Quantcast
Channel: おっちゃん、さん。(そろそろ引退するかも)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

【珵珣大阪府のニュース】45珒犾

$
0
0


(引用)




2016年06月21234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




2016年06月201234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)



犾市立中紹介冊子に進学実績…大阪・住吉区が方針

 大阪市住吉区は、区内の市立小中学校を紹介する冊子に、8中学校ごとの卒業生の進学先と人数を一覧で掲載する方針を固めた。

 学校選択制に基づき、本来の校区と異なる区内の別の中学進学を検討する家庭に判断材料を提供する狙いがあるという。ただ進学実績で中学校が序列化されることへの懸念もあり、住民らの賛否は分かれそうだ。

 各校の沿革や校内行事、部活動などを紹介する「学校案内」。学校選択制を導入している大阪市の各区役所が毎年8~9月、進学を控えた子どものいる家庭に配布している。

 市教委は従来、進学先ごとの人数について、「個人の特定につながる」として公表を認めていなかった。しかし、学習塾が独自に集計しているケースがあることから、今年4月、各区長が校長側と協議することなどを条件に、公表を認める方針に転換した。

読売新聞から
2016年06月18日20時51分
(引用)



犾桃1万6200円「どんな味?」 阪和道・岸和田SA売店

 阪和自動車道岸和田サービスエリア(下り線)内の売店で、ギネス世界記録を持つ地元農家が生産した1個1万6200円のモモが販売されている。驚きの価格に来店者の間からは「いったいどんな味?」「もったいなくて食べられないかも」などと声が上がり注目を集めている。

 このモモは、大阪府内最大のモモの産地で知られる同市包近町の農家、松本隆弘さん(50)が生産。松本さんは平成26年に生産したモモで、ギネス世界記録として認定された糖度22・2度をたたき出している。

 昨年は糖度20度以上のモモ約20個を生産し、いずれも1万5千円程度で取引されたという。こうした話を聞きつけた売店の運営会社が「地元でも販売したい」と提案して実現した。松本さんは「一度食べたら、他のモモは食べられない」と自信を見せている。

 問い合わせは岸和田サービスエリア((電)072・479・2271)。

2016.6.17 07:03
産経新聞から
(引用)



犾【大阪】家出少女閉じ込め 売春させた疑いで逮捕

未成年の家出少女を大阪市のマンションの一室に閉じ込め、売春させていたとされる男女4人が逮捕されました。

逮捕された無職の三浦孝行容疑者(58)ら男女4人は、今年5月、出会い系サイトで援助交際を希望する女性を装って客を募り、当時19歳の少女に売春させたなどの疑いがもたれています。三浦容疑者らは、家出中の15歳の少女ら、少なくとも4人を大阪市中央区のマンションの一室に閉じ込めたり、車で11都府県にわたって連れまわしたりして売春させていたとみられます。三浦容疑者らは、携帯電話を取り上げて部屋の外から鍵をかけ、繰り返し売春させていたということです。三浦容疑者は容疑を否認していますが、警察は、三浦容疑者をトップとするグループが1年以上前から少女に売春をさせていたとみて調べています。

2016年06月16日19:10
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾箸で首刺し80歳男性死亡、「自分が刺した」51歳息子逮捕 八尾

 言い争いになった父親の首を菜箸で刺し、殺害したとして、大阪府警八尾署は16日、殺人容疑で大阪府八尾市南木の本の清掃アルバイト、池内道一容疑者(51)を逮捕した。「刺したことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述しているという。

 逮捕容疑は15日午後10時5分ごろ、自宅1階の台所で、同居する父の武夫さん(80)の首を菜箸(長さ約30センチ)で突き刺し、殺害したとしている。

 同署によると、道一容疑者は、武夫さんと母親の夫婦げんかに割り込み、武夫さんと言い争いになった末、台所にあった菜箸で武夫さんの首を刺したという。道一容疑者は「菜箸を父親にちらつかせていたら、いつの間にか刺さった」と話しているという。

産経新聞から
2016年06月16日11:44
(引用)



犾路上で男性刺す、容疑で男4人逮捕 堺の殺人未遂事件

 堺市南区の路上で昨年5月、男性が複数の男に脇腹などを刺された事件で、府警刑事特別捜査隊と南堺署が殺人未遂容疑で、和泉市府中町の職業不詳、飯阪一貴容疑者(28)ら男4人を逮捕したことが15日、同署への取材で分かった。

 4人の逮捕容疑は、昨年5月8日午後11時35分ごろ、堺市南区高倉台の路上で、友人と待ち合わせ中だった近くに住む男性(23)を襲い、刃物のようなもので脇腹などを複数回刺したとしている。男性は右手なども骨折し、全治1カ月の重傷を負った。

 4人のうち飯阪容疑者ら3人は認否を保留、1人は否認している。

産経新聞から
2016年6月16日09:44
(引用)



犾大阪府:「ファーストクラス禁止」松井知事が条例改正表明

 大阪府の松井一郎知事(おおさか維新の会代表)は15日の記者会見で、知事の海外出張で航空機のファーストクラスを使えないようにするため、旅費について定めた条例の改正案を府議会に提出する考えを明らかにした。東京都の舛添要一知事の海外出張経費が高額だと批判が出たことを考慮した。9月の定例会に提案する。

 松井氏は舛添氏の辞職願提出について「(舛添氏の行為に)法的な問題はない。政治資金の支出をチェックする仕組みを定めていない政治資金規正法が一番の問題」と述べ、ルールを厳格化すべきだと主張した。条例改正については「自分はファーストクラスを使っていないが、乗れないというルールを明確にしたい」と意図を語った。【青木純】

2016年06月16日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾80代男性、刺され死亡 息子から事情聴取 大阪・八尾

 15日午後10時10分ごろ、大阪府八尾市南木の本8丁目の民家から、「父親がのどの下をけがしている」と119番通報があった。府警によると、民家に住む80代の男性の首付近に刺し傷があり、病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。府警は、男性の50代の息子が棒状のもので刺して殺害した疑いがあるとして、殺人容疑で逮捕する方針。

 八尾署によると、男性と息子の間で何らかのトラブルがあったという。署は司法解剖して男性の死因を調べる。現在、息子から事情を聴いているといい、殺人容疑で逮捕状を請求するという。

朝日新聞から
2016年6月16日02:53
(引用)



犾【大阪】泉佐野殺傷容疑者 手袋はめて犯行か

大阪・泉佐野市で家族3人が殺傷され容疑者の男が自殺した事件で、男が手袋をはめて犯行に及んだ可能性があることがわかりました。

13日未明、泉佐野市の住宅で、家族3人が娘の交際相手とみられる男に刃物で襲われ、父親の山田米一さん(72)と長女の美穂さん(42)が首などを刺されて死亡。母親(66)も重傷を負いました。3人を襲ったのは、西宮市の会社員・松浦弘樹容疑者(52)とみられ、事件直後に現場近くで飛び降り自殺しました。警察への取材で、自殺現場付近から凶器とみられる包丁の他、血のついた手袋が見つかっていたことが新たにわかりました。松浦容疑者は、持ち込んだ梯子を2階の長女の部屋にかけて室内に侵入したとみられ、警察は、松浦容疑者が長女を襲った後、現場に痕跡を残さず逃走しようとしていた可能性があるとみて調べています。

2016年06月15日12:31
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【大阪】外国人労働者受け入れへ 事業者受け付け開始

掃除や洗濯などの家事を代行する外国人労働者の受け入れについて、大阪府は15日から事業者の受け付けを開始しました。

大阪府は、家事の代行のために外国人受け入れの規制を緩める戦略特区に指定されていて、15日、事業者が受け入れの基準を満たしているかを審査するため、新たな機関を立ち上げました。事業者の受け付けも始まり、説明会には、大阪や広島から8つの会社が参加しました。参加した事業者は、「(外国人の)生活もすべて面倒を見られる人を、まず採用して、その人材の採用に力をいれていく」と話していました。家事代行で外国人労働者の受け入れが認められるのは、神奈川に次いで2例目ということで、松井知事も期待を寄せています。知事は、「家事は(外国人労働者)に委託する。その分、外で仕事をすることによって(ポテンシャルを)発揮してもらう」と話しています。

2016年06月15日7:43
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾法人税脱税:元経理責任者と元税理士逮捕 大阪地検

 法人税約1億円を脱税したとして、大阪地検特捜部は14日、大阪市北区の広告宣伝会社「フェディス」の元経理責任者、水田修(56)=兵庫県西宮市=と元税理士の福田多宏(かずひろ)(54)=同県尼崎市=の両容疑者を法人税法違反の疑いで逮捕した。特捜部は同日、大阪国税局と合同で同社の関係先を家宅捜索した。大阪府内の実質経営者の男(62)の関与についても捜査している。

 逮捕容疑は共謀して2011年12月期までの2年間、架空の経費を計上するなどの手口で約3億5200万円の所得を隠し、法人税約1億500万円を免れたとしている。特捜部は2人の認否を明らかにしていない。

 捜査関係者によると、福田容疑者は事件当時、フェディスのグループ会社の顧問税理士だった。

 民間信用調査会社などによると、フェディスは1988年5月に設立。関西地方で人気の不動産情報誌の発行やテレビコマーシャルの製作などで業績を拡大し、2013年12月期の売上高は約41億円だった。【藤顕一郎、岡村崇】

2016年06月14日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾レンガ投下:容疑で住人男逮捕 10階から、輪ゴムで細工

 住んでいるマンションの10階からレンガを落としたとして、大阪府警は12日、大阪市此花区高見1、配送会社員、中谷和男容疑者(42)を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。容疑を認めているという。昨年9月以降、このマンションではレンガやコンクリートブロックが落とされる同様の事件が計4件相次いだが、けが人はなかった。

 逮捕容疑は4月12日午前6時ごろ、14階建てマンションの10階通路からレンガ(約2キロ)を中庭に落とし、管理会社の職員らに巡回させて業務を妨害した、などとしている。

 府警によると、中谷容疑者は2階の住人。10階廊下の中庭側の手すりの上にレンガを置いて輪ゴムで固定し、火のついたたばこを挟み、その火で数分後に輪ゴムが焼き切れてレンガが落ちるように細工していた。輪ゴムが切れずに落ちなかったケースが2件あった。

 周辺の防犯カメラから中谷容疑者が浮上した。【山田毅、宮本翔平】

2016年06月13日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【父娘刺され死亡・動画】寝静まる住宅街、突然男の叫び声…夫婦でいつもウオーキング「穏やかで、仲良し一家なぜ!?」住民

 寝静まった住宅街に突然、男の叫び声が響きわたった。大阪府泉佐野市の民家で13日未明、親子3人が刺されて2人が死亡した事件。現場にはパトカーや救急車が次々と集まり、物々しい雰囲気に包まれた。被害者家族は「仲良し一家」で知られていた。近隣住民は「一体何が起きたのか」と顔をこわばらせた。

 「シャッターが閉まるようなガシャーンという音がしたと思ったら、男が叫ぶ声が聞こえた」。死亡した山田米一(よねいち)さん(72)方の近所にあるアパートに住む自営業の男性(35)は、突然の物音で目を覚ました。現場周辺にはパトカーや救急車が次々と到着し、騒然となった。

 山田さん方の斜め向かいに住む主婦(47)も、「男性と女性が心肺停止」などと救急隊員が現場の状況を無線で報告する声を聞いた。山田さん方は2階の窓が開いており、警察官らがライトを手に、周囲を調べていた。

 その後、山田さんと娘の美穂さん(42)とみられる男女2人が担架に乗せられて家から運び出され、救急車に乗せられた。2人ともぐったりとして動かず、美穂さんとみられる女性が着ていたTシャツには、血がにじんでいるように見えた。主婦は「このあたりは夜になったら窓を開けて寝ることができるほど治安がいい場所。今までに事件なんて聞いたことがない」と声を震わせた。

 近隣住民によると、山田さんはウオーキングが趣味で、重傷を負った妻の和美さん(66)と2人で近所を歩き、汗を流していた。和美さんは、ガーデニングや木片・家具に絵を描く「トールペイント」が趣味で、玄関前は夫妻が育てた花で彩られ、和美さんが色づけしたというネームプレートが掲げられている。

 ゴールデンウイークや年末年始には、別居する山田さんの息子夫婦や孫とみられる家族が集まり、山田さんや和美さんと家の前でキャッチボールやバドミントンをして遊ぶ姿が見られたという。向かいに住む男性(51)は「穏やかな雰囲気の家族で、トラブルは聞いたことがない。なぜこんなことが起きたのか」と話した。

2016年06月13日12:29
産経新聞から
(引用)



犾八尾の駐車場で強盗致傷 2人組の男、何も奪わず逃走

 8日午前1時10分ごろ、大阪府八尾市亀井町の月極駐車場で、駐車中の乗用車内で睡眠中の同市の男性会社員(23)が警報音に気付き、車外に出たところ、隣に止まっていた車を物色していた男2人組と鉢合わせになった。男の1人が男性の顔面を数発殴り、そのまま何も取らずに乗ってきた車で逃走した。男性は唇を切るなどの軽傷。大阪府警八尾署が強盗致傷事件として捜査している。

 同署によると、2人の男はそれぞれフード付きのパーカー姿で若い感じ。シルバーの軽乗用車で逃走したという。

2016年6月8日09:44
産経新聞から
(引用)



犾資材置き場火災:廃材など焼く 大阪・南港

 7日午後5時25分ごろ、大阪市住之江区南港南の資材置き場から出火しているのを近隣住民が発見し、119番通報した。市消防局や府警住之江署によると、金属スクラップや廃材など約100立方メートルを焼き、消防車などによる消火活動が続いた。けが人はいない。

 同署によると、資材置き場は、物販事業などをする大阪市内の会社が管理している。

 現場は工場や倉庫が点在する地域。近くにはフェリーターミナルがあるが運航に影響はないという。【村上正、鳥井真平】

2016年06月07日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾カプセルホテル:発祥地・大阪で進化 外国人や女性向けに

 カプセルホテルの発祥地・大阪で、外国人旅行者や女性客をターゲットにした新しいタイプのカプセルホテルが相次いで登場している。背の高い外国人が泊まれる長いカプセルや女性同士で泊まれるツインルーム、ジムやプールを完備する施設も。大手企業の採用選考が今月1日から解禁されたが、就職活動生を迎える長期滞在型プランも注目を集めている。誕生から37年たった今、客層も様変わりしている。

 カプセルホテルは1979年、建築家の故黒川紀章氏の監修で日本で初めて大阪・梅田に誕生した。ビジネスマンの利用が大半だったが、最近は外国人や観光客の利用が急増している。

 大阪でサウナ施設を展開する「ニュージャパン観光」は2014年、急増する外国人観光客を狙った男性専用のカプセルホテル「カバーナ」(1泊4100円~)を、観光名所の道頓堀(大阪市中央区)で開業した。背の高い欧米の男性でもゆったりとくつろげるように、カプセルの奥行きや幅などを従来より約10センチ広くした。ジムやプールのほか、1階では職人が握るすしも味わえる。日本人常連客のカプセルを確保するため、海外からの予約を6割程度に制限するほど外国人旅行者に好評だ。

 5月下旬、オランダから観光に訪れた会社経営者のマイケル・ボリングスさん(25)は、カプセルの中で長い足を伸ばしてくつろいでいた。各地のカプセルホテルを泊まり歩いているというが、「身長188センチだけど、ここはゆったりできる」と満足そうだった。

 観光客が集う黒門市場(同区)のそばでも今年4月、「シェルネルなんば」(同3800円~)がオープンした。ターゲットは働く30代の女性で、カラフルな館内着や清潔感にこだわった。カーテンで仕切ったツインルームは友人同士での利用もでき、特に若い世代に人気がある。

 就職活動で大阪を訪れる大学生も安さと利便性に注目する。7泊で1万7550円の滞在プランを提供する「サンプレイン長堀」(同区)では、プリンターがあるインターネットスペースやアイロンの貸し出しもある。メーク落としや化粧水もそろい、女子大学生に好評だ。周囲には企業も多く、社長の佐藤可奈さん(47)は「落ち着いて面接に臨んでもらえるはず」と自信を見せる。

 観光庁によると、15年の大阪府の客室稼働率は85.2%と全国トップ。カプセルホテルは今後も、新しい客層やビジネスマンの受け皿として活気づきそうだ。【宮嶋梓帆】

2016年06月04日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【大阪】関西空港で旅の博覧会

2016年06月04日12:29
ABC NEWS 関西ニュースから

関西空港で世界の観光情報やグルメなどを紹介する恒例のイベントが始まり、多くの家族連れなどでにぎわっています。

西日本最大級の旅の博覧会「関空旅博」は今年で12回目です。会場には、国内外の観光局をはじめ、航空会社や旅行会社など、過去最多となる163のブースが並んでいます。今年は熊本地震の被災地を応援しようと実際に使われていた飛行機の座席や部品などを販売し、売り上げの一部を義援金として寄付することにしています。来場者は、「水上飛行機とプロペラの飛行機を買いました。1万6000円。少しでも、お力になれば」と話していました。恒例となっている世界のグルメを堪能できる屋台には、新たなメニューも登場し、人気を集めています。「関空旅博」はあすまで開かれ2日間で4万2000人が訪れる見込みです。

(引用)



犾交通事故:左折車両運搬車に夫婦ひかれる 車椅子の妻死亡

 4日午前9時55分ごろ、大阪市住之江区南加賀屋4の府道交差点で、横断歩道を歩いていた近くの職業不詳、掃部(かもん)和夫さん(87)と車椅子の妻(86)が左折中の車両運搬車にひかれ、妻が死亡した。和夫さんは重傷。府警住之江署は、運転していた広島市佐伯区の運送会社「ヤマサ」社員、森光昌彦容疑者(47)=広島市東区戸坂くるめ木2=を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えて調べる。

 住之江署によると、現場は信号機のある見通しの良い交差点。掃部さんは妻が乗った車椅子を押して横断中だったとみられる。森光容疑者は荷降ろしのため車3台を載せ、大阪南港へ向かう途中だった。容疑を認めているという。【千脇康平】

2016年06月04日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾2人組強盗100万円入り金庫奪い逃走、80歳女性けが 大阪・柏原

 3日午前3時15分ごろ、大阪府柏原市旭ケ丘の民家に2人組の男が押し入り、寝室で寝ていた無職女性(80)を懐中電灯のようなもので照らし、背中をけって「金を出せ」などと脅迫。クローゼット内にあった現金約100万円などが入った金庫(約40センチ四方)を奪って逃走した。女性は軽傷。大阪府警柏原署が強盗致傷容疑で捜査している。

 同署によると、押し入った2人組は1人が30代~40代ぐらい。民家は施錠されていたとみられる。女性は長男と2人暮らしだが、長男は当時外出しており、女性から連絡を受けた親族が110番した。

産経新聞から
2016年6月3日11:19
(引用)



犾パトカーに追跡され死亡ひき逃げ、出頭の男逮捕

 大阪市淀川区で2日未明、パトカーの追跡を受け逃走中のワンボックスカーがタクシーに衝突、運転手を死なせて逃げた事件で、大阪府警淀川署は同日、同府豊中市豊南町西、飲食店経営・松岩国博容疑者(45)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)両容疑で逮捕した。

 「パトカーがサイレンを鳴らしていたので気が動転して逃げた」と、容疑を認めているという。

 発表によると、松岩容疑者は同日午前1時25分頃、ワンボックスカーを運転中に同区の市道交差点でタクシーに衝突。そのまま逃走し、タクシー運転手の大西春吉さん(68)(大阪府茨木市)を死亡させた疑い。

 ワンボックスカーは松岩容疑者の知人女性の所有で、事故現場から約1・3キロ離れた路上に乗り捨てられていた。松岩容疑者は2日午後3時頃、同署に出頭した。

読売新聞から
2016年6月3日00:52
(引用)



犾交差点でトラックと衝突、バイク男性死亡…運転手を現行犯逮捕

 2日午前6時半ごろ、大阪市中央区谷町の府道交差点で、トラックと大型バイクが接触。バイクを運転していた堺市南区竹城台の井辺智己さん(48)が病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

 大阪府警南署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、東大阪市島之内のトラック運転手、宮本博樹容疑者(56)を現行犯逮捕。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号のある交差点で、北から西に右折しようとしていたトラックと、南から北に直進していたバイクが衝突したとみられる。同署が事故原因を調べている。

産経新聞から
2016年06月02日13:54
(引用)



犾ひき逃げ:パト追尾の車タクシーに追突し逃走 運転手死亡

 2日午前1時20分ごろ、大阪市淀川区野中南2の路上で警ら中のパトカーが無灯火の不審車両を発見し、赤色灯をつけたところ、不審車両の後ろにいたワゴン車が逃走した。パトカーが追尾したが、車は約1キロ離れた同区三国本町2でタクシーと衝突。タクシー運転手の60代の男性は搬送先の病院で死亡が確認された。乗客はいなかった。車はそのまま逃走し、大阪府警淀川署がひき逃げ事件として捜査している。

 同署によると、パトカーがワゴン車を見失った直後にタクシーと衝突した。追いついた警察官が男性を救助した。現場から北に約1キロ離れた路上に前部が大破した黒いワゴン車が乗り捨てられていた。府警は「追跡行為は適正だったと考える」とコメントした。【千脇康平】

2016年06月02日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【大阪】取調べで暴言 大阪府警が謝罪文

堺市の男性が大阪府警西堺署から違法な取り調べを受けた問題で、府警から男性への謝罪文が送られていたことがわかりました。

男性は3年前、傷害事件について西堺署で任意で事情を聴かれた際、自白を強要されるなど違法な取り調べを受けました。男性は取調べで、「答えろ!答えろ!あんたがそうまでしてやってないと言い切る理由は何や!」と言われたということです。大阪地裁は今年3月、男性の人格権が侵害された慰謝料として大阪府に100万円の支払いを命じました。1日、男性側のもとに、府警本部から謝罪文が届き、「関係警察官には深く反省を促し、厳重注意を行った」としていますが、男性(82)は代理人を通じ、「このような書面で済ませるのではなく、直接の謝罪および処分の見直しを改めて求めたい」として、1日、府警本部宛てに要請書を送付しました。

2016年6月2日00:52
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【大阪】マンションで風俗店 不動産会社店長ら書類送検

風俗店を営業すると知りながら「住むため」と偽ってマンションの賃貸借契約を結んだとして、不動産会社の店長(39)らが書類送検されました。

宅地建物取引業法違反の疑いで書類送検されたのは、大阪市内にある不動産会社の店長の男(39)や元風俗店経営者の男(58)ら男女5人です。5人は、おととし5月から去年8月にかけて、大阪市天王寺区のマンションなどの3部屋を借りる際、実際は風俗店を営業する目的にもかかわらず、貸主に「住居用」と偽り、賃貸借契約を結んだ疑いがもたれています。仲介した、不動産会社の店長(39)は警察の調べに対し、「違法とわかっていたが、営業実績を上げたかった」と容疑を認めているということです。

2016年6月2日00:55
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【大阪】自転車講習制度1年 ワースト返上なるか

自転車の「危険行為」を繰り返した人に有料の講習を義務付ける制度が始まってから1日で1年。「危険行為」が全国ワーストの大阪で一斉取締りが行われました。

1年前に施行された改正道路交通法は、信号無視や一時不停止などの「危険行為」を3年以内に2回以上繰り返した違反者に有料の講習を義務付けています。1日の一斉取締りでは、信号無視やスマートフォンを操作しながらの運転など279件が指導の対象となりました。警察によりますと、去年6月~今年5月末までに「危険行為」は、全国で1万5131件。大阪は5126件で全体の3割以上を占めて最多となりました。また、大阪は有料講習の対象者も11人と最多で、大阪府警は制度の周知と取締りを徹底していくとしています。

2016年06月01日18:42
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【大阪】覚醒剤トイレに置き忘れた女 起訴内容認める

ファストフード店のトイレに覚醒剤を置き忘れたのがきっかけで逮捕・起訴された女の裁判が始まり、女は起訴内容を認めました。

起訴状などによりますと、住所不定・無職の上田歩被告(40)は、今年4月、営利目的で覚醒剤およそ50グラム、末端価格350万円相当を所持していた罪に問われています。上田被告は、大阪市北区のファストフード店の個室トイレに覚醒剤や注射器が入ったポーチを置き忘れ、店からの通報を受けた警察官が中身を確認していたところ、ポーチを取りに戻って来たため現行犯逮捕されました。大阪地裁で開かれた31日の初公判で、上田被告は、「まちがいないです」と起訴内容を認めました。検察は、上田被告が以前から違法薬物の密売に関わっていたと指摘。また、上田被告の自宅の捜索で新種の違法薬物のパウダーが見つかっていて、今後、鑑定結果をふまえて追起訴される見通しです。

2016年05月31日19:01
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【大阪】USJの人気アトラクションが最終日迎える

大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が31日、最終日を迎えました。

アメリカの映画をモチーフにした「バック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライド」は開業以来、あわせて6000万人以上に親しまれてきた人気アトラクションです。乗り場の前には最後の日を見届けようと、たくさんのファンが訪れました。訪れた人は、「寂しいです。子どものころからずっと好きな映画だったんで」「幼稚園のころから乗っていたんで、終わると聞いて悲しいです」などと話していました。アトラクションの前には、映画に登場する車型タイムマシン「デロリアン」の実物大レプリカが設置されていますが、終了にともないチャリティオークションにかけられています。「デロリアン」は31日午後4時現在でおよそ450万円の値が付いていて、オークションは、午後9時に締め切られるということです。

2016年05月31日19:00
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾特殊詐欺 1人で5億7千万円の被害
シェア
ツイート
5億7千万円特殊詐欺被害=80代女性、過去最高額―大阪

 大阪府警捜査2課は31日、府内に住む会社経営の80代女性が、証券会社社員などを装った振り込め詐欺の手口で、現金計5億7000万円をだまし取られたと発表した。1人に対する特殊詐欺の被害額としては、全国で過去最高という。

 同課によると、女性宅に1月、実在する証券会社や製薬会社の社員、金融庁職員を名乗る男数人から電話があった。「名義貸しをしたら犯罪になる」「資産を没収される可能性があるので管財人に預けなさい」などと言われ、女性は2~5月、現金700万~4000万円を二十数回にわたり、指定された住所に宅配便で送付した。

時事通信から
2016年05月31日16:55
(引用)



犾薬物密売人の男逮捕、大麻や覚醒剤など3500万円分を自宅に隠し持つ 近畿厚生局麻薬取締部

 密売目的で計約3500万円相当の覚醒剤や大麻などの規制薬物を隠し持ったとして、近畿厚生局麻薬取締部は30日、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)や大麻取締法違反(同)などの疑いで、無職、岡井誠容疑者(35)=大阪市住之江区粉浜=を逮捕し、大阪地検が起訴したと発表した。同取締部は、暴力団などが密売に関与した可能性もあるとみている。

 同取締部によると、岡井被告は自宅で覚醒剤約313グラム▽大麻約2071グラム▽コカイン約72グラム▽合成麻薬MDMAの錠剤99錠-を密売目的で所持したとして起訴された。同取締部が7日に自宅を捜索し現行犯逮捕。押収薬物の末端価格は計約3500万円という。

 同取締部の調べに対し、岡井被告は「密売目的で所持したことに間違いない」と容疑を認めている。

2016.5.30 18:45
産経新聞から
(引用)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>