)が、国が承認していない方法で血液製剤を製造していた問題で、化血研が国の調査を擦り抜けようと、偽の書類に紫外線を浴びせて変色させ、作成時期を古く見せかけていたことが2日、分かった。調査で求められた過去の書類がなかったため隠蔽(いんぺい)工作を図ったとみられる。

 化血研は先月下旬、不正調査で設置した第三者委員会から最終報告書を受け取り、厚生労働省に提出。歴代の理事長らが、不正に関与していた可能性があると指摘している。2日午後に開かれる厚労省の専門家委員会で内容が報告される。

 最終報告書を受け、厚労省は近く化血研に立ち入り検査をした上で、行政処分を下す方針。

 化血研などによると、製造の効率化で、国の承認書に書かれていない血液が固まるのを防ぐ物質を添加していた。製造方法を調べる国の調査には、承認された製法で作ったとする偽の記録や書類を用意し、見せていた。問題発覚後、化血研の第三者委が従業員らに聞き取り調査を行っていた。

 製造工程を変更する場合は、国に申請して承認書を変更する必要があるが、報告書は、理事長を含む幹部が変更しない方針を決め、その後も引き継いでいたと認定した。

 化血研はインフルエンザワクチンの製造で国内シェア約3割を握る。厚労省は今回の問題でインフルエンザワクチンについても出荷自粛を要請。その後、10月下旬に「品質や安全性に重大な影響を及ぼさない」として出荷を認めた。(共同)

2015年12月02日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾お天気お姉さん本番中に泣き出す NHK山形、画面切り替わる

 NHK山形放送局の1日夕のローカルニュース番組の天気予報コーナーで、気象予報士の女性が泣き出して原稿が読めなくなるハプニングがあった。

 番組は午後6時10分~59分の「NHKニュース やまがた6時」。天気予報は6時半からで、担当は気象予報士の岡田みはるさん。様子を再現すると…。

 「現在の鶴岡市の様子を見てみましょう。冷たい北西の風が…」と紹介したが、画面に映ったのは新庄市。

 傍らから「新庄、新庄」とのディレクターらしき声。「え、現在の新庄市の様子です」と言い直した。ここで動揺したようだ。

 この日の県内の最低気温を読み上げている途中、「酒田6度1分、新庄3度9分でした…」と完全に涙声になった。

 うつむいて涙をふく姿が映し出された。「低気圧はオホーツク海に…。グス…」。画面は、お天気カメラが映し出す街の映像に切り替わった。この後もすすり泣き、予報にならなかった。

 男性キャスターが「失礼しました。では、ニュースを続けます」とニュースに移った後、番組の最後で「お天気コーナーでお見苦しい点がありました」と謝罪した。

産経新聞から
2015年12月1日(火)22時40分
(引用)



犾詐欺容疑:国の助成金2.9億円を 派遣会社社長逮捕

 ◇震災特例、条件を満たさず 大阪労働局が府警に刑事告発

 東日本大震災の影響で業績が悪化した企業を支援する国の助成金約2億9000万円をだまし取ったとして、大阪府警は2日、大阪市中央区の人材派遣会社「ビジービー」社長、中村真也容疑者(49)=兵庫県西宮市上甲東園4=を詐欺容疑で逮捕した。2011~12年に約5億9000万円を不正受給していた疑いがあり、府警は全容解明を進める。

 逮捕容疑は11年6月~12年7月、東日本大震災の影響で仙台支店の売り上げを水増しした虚偽の損益計算書などを大阪労働局に提出。厚生労働省の「中小企業緊急雇用安定助成金(現・雇用調整助成金)」約2億9000万円を不正に受給したとしている。

 この助成金は、08年のリーマン・ショック後に中小企業の大量解雇を防ぐことを目的に設けられた。従業員が休業している企業などに賃金の約8割を支給する制度になっている。

 捜査2課によると、震災後には被災地の事業所の売り上げが会社全体の3分の1以上を占める場合に助成対象とする特例ができたが、同社は条件を満たしていなかった。助成金の申請後は社員が約3倍に急増しており、受給額を増やすためだったとみられる。大阪労働局が13年11月、府警に刑事告発していた。

 中村容疑者は今年9月、取材に「虚偽申請は間違いないが、助成金は社員の給与に充てた。私的流用もない」と語っていた。

2015年12月02日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾警報音鳴らさずバック、盲導犬はねた男書類送検

 徳島市内の市道で視覚障害のあるマッサージ師の男性(50)と盲導犬が警報音を鳴らさずに後進してきたトラックにはねられた事故で、徳島県警徳島東署は1日、トラックを運転していた家事手伝いの男(38)(徳島市)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)容疑で徳島地検に書類送検した。

 発表では、男は10月3日朝、安全確認を十分せずにトラックをバックさせ、男性をはねて死亡させた疑い。この事故で盲導犬も死んだ。バックする際の警報音装置は、約5年前からスイッチを切っていたという。

読売新聞から
2015年12月2日(水)8時43分
(引用)



犾山手線新型トラブル、新システム原因か 運転は当面中止

 JR山手線の新型車両「E235系」(11両編成)で営業運転初日の11月30日にトラブルが相次いだ問題で、JR東日本は1日、走行状態に応じてブレーキを制御する新システムの不具合が原因とみられることを明らかにした。新型車両の運転は当面中止する。

 新型車両は、30日は外回り線を7周する予定だったが、目黒駅で約55センチ行き過ぎて停車し、大崎駅では車両のドアとホームドアが開かなくなる不具合が発生。午後10時50分過ぎ、大塚駅で本来の位置より約1・5メートル手前で停止し、運転を打ち切った。

 JR東によると、E235系は、空気バネや台車についたセンサーで車両ごとの重量や車輪の回転状態を把握してアクセルやブレーキを調整する列車情報管理装置の最新型「インテロス」を初めて導入。このインテロスの不具合で、適切なブレーキ力などを指示できなかった可能性が高い。

 目黒駅では乗客約1600人の重さに応じたブレーキ力を指示できず、大崎駅では停止中の車両にブレーキがかかっていないと誤認、大塚駅ではインテロスの動作が不安定となってブレーキ力が弱まり、運転士が予備ブレーキを引いて止まったという。

 同社運輸車両部は「非常ブレーキはインテロスとは別系統で安全に影響があったわけではない。詳細な原因究明後に改めて試験走行をしたうえで、運転再開する」としている。新型車両は当面、量産先行車の1編成だけが走り、最大19周の営業運転を続ける予定だった。(細沢礼輝)

朝日新聞デジタルから
2015年12月2日(水)6時30分
(引用)



犾シャッターに挟まれ小6けが=校内で避難訓練後―横浜

 1日午前10時10分ごろ、横浜市磯子区磯子の市立山王台小学校で、6年の女子児童(12)が急に下がってきた防煙シャッターに挟まれた。

 女子児童は背中を強く打って病院に運ばれたが、命に別条はないという。

 同小と市教育委員会によると、同小では午前10時から火災を想定した避難訓練を実施。女子児童が4階の教室に戻るため1階の階段付近を通った際、廊下と階段の間にある防煙シャッター(幅3.15メートル、高さ2.6メートル、重さ約300キロ)が下がり、くぐろうとした児童の背中に当たった。

 教職員が当時、ハンドルを回しながらシャッターを開けていたが、下がったのは隣のシャッターだった。シャッターを巻き上げるワイヤが切れていたという。

時事通信から
2015年12月1日(火)22時1分
(引用)



犾稲城市役所放火 「訓練かと思った」「大声で名前叫んでいた」悲鳴響いた庁舎

 「訓練かと思った」。稲城市役所の放火事件で、渡部政行容疑者(47)はヘルメットをかぶったまま庁舎内に侵入し、大声で職員の名前を叫びながら油をまいた。市民も多く訪れていた庁舎内に悲鳴が響いた。

 「カウンターの中にも(灯油のような液体を)まいていた。まさか本当に火をつけるとは思わなかった」

 保険年金課の20代の女性職員は、炎が上がる瞬間を見たという。女性は渡部容疑者が入ってきた正面玄関とは逆の東側玄関から避難し無事だったが、ライターを手にした渡部容疑者と目が合った。「大きな声で職員の名前を叫んでいた。目が合ったときは、すごく怖かった」と話した。

 渡部容疑者がパトカーに乗り込んだ姿を見ていた男性(25)は「最初は訓練かと思った。この町でこんな事件が起こるなんて」と言葉少なに話した。

 市役所は消火活動のため停電となり、窓口業務も停止。職員らが夜遅くまで対応に当たるなど、混乱は夜まで続いた。市秘書広報課の石井正幸課長も「こんなことが起こるとは。ただただびっくりしている」と振り返った。

 市役所の向かいで中華料理屋を営む河原秀次さん(45)は「おっかない。治安の悪い町じゃないのに」と驚いていた。

産経新聞から
2015年12月1日(火)8時0分
(引用)



犾事故を自動通報、ドクターヘリの到着早める研究

 交通事故が起きた際、ドクターヘリの現場到着を早め、救命率の向上につなげる救急システムの試験運用が30日、始まった。

 トヨタ自動車やホンダなどが参加し、ヘリの到着を従来より20分程度早めることを目指す。2018年に本格運用を始めたい考えだ。

 ドクターヘリを運用する病院などで作るNPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」(東京都千代田区)などと共同でシステムを開発した。エアバッグが作動すると、車内に搭載された機器が衝突の激しさやシートベルトの着用の有無などを専用の分析システムに自動通報する。過去の約280万件の事故情報を基に、運転手や同乗者のけがの程度などを自動的に分析し、全国9か所のドクターヘリの拠点病院に知らせる。

読売新聞から
2015年12月1日(火)8時32分
(引用)



犾元郵便局員、3万8千通の郵便物など隠し持つ

 手紙など293通の郵便物を配達せず、自宅や車に隠し持っていたとして、香川県警は30日、同県善通寺市、元日本郵便社員(23)(懲戒解雇)を郵便法違反(隠匿)の疑いで逮捕した。

 日本郵便四国支社によると、元社員は計約3万8000通の郵便物などを隠し持っており、日本郵便(東京)の2007年の民営化以後、最大規模の隠匿という。

 県警の発表では、元社員は同県三豊市の高瀬郵便局で配達を担当していた10月、郵便物を配達せず、自家用車や善通寺市の社宅に隠し持っていた疑い。容疑を認めているという。

 同支社によると、元社員は10年4月に採用。今年10月、元社員の担当エリアから「郵便物が届かない」と苦情が寄せられ、調査していた。同支社の調査に「仕事で悩みがあり、やる気がなくなった」などと話したという。

読売新聞から
2015年11月30日(月)12時49分
(引用)



犾<口永良部島>12月25日に避難解除へ

 口永良部島(くちのえらぶじま)・新岳(しんだけ)(鹿児島県屋久島町)の爆発的噴火で全島避難している島民85世帯136人に対し、屋久島町が来月25日に一部を除き避難指示を解除する方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。町は解除に合わせ希望者の帰島を実施するが、天候や海の状況によっては遅れる可能性もある。

 5月29日の爆発的噴火以降、6月19日を最後に噴火は確認されておらず、火山性地震なども減少。気象庁は10月、再噴火の危険性が低下したとして警戒範囲を新岳火口から2.5キロ内に縮小した。町は警戒範囲内の前田、向江浜地区(計8世帯16人)以外で避難指示を解除する予定。

 町は今月から口永良部島に現地対策班を常駐させ、既に電気や水道、ガスはほぼ復旧。土砂が流れ込んでいた金岳小中学校も、消毒などが済み使用可能となった。避難先の屋久島の小中学校に通っている児童・生徒が2学期を終え、冬休みに入る25日以降の帰島が適当と判断した。

 前田、向江浜地区のほか、港からの町道が崩壊している寝待地区(2世帯4人)の住民に対しては、島内の空き家を提供する方向で検討している。避難から半年がたち住宅が荒廃しているため、避難者からは「帰島してもすぐに生活できない」との声もあり、仮設住宅はしばらく設置される見通し。【尾垣和幸】

毎日新聞から
2015年11月30日(月)11時3分
(引用)




12月4日金曜日は何を見るかな?

$
0
0

【1】NHK総合
12時45分~連続テレビ小説 あさが来た(59/再放送・通常は8時~)BS3は7時30分~再放送は23時~
22時55分~ドキュメント72時間

【4】MBS毎日放送
13時55分~ちちんぷいぷい
19時~爆報!THE フライデー

【6】ABCテレビ
23時17分~探偵ナイトスクープ

【8】関西テレビ
9時50分~よ~いドン!
19時~怪傑えみちゃんねる
19時57分~ダウンタウンなう
1時10分~桃色つるべ~お次の方どうぞ~

【10】読売テレビ
19時~大阪ほんわかテレビ

【7】テレビ大阪
20時~金曜8時のドラマ 釣りバカ日誌#7
21時~所さんのそこんトコロ!~

【3】(おっ)サンテレビ
12時~時代劇アワー 暴れん坊将軍 #2-25
17時~5時に夢中


PR: 拉致問題の解決は、喫緊の国民的課題です。-政府広報

$
0
0
「救い出す、絶対に。」12月10日から16日は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。

12月4日(金)【競艇の出走表・結果】

$
0
0

(悪天候でレースを中止または、周回縮小する場合あり)

【平和島】2015年12月4日(G1)
開設61周年記念 トーキョー・ベイ・カップ(2日目)

12Rピースタードリーム戦

①山崎 智也
②田中 信一郎
③池田 浩二
④今垣 光太郎★
⑤吉田 拡郎
⑥齊藤 仁

着順④②③①⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単42317,810円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-④-⑤
②-④-⑤


1R

①太田 和美
②岡村 慶太
③三嶌 誠司
④石渡 鉄兵
⑤末永 由楽
⑥海野 康志郎

着順①③⑥④②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1362,000円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-③-④
①-④-⑥
①-③-⑥晴れ


2R

①山田 竜一
②永田 啓二
③中尾 誠
④井口 佳典
⑤片岡 雅裕
⑥浅見 昌克

着順④②①③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4215,390円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-④
①-②-④晴れ


3R

①西村 拓也
②菊地 孝平
③角谷 健吾
④中辻 崇人
⑤柴田 光
⑥峰 竜太

着順①③②⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1323,230円
【決まり手。抜き】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-⑥
①-④-⑥


4R

①岩瀬 裕亮
②大田 直弥
③平石 和男
④石野 貴之
⑤谷野 錬志
⑥吉川 元浩

着順⑤④⑥①③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単54620,920円
【決まり手。まくり差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-④
①-④-⑥
①-④-⑤


5R

①奈須 啓太
②船岡 洋一郎
③海野 康志郎
④中島 孝平
⑤山本 寛久
⑥濱野谷 憲吾

着順⑥④②①③⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単64232,010円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-③-④
①-③-⑤
①-③-⑥


6R

①後藤 翔之
②東本 勝利
③大嶋 一也
④毒島 誠
⑤打越 晶
⑥片岡 雅裕

着順①④②⑥⑤③
進入は内から①③②④⑤⑥
三連単1421,090円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-②-④晴れ


7R

①麻生 慎介
②山田 竜一
③大場 敏
④山本 隆幸
⑤古賀 繁輝
⑥池田 浩二

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1233,510円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③晴れ
①-③-⑥
①-③-④


8R

①石渡 鉄兵
②西村 拓也
③谷野 錬志
④茅原 悠紀★
⑤浅見 昌克
⑥今垣 光太郎★

着順③①⑥④②⑤
進入は内から①②⑤③④⑥
三連単31624,020円
【決まり手。まくり差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑥
①-③-⑥晴れ
①-④-⑥



9R

①前野 竜一
②太田 和美
③上平 真二
④若林 将
⑤峰 竜太
⑥山本 寛久

着順③②⑤①④⑥
進入は内から①③②④⑤⑥
三連単3257,250円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤
①-⑤-⑥
①-②-③


10R

①中尾 誠
②柳生 泰二
③松井 繁
④西川 昌希
⑤濱野谷 憲吾
⑥打越 晶

着順④③⑤①②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4353,660円
【決まり手。まくり差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-④


11R

①菊地 孝平
②奈須 啓太
③東本 勝利
④山田 哲也
⑤吉川 元浩
⑥古賀 繁輝

着順①③⑤④⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1351,300円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤晴れ



(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

『珵その他………』犾28

$
0
0


(引用)



犾世界初、ハンドソープで洗えるスマホ「DIGNO rafre」 KDDI

 KDDIは、世界で初めてハンドソープで洗えるスマートフォン「DIGNO rafre(ラフレ)」(京セラ製)を12月11日に発売する。「手を洗うようにスマートフォンも洗うことで、毎日気持ちよく利用できる」としている。

 Android 5.1を搭載した5インチ端末。防水機能を強化し、ハンドソープで洗えるようにした。キッチンでスマホを使ってレシピを見る場合や、小さな子どものいる家庭などでも安心して使えるとしている。温水防水に対応し、風呂場などでお湯がかかっても利用できる。

 画面が濡れていても操作できるタッチパネルディスプレイを搭載。耐衝撃性を高め、ディスプレイ部には強度の高い「Dragontrail X」を採用した。背面にはスクラッチヒーリング加工を施しており、日常生活で生じる浅い傷が自然に回復するという。

 メインカメラは約1300万画素。ディスプレイ部を振動させて音声をクリアに届けるスマートソニックレシーバーを備えた。大容量バッテリーを搭載し、約1300分の連続通話が可能としている。サイズは約71(幅)×141(高さ)×10.1(厚さ)ミリ、重さは約155グラム。

 別売りのアクセサリーとして、水洗いが可能なケースや繰り返し貼れる保護フィルム、アヒル型お風呂スタンドなどを用意した。

ITmedia ニュースから
2015年12月3日(木)12時48分
(引用)



犾フジ震撼 ゴールデン帯の週間視聴率でテレ東に抜かれる

「数字を見た瞬間、その場にいた全員が凍りつきましたよ。まさかテレ東に抜かれるなんて……。前代未聞の事態です」(フジテレビ社員)

 フジテレビが大変なことになっている。11月23~29日のゴールデン(19~22時)の週間視聴率が7.6%を記録。8.0%だったテレ東に抜かれ、民放5位に転落してしまったのだ。「振り向けばテレ東」なんて言ってる場合ではない。今や「振り向けば誰もいない」という状況だ。

 かつて「ライバル」といわれた日テレは、同週のゴールデンで12%とぶっ千切りのトップ。全日(6~24時)とプライム(19~23時)も1位となり、週間視聴率で今年42回目の3冠を達成している。2年連続の年間3冠王は確定的で、フジテレビとの差は広がる一方だ。

「全日とプライムでは何とかテレ東に勝ちましたが、ゴールデンで負けるのは致命的です。その週の視聴率ベスト30で、フジテレビの番組でランクインしたのは『サザエさん』のみ。バラエティーもドラマもダメ。ヒット番組が全くなく、当然の結果といえば当然の結果なのですが……。どうすればいいのか、社員もわからないんです」(前出のフジテレビ社員)

 フジテレビといえば、開局以来の初の赤字に転落したばかり。社内では「ボーナスが大幅にカットされるのではないか」などの臆測が乱れ飛ぶなど、雰囲気は最悪だ。かつての自由闊達だった空気もなくなってしまったという。復活の糸口は見つかるのか。

日刊ゲンダイから
2015年12月3日(木)9時26分
(引用)



犾ネズミの糞、絆創膏… 学校給食の異物混入、阪神間で計209件

 平成26年度に阪神間の6市で提供された学校給食で、異物混入の件数が計209件に上っていたことが1日、分かった。尼崎市選出の丸尾牧県議が同日、各市に情報公開請求した結果を公表した。異物は髪の毛や虫などが多かったが、中にはネズミの糞(ふん)や絆創膏(ばんそうこう)が紛れ込んでいたケースもあった。

 各市によると、26年度に発生した給食の異物混入は、西宮市89件▽尼崎市69件▽伊丹市26件▽宝塚市12件▽川西市12件▽芦屋市1件。異物は髪の毛や虫、ビニール片が多かったが、尼崎市では、ご飯を入れる食缶のふたにネズミの糞が付着していた。また、宝塚市の中学校では、ブロッコリーのソテーに絆創膏が混入していたケースもあった。いずれも異物混入による健康被害はないという。

 各市の調理状況は、伊丹市は学校給食センターが一括しているが、ほかの5市では校内の調理場で学校職員や民間業者らが給食を作っているほか、給食の宅配を受けている学校もある。また、異物混入時の対応に関しては、宝塚など4市が異物混入の防止や発見後の対応などを明記したマニュアルを策定している。

 丸尾県議は1日、6市に衛生管理の徹底などを求める申し入れ書を提出するなどした後、尼崎市役所で記者会見。「件数が非常に多く、ショックを受けた。今後は襟を正して、安全安心な給食を提供してもらいたい」と話した。

産経新聞から
2015年12月2日(水)9時3分
(引用)



犾梅毒患者が2千人超え 99年以降初、若い女性に増加

 今年の梅毒患者の数が、感染症法で届け出が義務づけられた1999年以降で初めて2千人を超えたことが、国立感染症研究所のまとめでわかった。10月28日時点で2037人。特に若い女性で増えているという。妊娠中に感染すると死産や胎児に障害が起きる可能性があり、厚生労働省は注意を呼びかけている。

 梅毒は、主に性的接触で病原体の細菌が感染し、陰部などにしこりや潰瘍(かいよう)ができる。抗菌薬で治療できるが、放置すると全身に発疹ができ、重症化し死亡することもあるという。

 年間患者数は67年の約1万1千人をピークに減少。2001~05年は500人台で推移していたが、最近は13年1228人、14年1671人と増加傾向にある。今年は男性が1463人、女性が574人。女性は10年の124人の約5倍になり、男性より増え方が著しかった。今年の女性患者の76%は15~35歳だった。

 厚労省は「リスクの高い不特定多数との性的接触は避け、コンドームを適切に使用して欲しい」と呼びかけている。(福宮智代)

朝日新聞デジタルから
2015年11月27日(金)23時45分
(引用)



犾外食・ホテル…外国人専用が急増 爆買い期待「日本人お断り」

 訪日外国人による国内消費の高まりを受け、飲食店や商業施設の利用客を原則外国人に限定する“日本人お断り”の動きが広がっている。日本文化の発信や多言語対応など訪日客にニーズの高いサービスに特化することで常客として囲い込む狙いがある。団体で訪れ“爆買い”する中国人を中心に市場規模は今後も拡大が見込まれ、外国人優遇の流れはさらに加速しそうだ。

 外食チェーン大手、ワタミは今月1日、子会社が手掛ける和食店「銀政-GINMASA」を東京・六本木に開店した。中国や台湾、ベトナムなど団体客を対象にした完全予約制の外国人専用レストランだ。店内では、法被の貸し出しや駄菓子のつかみ取りなどを行い日本文化を発信する。広報担当者は「外国人の多い観光地などで展開につなげたい」と話した。

 百貨店にも、外国人専用のサロンやラウンジの登場が目立つ。

 近鉄百貨店は4月、「あべのハルカス」(大阪市)に入る本店に専用サロンを開設し、手荷物預かりや売り場案内などのサービスを充実させた。三越銀座店(東京都中央区)は来年2月上旬、専用ラウンジの開設を進めており、一定額以上の買い物をした外国人客に飲み物の無料提供などを行う。

 有線放送大手、USENは来春、東京・渋谷の自社ビルを改装し、外国人専用のカプセルホテルを開業する予定だ。担当者は「特に外国人女性のバックパッカーが気軽に泊まれる施設にしたい」と説明する。

 観光庁によると、訪日外国人による7~9月の旅行消費額は前年同期比81%増の1兆9億円。1四半期で初めて1兆円の大台を突破した。

 みずほ総合研究所主任エコノミストの市川雄介氏は「外国人向けのサービスは日本人のニーズと必ずしも合致しない。多言語対応や菜食主義への配慮など専門店ならではの『おもてなし』を期待できる」と指摘している。

産経新聞から
2015年11月27日(金)7時55分
(引用)



京都市:路上喫煙は過料1000円 徴収される外国人急増

$
0
0

 ◇条例知らない外国人 中国人と韓国人を中心に

 外国人観光客が詰めかける京都市で、市条例で定められた禁止区域の路上で喫煙し、過料を徴収される外国人が急増している。日本人には条例の存在が知られるようになったが、多くの外国人には知られていない。市は出張先の海外で条例を説明するなど、PR活動に躍起だ。

 市は2007年6月、路上喫煙禁止条例を施行。市内全域で路上喫煙を控える努力義務を課し、特に四条河原町などの繁華街には禁止区域を設定し、08年6月から過料1000円の徴収を始めた。12年2月からは多くの観光客が訪れる祇園・清水地域や京都駅周辺にも区域を拡大。府警OBの指導員9人が交代で巡回し、路上喫煙を発見したらその場で過料を徴収している。

 市によると、12年度以降、日本人を含む全体の徴収者は6割減って14年度は約3000人だが、外国人は中国人と韓国人を中心に12年度288人▽13年度273人▽14年度395人で、今年度は上半期だけで274人と急増。条例が日本人には浸透しているが、外国人にはしていない現状が浮かび上がった。

 日本政府観光局によると、今年1~10月の訪日外国人観光客数は前年同期の約1.5倍の1631万6900人だ。特に京都市は、7月に米大手旅行誌が行った人気観光都市の読者投票で2年連続で世界一となり、人気は止まらない。

 日本禁煙学会(東京)によると、欧米では大都市を中心に路上での禁煙が進んでいるが、アジア諸国は規制が遅れているという。京都市は13年ごろから条例を周知する取り組みを本格化。観光協会など外国人がチェックする機関のホームページに条例内容を掲載してもらえるよう依頼▽関西国際空港の観光案内所に喫煙マナーなどを書いた小冊子を用意▽禁止区域内の啓発看板や路面標示に中国語と韓国語を追加--するなどしている。市職員が海外出張する際は現地の旅行会社を回り、喫煙マナーを説明している。

 藤田裕之・副市長は「文化の違いがあるため、何も知らせずに徴収するのは気の毒。禁止区域を巡回する指導員に派手な服を着てもらうなどし、条例を周知させたい」としている。【土本匡孝】

2015年12月04日
毎日新聞(無料)から
(引用)



ボート鋙レースニュース珵【2】犾

$
0
0


(引用)



(引用)




犾堀之内紀代子が混合戦初V「奇跡ですね」/大村

<大村ボート>◇最終日◇3日

 堀之内紀代子(36=岡山)がまくり差しで、通算4回目の優勝を飾った。

 バックでイン先マイの重成一人に追いつくと、2Mを先取りして抜け出した。「混合戦の優勝は初めて。奇跡ですね。今年は占いで駄目な年といわれた。でも来年はいいらしいので、クイーンズクライマックスに出られるように頑張りたい」と話した。2着は樋口亮、3着は中村有裕。人気を集めた重成は5着に終わった。

2015年12月3日21時23分
日刊スポーツから
(引用)



犾深尾巴恵「やりました」初1着うれしい水神祭/大村

<大村ボート>◇最終日◇3日

 深尾巴恵(23=群馬)が7Rで6コースまくりを決め、デビュー初1着を挙げた。

 レース後には先輩たちから水神祭の祝福を受けた。「いいスタートを行けたのが良かったです。大村って6コースの勝率は高くないんですよね? やりました」と笑顔。昨年11月に桐生でデビュー。102走目での初勝利を喜んだ。

2015年12月3日21時23分
日刊スポーツから
(引用)



犾瓜生正義と前園真聖が女子選手の台頭語る/平和島

<平和島ボート:トーキョー・ベイ・カップ>◇G1◇初日◇3日

 8、10R発売中にイベントステージでボートレーサー瓜生正義と元サッカー日本代表でタレントの前園真聖とのトークショーが行われた。

 サッカーもボートレースも女子の台頭がめざましいが、前園が「なでしこジャパンは猶本選手を筆頭に若い世代で活性化してきた」と言えば、瓜生も「最近の女子ボートレーサーのレベルは相当上がってますね」とともに女子選手のレベルアップを口にした。瓜生は残念ながら今年のSGグランプリ出場がかなわなかったが「今年も残りわずかですが、気持ちを入れ替え、精一杯頑張ります」と話した。

2015年12月3日17時11分
日刊スポーツから
(引用)



犾大村準優12Rが降雨で中止打ち切り

<大村ボート>◇3日目◇2日

 大村ボートの3日目12Rは、降雨による悪天候のため中止打ち切りとなった。

 このため準優12Rから1枠の重成一人と2枠の杉山貴博が優出。3日目を終えて、得点率トップだった重成が優勝戦の1枠を手にした。

2015年12月2日17時34分
日刊スポーツから
(引用)



犾山崎智也を石野貴之が猛追 ボートレース年間三賞

 SG2冠の山崎智也(41=群馬)に、石野貴之(33=大阪)が猛追してきた。日刊スポーツ新聞社制定「第30回ボートレース年間三賞」の各部門賞争いも大詰め。SG住之江グランプリ、女子はプレミアムG1福岡クイーンズクライマックスの年末2大レースで、各受賞者が決まる。(データは11月30日現在。日本モーターボート競走会提供)

 ◆殊勲賞 7月までにオールスター、グラチャンと2つのSGと、G1・3つを優勝し独走状態にあった山崎に、石野が迫ってきた。石野はオーシャンC優勝、ダービー、チャレンジCを連続優出するなど絶好調。太田和美も安定感を発揮、ダービーVの守田俊介も好調が続く。チャレンジCで10年8カ月ぶりにSG制覇した笠原亮も上昇してきた。SG住之江グランプリが最終決戦になる。

 ◆技能賞 優出ポイント2位選手が受賞する。やはりグランプリが勝負だ。

 ◆敢闘賞 峰竜太がリードする。すでに130勝と勝ちきれる強力な決め手が最大の強み。女子賞金2位につける平高、チャレンジC優勝の笠原が追う。

 ◆特別賞 滝川真由子がレディースチャンピオンVも獲得賞金は8位。寺田千恵がレディースチャレンジカップを制し、賞金トップで1歩リードする。

2015年12月1日8時56分
日刊スポーツから
(引用)



犾平和島ボート、3日からG1スタート/来社PR

 3日に開幕するG1トーキョー・ベイ・カップ(開設61周年記念)を開催するボートレース平和島の関係者が30日、PRのため東京・築地の日刊スポーツ新聞社を訪れた。

 初日と2日目にドリーム戦が計3レース組まれ、松井繁、浜野谷憲吾、山崎智也らがしのぎを削る。また大型ビジョンは従来の800インチから915インチの新型に生まれ変わり、入場門やトイレも改修されて受け入れ態勢は万全。府中市事業部の加藤哲康(あきのり)次長は「本場に少しでも多くの方に足を運んでいただき、楽しんでもらいたいですね」と話し、売り上げ目標として53億円を掲げた。

 サンタの衣装で笑顔を振りまくキャンペーンガールの高橋蘭(20)は「初めてのボートレースで開会式にも参加させていただくので楽しみです。イベントも盛りだくさんなので、ぜひ遊びに来てください」とアピールした。

 初日は前園真聖×瓜生正義、2日目は蛭子能収×加藤峻二トークショー、3日目は神園さやかライブ、4日目はしずるお笑いライブと仮面ライダーゴーストショー、5日目は準優出場選手インタビュー、最終日は優出選手インタビューと稲村亜美トークショーなどが行われる。

2015年11月30日17時47分
日刊スポーツから
(引用)



犾盛大に篠崎元志SGメモリアル祝勝会開催

 8月蒲郡のSG「第61回ボートレースメモリアル」を制覇した篠崎元志(29=福岡)の祝勝会が30日、福岡市内のホテルで関係者250人が参加して盛大に行われた。

 福岡支部の女子選手が「ももいろクローバーZ」にふんした余興を披露すると、篠崎自身も変身して輪に加わるなど、全身で喜びを表現した。

 最後にあいさつに立った篠崎は「たくさんの人が支えてくれたおかげです。これからもボートレースを引っ張っていける選手になるために頑張ります」と感謝を込めてコメント。

 獲得賞金2位で参戦する住之江SGグランプリに向け、「全力を尽くします」と健闘を誓った。

2015年11月30日20時9分
日刊スポーツから
(引用)



犾【ボート】笠原亮SGV2、GPメンバー決定

 「チャレンジカップ・SG」(29日、芦屋)

 優勝戦では1号艇の笠原亮(35)=静岡・84期・A1=が、インからきっちり逃げ切って快勝。05年3月のクラシック以来で、歴代5位となる10年8カ月ぶり2度目のSG制覇を成し遂げた。2、3着には石野貴之、吉田拡郎が入った。

 優勝した笠原はピットに引き上げてくるなり、涙がとまらなかった。「(涙は)見せたくなかったけど…。勝てて良かった。長かった」。苦しんできた日々、家族の支え、ファンの激励が頭をよぎっていた。

 05年3月にSG初出場、初優勝の離れ業をやってのけたが、低迷した時期があった。「結果が出ない。ピット離れが出ないのは悔しかった」と振り返る。SG覇者という肩書が、余計に重くのしかかる。転機となったのは12年4月に導入された新ペラ制度。「乗りにくいということはない」と調整が合った。これで今年は男女通じて最多のV9、来期の適用勝率が自身最高の8・00となったことも、自信につながった。

 苦悩を乗り越えて、再び手にした栄冠。「技術もメンタルも上がってきている。これまでは自分が勝って喜ぶだけだったが、今は結果を見て喜んでくれる姿を見て頑張れる」と成長を感じていた。

 これで、来月18日から住之江ボートで開催される優勝賞金1億円のSG・第30回グランプリに出場する18人が決定した。賞金上位6人は、いわゆるシード扱いで、3日目の「トライアル2nd」から出場する。

 上位6人は賞金順に、山崎智也(群馬)篠崎元志(群馬)石野貴之(大阪)守田俊介(滋賀)桐生順平(埼玉)毒島誠(群馬)

 「トライアル1st」から出場する12人は太田和美(大阪)峰竜太(佐賀)笠原亮(静岡)松井繁(大阪)池田浩二(愛知)田中信一郎(大阪)辻栄蔵(広島)中島孝平(福井)坪井康晴(静岡)今垣光太郎(福井)茅原悠紀(岡山)原田幸哉(愛知)

2015年11月29日
デイリースポーツ新聞から
(引用)



犾笠原亮が2度目のSG制覇/芦屋

<芦屋ボート:チャレンジカップ>◇SG◇最終日◇29日

 12R優勝戦は、1号艇の笠原亮(35=静岡)がコンマ16のスタートから逃げ切ってV。

 05年多摩川クラシック以来、10年ぶり2度目のSG制覇を果たした。2着は3号艇の石野貴之、3着は6号艇の吉田拡郎が入った。

 2連単(1)(3)は740円、3連単(1)(3)(6)は4950円。

(注=成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

2015年11月29日17時7分
日刊スポーツから
(引用)



犾寺田千恵が逃げ切って優勝/芦屋

<芦屋ボート:レディースチャレンジカップ>◇G2◇最終日◇29日

 11R優勝戦は、寺田千恵(46=岡山)が逃げ切って優勝した。

 1Mで2コースの三浦永理が差して接戦となったが、直線で伸び返して2Mで振り切った。「すごくうれしい。足は完璧に近かったと思う」と振り返った。この優勝で賞金ランクでも、平高奈菜を抜いて1位に躍り出た。

 2着には三浦、3着には大滝明日香が入った。

2015年11月29日16時45分
日刊スポーツから
(引用)



犾賞金2位の寺田千恵が優勝戦1枠「無心で」/芦屋

<芦屋ボート:レディースチャレンジカップ>◇G2◇5日目◇28日

 寺田千恵(46=岡山)が優勝戦1号艇の座を勝ち取った。5日目は3、2着でまとめて得点率トップをキープした。

 賞金ランクは2位。優勝すればトップの平高奈菜を逆転する。「芦屋は一番好きな水面。賞金1位は考えず、無心で(行く)」。独身時代から得意とした元地元の水面が強い味方となる。

2015年11月28日20時12分
日刊スポーツから
(引用)



犾瓜生正義のGP11年連続出場がストップ/芦屋

<芦屋ボート:チャレンジカップ>◇SG◇5日目◇28日

 瓜生正義(39=福岡)はグランプリ出場は優出が条件だったが、準優12Rで6着。

 レース後は「1Mが駄目でした。負けるような足ではなかったけど」。11年連続のグランプリ出場を逃し、肩を落とした。瓜生の敗退で、九州勢は全滅となった。

2015年11月28日20時10分
日刊スポーツから
(引用)



犾吉田拡郎が優出、GPに望みつなぐ/芦屋

<芦屋ボート:チャレンジカップ>◇SG◇5日日◇28日

 吉田拡郎(33=岡山)が準優10Rで2着に入り、グランプリ出場に望みをつないだ。ベスト18入りには優勝戦2着以上が条件となる。「準優はスタート全速。勘は大きくずれていない。足は5日目が一番良かった。この足をキープしてレース、スタートに集中したい」と意気込んだ。大外6枠でも侮れない。

2015年11月28日20時4分
日刊スポーツから
(引用)



PR: Jeep Christmas fair


鋕犾竑12月4日(金)【競艇の出走表・結果】

$
0
0

(悪天候でレースを中止、順延)
鈊【津】2015年12月4日(一般)
津PR第3戦コースレコードタイムアタック戦(3日目)禁止


綷【若松】2015年12月4日(女子リーグ)
ドキドキヴィーナスS第9戦マクール杯ナイトプリンセスカップ(1日目)パイナップルナイター開催

6R

①木村 沙友希
②赤澤 文香
③八十岡 恵美
④細川 裕子★
⑤大豆生田 蒼
⑥櫻本 あゆみ

着順④⑤⑥①②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4562,540円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-④-⑥
①-④-⑤
①-②-④


12Rドリーム戦

①平高 奈菜
②細川 裕子★
③小野 生奈
④宇野 弥生
⑤川野 芽唯
⑥樋口 由加里

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-②-④
①-②-⑤


(悪天候でレースを中止または、周回縮小する場合あり)
安定板使用レース中(1レースから)
【尼崎】2015年12月4日(一般)
日刊スポーツ杯争奪 第23回伊丹選手権競走(6日目)

10R準優勝戦

①大橋 純一郎
②本部 真吾
③西田 靖★
④泉 具巳
⑤川村 正輝
⑥泥谷 一毅

着順③②④①⑥⑤
進入は内から③①②④⑤⑥
三連単32418,110円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③
①-③-④


11R準優勝戦

①渡辺 浩司
②向所 浩二
③魚谷 智之
④山田 豊
⑤金子 貴志
⑥後藤 浩

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単132750円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③晴れ
①-②-⑥
①-③-⑥


12R準優勝戦

①吉永 則雄
②高橋 二朗
③馬袋 義則
④伊藤 喜智
⑤田中 定雄
⑥川添 英正

着順①④⑤⑥②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1453,580円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-②-③



【児島】2015年12月4日(一般)
ミニボートピア井原開設2周年記念競走(3日目)

4R

①片岡 恵里ドキドキ
②横澤 剛治
③森 竜也
④白井 友晴
⑤山口 裕太
⑥沖 悟

着順②①④⑥⑤③
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単2141,440円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑥
①-④-⑥
②-④-⑥


10R

①加藤 政彦
②大平 誉史明
③田山 和広
④烏野 賢太
⑤水上 浩充
⑥山口 裕太

着順⑤②⑥④③①
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単52628,850円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-④-⑥


11R

①村田 修次
②牧 宏次
③今村 暢孝
④室田 泰史
⑤沖 悟
⑥森安 弘雅

着順③⑤①⑥④②
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単3516,800円
【決まり手。まくり差し】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤晴れ
①-③-④
①-④-⑤


12R

①横澤 剛治
②関 裕也
③立間 充宏
④菊池 峰晴
⑤永井 聖美ドキドキ
⑥川尻 泰輔

着順①④⑤⑥②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1452,360円
【決まり手。抜き】

おすすめ三連単ボックス
①-③-⑤



【福岡】2015年12月4日(G3)
福岡ソフトバンクホークス杯(4日目)

5R

①中嶋 誠一郎
②平田 忠則
③堤 昇
④浮田 圭浩
⑤鹿島 敏弘
⑥崎 利仁

着順①②④⑤⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,250円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③


8R

①濱田 隆浩
②竹井 貴史
③西島 義則★
④宮地 孝四朗
⑤峰重 侑治
⑥小倉 康典

着順②③①⑤④⑥
進入は内から①③②③④⑤⑥
三連単2313,870円
【決まり手。まくり】

おすすめ三連単ボックス
①-②-③晴れ
①-③-④


12R

①西島 義則★
②大神 康司
③照屋 厚仁
④川合 理司
⑤永井 源
⑥渡邉 英児

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③⑥⑤④
三連単1231,280円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑥
①-②-⑤
①-②-③晴れ




(悪天候でレースを中止または、周回縮小する場合あり)

【徳山】2015年12月4日(一般)
BP呉開設23周年記念 スカパー!・JLCカップ(4日目)モーニング開催

2R

①一瀬 明
②富山 弘幸
③谷口 勝
④豊田 泰洋
⑤畑 和宏
⑥滝沢 芳行

着順②①④⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2143,580円
【決まり手。差し】

おすすめ三連単ボックス
①-②-⑥
①-②-⑤
①-⑤-⑥


12R

①江口 晃生
②久田 武
③塩崎 優司
④海野 ゆかりドキドキ
⑤吉本 正昭
⑥行谷 吉範

着順①⑤③②⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1534,740円
【決まり手。逃げ】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-③-④



【芦屋】2015年12月4日(一般)
オラレ日南オープン4周年記念 ほぼヤング戦(1日目)サンライズ開催

12Rドリーム戦

①篠崎 元志
②原田 富士男
③中里 英夫
④山一 鉄也
⑤大池 佑来
⑥中田 竜太

着順④①⑤⑥③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4159,200円
【決まり手。抜き】

おすすめ三連単ボックス
①-②-④
①-③-④
①-④-⑤晴れ



(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

靖【注意しましょう。】鈊1犾鋙

$
0
0

射手座
(引用)



射手座マイナンバーだまし取られる 全国初の被害

 2日午前、兵庫県伊丹市の無職女性(63)が、マイナンバーの通知カードをだまし取られたと伊丹署に届け出た。同署は詐欺事件として調べている。警察庁によると、通知カードそのものを詐取されたのは全国で初めて。

 同署によると、11月30日ごろ、女性は自宅を訪れた女2人から「マイナンバーの件で、いただきに来ました」と言われ、家族5人分のマイナンバー通知カードが入った封筒1通を手渡したという。

 その後、不審に思った女性が、警察に相談し、被害が発覚した。女性は市を通じ番号の再発行を申し出たという。

 同署は「第三者がマイナンバーの通知カードを預かることはないので注意して」と呼び掛けている。

神戸新聞NEXTから
2015年12月4日(金)7時2分
(引用)



射手座「マイナンバー代行」と詐欺=宇都宮で被害8000円―栃木県警

 栃木県警宇都宮中央署は1日、宇都宮市の無職の男性(63)が、「マイナンバーの手続きを代行する」などと男にだまされ、現金8000円を取られたと発表した。

 同署は詐欺事件として捜査している。

 同署によると1日午後2時10分ごろ、黒いスーツを着たサラリーマン風の男が、男性宅を訪問。男は「マイナンバーの封筒は届いているか。手続きに相当の時間がかかるので代行する」などと持ち掛けた。話を信じた男性は手数料として8000円を手渡したという。

 男性は知人に相談してだまされたことに気付き、警察に通報した。

時事通信から
2015年12月1日(火)22時23分
(引用)



射手座ロト6詐欺、2千万円被害 尼崎の72歳男性

 22日午後、兵庫県尼崎市の自営業男性(72)が「当たりくじを譲ると言われ、お金をだまし取られた」と尼崎東署に届け出た。同署が詐欺容疑で調べている。

 同署によると、今年4月中旬、男性宛てに「当せん番号情報提供会社」を名乗る送り主から「ロト6を当てるための情報を提供する」とのメールが届き、男性は情報料名目で14回、指定された口座に金を振り込んだ。

 その後、同社社員という男から「会社の方針が変わった。当せん金の約30%を払えば、ロト6の1等当せんくじを譲る」と電話があり、男性はさらに2回振り込んだ。

 男からは「会社が倒産した。以降は弁護士から連絡がある」と言われたが、連絡がないため、男性はだまされたことに気付いた。被害総額は約1990万円に上るという。

神戸新聞NEXTから
2015年11月22日(日)23時33分
(引用)



射手座マイナンバー悪用詐欺で被害=個人情報削除名目で50万円―注意呼び掛け・兵庫県警

 マイナンバー制度を悪用した架空請求で、兵庫県の男性が約50万円分の電子マネーをだまし取られたことが19日までに、分かった。

 兵庫県警は詐欺容疑で捜査を進めるとともに、マイナンバー制度に便乗した不審な電話に注意を呼び掛けている。

 同県警生活安全企画課によると、被害に遭ったのは高砂市の20代男性で、10月31日に「個人情報の不正流出に関するお知らせ」というメールを受信。「マイナンバーが漏えいすると悪質な行動をする人が増えてきます。個人情報を守るため必ず手続きを行ってください」などとするメールの指示に従い、個人情報削除を申請した。

 すると、手数料などを請求するメールが次々と届き、計49万5000円分の電子マネーを支払ったという。

 費用請求が続くため、男性は消費生活センターに今月9日に相談。詐欺だったことが分かった。

時事通信から
2015年11月19日(木)6時7分
(引用)



射手座【詐欺】「CO2排出権詐欺」で男ら3人逮捕

二酸化炭素の排出権をめぐる架空の投資話をもちかけ現金をだまし取ったとして、警察は大阪市の65歳の男ら3人を逮捕しました。

「二酸化炭素の排出権という商品があり配当金が出る」などと2012年、徳島市内の女性(50代)に架空の投資話をもちかけ600万円をだまし取った疑いで、大阪市東住吉区の警備員・延原建史容疑者(65)ら3人が逮捕されました。だまし取った金は延原容疑者が社長を勤めていた投資会社の運営にあてられていて、被害額は計2億4000万円にのぼるとみられています。

2015年11月12日00:59
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



射手座<詐欺窃盗容疑>他人名義カードで現金を…市職員再逮捕

 他人名義の消費者金融のローンカードを使って現金を引き出したなどとして、大阪府警河内署は11日、東大阪市道路管理室次長、野村公彦容疑者(49)=大阪市生野区小路東2=を詐欺や窃盗などの容疑で再逮捕した。野村容疑者は職場の親睦会の会費を着服したとして、業務上横領の疑いで逮捕されていた。

 逮捕容疑は、同僚の男性職員(48)から共済組合員証を盗んでカードを申し込み、2013年3~5月、東大阪市内の銀行の現金自動受払機(ATM)から現金計249万円を引き出したとされる。

 同署によると、野村容疑者は「借金があった」と供述しているが、「組合員証は盗んでいない」と容疑を一部否認しているという。

 今年8月、野村容疑者が別の詐欺事件に関わった疑いで市役所などを家宅捜索した際に押収した資料から、今回の事件が発覚した。

2015年11月11日21:36
毎日新聞から
(引用)



射手座頻発する高齢ドライバーの事故 運転から「卒業」させるには〈AERA〉

 高齢ドライバーによる事故がまた起きてしまった。軽乗用車を運転していた73歳の男性は認知症での入院歴があった。悲劇を防ぐ手立てはあるのか。

 10月28日の昼下がり、宮崎市中心部で軽乗用車が700メートルにわたり歩道を暴走した。この事故で2人の命が失われ、4人が重軽傷を負った。運転していたのは、73歳の男性。過去に認知症で入院していたとされ、宮崎県警は持病との関連も含めて捜査している。

 超高齢社会に突入した日本。65歳以上の運転免許保有者数は、29歳以下のそれを上回る。死亡事故の第1当事者となった運転者の総数に占める高齢者の割合は、2003年に14.9%だったのが、13年には25.4%と、年々増加している(警察庁調べ)。

 現行法でも、認知症と診断されたら、運転免許証は返納しなくてはならない。75歳以上の運転者は、3年に1度の免許更新時に記憶力や判断力を測定する「認知機能検査」を受けることが義務付けられている。

 だが、認知症のために自ら運転免許証を返納する人は少ない。今年6月に成立した改正道路交通法では、さらに対策が強化された。この認知機能検査で記憶力や判断力の低下がみられた人には医師の診断が義務付けられ、認知症と判断されれば免許停止か取り消しになる。

 ただ、「75歳」という後期高齢者医療と同じ年齢での区切り方には、疑問の声もある。今回、宮崎で重篤な事故を起こした男性にしても、対策強化の網にかかる年齢に達していない。

 警察庁の科学警察研究所で交通事故解析や鑑定に関わり、近年は高齢ドライバーの運転能力診断技術などの開発を手がける伊藤安海・山梨大学工学部機械工学科准教授は、こう指摘する。

「対策を講じる『75歳』という年齢の区切りに科学的根拠があるのか。運転と年齢、あるいは運転と認知症の相関関係をより明らかにしていく必要がある」

 冒頭の事故を起こした男性は、病識があるのに運転を続けていたのだろうか。事実の解明はこれからだが、法的には医師が認知症などと診断した後、運転を続けている人を見つけた場合、都道府県公安委員会に届け出ることが可能だ。ただ、医師が届け出るかどうかは、「任意」とされている。

 そもそも医師から認知症の診断を受けて免許を自主返納したにもかかわらず、返納したこと自体を忘れてしまう事例もあった。13年、引き留める家族を振り払って軽トラックのハンドルを握った長野県の男性(当時78)が、高速道を低速で走って追突され、一時重体に陥った。

 こうした事例から浮かび上がってくるのが、運転に「赤信号」がともったとき、高齢ドライバーを「卒業」させることの難しさ。そして本人、家族の苦悩だ。

 医師でもある、国立長寿医療研究センター長寿政策科学研究部の荒井由美子部長は、運転を継続する高齢者がいる場合、自身らが作成した「運転行動のチェックリスト」(詳細は以下に記載)などを手がかりに、本人とよくコミュニケーションを取ることが大切だと助言する。

「運転は単なる移動手段ではなく、その人の『生きがい』であることも多い。高齢ドライバーの場合、長年の運転経験がありますから、ご自身の運転技術に対する認識と、まわりの人の認識の違いを認めにくい。まずは、ご本人が納得いくまで話し合うことが大切です。ただし、家族だけで抱えずに、医師、ケアマネジャー、警察など、多職種で連携してほしい」

■高齢者が気をつけるべき運転行動のチェックリスト

 定期的に、チェックリストの項目を確認してみましょう。一つでも、これらの行動がみられた場合には、「加齢の影響を受けはじめている可能性がある」と考え、より慎重な運転を心がけましょう。

(1)右左折のシグナル(ウィンカー)を間違って出したり、出し忘れたりすることがあ

(2)カーブをスムーズに曲がれないことがある

(3)歩行者、障害物、他の車に注意がいかないことがある

(4)危険な状況へのとっさの対応ができないことがある

(以上を、「いつもある」「時々ある」「あまりない」「全くない」でチェック)

出典:国立長寿医療研究センター長寿政策科学研究部の荒井由美子部長らによる

http://www.ncgg.go.jp/department/dgp/index-dgp-j.htm
※AERA 2015年11月16日号より抜粋

dot.から
2015年11月9日(月)16時5分
(引用)



射手座なぜか高齢者宅に「アダルトサイト利用料51万円」請求電話

 7日、佐賀県鳥栖市内の高齢者宅に「アダルトサイトの運営業者」を名乗る男から「2003年に、アダルトサイトを利用されていますよね」「未払金が5万円残っています」「延滞金を含めて合計51万円になっています」など、でたらめな内容の電話があった。佐賀県警鳥栖署で調べている。

鳥栖署=0942‐83‐2131。

西日本新聞から
2015年11月9日(月)16時10分
(引用)



射手座<高齢者>「荷物預かり仕事」…実は詐欺加担の「受け子」に

 ◇新手口 偽「シルバー人材センター関係者」に誘われて

 シルバー人材センター関係者をかたる人物から「荷物を預かる仕事を紹介する」などと誘われた高齢者が、気づかないうちに現金受け取り役の「受け子」として詐欺に加担させられるケースがあることが、警察庁などへの取材で分かった。うその電話をかけて被害者をだまし、高齢者宅に送らせた現金入りの荷物をバイク便などを装って回収する手口。9月だけで首都圏で少なくとも3件が確認された。捜査関係者は「従来の手法に対する取り締まりが強化され、新たな手口が出てきた」と警戒している。【黒川晋史、宮崎隆、長谷川豊】

 捜査関係者によると、首都圏に住む80代の女性は9月上旬、シルバー人材センターの職員を名乗る人物から「荷物が届くので受け取ってもらいたい。バイク便で取りに行く」と電話で「仕事」を持ちかけられた。女性はセンターに登録しておらず、不審に思ったが、その日のうちに東北地方の送り主から日本郵便の宅配サービス「ゆうパック」の荷物が二つ自宅へ届いた。しばらくすると、バイク便を名乗る若い男が自宅を訪ねてきて荷物を引き取っていった。

 警察が捜査したところ、送り主は「オレオレ詐欺」など特殊詐欺の被害者で、荷物の中には現金が入っていた。女性は事情聴取に対し「中身は見ておらず、現金とは知らなかった」と話したという。

 これまで確認された3件では、いずれも同様の手口で高齢者が現金の受け取り役にさせられていた。荷物の品目欄には「タオルセット」「食べ物」などと書かれ、中身が現金だと分からないようになっていた。「仕事」の報酬を払うと持ち掛けたケースもあった。

 警察庁によると、全国の警察が把握している2014年の特殊詐欺の被害額は約565億円に上る。うち約216億円分は詐取金を宅配便やレターパックで送らせる「現金送付型」だった。

 従来は、私設私書箱や空き家が送付先となることが多く、警察は取り締まりを強化していた。同庁幹部は「何も知らない高齢者を巻き込むことで捜査を困難にする新たな手口」とし、都道府県警に警戒を呼びかけている。

 社団法人・全国シルバー人材センター事業協会の担当者は「警察庁からの情報提供で同様のケースを把握しており、会員に注意を呼びかけている。仕事を紹介する時は契約の中身をきちんと説明する。単に『荷物を受け取って』と依頼することはあり得ない。そもそも会員でない人にいきなり仕事を紹介することはない」と話している。

毎日新聞から
2015年11月7日(土)15時1分
(引用)



射手座百貨店社員装い詐欺、被害11億円か 容疑の女を追送検

 三越伊勢丹などの社員をかたって現金をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕、起訴された住所不定、無職森田弘子容疑者(51)について、埼玉県警は5日、同様の手口で11人から約8800万円を詐取した疑いでさいたま地検川越支部に追送検し、発表した。「夫が死んで収入が減り、生活が苦しくなった」と容疑を認めているという。

 捜査2課は、森田容疑者が2008年ごろ~今年4月の間、県内の105人から計約10億9千万円をだまし取ったことを確認したとして、捜査を終結した。

 今回の追送検容疑は、森田容疑者が12年9月~15年3月の間、三越伊勢丹の社員を装って架空の積立金制度を紹介し、「1口100万円で、半年ごとに商品券4万円分が出る」などと偽り、所沢市と坂戸市の50~70代の男女11人から計8800万円をだまし取ったというもの。詐取したお金は、高級エステや衣料品、外食に使っていたという。

朝日新聞デジタルから
2015年11月6日(金)0時36分
(引用)



射手座「新車買う」詐欺抑止の金融機関職員も欺く手口

 「葬式代が必要」「新車を買うんです」。

 高齢者被害の特殊詐欺を防ぐため、大きな抑止力となっている金融機関職員を欺く手口が横行している。

 高齢者に車のカタログを持たせるなどして職員の声かけをかいくぐるもので、警察当局や金融機関は警戒を強めている。

 「新車のカタログを持って現金を下ろして」。東京都江戸川区に住む80歳代の女性は6月、詐欺グループに指示された。指定されたディーラーで外車のカタログをもらい、金融機関に携えて来店。女性は、応対した職員に「いい車を買うんですね」と話しかけられただけで、500万円を引き出し、だまし取られた。

 広島県内の70歳代の女性社長は6月、喪服を着て金融機関に行くよう指示を受けた。職員に声をかけられたら、「身内に不幸があった」と返答するよう言われ、2200万円を下ろし、だまし取られた。

読売新聞から
2015年11月1日(日)10時35分
(引用)



射手座【大阪】「ダイヤ保有権で配当」投資詐欺 7人逮捕

「ダイヤモンドの保有権を買えば、配当がもらえる」などといったうその投資話で現金をだまし取ったとして、7人が逮捕されました。

韓国籍の文福一容疑者(37)ら7人は2010年、大阪府内の70代の男性に、「ダイヤの保有権を買えば配当金が出る」とうその投資話を持ちかけ、現金500万円をだまし取った疑いが持たれています。文容疑者らの会社は5ヵ月ほどで営業をやめ、配当はほとんど払われず、元本も返金されていません。警察によりますと、主なターゲットは未公開株の所有者で、その株の買い取り条件として、「ダイヤの保有権の購入が必要」などと持ちかけていました。7人は、44都道府県の380人から同様の手口でおよそ10億円を集めたとみられます。

2015年10月31日00:43
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



射手座「台風で瓦飛ぶ」リフォーム詐欺容疑で元経営の男も逮捕 奈良県警

 不要な屋根瓦の修理を行い代金をだまし取ったなどとして、奈良県警は28日、特定商取引法違反と詐欺などの容疑で、住宅リフォーム会社「夕凪ホーム」(大阪府八尾市)元経営者、笹本真吾容疑者(35)=同府東大阪市若江南町=を逮捕した。「客をだまそうとは企てていない」などと容疑を否認している。

 逮捕容疑は平成26~27年、奈良県大和郡山市の男性=当時(63)=と奈良市の女性=当時(80)=宅で「台風が来たら瓦が飛ばされる」などと嘘を言って不要な修理をし、奈良市の女性から現金53万円をだまし取ったなどとしている。

 県警によると、笹本容疑者は平成24年ごろから「渚建装」(同府東大阪市)を経営。今春ごろ、社名と住所を変更し、「夕凪ホーム」を経営していた。

 県警によると、笹本容疑者は平成24年ごろから「渚建装」(同府東大阪市)を経営。今春ごろ、社名と住所を変更し、「夕凪ホーム」を経営していた。

 事件をめぐっては、これまで元従業員6人が詐欺容疑などで逮捕、うち4人が同罪などで起訴されている。

産経新聞から
2015年10月29日(木)9時33分
(引用)



射手座<超高金利容疑>ブランド品売買装いヤミ金業…8人逮捕

 ブランド品などの販売・買い取りを装い、不当な高金利で貸金業を営んでいたとして警視庁生活経済課は29日、東京都杉並区のブランド品販売業「大幸(だいこう)」の実質的経営者、渕上大成(58)と同区の買い取り業者「リノックス」の営業責任者、村瀬健一(78)の両容疑者ら8人を出資法違反(超高金利など)容疑で逮捕したと発表した。渕上容疑者ら3人は「犯罪とは思っていない」などと容疑を否認し、村瀬容疑者ら他の5人は認めているという。

 警視庁によると、質屋を装ったヤミ金業者がほとんど無価値な物を質入れさせて現金を貸し付ける「偽装質屋」の摘発はあるが、販売業者と買い取り業者という形で役割分担して貸し付ける事件は極めて珍しいという。

 逮捕容疑は2012年12月~今年3月、都内の飲食店経営者ら顧客4人に、大幸が高級時計などを販売したように装った後、その商品をリ社に安値で転売したように見せかける手口で現金計約2300万円を貸し付け、法定金利(年利20%)の最大46倍超の計約600万円の利息を受け取ったとしている。同課は、両社が約6年間で333人に計19億円を貸し付け、利息として2億8000万円を得たとみている。

 同課によると、客から大幸に貸し付けの依頼があると、大幸とリ社の関係者が一緒に客を訪問。客が大幸から高級時計やバッグを分割払いで買ったことにし、客は商品をそのまま購入価格より安値でリ社に転売したことにしていた。両社と客の間では分割払いの契約書や商品の転売申し込みの書類も交わされていたが、客が実際に商品を手にすることはなかったといい、同課は購入価格と転売価格の差額が事実上の利息にあたると判断した。

 また、書類上はリ社から大幸に商品を納入したことになっていたが、同課は、両社は一体となっていて実際に商品のやり取りはなかったとみている。【斎川瞳】

毎日新聞から
2015年10月29日(木)11時47分
(引用)



射手座ネット競売で偽ブランド販売 京都府警、容疑の女逮捕

 京都府警生活経済課と向日町署は28日、詐欺と商標法違反の疑いで、東京都港区三田5丁目、無職の女(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は、5月13日、インターネットのオークションサイトにカルティエ社製のブレスレットと偽って出品。偽のロゴマーク入りで販売し、商標権利を侵害し、落札した京都市伏見区の女性(43)に代金約65万円を振り込ませ、だまし取った疑い。

 同署によると、女は容疑を認めているという。

京都新聞から
2015年10月29日(木)8時38分
(引用)



射手座「自分は警察だ」振り込め詐欺の被害金横取り狙う?早大生ら4人逮捕

 振り込め詐欺で現金を受け取る「受け子」役の男を脅し、現金500万円を横取りしようとしたとして、警視庁組織犯罪対策2課は恐喝未遂容疑で、住所不定、自称派遣社員、内山達也容疑者(29)ら男4人を逮捕した。

 4人のうち、当時19歳だった早稲田大学生の男(20)=恐喝未遂罪で起訴=は「犯罪者から金を奪うのは犯罪ではないと、別のメンバーから声を掛けられた」と容疑を認め、残りは否認している。

 振り込め詐欺の被害金を横取りする手口の犯行グループは、ほかにも複数ある可能性があり、同課が警戒を強めている。

 逮捕容疑は、6月23日午後10時ごろ、東京都文京区音羽の路上で、振り込め詐欺グループの受け子役の男(20)を脅し、都内の80代女性からだまし取った現金500万円を横取りしようとしたとしている。

 同課によると、4人は遊び仲間で、何者かから受け子役の男が事件当日に現金を受け取るという情報を入手。現場近くで待ち伏せしていたという。

 早大生の男は受け子役の男に「自分は警察だ。お前は受け子だろう。金を出せ」などと声をかけたが、受け子役の男が近くの交番に被害を訴え出たため、事件が発覚。受け子役の男も詐欺容疑で逮捕された。

産経新聞から
2015年10月28日(水)19時4分
(引用)



射手座高齢女性の詐欺被害相次ぐ 400万と380万円 神戸

 23日、神戸市須磨区内の無職女性2人=ともに(72)=が、「警察官を名乗る男から現金をだまし取られた」と須磨署に相次いで被害届を出した。須磨署が詐欺事件として調べている。

 同署によると、いずれも22日午後、兵庫県警の警察官を名乗る男から女性宅に「最近振り込め詐欺が増えているので気をつけてください。預金は日本銀行に預けてください」などと電話があった。2人はそれぞれ400万円、380万円を金融機関から引き出し、数時間後に女性宅を訪れた男に手渡したという。

 同署は「警察官が『預金を預かる』などと言って現金を要求することはない」と注意を呼び掛けている。

神戸新聞NEXTから2015年10月24日(金)23時21分
(引用)



射手座【詐欺】開運商法で3200万円だまし取った疑い

「財産を浄化すれば幸せになる」などのうそで開運グッズを販売したとされる詐欺事件で、会社の実質的トップとされる男が逮捕されました。

「幸来屋」の榮誠実容疑者(46)ら6人は、去年9月、福岡県内の60代の女性に、「汚れた金を浄化しなければならない」などのうそでグッズを販売し、現金およそ3200万円をだまし取った疑いが持たれています。榮容疑者は「会長」と呼ばれ、現場責任者の東岡剛容疑者や、口座管理などを担う水野増満容疑者らに、指示する立場だったとみられます。榮容疑者は、「私は経営者ではありません」と容疑を否認しています。警察は組織の全容解明を目指す方針です。

2015年10月21日01:03
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



射手座<特殊詐欺>被害は28倍 電子マネーでの支払い要求急増も

 振り込め詐欺などの特殊詐欺で、現金の代わりにプリペイドカード式の電子マネーによる支払いが要求される被害が急増していることが警察庁の調べで分かった。今年上半期(1~6月)に全国の警察が認知した被害は302件。被害総額は1億9500万円で前年同期の約28倍に増加している。電子マネーが普及する一方、詐欺グループが新たな手口として悪用している実態が浮かんだ。

 プリペイドカード式の電子マネーは、インターネットを通じて音楽やゲームソフトなどを購入する際に広く使われている。カードはコンビニエンスストアなどで販売され、購入金額を超えては利用できないため、使い過ぎを防止できるという利点もある。

 今年7月、相模原市の30代の男性は、携帯電話に「出会い系サイトの登録料金が未納で、延滞金が発生している」とのショートメールを受け、記載された連絡先に電話すると、プリぺイドカードの「アマゾンギフト券」の電子マネーを購入するよう指示された。

 男性は相手の指示に従い、コンビニで購入したカードに書かれたID番号を写真に撮影し、メールで送った。このIDが悪用され、約70万円をだまし取られたという。

 警察庁によると、電子マネーを使った詐欺は、出会い系やアダルトサイトの使用料をかたって料金を請求するケースが多い。

 電子マネーは、ネットに接続したパソコンやスマートフォンがあれば、IDを入手するだけで現金化することが可能だ。詐欺グループにとっては、被害者を金融機関に誘導したり、振り込みなどの手続きをさせたりする必要はない点に、メリットがあるとみられる。

 全国の警察は、詐欺被害を防止するため、金融機関で振り込みをしようとしている人などへの「声かけ」を励行。窓口の職員らの協力による対策で被害を回避することができた金額は、今年上半期で約142億2000万円に上っている。詐欺グループによる電子マネーの悪用は、こうした対策への対抗手段になっている可能性もある。

 警察庁によると、今年上半期の特殊詐欺全体の被害は7007件、被害総額は約236億5000万円。警察幹部は「電子マネーを使った特殊詐欺は、1件当たりの被害額は今のところ大きくはないが、急速に広がりつつある」と話している。【長谷川豊】

毎日新聞から
2015年10月17日(土)9時10分
(引用)



射手座渡辺美奈代の偽通販サイトが存在 顧客からの通報で分かり警察に相談

 元おニャン子クラブのタレント・渡辺美奈代(46)がプロデュースしているネットショップに偽サイトが出現し、渡辺が16日、公式サイトなどで注意を呼び掛けた。

 渡辺のネットショップは「Kaguya-Hime374」の名で楽天市場とヤフーショッピングに出店、輸入家具やインテリア雑貨などを販売している。

 この偽サイトが存在していることが顧客からの通報で分かり、渡辺は「すぐに弁護士さんや警察に相談」しているが、いまだに偽サイトは“営業”を続けているという。

 そのため渡辺は「お金を払ったのに商品が届かないなどの被害にあう恐れもありますので、くれぐれもご注意くださるようお願いします」と警鐘を発した。

デイリースポーツから
2015年10月16日(金)14時9分
(引用)



射手座特殊詐欺に「だまされないで」 孫が注意呼び掛け

 和歌山県警は10月から、高齢者を狙った特殊詐欺対策として県内の中学校や高校で防犯教室を開き、受講した生徒に祖父母へ注意を呼び掛けてもらう「孫の手大作戦」を始めた。

 県内一斉の取り組み。高齢者を狙った特殊詐欺が多いことから実施した。県内の特殊詐欺被害件数は1月~9月末で42件。前年同期と比べ5件増加し、被害額は約2億6400万円だった。被害者42人のうち60歳以上の高齢者は29人で、被害者全体の約7割を占めている。

 「孫の手大作戦」では、生徒に啓発チラシと電話機に張り付けるシールを配り、祖父母に渡してもらうことで被害防止を目指している。

 白浜署はこのほど、白浜町内の中学校4校で教室を開いた。警察官などをかたって年金やマイナンバーの個人情報を聞き出そうとするような電話に気を付け、怪しいと思ったらすぐ警察に連絡するよう求めた。また、地域の高齢者にも注意を呼び掛けるよう求めた。

 同町安居の三舞中学校2年生、西陽真士(にし・やまと)君(14)は15日、教室で配られた啓発チラシを祖父に手渡し、シールを固定電話に張り付けた。「孫をかたってだまそうとする手口もある。十分気を付けて」と注意を呼び掛けた。

 受け取った祖父の西司夫さん(73)は「報道で同年代が被害に遭っているのを見て気を付けていたが、孫に呼び掛けてもらうと意識がより高まる」と話した。

紀伊民報から
2015年10月16日(金)16時45分
(引用)



射手座商品注文装うウイルス注意! =ネット銀認証情報盗む―トレンド社

 「ご注文ありがとうございました」などの件名で商品の注文確認を装い、ネットバンキングの認証情報を盗み取るウイルスが添付されたメールが1万3000通以上確認されていることが、情報セキュリティー会社トレンドマイクロ(東京)の調べで分かった。

 トレンド社が確認したのは、実在する電子部品販売会社を装い注文内容を確認するメールと、複合機のスキャナー機能で読み込んだデータの通知を偽装したメールの2種類。いずれもワード形式のファイルが添付されており、実行するとパソコンが自動で不正サイトにアクセスし、ネットバンキングのIDやパスワードを盗み取るウイルスに感染させられる。

 今月8日以降、2種類の同じメールが計1万3000通以上確認された。

 実在する会社を装ったメールの件名は「ご注文ありがとうございました―添付ファイル『出荷のご案内』を必ずご確認ください」となっている。複合機の通知メールは「Message from」という文字で件名が始まっている。トレンド社は、ネットバンキングを狙う金銭目的の攻撃だとして、メールを受信しても開かずに削除したり、最新のセキュリティー対策ソフトを入れたりするよう、注意を呼び掛けている。

時事通信から
2015年10月10日(土)0時23分
(引用)



射手座<マイナンバー>役所職員名乗り押印させる 注意呼びかけ

 兵庫県警は6日、神戸市内の高齢女性宅を区役所職員を名乗る女が訪れ、「マイナンバー制度の手続き」などと説明して押印させる事例があったと発表した。県警生活安全企画課は「区役所がマイナンバーに関して訪問し、押印を求めることはない。うのみにせず、警察や家族に相談してほしい」と注意を呼びかけている。

 県警によると、9月19日午後2時ごろ、神戸市西区の女性(75)宅を40代とみられる女が訪問し「マイナンバーの手続きで印鑑が必要」と求めた。女性が渡すと、女は書類1枚に押印して立ち去った。何の書類かは不明で、詐欺などの被害は現時点で確認されていないという。女性が家族に相談し、今月5日に県警に届け出た。【宮嶋梓帆】

毎日新聞から
2015年10月6日(火)20時19分
(引用)



注意…水を吸い膨張、重症事故も

 国民生活センターは1日、樹脂製のインテリア用ボール(直径約1センチ)を誤飲した2歳の女児が十二指腸閉塞(へいそく)になり、肝障害と膵炎(すいえん)を引き起こす重症事故が今年6月に発生したと発表した。ボールは水を吸って膨らむようにできており、体内で直径約4センチ大になっていた。エックス線検査で樹脂製ボールは映らないため把握できず、開腹手術で誤飲が判明した。

 ボールは100円ショップなどで、「高吸水性樹脂」「アクリルポリマー」「吸水性ポリマー」といった表示で売られている。カラフルな色で、「ビーズ」とも呼ばれる。水を吸って膨らませると、弾力があり崩れないゼリー状の球になる。元に戻りにくいのが特徴。飾りとして人気だという。同センターは「乳幼児や認知症のお年寄りの手の届かない場所に保管してほしい」と呼びかけている。【鳴海崇】

毎日新聞から
2015年10月2日(木)20時48分
(引用)



12月5日土曜日は何を見るかな?

$
0
0

【1】NHK総合
12時45分~連続テレビ小説 あさが来た(60/再放送・通常は8時~)BS3は7時30分~再放送は23時~

【4】MBS毎日放送
9時25分~せやねん!
12時54分~よしもと新喜劇
0時~7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート

【6】ABCテレビ
21時~土曜ワイド劇場・

【8】関西テレビ
12時~胸いっぱいサミット!
13時~ウラマヨ!
13時56分~さんまのまんま
14時25分~モモコのOH!ソレ!み~よ…
18時30分~雨上がり食楽部
21時~土曜プレミアム・中居正広のプロ野球
23時20分~さんまのお笑い向上委員会第30話

【10】読売テレビ
16時~土曜はダメよ~

【7】テレビ大阪
18時30分~おとな旅あるき旅 2時間30分SP

【3】(おっ)サンテレビ
23時30分~カツヤママサヒコSHOW


PR: ABARTH SCORPION DRIVE

$
0
0
アバルトディーラーにてご試乗とアンケート回答で、素敵な賞品を抽選でプレゼント!

鈊鋙競艇鈊,テレビ中継放送,イベント&ファンサービスなど【主に住之江競艇】犾1犾

$
0
0

珵犾【住之江】2015年12月18日~(SG)第30回(2015)グランプリ(賞金王決定戦)開催まであと珒13日

晴れ桜【住之江】2015年12月6日~2015年12月11日(一般)
ミニボートピアりんくう開設3周年記念競走
鋙ファンサービス&イベント(キャンペーン&引換券は8・9、10日)
桜12/6(日)アクアライブステーション
上田 龍星選手、第7レース発売中。
犾犾桜12/9(水)グランプリ壮行会、松井 繁・大田 和美・田中 信一郎・石野 貴之選手第8レース発売中~。
犾犾犾桜12/11(金)アクアライブステーション
松本 一毅・土井 祥伍選手、第7レース発売中。

犾鋙【住之江競艇】ボートパーク(場外発売)は、2015年12月18日~23日(SG)第30回(2015)グランプリ(賞金王決定戦)期間中は全て有料入場となります。
ボートパーク(場外発売)は、期間中ありません、なお、2015年12月31日は住之江(本場)と福岡競艇(クイーンクライマックス)のみ発売。
(年内の早朝場外発売は、いつも通りです)鋙


桜テレビ桜放送予定テレビ12月06日(日)放送【181】BSフジ
16時~BOAT RACE ライブ

珒珵鋙犾【住之江】2015年12月18日~23日(SG)第30回(2015)グランプリ(賞金王決定戦)
桜ステージイベント12/18(金)お笑いライブ
珵芸人 天竺鼠、第6レース発売中。
珵芸人 笑い飯、第8レース発売中。
珵芸人 エグスプロージョン、第10レース発売中。
テレビ12月18日(金)放送【211】BS11
Boat Race Live SUMINOE~BSイレブン住之江ボートレース中継~
16時~
(SG)第30回(2015)グランプリ(賞金王決定戦)1日目テレビ

桜桜ステージイベント12/19(土)
ボートレースMC芸人永島知洋さんと坂上忍さんトークショー、第6レース発売中。
アクアライブステーショントークショーのゲストは坂上忍さん、第11レース発売中と第12レース発売中。
桜桜桜カラオケステージイベント12/20(日)
鈴木亜美ライブ、第6レース発売中と第10レース発売中。
桜桜桜桜ステージイベント12/21(月)
ゲストはオートレーサーの森且行(元SMAP)と佐藤磨弥のトークショー第6・9レース発売中。
桜桜桜桜桜ステージイベント12/22(火)トークショー&ライブ
ゲストは競馬騎手の武豊さん、第7・10レース発売中。
ゲストはすみれ(ボートレースCM)、第9レース発売中。
桜桜桜桜桜桜ステージイベント12/23(水(祝))トークショー
ゲストは篠原信一(元柔道)さん、第8レース発売中。


放送予定テレビ11月29日(日)放送【181】BSフジ(地上波おっサンテレビ(サンテレビ)などで)
16時~BOAT RACE ライブ第18回チャレンジカップ(優勝戦)

総額1500万円を還元
全場で住之江GPキャンペーン

桜第30回グランプリ(賞金王)12月18日~23日を開催する住之江ボートは、12月4日から17日まで『全国1500万円還元キャンペーン』を実施する。
全国24レース場(鳴門ボートは外向け発売場)において、キャンペーン当日に6色の「軍資金プレゼント券」を先着順に配布。
12月18日にグランプリ初日第6レースの一着艇と同じ色の券を持参すれば現金2000円がもらえる。詳しくは特設サイトで。

桜テレビ放送予定テレビ11月28日(土)放送【141】BS日テレ(地上波おっサンテレビ(サンテレビ)などで)
16時~BOAT RACE ライブ第18回チャレンジカップ(12R準優勝戦)

桜【住之江】2015年11月27日(一般)吹田市制75周年記念競走(1日目)シティーナイター開催(今年最後のナイターレース開催)
イベント11/28(土)アクアライブステーショントークショーのゲストは佐野哲三、第9レース発売中
11/29(日)アクアライブステーショントークショーのゲストは野添 貴裕選手、第6レース発売中


放送予定テレビ11月24日(火)放送【141】BS日テレ(地上波おっサンテレビ(サンテレビ)などで)
16時~BOAT RACE ライブ第18回チャレンジカップ(1日目12Rドリーム戦)
【芦屋】2015年11月24日~2015年11月29日
第18回チャレンジカップSG/第2回レディースチャレンジG2
【芦屋】2015年11月24日(SG・G2)
チャレンジカップ・レディースチャレンジカップ(1日目)

11R女子ドリーム戦

①平高 奈菜
②寺田 千恵
③遠藤 エミ
④大滝 明日香
⑤山川 美由紀
⑥松本 晶恵


12Rドリーム戦

①山崎 智也
②毒島 誠
③桐生 順平
④石野 貴之
⑤守田 俊介
⑥峰 竜太


放送予定テレビ11月22日(日)放送【181】BSフジ
16時~BOAT RACE ライブ

【住之江】2015年11月17日~2015年11月23日(一般)
サンケイスポーツ創刊60周年記念第58回GSS競走
イベント11/18(水)アクアライブステーショントークショー
11/23(月(祝))ゲストは雑賀勇貴選手、第7レース発売中

ファンサービス11月17日先着1,000人にラッキーガードを配布など
12Rドリーム戦(予定メンバー)
岡本 慎治
馬袋 義則
立間 充宏
北村 征嗣
萩原 秀人
長田 頼宗

ゲストはちゃらんぽらん富好と梅田淳トークショー、第5レース発売中と第8レース発売中
11/21(土)ゲストは日笠勝弘美選手、第6レース発売中
11/22(日)ゲストは上條暢嵩選手、第6レース発売中

テレビ放送予定テレビ11月15日(日)放送【181】BSフジ
16時~BOAT RACE ライブ

テレビ12月18日(金)放送【211】BS11
Boat Race Live SUMINOE~BSイレブン住之江ボートレース中継~
16時~
(SG)第30回(2015)グランプリ(賞金王決定戦)1日目テレビ

放送予定テレビ11月12日(木)放送【211】BS11
20時~BSイレブン住之江ボートレース生中継 グランプリ直前企画 坂上忍杯競走シティーナイター開催(ゲストは田中信一郎選手)

【住之江】2015年11月7日(一般)グランプリ直前企画 坂上忍杯競走シティーナイター開催綷
11/12(木)アクアライブステーショントークショー
ゲストは太田和美選手第7レース発売中と第8レース発売中
桜犾11/12(木)(最終日()坂上忍さんがトークショー(9レース発売中)&レース予想(12レース発売中)予定。
サービス:「チャレンジカップ」PRキャンペーン
先着2,000名様に、11/24(火)~29(日)までボートレース芦屋で開催される「SG チャレンジカップ」のPRマスクをプレゼントします。
時間:開門(14:00~)
場所:南入場門
11/7(土)~12(木)
11/7(土)アクアライブステーショントークショー
ゲストは丸岡正典選手
第6レース発売中と第8レース発売中
11/8(日)アクアライブステーション
ゲストは森貴洋選手第7レース発売中

放送予定テレビ11月8日(日)放送【181】BSフジ
16時~BOAT RACE ライブ(G1宮島チャンピオンカップ準優勝戦)

【住之江】2015年11月7日(一般)グランプリ直前企画 坂上忍杯競走シティーナイター開催綷

12R坂上忍選考ドリーム戦(出場予定)

①平石 和男
②繁野谷 圭介
③平田 忠則
④長岡 良也
⑤大場 敏
⑥毒島 誠

放送予定テレビ11月3日(水)(祝)放送【211】BS11
20時~BSイレブン住之江ボートレース生中継(2015東京大阪福岡3都市対抗戦日刊スポーツ杯争奪シティーナイター 優勝戦)

【住之江】2015東京大阪福岡3都市対抗戦日刊スポーツ杯争奪シティーナイター開催 2015年10月29日~イベント&ファンサービス。
2015年11月3日水曜日(祝)、7R発売中に歌手の山根康広さんミニライブ予定。
11月3日のアクアライブステーションゲストは木下翔太選手(8R発売中)予定

10月31日のアクアライブステーションゲストは井上一輝選手(7R発売中)繁野谷圭介選手(8R発売中)予定

【びわこ】(G1)開設63周年記念 びわこ大賞 2015年10月29日~イベント&ファンサービスあり。(最終日)2015年11月3日水曜日(祝)、蛭子能收さんがトークショー&レース予想(7R&10R発売中)予定

放送予定テレビ11月1日(日)放送【181】BSフジ
16時~BOAT RACE ライブ

児島ボートレース場施設改修工事完了(再開)について
2015年10月27日から再開する。

10月25日生放送【181】BSフジ(地上波あり、サンテレビ他。)
16時~BOAT RACE ライブ【浜名湖】(SG)第62回ボートレースダービー(優勝戦)

尼崎競艇(本日10月25日は気仙沼支援さんま祭り10時30分~開催詳しくは新聞&ホームぺージなどで)
10月24日~11月20日まで本場開催はありません。次回は【尼崎】第64回センタープール杯争奪ニッカングローリー賞 11月21日(1日目)スタート展示および発売締切の時間などの変更あり。

10月24日生放送【181】BSフジ(地上波あり、サンテレビ他。)
16時~BOAT RACE ライブ【浜名湖】(SG)第62回ボートレースダービー(準優勝戦)

次々回の開催は【住之江】2015年11月7日~2015年11月12日(一般)グランプリ直前企画 坂上忍杯競走開催(11月12日の最終日に坂上忍さんがトークショー&レース予想など予定あり)

10月18日生放送【181】BSフジ
16時~BOAT RACE ライブ

【住之江】2015年10月18日(一般)スポニチ杯争奪 第49回住之江選手権競走(5日目)シティーナイター開催綷
本日のアクアライブステーション予定
ゲストは佐藤亨子・泰 英悟選手
坂上忍さんがトークショー&レース予想

【住之江】2015年10月17日(一般)スポニチ杯争奪 第49回住之江選手権競走(4日目)シティーナイター開催綷
本日のアクアライブステーション予定
ゲストは立具 敦司・田中信一郎選手
明日(18日)の予定は佐藤亨子・泰 英悟選手
坂上忍さんがトークショー&レース予想

ボートレース徳山休催のおしらせ
ボートレース徳山は、10月1日~11月19日まで大時計土台工事等のため休催いたします。
日頃よりご愛顧いただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。
なお、休催期間中も外向発売所「すなっちゃ徳山」では、場間場外発売を行っておりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。

児島ボートレース場施設改修工事(休場)について
 児島ボートレース場は,競技棟の建物及び競技施設の改修工事に伴い,平成27年9月9日から平成27年10月23日まで休場いたします。ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
 なお,児島ガァ~コピア(外向発売所)は,通常どおり場外発売を行います。

ボートレース鳴門休催のおしらせ
 ボートレース鳴門は、護岸工事及び施設改善のため休催しております。
 日頃よりご愛顧いただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
 なお、休催期間中も外向発売所「エディウィン鳴門」では、場間場外発売をおこなっておりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。

Viewing all 19351 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>