Quantcast
Channel: おっちゃん、さん。(そろそろ引退するかも)のブログ
Viewing all 19351 articles
Browse latest View live

PR: もしものときの救急車の利用法!-政府広報

$
0
0
どんな場合に、どう呼べばいいの?救急車が到着するまで何をすればいいの?

鋙犾大リーグ(日本人選手現地時間)2017/9/24~8/16神

$
0
0

【故障者リスト】
マリナーズの岩隈投手は故障者リスト入り(5/4)今季シーズンは登板しないことを発表(9/19)
カブスの上原投手はレギュラージーンズの登板はしない模様(9/16)

信号信号信号
249/24

(終了)
3 ナショナルズ
2 メッツ
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、5打数1安打。

(サヨナラ終了)
2 マーリンズ
3x ダイヤモンドバックス
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

239/23

(延長10回終了)
4 ナショナルズ
3 メッツ
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、5打数2安打。

(終了)
12 マーリンズ
6 ダイヤモンドバックス
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

229/22

(終了)
1 ヤンキース
8 ブルージェイズ
ヤンキースの田中投手は先発登板、5回2/3を6被安打3与四死球6奪三振8失点の負け投手の12敗目。

(終了)
6 ナショナルズ
7 メッツ
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、4打数3安打2打点。

(終了)
11 マーリンズ
13 ダイヤモンドバックス
マーリンズのイチロー選手は3回に代打出場、1打数0安打、守備にはつきませんでした。
マーリンズの田澤投手は4回に登板、2回を1被安打1与四死球1奪三振0失点、勝敗はつきませんでした。

219/21

(終了)
5 ドジャース
4 フィリーズ
ドジャースの前田投手は先発登板、3回を3被安打2与四死球3奪三振2失点、勝敗はつきませんでした。

209/20

(終了)
2 メッツ
9 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数0安打。
マーリンズの田澤投手は登板せず。
メッツの青木選手は1番センターで先発出場、4打数0安打。

199/19

(延長10回サヨナラ終了)
4 メッツ
5x マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は1番レフトで先発出場、5打数1安打1打点。
マーリンズの田澤投手は8回に登板、1回を2被安打1与四死球2奪三振0失点、勝敗はつきません。
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、前回は5打数1安打。

(終了)
2 ドジャース
6 フィリーズ
ドジャースのダルビッシュU投手は先発登板、5回1/3を4被安打1与四死球7奪三振1失点も勝敗はつきません。

189/18

(終了)
1 メッツ
13 マーリンズ
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、5打数3安打1盗塁。
マーリンズのイチロー選手は7番センターで先発出場、4打数2安打1四球1打点。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

179/17

(終了)
5 メッツ
1 ブレーブス
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、4打数3安打1四球1盗塁。

(終了)
10 ブルワーズ
3 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7番ライトで先発出場、4打数1安打2打点。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
3 カーディナルス
4 カブス
カブスの上原投手はレギュラージーンズの登板はしない模様。

169/16

(終了)
7 メッツ
3 ブレーブス
メッツの青木選手は1番ライトで先発出場、5打数2安打。

(終了)
4 ブルワーズ
7 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6回に代打出場も空振り三振、守備にはつきませんでした。
マーリンズの田澤投手は6回途中から登板、1/3回を1被安打1四球0奪三振0失点、勝敗には関係ありませんでした。

(終了)
1 カーディナルス
4 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

159/15

(終了)
2 メッツ
3 ブレーブス
メッツの青木選手は7回に7番ライトで途中出場、1打数0安打1四球。

(終了)
10 ブルワーズ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数0安打、守備にはつきませんでした。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
2 カーディナルス
8 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

149/14

(終了)
5 レンジャーズ
13 ヤンキース
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回を8被安打2与四死球8奪三振2失点の勝ち投手の12勝目。

(終了)
0 マーリンズ
10 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は2番センターで先発出場、3打数2安打1四球。
マーリンズの田澤投手は6回に登板、1回を0被安打0与四死球2奪三振0失点、勝敗つきません。

(終了)
6 メッツ
14 カブス
メッツの青木選手は6番ライトで先発出場、3打数0安打1四球。
カブスの上原投手は登板せず。

139/13

(終了)
1 マーリンズ
8 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場も空振り三振、守備にはつきませんでした。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
5 メッツ
17 カブス
メッツの青木選手は2番レフトで先発出場、5打数1安打。
カブスの上原投手は登板せず。

(終了)
4 ドジャース
1 ジャイアンツ
ドジャースのダルビッシュU投手は先発登板、7回を3被安打0与四死球5奪三振0失点の勝ち投手の9勝目。

129/12

(延長15回サヨナラ終了)
8 マーリンズ
9x フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は延長10回に代打出場も四球、守備にはつきませんでした。
マーリンズの田澤投手は延長12回から登板、2回を1被安打1与四死球0奪三振0失点、勝敗には関係ありませんでした。

(終了)
3 メッツ
8 カブス
メッツの青木選手は2番レフトで先発出場、4打数0安打1死球1打点。
カブスの上原投手は登板せず。

119/11

(終了)
6 ドジャース
8 ジャイアンツ
ドジャースの前田投手は先発登板、3回を4被安打0与四死球4奪三振4失点の負け投手の6敗目。

109/10

(終了)
10 レッズ
5 メッツ
メッツの青木選手は2番レフトで先発出場、5打数1安打。

(延長11回サヨナラ終了)
8 マーリンズ
10x ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は7回途中にレフトの守備で出場、2打数0安打。
マーリンズの田澤投手は7回途中から登板、1回2/3を0被安打0与四死球0奪三振0失点、勝敗には関係ありませんでした。

(終了)
3 ブルワーズ
1 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

99/9

(終了)
15 ブルワーズ
2 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

(終了)
1 レッズ
6 メッツ
メッツの青木選手は2番ライトで先発出場、4打数1安打2打点。

(終了)
5 マーリンズ
6x ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は9回に代打出場、四球。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

89/8

(終了)
5 ヤンキース
11 レンジャーズ
ヤンキースの田中投手は先発登板、4回0/3を8被安打0与四死球7奪三振7失点の負け投手の11敗目。

(終了)
1 レッズ
5 メッツ
メッツの青木選手は出場せず。

(終了)
7 マーリンズ
1 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は7番ライトで先発出場、3打数1安打1四球。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
2 ブルワーズ
0 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

(終了)
5 ロッキーズ
4 ドジャース
ドジャースのダルビッシュU投手は先発登板、4回1/3を5被安打2与四死球6奪三振5失点の負け投手の12敗目。

79/7

(終了)
8 カブス
2 パイレーツ
カブスの上原投手は登板せず。

(終了)
2 レッズ
7 メッツ
メッツの青木選手は2番ライトで先発出場、4打数1安打1四球。

(サヨナラ終了)
5 マーリンズ
6x ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数1安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

69/6

(終了)
1 カブス
0 パイレーツ
カブスの上原投手は登板せず。

(6回裏コールドゲーム終了)
3 フィリーズ
6x メッツ
メッツの青木選手は2番ライトで先発出場、3打数1安打。

(終了)
8 ナショナルズ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は5回に代打出場、1打数1安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は7回に登板、2回を2被安打0与四死球1奪三振1失点、勝敗には関係ありませんでした。

(終了)
3 ダイヤモンドバックス
1 ドジャース
ドジャースの前田投手は先発登板、5回を4被安打1与四死球8奪三振1失点も勝敗つかず。

59/5

(終了)
3 カブス
4 パイレーツ
カブスの上原投手は登板せず。

(終了)
9 フィリーズ
1 メッツ
メッツの青木選手は2番ライトで先発出場、3打数1安打。

(終了)
2 ナショナルズ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

49/4

(終了)
7 フィリーズ
12 メッツ
メッツの青木選手は2番ライトで先発出場、5打数1安打1打点。

(終了)
7 ナショナルズ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数1安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
0 カブス
12 パイレーツ
カブスの上原投手は登板せず。

39/3

(終了)
5 ブレーブス
1 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

(延長12回終了)
3 フィリーズ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は延長12回に登板、1回を2被安打1与四死球0奪三振2失点の負け投手の4敗目。

(終了)
6 メッツ
8 アストロス
メッツの青木選手は2番ライトで先発出場、4打数3安打1四球2打点2得点1盗塁。

29/2

(終了)
1 レッドソックス
5 ヤンキース
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回0/3を5被安打2与四死球3奪三振1失点の勝ち投手の11勝目。

(終了)
12 ブレーブス
14 カブス
カブスの上原投手は7回途中に登板、2/3回を2被安打0与四死球0奪三振0失点も勝敗には関係ありませんでした。

(ダブルヘッダー第2試合終了)
2 ドジャース
7 パドレス
ドジャースのダルビッシュU投手は先発登板、3回0/3を8被安打3与四死球5奪三振5失点の負け投手の11敗目。

(終了)
9 フィリーズ
10 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(ダブルヘッダー第2試合終了)
8 メッツ
12 アストロス
メッツに移籍した青木選手は1番ライトで先発出場、5打数1安打。

9/19/1

(終了)
0 ブレーブス
2 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

(終了)
2 フィリーズ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

8/318/31

(終了)
1 ドジャース
8 ダイヤモンドバックス
ドジャースの前田投手は先発登板、3回を8被安打1与四死球4奪三振7失点の負け投手の6敗目。

(終了)
3 フィリーズ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
2 ブレーブス
6 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

308/30

(終了)
0 マーリンズ
4 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
3 パイレーツ
17 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

298/29

(終了)
3 マーリンズ
8 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数1安打守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は7回に登板、1回を2被安打2与四死球1奪三振3失点も勝敗には関係ありませんでした。

(終了)
1 パイレーツ
4 カブス
カブスの上原投手は7回に登板、2/3回を2被安打0与四死球1奪三振1失点も勝敗には関係ありませんでした。

288/28

(終了)
2 マーリンズ
11 パドレス
マーリンズのイチロー選手は5回に代打出場、1打数0安打守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
1 パイレーツ
6 カブス
カブスの上原投手は登板せず。

278/27

(終了)
1 マリナーズ
10 ヤンキース
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回を6被安打1与四死球10奪三振1失点の勝ち投手の10勝目。

(終了)
7 ツインズ
2 ブルージェイズ
ブルージェイズの青木選手は7番ライトで先発出場、4打数3安打2打点。

(終了)
2 パドレス
6 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
3 カブス
6 フィリーズ
カブスの上原投手は8回に登板、1回を1被安打0与四死球1奪三振1被本塁打1失点も勝敗には関係ありませんでした。

(終了)
3 ブルワーズ
2 ドジャース
ドジャースのダルビッシュU投手は先発登板、5回を6被安打3与四死球7奪三振3失点の負け投手の10敗目。

268/26

(終了)
9 ツインズ
10 ブルージェイズ
ブルージェイズの青木選手は出場せず。

(終了)
17 カブス
2 フィリーズ
カブスの上原投手は登板せず。

(延長11回サヨナラ終了)
1 パドレス
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回で代打出場、1代打1安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は延長11回に登板、1回を1被安打0与四死球1奪三振0失点でサヨナラで勝ち投手の3勝目。

258/25

(終了)
6 ツインズ
1 ブルージェイズ
ブルージェイズの青木選手は7番ライトで先発出場、4打数1安打。

(終了)
1 カブス
7 フィリーズ
カブスの上原投手は7回に登板、1回を0被安打0与四死球1奪三振0失点も勝敗はつきません。。

(終了)
6 パドレス
8 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1代打0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
1 ブルワーズ
3 ドジャース
ドジャースの前田投手は先発登板、6回を1被安打2与四死球7奪三振1失点の勝ち投手の12勝目。

248/24

(終了)
0 ブルージェイズ
2 レイズ
ブルージェイズの青木選手は出場せず。

(終了)
9 マーリンズ
8 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
マーリンズの田澤投手は5回に登板、1回を1被安打1与四死球1奪三振0失点も勝敗はつきません。

(終了)
2 カブス
4 レッズ
カブスの上原投手は登板せず。

238/23

(終了)
7 ブルージェイズ
6 レイズ
ブルージェイズの青木選手は出場せず。

(終了)
0 マーリンズ
8 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
マーリンズの田澤投手は7回に登板、1回を0被安打0与四死球2奪三振0失点も勝敗はつきません。

(終了)
9 カブス
3 レッズ
カブスの上原投手は8回に登板、1回を0被安打0与四死球2奪三振0失点も勝敗はつきません。

228/22

(終了)
13 ヤンキース
4 タイガース
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回を6被安打0与四死球4奪三振3失点の勝ち投手の9勝目。

(終了)
5 ブルージェイズ
6 レイズ
ブルージェイズの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数1安打1本塁打2打点。

(ダブルヘッダー第1試合終了)
12 マーリンズ
8 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数1安打1本塁打3打点、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は7回に登板、1回を2被安打0与四死球1奪三振1失点も勝敗はつきません。
(ダブルヘッダー第2試合終了)
7 マーリンズ
4 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

(終了)
13 カブス
9 レッズ
カブスの上原投手は登板せず。

218/21

(延長12回終了)
6 ドジャース
5 パイレーツ
ドジャースの前田投手は延長12回代打出場、1打数0安打。

208/20

(終了)
1 ドジャース
6 タイガース
ドジャースの前田投手は先発登板、6回を5被安打0与四死球7奪三振4失点の負け投手の5敗目。

(延長10回サヨナラ終了)
5 ブルージェイズ
6x カブス
ブルージェイズの青木選手は8番レフトで先発出場、4打数1安打1四死球1打点。
カブスの上原投手は延長10回に登板2/3回を2被安打1与四死球0奪三振2失点も勝敗はつきませんでした。

(終了)
6 マーリンズ
4 メッツ
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

198/19

(終了)
3 ブルージェイズ
4 カブス
ブルージェイズの青木選手は8回途中にライトの守備で出場、1打数0安打。

(終了)
1 マーリンズ
8 メッツ
マーリンズのイチロー選手は8回に代打出場、1打数0安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は6回途中から登板1/3回を0被安打0四死球0奪三振0失点、勝敗には関係ありません。

188/18

(終了)
4 ブルージェイズ
7 カブス
ブルージェイズの青木選手は8回にライトの守備で出場、1打数0安打。

(終了)
3 マーリンズ
1 メッツ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。

178/17

(終了)
3 レイズ
5 ブルージェイズ
ブルージェイズの青木選手は1番ライトで先発出場、4打数1安打。

8/168/16

(サヨナラ終了)
4 ホワイトソックス
5 ドジャース
ドジャースのダルビッシュU投手は先発登板、6回を8被安打1与四死球2奪三振3失点も勝敗はつかず。

(終了)
2 レイズ
3 ブルージェイズ
ブルージェイズの青木選手は出場せず。

(終了)
1 ジャイアンツ
8 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6回に代打出場、1打数1安打、守備にはつかず。
マーリンズの田澤投手は登板せず。


鈊綷竑準優勝戦鋙綷犾【競艇の出走表・結果】9月25日(月)

$
0
0

鈊【三 国】2017年9月25日(一般)
けーぶるちゃん。杯(3日目)

5R

①本橋 克洋
②秋田 健太郎
③山口 達也★(30)★
④赤井 睦ドキドキ
⑤井上 一輝
⑥瀬川 公則

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
②-③-⑥(BOX)


6R

①川合 理司
②谷口 健一
③佐々木 裕美ドキドキ(37)★
④島倉 都ドキドキ
⑤太田 潮
⑥守田 俊介★(42)★

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑥(BOX)
①-③-⑥(BOX)
②-③-⑥(BOX)


10R

①安田 吉宏
②新田 智彰
③守田 俊介★(42)★
④木村 沙友希ドキドキ
⑤本橋 克洋
⑥鶴本 崇文

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
①-③-④(BOX)


11R

①渡部 悟
②山口 達也★(30)★
③太田 潮
④滝沢 芳行
⑤坂 咲友理ドキドキ
⑥眞田 英二

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-②-④(BOX)


鈊【宮 島】2017年9月25日(一般)
第5回トータリゼータエンジニアリング杯(1日目)

12Rドリーム戦

①辻 栄蔵★(42)★
②横澤 剛治
③坪井 康晴
④山口 裕二
⑤川上 剛
⑥山田 哲也

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
②-③-④(BOX)


綷【桐 生】2017年9月25日(一般)
第4回お~いお茶伊藤園カップ(1日目)ドラキリュウナイター開催

12Rドリーム戦

①土屋 智則
②林 美憲
③松田 祐季
④吉川 昭男
⑤橋本 久和
⑥君島 秀三

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


綷【住之江】2017年9月25日(一般)
2017ダイスポジャンピーカップ(最終日)シティーナイター開催

7R

①大瀧 明日香ドキドキ(38)★
②深水 慎一郎
③谷津 幸宏
④石塚 裕介
⑤角川 政志
⑥香川 友尚

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)


11R

①鳥居塚 孝博
②広次 修
③花田 和明
④岡本 猛
⑤大瀧 明日香ドキドキ(38)★
⑥佐藤 隆太郎

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-④-⑤(BOX)
①-②-④(BOX)


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

【珒関西地方ニュース】竑58鈊

$
0
0


2017年10月0123456789日
毎日新聞(無料)から
(引用)




2017年09月0123456789日
毎日新聞(無料)から
(引用)




2017年09月23456日
毎日新聞(無料)から
(引用)




2017年09月2456日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾激辛料理ナンバーワン決めるKARA-1グランプリの結果は?

 全国各地の激辛グルメや、府内の名産品を集めたイベント「竹の里乙訓ともう一つの京都を結ぶ大物産展+KARA-1グランプリ2017」(乙訓商工・観光協議会主催)が23日、京都向日町競輪場(向日市寺戸)で開かれ、多くの親子連れらが激辛料理を堪能した。

 辛さとともにうまさを競う「KARA-1グランプリ」は、平成24年から始まり今回で5回目。来場者の投票で一番「うま辛い」グルメが決まるといい、今年は向日市のうどん店「はなこ」の「イベリコ豚カレーうどん」が選ばれた。

 会場には、見た目や味のインパクトが強い激辛グルメで地域振興に取り組む同市の「激辛商店街」をはじめ、全国各地から、自慢の激辛グルメを持つ中華料理店など約40店が“参戦”。来場者らは、丼やカレーうどんなどの「うま辛い」料理を求めて、それぞれのブースの前で長蛇の列を作っていた。

 京都市伏見区から家族できた小学5年、樋口寛之君(10)は、丼やラーメンなどを試食。「辛いものが好き。甘辛いお肉とご飯がちょうどいい。おいしいです」と笑顔だった。

2017.9.24 09:15
産経新聞から
(引用)



犾ロケット通して宇宙に興味を 和歌山・加太で宇宙イベント

 ロケットの打ち上げや展示を通して宇宙に興味を持ってもらおうと、「第6回加太宇宙イベント」(加太地域活性化協議会主催)が23日、和歌山市加太の丘陵地「コスモパーク加太」などで始まった。24日まで。
 コスモパーク加太でのイベントは、ロケットや衛星を研究している大学生らがガラス繊維やプラスチックなどで作ったロケット(長さ約1メートル)の打ち上げなどを行い、和歌山大や大阪府立大、徳島大といった5大学の約80人が参加。火薬を推進力にしたロケットの打ち上げは大勢の来場者が見守る中で見事成功し、高度約200メートルまで上昇。会場からは盛んに拍手が送られた。

 このほか、圧縮空気の圧力によって水を噴出させて飛ばす水ロケットの飛距離大会や、紙で作ったロケットを圧縮空気の勢いで射出するエアロケットの体験、ドローンの飛行体験なども行われた。エアロケットを体験した岩出市の小学6年、和田隆(りゅう)希(き)君(11)は「ロケットを狙い通り飛ばすのは難しかったけど、大学生のお兄さんが射ち方を教えてくれてうれしかった」と笑顔で話した。

 24日午前10時~午後5時も市立加太小学校の体育館で、大学生らが作ったロケットや小型衛星などが展示される。問い合わせは加太共同打上実験運営委員会((電)073・494・3020)。

2017.9.24 08:15
産経新聞から
(引用)



犾取り違え:検視予定の遺体を解剖 兵庫県警が遺族に謝罪

 兵庫県警川西署は22日、司法解剖予定の男性の遺体と、検視だけの予定だった別の男性の遺体を取り違え、誤って解剖したと発表した。同署は検視予定の男性の遺族に謝罪し、再発防止を徹底するとしている。解剖予定の男性については23日に司法解剖する。

 解剖予定だったのは18日に同県川西市内でバイクで事故を起こし20日に死亡した74歳の男性。事故死か病死か解剖して確定するため、交通課員が署に運び、霊安室の冷蔵庫に安置した。油性ペンで遺体を包んだ袋に「交通課」と男性の氏名とを書いたという。

 取り違えられた男性は85歳で、21日に市内の自宅で死亡しているのを親族が見つけた。署で検視するため、刑事課の捜査員が霊安室に運んだが、冷蔵庫に余裕がないため、検視台に寝かせた。

 22日午前、交通課員の4人が「同僚が気を利かせて検視台の上に運んでくれたのだろう」と思い込み、85歳の男性の遺体を解剖場所の医療機関に運んだ。その後、検視のために霊安室に入った刑事課の捜査員が遺体がないことに気付き、取り違えが判明したという。【山本愛】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾神戸射殺:襲撃グループの逃走用スクーター押収 兵庫県警

 神戸市長田区で指定暴力団・神戸山口組から離脱した新組織「任侠(にんきょう)山口組」の関係者が射殺された事件で、兵庫県警が襲撃グループが逃走に使った疑いがある大型スクーターを2台押収していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。

 事件は12日午前10時5分ごろ、新組織の織田絆誠代表(50)らの車列に襲撃グループの車が衝突し、織田代表の警護役の男性(44)が射殺された。県警は神戸山口組の中核組織「山健組」傘下組員、菱川龍己容疑者(41)が発砲したとみて殺人容疑で指名手配し、行方を追っている。

 捜査関係者によると、事件後に現場から東に1キロ以上離れた同市兵庫区内で大型スクーターが見つかり、目撃証言などから菱川容疑者が乗り捨てたとみられる。また、現場の約200メートル西の市営住宅の敷地内でも黒の大型スクーターが押収され、県警は見張り役とみられる男が逃走時に乗った可能性があるとみて調べている。

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾京都国立博物館:慧可断臂図など国宝展示作業始まる

 京都国立博物館(京都市東山区)で10月3日から始まる特別展覧会「国宝」(毎日新聞社など主催)の展示作業が22日、始まった。室町時代の画家、雪舟の「慧可断臂図(えかだんぴず)」(愛知・斉年寺蔵、縦184センチ、横113センチ)などが運び込まれ、研究員の指示で指定の位置に展示された。

 同館開館120年の記念事業で、同館での国宝展開催は41年ぶり3回目。11月26日まで4期に分け、国宝の美術工芸品885件のうち210件が公開される。同館の山本英男学芸部長は「所蔵者が大事に守ってきたスーパースター級の文化財を一堂に楽しめる貴重な機会」と話す。

 午前9時半~午後6時(金・土曜は午後8時まで、入館は閉館30分前まで)。月曜休館(10月9日は開館、同10日休館)。前売り一般1300円、大学生1000円、高校生700円。中学生以下無料。問い合わせはテレホンサービス(075・525・2473)。【北村弘一】

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾作業所:非常用トイレを独自開発 量産で職業訓練 和歌山

 作業所で職業訓練に取り組む障害者の賃金水準を上げようと、和歌山市の作業所「社会福祉法人つわぶき会 綜成苑」が、災害時に使える折り畳み式の非常用トイレ「エマレット」を独自開発した。作業所が災害用のアイデアグッズを手がけるのは珍しく、綜成苑は「たくさん作ることが職業訓練につながる。工賃が上がれば利用者の励みにもなる」と話している。【稲生陽】

 綜成苑は障害者が雇用契約を結ばず、作業の工賃を受け取って職業訓練に取り組む「就労継続支援B型作業所」。現在約50人が利用し、家庭用品の梱包(こんぽう)などの請負作業にあたっている。ただ単価が低く、工賃は1人月額1万4000円程度にとどまる。B型作業所の工賃は全国平均でも約1万5000円で、時給換算では200円にも満たない。

 今回は資材加工業者のアイデアを施設側が改良。素材や構造を強化し、8月に試作品を完成させた。折り畳まれた強化段ボールを組み立てて使う方式で、市販されている従来製品の半額程度での販売を目指す。便座用の段ボールは、内部に芯を入れた二重構造のため、大人の体重にも耐えられる強度を備えている。

 エマレットは、便座用の段ボールのほか、段ボールに取り付けて排せつ物を収容するポリ袋10枚(10回分)▽排せつ物を衛生的に処理するための凝固剤▽頭からかぶって全身を覆う目隠し用のポンチョ--などが1セットになっている。

 障害者6人が1チームとなり、あらかじめカットした便座用段ボールを畳み、専用の箱(縦45センチ、横35センチ、厚さ8センチ)に1セット分を収めている。きちんと箱詰めするには、各製品の折り方、詰め方の順序を守る必要があり、点数を数える訓練にもなる。

 指導する綜成苑職業指導員の谷結美さん(49)は「当初は数え間違えてやり直しもあったが、今はそれぞれ慎重に作業するようになりミスが減った。職業訓練の効果は大きい」と評価する。今では1チームで1日100個ほど生産できるという。

 現在、市場調査を進めており、今後は災害時に避難所となる学校や行政機関などへの販売を目指す。綜成苑の川口泰功授産部長は「販売が軌道に乗れば、施設利用者全員の工賃を月額1000~2000円は上げられるはず。ゆくゆくは流れ作業にして作業の継続性や持ち場を任される責任感を学べるようにしたい」と意気込んでいる。

 1セット2000円(税別)。施設ホームページでの通信販売も検討している。問い合わせは綜成苑(073・452・0294)まで。

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾兵庫県警:上司の速度違反放置 隠避容疑で警部補書類送検

 兵庫県警三田署の男性警部補(51)が昨年5月、同じ署の上司がスピード違反したのを交通取り締まりの際に確認したのに、交通反則切符を切らなかったとして、県警は22日、犯人隠避の疑いで警部補を書類送検し、停職3カ月の懲戒処分にした。

 捜査関係者によると、三田署交通課の警部補は昨年5月27日、兵庫県三田市内でスピード違反の取り締まりに当たっていた際、当時三田署の地域課長だった男性警部(54)が自家用車で、制限時速40キロの場所を63キロで走行するのを確認したのに、切符を切らないなど適切な処理をしなかった疑いが持たれている。(共同)

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾台風18号:ボランティア続々 泥かき出し片付け 京都

 台風18号の豪雨による被害が深刻な京都府北部では、21日も復旧作業が続いた。京都市内などからボランティアが駆けつけ、住民と一緒に泥だらけになって片付けする姿があった。

 河川の氾濫で道路が大きく陥没し、床上、床下浸水が相次いだ京丹後市丹後町久僧では、大勢のボランティアが片付け作業を手伝っていた。一人暮らしの吉井久子さん(83)宅では浸水した畳を出したり、泥をかき出したりと約40人のボランティアが手伝った。

 吉井さんによると、台風18号が接近した17日午後10時ごろから風雨が強まり、自宅1階でテレビを見ていると、またたく間に泥水が室内に浸入。床上8.5センチまで水位は上がり、7部屋全てが泥に埋まってしまった。

 翌日から片付けを始めたが、泥だらけの家でどうしていいのかわからず、途方に暮れてしまったという。しかし、近くの知り合いや親族をはじめ、米軍経ケ岬通信所の軍属や「米軍基地建設を憂う宇川有志の会」のメンバーらが駆けつけ、片付けを手伝ってくれた。21日は京都市内から「米軍Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会」のメンバー11人が応援で作業にあたった。

 吉井さんは「こんなに大勢の人に来ていただき、感謝しかありません。都会で暮らす子どもからは一緒に住もうと声がかかりましたが、都会には知り合いもいない。丹後で頑張って暮らしていきたい」と話した。【塩田敏夫】

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾奈良・明日香村:棚田のあぜで風にそよぐ深紅のヒガンバナ

 奈良県明日香村の稲渕地区でヒガンバナが見ごろを迎えた。秋空の下、棚田のあぜで風にそよぐ深紅の花が訪れた人たちを楽しませている。

 飛鳥京観光協会によると例年通りの咲き具合で、来週の中ごろまで楽しめるという。大阪市から訪れた看護師、岡奈穂さん(38)は「棚田とヒガンバナの組み合わせがきれいで、散歩にちょうどいいです」と話した。

 23、24日に「彼岸花祭り」が開催され、かかしコンテストなどもある。問い合わせは同観光協会(0744・54・2362)。【猪飼健史】

2017年09月21日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾聴覚障害:47歳、味に自信の串カツ開店 注文は紙に

 両耳がほとんど聞こえない男性が今月、京都市左京区の京都大近くに串カツ店をオープンさせた。大津市在住の前川憲司さん(47)。本場の大阪で学び、京風にアレンジした串カツを提供する。カウンター15席だけで、注文は紙に書くシステム。「お客さんの呼びかけにすぐには気付かないこともあるけど、味には自信がある」。学生らが行き交う街の一角で新たな挑戦が始まった。【国本ようこ】

 9月中旬の平日の夜、「串カツ&バー 前川屋」は、予約客で半分ほどが埋まっていた。串カツや串焼き、どて焼きなどが並ぶメニュー表と一緒に「私達は聴覚障害を持っています。注文される時は“お会計票”に書いて下さい」との注意書きが置かれている。平日に共に店を切り盛りするスタッフも聴覚障害者だ。

 オープン間もない今は、客の6割が聴覚障害者、4割が健聴者という。聴覚障害者が客の時は、前川さんは対面式の調理場で忙しく料理を作りながら、手話で世間話に花を咲かせる。フェイスブックなどで知り、海外の聴覚障害者が訪れたこともある。

 前川さんは京都市出身。4歳の時、原因不明の高熱が出た後、聴覚をほとんど失った。手話を覚え、地元のろう学校を卒業して製造会社に勤めたが、自分のペースで働くため店を持とうと決意。家族に料理を作り喜ばれた経験があったことなどから、飲食店を目指し、2015年から知人が経営する大阪・通天閣近くの串カツ店で修業を始めた。

 他の従業員の動き方を観察し、分からないことがあれば何度も尋ねて相手の口の動きを読み取って仕事を覚えた。串カツ店では、油の音の変化で揚がったかどうかを知る人も多いが、代わりに具に刺したつまようじを手首にあて、熱さを確認するようにした。

 京都の別の場所での8カ月間の営業を経て、今年9月1日、現在の場所で店を構えた。大阪で習った方法を基に、ソースは京都の人の好みに合うよう、さっぱりした味にアレンジ。バリッとした衣になるよう、小麦粉の品種や水との配合にも工夫を凝らした。

 前川さんは「接客業をするうえで、障害はハンディキャップかもしれないが、越えられない壁ではない。串カツを食べたお客さんの笑顔が何よりのやりがい。いつか聴覚障害者が店を経営していることが当たり前になればいい」と話す。

 営業時間は午後6時~午前0時。月曜定休。予約や問い合わせは前川屋のフェイスブックページから。

2017年09月20日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾和歌山県内のトップ切り、田辺でミカン収穫始まる 糖度、酸度とも高く引き締まった味

 県内のトップを切って田辺市で19日、温州(うんしゅう)ミカンの収穫が始まった。JA紀南は、極早生(ごくわせ)や早生など前年比8%減の約4810トンの出荷を予想している。

 同JA管内では、1146軒のミカン農家が664・2ヘクタールで温州ミカンを栽培している。JAによると、開花後の5、6月の少雨や8月の好天続きの影響で平年より実太りは小さく、実成りも少ないが糖度、酸度ともに高く、引き締まった味のミカンに仕上がったという。

 同市稲成町の榎本和朗さん(34)方では、約1ヘクタールのミカン畑で極早生や早生を栽培。この日は家族総出で極早生の品種「日南(ひな)の姫」を手際よく収穫していた。榎本さんは「出来具合はほぼ例年並み。雨が少なかったので酸味もあるが、甘味の強いミカンになっている」と話した。

 極早生の収穫は10月下旬まで続き、引き続き早生の収穫に移る。

2017.9.20 07:05
産経新聞から
(引用)



鋠鋠鋠東京都・豊洲市場・問題【8】鋠

$
0
0


2017年10月01234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)







2017年09月256789日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾次期衆院選:新党に自民が危機感 都議選敗北の再現を懸念

◇首都圏で攻勢、選挙戦の構図一変 新たな離党者への警戒感も

 小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員や細野豪志元環境相らが結成する新党が東京、神奈川、埼玉の3都県のほぼ全選挙区で候補擁立を目指す方針を固めたことで、選挙戦の構図が一変する可能性が出てきた。小池氏が率いた「都民ファーストの会」に都議選で敗北した自民党には、再現を懸念する声が根強い。また、自民党の福田峰之副内閣相が離党を表明し、自民、民進両党に新たな離党への警戒感も広がっている。【村尾哲、真野敏幸、堀和彦】

 「神奈川は非常に有力な選挙区が多いから、積極的に立てていく」。細野氏は24日、東京都内で記者団に、神奈川県内の全18選挙区で候補を擁立する方針を強調した。

 自民党の萩生田光一幹事長代行は23日、「小池氏は都政に専念していただきたい」と新党の動きをけん制した。自民党は都議選で、都民ファーストの政策を批判して戦ったが、歴史的惨敗を喫した。自民党幹部は「新党は東京はもちろん、北関東や南関東でも民進党の代わりに政権批判の受け皿になる」と語り、首都圏全体で厳しい戦いになるとの見方を示す。

 安倍晋三首相が解散に踏み切るのは民進党の低迷が続き、新党の準備も進んでいないと見たためだ。新党が首都圏のほとんどの小選挙区で候補擁立にこぎつけることができれば、首相のもくろみが崩れかねない。

 福田氏は衆院当選3回だが、いずれも小選挙区では敗れて比例復活した。福田氏は所属する麻生派幹部に「選挙区事情があるので、新党に移りたい」と連絡しており、「小選挙区で勝てないからだろう」(自民党関係者)との冷めた見方もある。ただ、閣僚経験者は「当選回数の少ない若手はどう生き残るかという頭になってしまう」と語り、新党の「風」を狙って新たな離党者が出る可能性もあるとの見方を示す。

 民進党も新党の「風」に揺らいでいる。神奈川県内では、笠浩史氏と後藤祐一氏の現職2人が新党に参加する。さらに新人2氏も党に離党の意向を伝えた。勝又恒一郎元衆院議員も離党の方向で調整中だ。東京でも離党の動きが加速するのは確実だ。

 民進党では衆院選に勝てそうもないとふんだ立候補予定者が現職、元職、新人を問わず、新党に流れている。党幹部は「新党と民進党が候補者を取り合うのは、自民党を喜ばせるだけだ」とけん制するが、このままでは首都圏では選挙を戦う基盤自体が崩れかねない。細野氏は24日夜、記者団に「現職議員からもアプローチがある」と語った。前原誠司代表は、離党者の選挙区には対抗馬を擁立する強硬な構えの一方、新党との連携にも含みを持たせる。硬軟両面で「離党ドミノ」を防ぐ策だが、食い止められるかは不透明だ。

◇新党準備会合の参加者

<衆院議員>

・細野豪志氏=静岡5区

・若狭勝氏=東京10区

・長島昭久氏=比例東京

・笠浩史氏=神奈川9区

・木内孝胤氏=比例東京

<参院議員>

・行田邦子氏=埼玉選挙区

・松沢成文氏=神奈川選挙区

2017年09月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾若狭衆院議員:新党の党首は国会議員 小池氏に要請なし

 小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員は23日放送のBSジャパン番組で、細野豪志元環境相らと結成する国政新党の党首に関し「少なくとも国会議員がなることはほぼ決まっている」と述べた。同時に「小池氏に(党首就任を)要請したことはない」と語った。

 野党との選挙協力に関し「『非自民、非民進』の政党をつくるというのが、そもそもの始まりだ。選挙だから何が何でも勝つという近視眼的な対応は基本的にしない」として、候補者一本化に慎重な考えを示した。

 衆院選で擁立する候補者については「50人は下回らない」とし、「将来的には政権交代可能な政党を目指している」と強調した。(共同)

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾小池知事:関係者、動向に疑心暗鬼 国政復帰?新党関与?

 東京都の小池百合子知事は22日の定例記者会見で、若狭勝衆院議員が細野豪志元環境相らと週明けにも結成する新党について「いろいろ状況も動いている。よくウオッチしていきたい」と述べ、関与について明言を避けた。若狭氏は新党の共同代表など重要ポストを小池氏に要請することを検討。新党関係者には小池氏の国政復帰を望む声がある一方、都庁や都議会関係者からは「都政を投げ出して国政復帰するつもりか」との声も上がっている。

 「(知事の仕事と新党への関わりは)矛盾するものと考えておりません」。22日の会見で「都政を遂行することと新党に関与を深めることは矛盾しないか」と問われた小池氏は、語気を強めた。さらに日本維新の会代表を務める大阪府の松井一郎知事を念頭に「知事をやり、国政に関与している例はある。どのようにすれば国や都民にとっていいのか模索したい」と新党に関わる可能性も示唆した。

 国政復帰の可能性があるとも捉えられる回答にも、都幹部の一人は「豊洲市場移転問題や2020年東京五輪・パラリンピックを控え、復帰はないのでは」と推測。だが別の幹部は「就任1年2カ月で国政復帰すれば『都政の投げ出し』との反発が出るのは必至だが、(これまでの行動から)復帰がないとは断言できない」と懸念する。

 7月の都議選で歴史的惨敗を喫した都議会自民党は警戒を強める。自民幹部は「国政復帰しなくても小池氏が代表になれば、都内の選挙区で新党は脅威だ」と打ち明ける。

 新党関係者の期待が高まる一方で、都民ファースト都議には影響が出る可能性もある。若狭氏は、自身が主宰する政治塾「輝照塾」の塾生らを中心に100人超の候補者擁立を目指すとしているが、急な「解散風」に候補者集めは順調とは言えない。都議会関係者は「小池氏が代表になるようなことになれば、人数集めで都議を国政へ転出させるかもしれない」と話す。【柳澤一男、円谷美晶】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾細野・若狭新党:小池氏「共同代表」検討 結党までに決定

◇次期衆院選 都内ほぼ全区で擁立

 小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員と細野豪志元環境相らが26日にも結成する新党で、小池氏を「共同代表」などの重要ポストに就任させることを検討していることが分かった。次期衆院選では小池氏を「党の顔」として前面に出す必要があると判断した。

 役職は細野氏との「共同代表」か、「党顧問」で調整しており、結党までに決定する。都知事在職のまま新党の役職につくことを想定している。突然の解散で新党の準備は進んでおらず、若狭氏らは小池氏の知名度に期待している。

 小池氏は22日の定例記者会見で、新党との関わりについて「改革にはしがらみがない政治が一番重要だ。若狭さんはそれを目指しているので応援していきたい」と説明。そのうえで、都知事の職務と新党への関与は両立すると強調した。

 小池氏については都知事に専念すべきだという声も強い。小池氏自身は自らの関与について、時期やポストなどを慎重に検討するとみられる。

 また新党は、次期衆院選で、東京12区を除く東京都内の小選挙区全てに候補者を擁立する方向で準備をしていることも分かった。東京12区は公明党の太田昭宏前代表の選挙区のため、都政で知事与党の関係にある同党に配慮する。【竹内望】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾若狭氏ら:新党、26日にも結成 代表に小池氏待望論

 小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員や細野豪志元環境相らは21日、次期衆院選に向けた新党を26日にも結成する方針を固めた。26日に東京都選管に総務相宛ての新党結成の届け出を提出し、同日中にも記者会見する。

 安倍晋三首相が28日召集の臨時国会冒頭で衆院を解散する方針であることから、解散前に結党し、自民、民進両党に代わりうる国政政党としてアピールしたい考えだ。

 細野氏と若狭氏は21日、国会内で会談し、新党の綱領などについて協議した。次期衆院選には100人を超える候補者を擁立したい考えで、「都民ファーストの会」の都議にも立候補を打診しているという。

 結党にあたっては、誰が党首に就任するかが焦点だ。参加予定の議員らからは小池氏の就任を求める意見が出ている。突然の解散で準備は進んでいない。小池氏を「選挙の顔」として前面に立てなければ、勝利はおぼつかないというのが大方の見方だ。新党に参加予定の衆院議員は「小池氏が代表になるしかない」と語る。

 若狭氏は毎日新聞のインタビューで、大阪府知事が代表を務める日本維新の会の例を挙げ、「維新は地域政党と国政政党が表裏一体だが我々の新党は切り離して考える」と述べ、小池氏の代表就任に否定的な考えを示した。小池氏は21日、都庁で記者団から代表就任の打診があったか聞かれ、「それはないですよ」と否定した。

 しかし、代表就任への臆測は消えない。都議選で都民ファーストと協力した公明党の山口那津男代表は21日の記者会見で「小池知事には、ぜひ知事職をしっかり遂行していただきたい」とけん制した。【竹内望、樋口淳也、円谷美晶】

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾小池知事:築地再開発「来月から議論」都議会所信表明

 東京都の築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転問題で、小池百合子知事は20日の都議会定例会の所信表明で、築地市場の再開発について「議論を来月から開始する」と明らかにした。学識経験者らを交え、「築地再開発検討会議(仮称)」で議論を重ねて、来年度中に築地市場のまちづくりに関する方針を策定する。

 小池知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」が都議会第1党となってから初の定例会。都民ファーストと、都議選で選挙協力した公明党は、都議会の議会運営委員会に「子どもを受動喫煙から守る条例」案を共同提案した。今月29日の厚生委員会などで審議され、今定例会で成立する見通し。一方、都も罰則規定を盛り込んだ別の受動喫煙防止条例案を検討している。

 また、小池知事は、日本橋(中央区)の上を走る首都高速道路の一部を地下に移す取り組みについても言及。「(1964年の)東京五輪の際、日本橋上空に架けられた首都高をつくり替えていくことは、東京の進化を表す一つの象徴になる。日本橋周辺のまちづくりと連携して取り組み、品格ある景観を未来に残したい」と述べ、2020年東京五輪・パラリンピックのレガシー(遺産)として取り組む意向を示した。【芳賀竜也、円谷美晶】

2017年09月20日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京都顧問:小島氏が辞職 都民ファーストに転身へ

 東京都は19日、小池百合子知事の側近の一人で、築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転問題で助言役だった小島敏郎・都顧問(68)が同日付で辞職したと発表した。「一身上の都合」という。関係者によると、小池知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」の政務調査会事務総長に就くとみられる。

 小島氏は小池知事就任直後の昨年8月に都顧問となり、豊洲市場移転問題を検証する「市場問題プロジェクトチーム(PT)」の座長を務めていた。PTは8月に最終報告書をまとめた。【柳澤一男】

2017年09月19日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾小池都知事:「目的、大義分からず」衆院解散見通しで

 東京都の小池百合子知事は18日、安倍晋三首相が28日召集の臨時国会冒頭にも衆院を解散し、来月下旬に総選挙となる見通しとなったことに関し「何を目的とするのか、大義が分からない。国民に何を問い掛けていくのか分かりにくい」と述べた。都内で報道陣の取材に答えた。

 小池氏は、側近の若狭勝衆院議員(無所属)が月内の結成を目指す国政新党の候補者について「これからの改革は、都政と連携していかなければ意味がない。そういった方々は応援していきたい」と話し、支援していく考えも示した。

 一方、選挙戦となった場合、自身が候補者の応援に立つかについては「状況がどうなっていくのかよく見ていきたい」とし、明言しなかった。(共同)

2017年09月18日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾都議会定例会:第1党・都民フ 知事チェック、お手並みは

◇9月初旬の臨時会、所属都議は賛辞並べ、批判は皆無

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」が都議会第1党になってから初の定例会が20日に開会する。8月下旬から9月初旬に開かれた臨時会では、所属都議が知事への質問に「(政策を)高く評価する」と賛辞を並べ、批判は皆無だった。所属都議の取材を規制するなど、会派内には自由な発言が許されない雰囲気もあり、本格的な論戦を前にチェック機能を果たせるのか疑問の声が上がる。【芳賀竜也、円谷美晶】

 「あのー、(きょうは)『高く評価する』という言葉はなかったので、確認していただいた方がメディアとしてよろしいかと」。臨時会最終日の今月5日、小池知事は報道陣に気色ばんだ。

 8月30日の本会議で知事への質問に立った木村基成氏(都民ファースト)が「高く評価」とのフレーズを繰り返したため、翌日の新聞各紙には「無批判論戦」などの批判的な論調が並んだ。

 このため最終日の討論では「高く評価」との表現を封印して対処したが、報道陣から改めて「(所属都議から)絶賛されたが」と質問されると、小池知事はいら立ちを見せた。

 新人議員が多数当選し、「知事への追従」が懸念される中、都議会議長に就任した尾崎大介氏(同)は、就任記者会見で「二元代表制として(知事の)チェックを果たす」と述べていた。だが、会派内には自由に発言する雰囲気すら乏しい。

 都議選から1カ月後の8月。広報本部長の龍円愛梨氏の名前で「対外コミュニケーションにおける留意事項」と題した文書が所属都議に配布された。留意事項ではメディアからの取材依頼について「個別で判断をせず、必ず本部に取材依頼をする」と、自由な対応を事実上禁止している。

 また、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の使用法については、公開情報以外は発信しないように求め「会に関する情報を事前の承諾を得ずに外部に漏えいする行為は処分の対象となり得る」と書かれている。

 さらに臨時会前には、取材に対する「想定問答集」も配られた。「(党の)取材規制についてどう思うか」との質問を受けた場合の模範回答には、「党内部はとても自由闊達(かったつ)に議論をする雰囲気となっています。そもそも規制はありません」と示されているという。

 こうした締め付けに対し、一部の所属都議からは不満の声が上がる。荒木千陽(ちはる)代表は就任会見で「取材には応じている。(党本部に取材の了承を得ることは)手段の問題なので、問題があるとは思わない」との認識を示したが、ある都議は「取材への回答文書を党本部に書き換えられたことがある」と明かす。

 政治アナリストの伊藤惇夫さんは「有権者の意見を反映させた個々の議員の意見が表に出てこなければ、(議員の)責任を全うしているとは言えない。小池人気で当選した議員もおり、一種の負い目みたいなものが会派内に色濃く漂っているのかなと思う」と話す。

2017年09月17日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾小池知事:地方分権の本気度疑わしい 全国知事会やり玉

◇若狭衆院議員主宰の政治塾講演で

 東京都の小池百合子知事は16日、側近の若狭勝衆院議員が主宰する政治塾での講演の中で、7月に盛岡市で開かれた全国知事会議に出席した印象に触れ、「地方分権を語るが、知事さんの多くは霞が関出身。政府からどうやって金を引っ張り出してくるかにたけているかというような話で、地方分権を本気で進めるのかはかなり疑わしい」とやり玉に挙げた。

 小池氏は、若者の東京一極集中是正のため、文部科学省が2018年度以降は東京23区内の私立大の定員増加を認めない方針としたことを「全くおかしな話」と批判。「東京にある大学の問題ではなく、もっと世界(の大学)と戦わなくてはいけないのに、そんな小さなところに照準を合わせているちっぽけな政治は一体何なんだと思う」と持論を展開した。

 7月の全国知事会議では、23区にある大学の定員増を抑制する立法措置を政府に求める決議を採択したが、小池氏ら複数の知事は過度な規制に反対した。

 小池氏は講演で「地方分権しかり、さまざまな課題があるが、議論ばかりして、日本が目覚ましい政策を出してきたかというと残念ながら無い」と嘆いた。(共同)

2017年09月16日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾小池知事:民進離党の細野氏と会談 若狭氏も同席

 東京都の小池百合子知事は11日夜、都内で民進党を離党した細野豪志元環境相と会談した。会談には小池氏の側近の若狭勝衆院議員も同席した。

 細野氏と若狭氏は年内にも国政新党を結成する協議に入っており、会談では調整状況について小池氏に説明があった。

 これに対し、小池氏は「都政でも大改革をやっている。ぜひ国政でも大改革ができるような状況を作れるように動いてほしい」と新党結成に期待を示した。【木下訓明】

2017年09月11日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾小池知事:豊洲市場を視察 風評被害払拭の見学会

 東京都の小池百合子知事は9日、築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)を訪れ、地域住民向けの見学会を視察した。視察後、報道陣に「安全・安心の見えない部分の対策をこれからもしっかりやっていく」と語った。

 見学会は土壌汚染問題が発覚した豊洲市場の風評被害を払拭(ふっしょく)するために実施された。小池知事の視察は昨年8月以来約1年ぶり。豊洲地区の約130人の住民とともに水産仲卸売場棟の屋上緑化広場などを見て回った。

 小池知事は「住民にご覧いただき、ご理解いただけたと思う。早期に追加工事を完了させ、情報発信も続けたい」。知事に同行した豊洲町会の小安勤会長は「これからの工事を完了した後、安全宣言してもらいたい」と話した。【森健太郎】

2017年09月09日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾都議会:「豊洲」予算可決 公明、自民、民進も賛成

 東京都議会臨時会の本会議が5日開かれ、築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の追加土壌汚染対策工事費など総額約55億円の補正予算案を可決し、閉会した。主要会派では、共産党を除く都民ファーストの会、公明党に加え、自民党、民進党も賛成に回った。

 今回の臨時会で、小池百合子知事は豊洲市場への移転時期について、来年6月以降になると表明。豊洲に移転後、五輪の輸送拠点整備のため築地市場を解体し、跡地の再開発は今後5年以内の着工を目指す考えを明らかにした。都は今後、追加工事の契約手続きに入り、地下空間の床面をコンクリートで補強し、地下水をくみ上げるポンプも増強する。

 また、小池知事は豊洲市場の風評被害払拭(ふっしょく)に向け、9日に地域住民対象の豊洲市場見学会を視察すると表明。閉会後、報道陣に「追加工事こそが(安全への)一歩だと思う。安全宣言というワンフレーズではなく、しっかりと正確な情報をお伝えしていくのが安全の証しになる」と語った。【森健太郎】

2017年09月05日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京都:「車内での喫煙制限」子ども受動喫煙防止条例案

◇都民フと公明党、9月の第3回定例会に共同で提出へ

 都民ファーストの会都議団と都議会公明党は29日、共同で記者会見し、家庭や公園などでの子どもの受動喫煙防止などを盛り込んだ「子どもを受動喫煙から守る条例」案を、9月20日に始まる第3回定例会に共同で提出すると発表した。罰則は設けず努力義務としているが、来年以降は罰則付きの条例制定も目指す。両会派は「『啓発条例』として制定し、子どもの周辺での喫煙に対する配慮を促していく」としている。

 条例案は「子どもは自らの意思で受動喫煙を避けることが困難。安心して暮らせる環境の整備は社会全体の責務だ」として▽家庭や公園などでの受動喫煙防止▽学校や小児科医療施設などの周辺での受動喫煙防止▽自動車内での喫煙制限--などを盛り込んでいる。

 条例案は都民ファーストと公明のホームページに掲載し、30日から一般からの意見を募る。9月上旬に医療や学校、飲食などの関係団体のヒアリングを行い、同13日までに成案化する。【円谷美晶】

2017年08月29日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾都議会:都民ファーストが初質問 知事持ち上げに終始

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」が都議会第1党に躍進してから初めての「論戦」が30日、都議会臨時会で始まった。都民ファーストは知事の施策を持ち上げる発言に終始。第1党が行政をチェックできるのか不透明なスタートとなった。

 冒頭で質問に立った都民ファーストの木村基成氏は「私たちは知事が進める『東京大改革』を掲げ55人が当選した。都民の期待は東京大改革の実現」と述べ、知事と一体となって都政を進める姿勢を強調。「(小池知事の政策を)高く評価する」を連発し、第1党から陥落した自民から「質問しろよ」とヤジが飛んだ。

 自民は小池知事が都議選直前に示した「豊洲移転・築地再開発」の基本方針を問題視し、早坂義弘氏が「(知事は)『さまざまな意見を参考にした』と述べたが、どなたの意見か」と質問。小池知事が「(聞いた意見の数は)あまりに多過ぎてこの場でお答えするには時間が足りない」と答弁すると議場は騒然となり、議論はかみ合わなかった。【円谷美晶、森健太郎】

2017年08月31日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾若狭衆院議員:日本ファーストの会設立 国政進出へ布石

 小池百合子東京都知事の側近の若狭勝衆院議員(無所属)は7日、国会内で記者会見し、政治団体「日本(にっぽん)ファーストの会」を7月13日付で設立したと発表した。国政選挙に立候補する人材を育成する政治塾を開校し、9月16日の初回講師に小池氏を招くことも明らかにした。小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」が国政進出する布石になるとみられる。

 日本ファースト代表には若狭氏が就き、同会が新たな政治塾「輝照(きしょう)塾」を運営する。若狭氏は会見で、開校目的として「都知事選、都議選の有権者の声として自民党でも民進党でもない政党の存在を求めている」と説明。国政新党をにらんで人材を集める考えを示した。

 新党結成については、早期の衆院解散の可能性を踏まえ「少なくとも年内の早い段階で作るべきだ」と明言した。民進党を離党する意向の細野豪志衆院議員らとの連携にも言及し、「今の自民党の受け皿になるようなものを作るべきだと強い情熱を持って考えている人、国会議員の現職を含めてこれから協議を進めていく」と語った。

 一方、小池氏が国政新党に加わるかについては「塾の講師としてお願いしたが、新しい国政新党にどのように関わるかは、現時点では言及できない」と述べるにとどめた。小池氏は7日、都内で記者団に「国政は若狭氏に任せている。改革の思い、志を共有するものだ。国政において大いに活躍されることを心から願っている」と語った。【高橋恵子】

2017年08月07日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾日本ファースト設立:与党、小池氏を警戒「選挙うまい」

 小池百合子東京都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」の国政進出をにらんだ布石とみられる動きが7日に具体化した。小池氏側近の若狭勝衆院議員(無所属)の政治団体「日本ファーストの会」設立発表に、与党は表向き静観の構えを示しつつも警戒感を募らせている。3日の内閣改造などで内閣支持率は一時的に回復したが、支持率が不支持率を下回る状況は変わらない。政権批判の「受け皿」となり、7月の都議選で自民党を歴史的惨敗に追い込んだ小池氏の人気と「勝負強さ」は自民党にとって脅威だ。

 「自民党以外の政党や政治勢力の動きは当然関心があるし、注視していかなければならないが、まずは政府・与党が信頼回復に向けて一つ一つ努力を積み重ねていくことが先だ」。自民党の岸田文雄政調会長は7日、党本部で記者団に対し、「日本ファースト」への言及を避け、政府・与党の信頼回復の必要性を強調した。

 都議選の序盤、自民党内で小池氏への危機感は薄かった。しかし、小池氏が都民ファーストの代表に就任し、自民党側に失言や不祥事が相次ぐと「政権批判」のうねりは都民ファーストを一気に押し上げた。自民党幹部は「小池氏は選挙戦術がうまい。なかなか大変だ」と語る。

 都民ファーストと都議選で協力した公明党の幹部は「自民党と小池さんが分裂するような選挙はたまらない」と語る。【村尾哲、高橋克哉】

2017年08月07日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾豊洲訴訟:石原氏の責任追及断念 都が方針見直さず

 高額すぎる費用で豊洲市場(東京都江東区)の土地を購入したのは違法だとして、都民約40人が都を相手取り、石原慎太郎元知事に賠償請求するよう求めた住民訴訟の進行協議が7日、東京地裁(林俊之裁判長)であり、都側は石原氏に責任はないとしてきた従来の主張を維持する見解を示した。小池百合子知事の就任以降、都は主張の見直しを検討していたが、結果的に断念した。

 原告の都民側が、非公開で行われた進行協議後に記者会見し、明らかにした。都側は「購入価格の決定は知事の裁量権の範囲内」とする主張を変えず、従来通り争う姿勢を示したという。

 訴訟は2012年、市場移転に反対する仲卸業者らが原告となって起こした。原告側は、豊洲の土壌汚染が確認されていたのに都が約578億円もの高額で土地を購入する契約を結んだのは、地方自治法違反などに当たると主張している。

 都側は当初、「石原氏に責任はない」と主張したが、昨年8月に就任した小池知事は今年1月、石原氏の賠償責任について方針を見直す可能性を示唆。4月中に結論を出すとしていたが、方針表明を延期していた。

 原告の一人、水谷和子さんは会見で「小池知事が『真相解明』と言っていたのに、ここにきて消極的となり、がっかりしている」と話した。【近松仁太郎】

◇真相解明うやむやに

 小池知事は1月、これまで「石原氏に責任はない」としていた都の方針を見直す方針を打ち出した。だが、結果的に石原氏の責任追及には至らず、宙に浮いた形となった。

 小池知事は1月、「(豊洲の)土地購入の経過が不透明で不適正ではないかとの疑惑が指摘されており、事実関係を明らかにしたい」と述べ、石原氏の賠償責任に関する従来の都の方針を再検討する意向を示した。2月には新たな都側弁護団を選び直し、土地の選定や購入の経緯などについて調査していた。一方、石原氏側は5月、代理人弁護士が東京地裁の口頭弁論に初めて出廷し「法的責任はない」と主張していた。

 最終的には小池知事の方針見直しは実現せず、原告弁護団は「(結論は)全く変わっておらず、極めて分かりにくい。残念だ」(大城聡弁護士)などと空転ぶりを批判した。小池知事は7日、報道陣に「豊洲の土地の取り扱いは不透明なところが多かったが、これでひとまずは解明していただいた」と述べるにとどまった。【森健太郎、芳賀竜也】

2017年08月07日
毎日新聞(無料)から
(引用)


PR: 台風シーズン!大雨への備えは十分ですか?-政府広報

$
0
0
気象警報・注意報は、危険の高まる時間帯が赤や黄色で色分けされています。御確認を!

9月25日月曜日の関西地方TVライナップ

$
0
0

【1】NHK総合
12時45分~連続テレビ小説 ひょっこ(151/再放送・通常は8時~)BS3は7時30分~再放送は23時30分~

【4】MBS毎日放送
20時~ドラマ特別企画
23時58分~痛快!明石家電視台

【6】ABCテレビ
23時17分~なるみ・岡村の過ぎるTV
24時31分~橋下X羽鳥の番組

【8】関西テレビ
9時50分~よ~いドン!
19時~痛快TV スカッとジャパン 2時間SP

【10】読売テレビ
23時59分~月曜から夜ふかし

【7】テレビ大阪
20時~主治医が見つかる診療所 2時間SP

【3】(おっ)サンテレビ
12時~暴れん坊将軍|V
15時~はみだし刑事情熱系V|||(終)
17時~5時に夢中!
20時~水戸黄門(シリーズ1)#2


犾9月25日の【BS】番組
[1]NHK(101)
09時~MLB・アメリカ大リーグ「カブス対ブルワーズ」(11時50分まで)
18時~プロ野球「ソフトバンク対楽天」(21時50分まで)

[2]NHKサブ(102)
09時~MLB・アメリカ大リーグ「カブス対ブルワーズ」(サブ)
18時~プロ野球「ソフトバンク対楽天」(サブ)

[3]NHKプレミアム(103)

[4]日テレ(141)

[5]朝日(151)
16時57分~はぐれ刑事純情派(シリーズ7)#12
18時~プロ野球「ヤクルトX巨人」

[6]TBS(161)
18時~水戸黄門(初代・東野英治郎の最終シリーズ)(第13部)#12

[7]ジャパン(171)
19時~出発!ローカル線 聞きこみ発見旅

[8]フジ(181)

[11]イレブン(211)

[12]トゥエルビ(222)

PR: 警察相談専用電話 #9110へご相談下さい-政府広報

$
0
0
生活の安全に関する不安や悩みは#9110まで。専門の相談員が対応します。

珵靖絈絜綷譓【本日(9/25)競艇各地の優勝戦】2017年~8月30日~9月24日迄

$
0
0

【.57OK24玽】

255-012345玽
鈊【戸 田】2017年9月25日(一般)
ニッカン・コム杯(最終日)

12R優勝戦

①重成 一人
②横井 健太
③関口 智久
④田中 豪
⑤平石 和男
⑥鳥飼 眞

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
①-③-⑤(BOX)


鈊【平和島】2017年9月25日(一般)
BOATBoyカップ(最終日)

12R優勝戦

①本多 宏和
②赤坂 俊輔
③貞兼 淳二
④金子 良昭
⑤服部 達哉
⑥出本 正博

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)


鈊【浜名湖】2017年9月25日(一般)
地区対抗第2戦!東海VS九州 公営レーシングプレス(最終日)

12R優勝戦

①星野 太郎
②石橋 道友
③杢野 誓良
④徳増 秀樹
⑤池永 太
⑥河村 了

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)
①-④-⑥(BOX)


鈊【常 滑】2017年9月25日(一般)
創業96年誠進社杯(最終日)

12R優勝戦

①萩原 秀人
②伊藤 誠二
③芝田 浩治
④佐竹 友樹
⑤野長瀬 正孝
⑥中里 英夫

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)


綷【住之江】2017年9月25日(一般)
2017ダイスポジャンピーカップ(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①稲田 浩二
②今坂 晃広
③原田 幸哉
④古川 誠之
⑤大嶋 一也
⑥杉山 正樹

竑着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
禁止三連単【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-②-③(BOX)


242-1玽
【 津 】2017年9月24日(G3)
ドキドキ津オールレディース上富良野町友好都市20周年(最終日)

12R優勝戦

①長嶋 万記
②海野 ゆかり
③原田 佑実
④落合 直子
⑤加藤 綾
⑥浜田 亜理沙

着順①⑤④⑥③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1549,340円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
①-②-⑥(BOX)


【蒲 郡】2017年9月24日(G1)
第4回ヤングダービー(最終日)ムーンライト開催

12R優勝戦

①中田 竜太
②木下 翔太
③大上 卓人
④片橋 幸貴
⑤椎名 豊
⑥仲谷 颯仁

着順①⑥③②-④妨⑤落
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1635,420円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-③-⑥(BOX)玽

▲某スポーツ紙の三連単予想
①=②<③④
①-④<②③
①-③<②④
▲某スポーツ紙ベテラン記者の三連単予想
④<流し<流し
▲某スポーツ紙ベテラン記者の三連単予想
③<流し<流し
▲某スポーツ紙の芸人三連単予想
②-①<③④
②-③<①④
①-②<③④
▲某スポーツ紙のMC芸人三連単予想
⑥-①<流し
⑥-④<流し


233-3玽
【唐 津】2017年9月23日(一般)
オータムモーニングバトル(最終日)モーニング開催

12R優勝戦

①青木 幸太郎
②瓜生 正義
③鈴木 茂正
④三好 勇人
⑤中辻 崇人
⑥藤田 靖弘

着順②④①③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2413,750円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)


【多摩川】2017年9月23日(一般)
第1回じぶん銀行賞(最終日)

12R優勝戦

①大平 誉史明
②海老澤 泰行
③三嶌 誠司★(49)★
④岩崎 正哉
⑤谷川 祐一
⑥打越 晶

着順①④③②⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,920円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)玽
①-③-⑥(BOX)


【びわこ】2017年9月23日(一般)
近江米カップ(最終日)

12R優勝戦

①長田 頼宗
②川北 浩貴
③松本 勝也
④川上 清人
⑤山本 光雄
⑥長野 道臣

着順①②④⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,110円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)


224-3玽
【鳴 門】2017年9月22日(一般)
6地区対抗バトル(最終日)

12R優勝戦

①芹澤 克彦
②金子 龍介
③山口 裕二
④興津 藍
⑤宮地 元輝
⑥谷野 錬志

着順④⑤①③⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単45114,220円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)


【児 島】2017年9月22日(一般)
第22回日本財団会長杯(最終日)

12R優勝戦

①田中 信一郎
②畑 和宏
③河合 佑樹
④小林 泰
⑤永井 源
⑥川原 祐明

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123540円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)


【宮 島】2017年9月22日(一般)
中国VS関東VS九州3地区対抗戦(最終日)

12R優勝戦

①松村 敏
②齊藤 仁
③村上 純
④山口 剛
⑤加藤 高史
⑥宮本 夏樹

着順①③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単132300円
【決まり手。逃げ】
4.5.6F返還。

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)


【下 関】2017年9月22日(一般)
ジャパンビバレッジ杯(最終日)海響ドリームナイター開催

12R優勝戦

①安達 裕樹
②坪井 康晴
③山一 鉄也
④高橋 英之
⑤武重 雄介
⑥大橋 純一郎

着順①②④③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124630円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)


21珵9月21日(本日)は優勝戦ありません。珵

202-0玽
【芦 屋】2017年9月20日(一般)
RKBラジオ杯(最終日)サンライズ開催

12R優勝戦

①益田 啓司
②篠崎 元志
③河野 真也
④進藤 侑
⑤松江 秀徳
⑥葛原 大陽

着順①⑥②⑤③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単16216,790円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


【福 岡】2017年9月20日(一般)
唐人町商店街カップ(最終日)

12R優勝戦

①井口 佳典
②小野 勇作
③青木 玄太
④桑原 悠
⑤松井 繁
⑥一瀬 明

着順①③⑥②④⑤
進入は内から①②⑤⑥③④
三連単1362,550円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-③-⑤(BOX)


193-0玽
【江戸川】2017年9月19日(一般)
第17回日本写真判定杯(最終日)

12R優勝戦

①大須賀 友
②真庭 明志
③橋本 久和
④渡辺 浩司
⑤吉原 聖人
⑥北山 康介

着順②①③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2132,350円
【決まり手。差し】


【尼 崎】2017年9月19日(G3)
マスターズリーグ戦競走第6戦(最終日)

12R優勝戦

①中里 英夫
②森 秋光
③高橋 勲
④三角 哲男
⑤渡邊 伸太郎
⑥玄馬 徹

着順①③②④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,470円
【決まり手。逃げ】


【若 松】2017年9月19日(G3)
ドキドキオールレディースJALカップ(最終日)パイナップルナイター2017開催

12R優勝戦

①川野 芽唯
②寺田 千恵
③大瀧 明日香★(38)★
④松本 晶恵
⑤香川 素子
⑥五反田 忍★(43)★

着順②①⑤③④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2153,210円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
②-③-⑥(BOX)


185-2玽
【戸 田】2017年9月18日(一般)
鬼怒川金谷ホテル・鬼怒川温泉ホテル杯(最終日)

12R優勝戦

①中澤 和志
②今井 貴士
③山口 裕太
④堤 昇
⑤藤生 雄人
⑥細川 裕子ドキドキ★(35)★

着順③②④①⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単32422,830円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑥(BOX)


【平和島】2017年9月18日(一般)
第31回東京スポーツ賞 A1 VS 東京支部(最終日)

12R優勝戦

①中岡 正彦
②村越 篤
③永田 啓二
④守田 俊介★(42)★
⑤奈須 啓太
⑥西島 義則★(55)★

着順⑥②③⑤④
進入は内から①⑥②④③⑤
三連単62310,750円
【決まり手。繰り上げ】
1F返還。

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-④-⑥(BOX)
①-②-⑥(BOX)
②-④-⑥(BOX)


【浜名湖】2017年9月18日(一般)
浜松商工会議所会頭杯争奪 第4回井伊直虎カップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①大賀 広幸
②吉川 昭男
③松下 一也
④天野 晶夫
⑤武富 智亮
⑥長谷川 充

着順①③②⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,150円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)
②-④-⑤(BOX)


【三 国】2017年9月18日(一般)
スタートキング争奪戦(最終日)

12R優勝戦

①萩原 秀人
②小坂 尚哉
③末永 由楽
④南野 利騰
⑤西村 勝
⑥梅木 敬太

着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123400円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


【住之江】2017年9月18日(一般)
東大阪市制50周年記念競走 第2回勝ち上がりバトル(最終日)シティーナイター開催

12Rファイナル

①前沢 丈史
②松村 康太
③浅見 昌克
④長尾 章平
⑤内野 省一
⑥寳田 亮治

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123760円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-③-④(BOX)
②-③-④(BOX)


171-0玽
【常 滑】2017年9月17日(G1)
開設64周年記念競走G1トコタンキング決定戦(最終日)

12R優勝戦

①辻 栄蔵★(42)★
②久田 敏之
③武田 光史
④魚谷 智之
⑤新田 雄史
⑥秦 英悟

着順①③⑤②⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1351,950円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


161-0玽
【蒲 郡】2017年9月16日(一般)
BOATBoyCUP(最終日)

12R優勝戦

①山口 達也★(30)★
②榎 幸司
③松井 賢治
④内山 文典
⑤上之 晃弘
⑥岡本 猛

着順①③⑥⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1361,420円
【決まり手。逃げ】


151-0玽
【丸 亀】2017年9月15日(一般)
マクール杯(最終日)ブルーナイター開催

12R優勝戦

①藤田 靖弘
②中越 博紀
③後藤 孝義
④瓜生 正義
⑤信濃 由行
⑥平見 真彦

着順④②⑥①⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4265,930円
【決まり手。まくり】


143-1玽
【唐 津】2017年9月14日(一般)
BOAT Boy CUP(最終日)モーニング開催

12R優勝戦

①森永 淳
②山崎 郡
③大池 佑来
④海野 ゆかりドキドキ
⑤大場 敏
⑥宮崎 奨

着順④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単465350円
【決まり手。繰り上げ】
1.2.3F返還。


【多摩川】2017年9月14日(一般)
第24回神奈川新聞社賞(最終日)

12R優勝戦

①木村 光宏
②西山 貴浩
③田中 豪
④佐竹 恒彦
⑤徳増 秀樹
⑥松山 将吾

着順①②⑤③⑥④
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単1251,370円
【決まり手。逃げ】


【桐 生】2017年9月14日(一般)
第20回東京スポーツ杯・ヘビー級王決定戦(最終日)ドラキリュウナイター開催

12R優勝戦

①岡谷 健吾
②野澤 大二
③山田 雄太
④室田 泰史
⑤立間 充宏
⑥田添 康介

着順①④③②⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,740円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)玽


131-1玽
【鳴 門】2017年9月13日(一般)
トランスワードトロフィー2017(最終日)

12R優勝戦

①椎名 豊
②丸尾 義孝
③渡辺 真至
④眞田 英二
⑤河合 佑樹
⑥山本 兼士

着順①③④②⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,880円
【決まり手。逃げ】


123-1玽
【戸 田】2017年9月12日(一般)
第7回スマホマクール杯(最終日)

12R優勝戦

①前田 将太
②北村 征嗣
③松本 勝也
④後藤 正宗
⑤上田 隆章
⑥池本 輝明

着順①④②③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1421,370円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽


【児 島】2017年9月12日(女子リーグ)
ドキドキヴィーナスシリーズ第8戦 第8回クラリスカップ(最終日)

12R優勝戦

①樋口 由加里
②長嶋 万記
③原田 佑実
④守屋 美穂★(28)★
⑤宇野 弥生
⑥浜田 亜理沙

着順②①⑥④③⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2165,200円
【決まり手。差し】


【福 岡】2017年9月12日(一般)
ライジングゼファーフクオカ杯(最終日)

12R優勝戦

①間嶋 仁志
②青木 幸太郎
③熊谷 直樹
④野田 貴博
⑤山室 展弘
⑥鈴木 茂正

着順⑤③⑥①④②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単53633,590円
【決まり手。抜き】


114-2玽
【平和島】2017年9月11日(一般)
スカパー!・第17回JLC杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①福田 雅一
②井川 大作
③坂口 周
④金子 龍介
⑤永井 亮次
⑥江本 真治

着順②③①④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単23112,350円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


【びわこ】2017年9月11日(一般)
AGE30選抜 中日スポーツ杯(最終日)

12R優勝戦

①松村 敏
②永井 源
③川島 圭司
④川上 剛
⑤平野 和明
⑥原 豊土

着順①②④⑥③⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124980円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽


【大 村】2017年9月11日(一般)
ルーキーシリーズ(オール進入固定)(最終日)

12R優勝戦

①岡村 慶太
②羽野 直也
③片橋 幸貴
④古澤 光紀
⑤丸野 一樹
⑥近江 翔吾

着順①②④③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124680円
【決まり手。逃げ】


【住之江】2017年9月11日(G1)
第45回高松宮記念特別競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①岡村 仁
②坪井 康晴
③井口 佳典
④峰 竜太★(32)★
⑤川北 浩貴
⑥吉田 拡郎

着順⑥③④⑤②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単63412,720円
【決まり手。繰り上げ】
1F返還。


102-0玽
【芦 屋】2017年9月10日(一般)
第12回マリンテラスあしやカップ(最終日)サンライズ開催

12R優勝戦

①飯島 昌弘
②秋元 哲
③松田 大志郎
④一瀬 明
⑤栗山 繁洋
⑥西野 翔太

着順⑤①②④⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単51236,360円
【決まり手。まくり差し】


【浜名湖】2017年9月10日(一般)
スポーツニッポン菊花杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①水摩 敦
②桑原 将光
③萩原 秀人
④安東 幸治
⑤深谷 知博
⑥森 貴洋

着順②①⑤⑥④③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2152,700円
【決まり手。抜き】


9珵9月9日(本日)は優勝戦ありません。珵

83-1玽
【江戸川】2017年9月8日(一般)
第41回東京中日スポーツ杯(最終日)

12R優勝戦

①岡田 憲行
②白水 勝也
③渡辺 豊
④吉田 隆義
⑤大澤 普司
⑥伯母 芳恒

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123680円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


【 津 】2017年9月8日(一般)
スカパー!・JLC杯争奪戦津インクル開設6周年記念(最終日)

12R優勝戦

①芝田 浩治
②山一 鉄也
③須藤 博倫
④古結 宏
⑤横川 聖志
⑥松尾 充

着順④①⑤③⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単41514,280円
【決まり手。まくり差し】


【若 松】2017年9月8日(一般)
夜王S第2戦九州スポーツ杯若松メモリアル王決定戦(最終日)

12R優勝戦

①大賀 広幸
②大嶋 一也
③中田 達也
④原田 富士男
⑤松尾 宣邦
⑥末永 由楽

着順①⑥④②⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1645,350円
【決まり手。逃げ】


7珵9月7日(本日)は優勝戦ありません。珵

61-1玽
【福 岡】2017年9月6日(G3)
ドキドキオールレディース 福岡なでしこカップ(最終日)

12R優勝戦

①山川 美由紀
②岩崎 芳美
③小野 生奈
④大山 千広★(21)★
⑤渡邉 優美
⑥角 ひとみ

着順④②①③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4218,970円
【決まり手。差し】
大山千広選手初優勝

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽


55-3玽
【唐 津】2017年9月5日(一般)
日本モーターボート選手会会長杯(最終日)モーニング開催

12R優勝戦

①佐々木 和伸
②待鳥 雄紀
③北山 康介
④後藤 浩
⑤星野 太郎
⑥樋口 亮

着順①②④⑤③⑥
進入は内から①②④⑤⑥③
三連単124890円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽


【多摩川】2017年9月5日(G1)
ウェイキーカップ開設63周年記念(最終日)

12R優勝戦

①石渡 鉄兵
②毒島 誠
③三井所 尊春★(38)★
④白井 英治
⑤岩瀬 裕亮
⑥秋山 直之

着順③④⑥①⑤②
進入は内から②①③④⑤⑥
三連単3463,170円
【決まり手。まくり】


【常 滑】2017年9月5日(一般)
日刊スポーツ杯争奪第27回マリンキング決定戦(最終日)

12R優勝戦

①枝尾 賢
②安達 裕樹
③木下 陽介
④向所 浩二
⑤作間 章
⑥平見 真彦

着順②①⑥③⑤④
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単2166,600円
【決まり手。抜き】


【桐 生】2017年9月5日(一般)
ナイターレース施行20周年記念(最終日)ドラキリュウナイター開催

12R優勝戦

①宮地 元輝
②飯山 泰
③生方 厚成
④大須賀 友
⑤中里 昌志
⑥眞田 英二

着順①③②⑥⑤④
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単1321,640円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


【下 関】2017年9月5日(一般)
住信SBIネット銀行賞(最終日)海響ドリームナイター開催

12R優勝戦

①吉村 正明
②正木 聖賢
③鈴木 勝博
④市川 哲也
⑤楠原 正剛
⑥芦澤 望

着順①②③④⑤-⑥落
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123640円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


4珵9月4日(本日)は優勝戦ありません。珵

32-1玽
【児 島】2017年9月3日(一般)
ボートピア松江開設17周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①瓜生 正義
②田中 豪
③徳増 秀樹
④折下 寛法
⑤大場 敏
⑥郷原 章平

着順①⑥⑤④②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単16510,570円
【決まり手。逃げ】


【住之江】2017年9月3日(一般)
スカパー! JLC杯競走(5日目)シティーナイター開催

12R優勝戦

①高野 哲史
②平田 忠則
③吉川 昭男
④川上 剛
⑤濱崎 直矢
⑥北村 征嗣

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123580円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


24-3玽
【大 村】2017年9月2日(一般)
デイリースポーツカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①磯部 誠
②山田 康二
③鳥飼 眞
④熊谷 直樹
⑤興津 藍
⑥大串 重幸

着順②③①④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2316,530円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


【蒲 郡】2017年9月2日(一般)
ドキドキ女W優勝戦 第36回蒲郡ボート大賞(最終日)ムーンライト開催

11R男子優勝戦

①中岡 正彦
②桑原 悠
③中辻 崇人
④松田 隆司
⑤西野 翔太
⑥下寺 秀和

着順①③②⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単132660円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽


12R女子優勝戦

①細川 裕子★(35)★
②谷川 里江
③寺田 千恵
④松本 晶恵
⑤中谷 朋子
⑥大瀧 明日香★(38)★

着順⑤①②⑥③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単51214,860円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)玽


【丸 亀】2017年9月2日(一般)
デイリースポーツ創刊70周年記念競走(最終日)ブルーナイター開催

12R優勝戦

①松田 大志郎
②原 豊土
③森安 弘雅
④江夏 満
⑤深水 慎一郎
⑥谷野 錬志

着順⑤④⑥③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単5464,030円
【決まり手。繰り上げ】
1F返還。


9/1珵9月1日(本日)は優勝戦ありません。珵

8/313-0玽
【江戸川】2017年8月30日(一般)
BOAT Boyカップ(最終日)

12R優勝戦

①渡邉 英児
②妹尾 忠幸
③平石 和男
④今井 貴士
⑤藤田 靖弘
⑥三好 勇人

着順②③④①⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2343,600円
【決まり手。抜き】


【尼 崎】2017年8月31日(一般)
ダイスポカップ(最終日)

12R優勝戦

①中澤 和志
②久田 敏之
③永田 啓二
④佐々木 康幸
⑤鈴木 幸夫
⑥金子 貴志

着順③②④⑥①-⑤転
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単3247,620円
【決まり手。まくり差し】


【鳴 門】2017年8月31日(一般)
四国キヤンテイーン杯競走(最終日)

12R優勝戦

①渡邊 雄一郎
②菅 章哉
③堀本 和也
④伊藤 将吉
⑤近江 翔吾
⑥塩田 北斗

着順③⑥②⑤④
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単3623,410円
【決まり手。繰り上げ】
1F返還。


304-2玽
【芦 屋】2017年8月30日(一般)
BOATBoyカップ(最終日)サンライズ開催

12R優勝戦

①水摩 敦
②西山 貴浩
③金田 諭
④松本 博昭
⑤原田 富士男
⑥海野 康志郎

着順①②④⑤⑥-③転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124940円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽


【三 国】2017年8月30日(一般)
スカパー・ブロードキャスティング杯(最終日)

12R優勝戦

①上野 真之介
②室田 泰史
③深谷 知博
④三嶌 誠司★(49)★
⑤藤原 真也
⑥打越 晶

着順①②④③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124540円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽


【宮 島】2017年8月30日(G3)
マスターズリーグ第5戦第5回サッポロビール杯(最終日)

12R優勝戦

①西島 義則★(56)★
②川北 浩貴
③堤 昇
④渡辺 豊
⑤石川 真二
⑥宮武 英司

着順③②⑤①⑥④
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単32518,650円
【決まり手。まくり差し】


【平和島】2017年8月30日(G3)
ドキドキ平和島レディースカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①島田 なぎさ
②五反田 忍★(43)★
③香川 素子
④岸 恵子
⑤海野 ゆかり
⑥藤堂 里香

着順①⑥②⑤③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単16219,130円
【決まり手。逃げ】


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

安倍首相:25日に「衆院解散」表明 「安倍改憲」争点に

$
0
0

◇自公協力に不安

 安倍晋三首相は25日に記者会見を開き、28日開会の臨時国会冒頭に衆院を解散する方針とその理由を説明する。「解散の大義がない」との批判が与党内にもくすぶる中、憲法に自衛隊を明記する方針を公約の柱とするよう首相が自民党に指示したことには、選挙協力をする公明党が困惑。民進党など野党4党は「安倍改憲に反対」で足並みをそろえており、改憲に積極的な新党なども巻き込んで、安倍改憲への賛否が衆院選の主要な争点の一つになる見通しだ。

 24日のNHK討論番組では、憲法改正をめぐる自民、公明両党の温度差が鮮明に表れた。

 「(自民党の憲法改正案を)年内にまとめて来年の通常国会(で発議)を目指す方針は変わらない」

 首相側近の萩生田光一・自民党幹事長代行は、改正憲法の2020年施行を目指す首相方針に従って進める姿勢を強調した。

 ただ、首相の提起した「自衛隊明記」案に対しては、「国防軍」を盛り込んだ党改憲草案を支持する石破茂元幹事長らが反発しており、衆院選公約に盛り込むことには強い抵抗が予想される。党内には「票にならない憲法改正を争点化するのは得策ではない」との慎重論もある。

 そのため公約の書きぶりについて萩生田氏は「改憲政党として自主憲法制定を訴えてきた。逐条の細かい(党内論議の)やり取りは続いている。どう示すかは決まっていない」と述べるにとどめた。

 首相は23日、東京・富ケ谷の私邸で自民党の岸田文雄政調会長と会い、憲法改正を重点公約にするよう指示した。

 自民党は第2次安倍政権以降、14年衆院選と13年・16年参院選で「憲法改正」を公約に盛り込んだが、数多くの政策の一つとして取り上げたに過ぎず、重点公約に入れることになれば初めてだ。

 同党内では、憲法改正を重点項目とせず、9条▽教育▽緊急事態▽参院選の「合区」解消--の4項目を党憲法改正推進本部で議論していることを書き込む程度にとどめる意見が多かった。党内調整は25日の首相会見を受けて本格化するが、党幹部は「これから党内で公約をまとめていかないといけない。そんなに簡単ではない」と語った。

 一方、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は衆院選の争点について「安倍政権の最大使命は経済再生だ。デフレ脱却は出口にかかっている」と強調した。改憲に関しては「与野党(対決)の枠で国民投票にかけると政局になって失敗する。野党第1党も入った幅広い合意を作ることが『急がば回れ』だ」と述べた。

 公明党と支持母体の創価学会にはもともと9条改正への抵抗が根強くある。7月の東京都議選で自民党が惨敗した後、政権内で発言力を強めた公明党の山口那津男代表は「憲法改正は政権が取り組む課題ではない」と経済優先の政権運営を主張してきた。それだけに、首相が自民党に公約化を指示したことは公明党を困惑させている。

 都議選では公明党が小池百合子都知事率いる「都民ファーストの会」との選挙協力に踏み切った。衆院選へ向けても新党結成の動きが進むが、公明党は従来通り全国で自公協力を行う方針。そこで自民党が改憲を強く訴えれば、公明党も改憲に関する見解を示すよう迫られ、野党に攻撃材料を与えかねない。

 「自民党が憲法を大々的にやると、うちは応援しにくくなるということが分からないのか」

 公明党側からは、自民党の公約論議をけん制する発言も聞こえてくる。【小山由宇】

◇4野党、「安倍改憲」反対で歩調

 民進、共産、自由、社民の野党4党は24日のNHK番組で、自衛隊明記などの「安倍改憲」に反対する姿勢で足並みをそろえた。

 「憲法9条に関しては、前原誠司代表は今の安全保障法制を前提とした憲法改正には反対と言っている」

 民進党の大島敦幹事長は、前原氏が憲法9条に自衛隊を明記する私案を過去に発表したことを指摘され、こう反論した。

 民進党は衆院選マニフェスト(公約)の原案に「憲法を積極的に議論する」と明記し、改憲論議には応じる構えをみせている。一方で、安倍政権が集団的自衛権の限定行使を可能とする安保関連法を制定したことを批判し、「憲法違反を含む安保法制を前提とした自衛隊明記は認められない」との立場をとる。

 民進党の検討する改憲項目としては、内閣による衆院解散権を制約する規定を明記。大島氏は「首相の解散権を縛る議論を始めている」と強調した。

 安倍政権は、野党が憲法53条に基づいて要求した臨時国会の召集を3カ月も放置し、ようやく開く国会で質疑なしの解散に踏み切ろうとしている。

 ほかの3党も「臨時国会の召集要求すら無視した。憲法を守らない首相に憲法を変える資格はない」(小池晃・共産党書記局長)、「首相による延命のためのわがまま解散は断じて容認できない」(森裕子・自由党参院会長)、「憲法を順守する立場にある首相が改憲と騒ぐ中、国民の重要な権利がどんどんないがしろにされている」(又市征治・社民党幹事長)と憲法に絡めた批判を展開した。

 ただ、「安倍改憲」のくくりを取り払うと、憲法に対する4党のスタンスはバラバラだ。衆院選へ向けて「接戦区」を中心に小選挙区候補の一本化を模索する4党に対し、与党側からは「基本政策が全く異なる民進党と共産党が連立を組むのか」(斉藤・公明党幹事長代行)などの「野合批判」が浴びせられた。

 野党協力に積極的な共産党の小池氏は「安倍政権による憲法9条改悪を許さないという一点で協力していきたい」と反論した。

 与党以外でも、日本維新の会は改憲に積極的で、教育無償化や統治機構改革などの独自案を訴える。

 細野豪志元環境相や若狭勝衆院議員が結成する予定の新党も国会を「1院制」にする改憲を主張しており、自民党からは衆院選後の「改憲勢力」として両党の協力を期待する声も上がる。

 衆院選では両党を含む野党同士で議席を食い合う展開も予想され、改憲勢力間の主導権争いも始まっている。維新の馬場伸幸幹事長は「今解散されることは理解できない」と首相の解散判断に不快感を示した。【光田宗義、樋口淳也】

2017年09月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)


珵【珒大阪府のニュース】竑67鈊

$
0
0


2017年10月01234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




2017年09月2567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




2017年09月256789日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾交通事故:高架柱に衝突、夫婦死亡 大阪・平野

 24日午後6時10分ごろ、大阪市平野区喜連2の国道479号で、同区喜連4の無職、広田勝司さん(52)運転の普通乗用車が、真上を通る阪神高速松原線の高架柱に衝突した。広田さんと、助手席の妻、とみ子さん(64)が救急搬送されたが病院で同日死亡が確認された。大阪府警平野署が事故原因を調べている。

 平野署によると、現場は本線と側道の片側計3車線からなる直線。乗用車は南進中、本線と側道の間にある高架柱に正面から衝突したとみられる。【藤河匠】

2017年09月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾大阪上空・飛行機:部品落下、走行中の車に けが人なし

◇関空離陸したKLMオランダ航空のB777-200型

 国土交通省大阪航空局は24日、関西国際空港を23日午前に離陸したアムステルダム行きのKLMオランダ航空868便の部品の一部が大阪市の中心部に落下し、同11時ごろに走行中の乗用車に当たったと発表した。けが人はなかった。同省は重大インシデントと認定。同省運輸安全委員会は航空事故調査官を派遣し、事故原因の調査を始めた。

 航空局などによると、同便は23日午前10時40分に関空を離陸したボーイング777-200型で、乗客乗員計321人。約4000メートルとみられる大阪市上空を飛行中に、右主翼付け根上方の胴体パネル(縦横約1メートル、厚さ約3ミリ、重さ約4.3キロ)が同市北区西天満3の国道1号に落下。道路に跳ね返って走行中の乗用車に当たり、車の屋根や後部の窓ガラスが破損した。運転していた東京都日野市の女性(51)ら2人にけがはなかった。

 同便は約11時間後にオランダに到着し、着陸後に、非金属で複合素材のパネルの落下を確認した。飛行中に異常を示す表示は出なかったという。

 国交省は航空法施行規則で定める「航空機から脱落した部品が人と衝突した事態」に準ずる事故として「重大インシデント」に認定した。【遠藤浩二、池田一生】

2017年09月24日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾悪質客引き:学生も公表 年内にも、大阪市が条例適用へ

 大阪市が年内にも、繁華街で悪質な客引き行為を繰り返した成人の大学生の氏名を公表する運用に改める方針を固めたことが分かった。2014年10月に罰則付きで施行された市客引き行為適正化条例に基づく措置。これまで就職活動などへの影響を考慮して公表してこなかったが、アルバイトの学生の客引きは後を絶たず、一掃を目指す市側がしびれを切らした形だ。

 市条例は、キタとミナミの指定区域での客引きを業種を問わずに禁止。警察OBの市指導員の指導に従わない場合、市のホームページで氏名や住所を公表し、5万円以下の過料を科すとしている。客引きには派遣業者や飲食店に雇われたアルバイト、個別契約のフリーなどがあり、16年12月以降、飲食店経営者ら延べ7人の氏名が公表された。

 市によると、数年前から大学生が目立つようになり、今年8月末までに指導した延べ1315人のうち、約2割が大学生だった。歩合制で客の代金の2割程度が報酬になるといい、月平均20万~30万円を稼いでいた。

 14年5月に420人いたキタとミナミの客引きは、条例施行1カ月後の同11月には157人まで減少。だが、数カ月後には再び目立つようになり、15年11月以降は高止まりが続く。大阪市の担当者は「割のいいバイトかもしれないが、逮捕される恐れもある違法行為だ」と警告している。

 大阪市と同様、氏名を公表するとした条例がある自治体では対応が分かれる。兵庫県は今年7月、客引きをやめるよう呼びかけるチラシを作製し、県内の大学で配布した。担当者は「将来への影響を考えると対応は難しいが、学生だから公表しないルールはない」と頭を悩ませている。

 日本最大の繁華街・歌舞伎町がある東京都新宿区では、公表対象を客引きを利用する店名にとどめる。個人名を公表すると、訴訟に発展する懸念があるためで、担当者は「指導に対して『逮捕されてもいい』と反発する学生もいる。公表にどれだけの効果があるかは未知数で二の足を踏んでいる」と明かす。

 川崎市では巡回指導員が客引きする学生を見つけた場合、その場で教え諭している。「就職に不利になる」と説得するとやめた例があったといい、「公表はあくまで最終手段。粘り強く働きかけたい」とした。【宮嶋梓帆、高嶋将之】

◇忘年会時は月100万円超も

 全国各地の繁華街では、学生とみられる客引きが手当たり次第に声をかける姿が日常的で、ぼったくりなどトラブルの温床にもなっている。対応に苦慮している自治体もあり、大阪市の決断は論議を呼びそうだ。

 「居酒屋どうっすか。飲むだけでも。来てください。お願いします」。今月上旬、小雨にぬれたネオンが輝く夜の大阪・ミナミの道頓堀。腰に黒色の前掛けを巻いた大阪府内の有名私立大3年の男子学生(20)は、目が合う通行人の前にビールや焼き鳥の写真が並ぶメニューをすっと差し出し、ためらいなく声をかけていた。

 男子学生が働くのは、ビル2階にある大手チェーン系の居酒屋。初めは店内で働いたが春からは店側の求めで「販売促進スタッフ」として客引きをするようになった。前年の売り上げを1%でも超えるよう、ノルマ達成を求められているという。

 府内にある実家暮らしで、大学の講義やインターンシップをこなした後、夕方から午後11時ごろまで通りに立つ。月給は「だいたい40(万円)手前くらい」。年100万円近くかかる学費を自分で支払っても、友人と旅行に行ったり、洋服を買ったりするお金は十分手元に残る。「友達もいっぱいやってますよ」。友人を誘えば紹介料を得られるため、数珠つなぎのように広がっているという。

 条例違反に問われた場合、氏名が公表される可能性があることは店側からの注意事項として聞いた。就職活動への影響を考えると「めちゃくちゃ怖い」と一瞬、表情を曇らせたが、違法行為と分かっても、他のバイトにはない高い報酬は簡単には手放せない。忘年会シーズンには月100万円以上を稼ぐ人もいるという。男子学生も「年内は続けるつもり」と話した。【宮嶋梓帆、高嶋将之】

2017年09月24日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾南光の「偏愛」上方芸能:近松の大坂を商人が見ると?の巻

 近松門左衛門が残した名作の数々は、300年の時を経た今もさまざまな舞台で上演され、人々を魅了し続けています。大阪を代表する昆布店「神宗(かんそう)」(注1)先代店主の尾嵜彰廣(おざきあきひろ)さん(66)は、近松に魅了された一人。学者や評論家とはひと味違う「船場の商人」という視点から、近松が描く大坂の人と街を見つめてきました。尾嵜さんの近松解説に以前から興味があったという桂南光さん。その魅力を掘り下げたいと、創業236年の老舗を訪れました。【山田夢留】

◇現代の「旦那衆」

 大阪・淀屋橋にある神宗の本社ビル。ガラス張りの1階には昔の店先を再現した店舗兼カフェがあり、オフィス街に大坂・船場の風情を醸し出す。エレベーターで尾嵜さんの「隠居部屋」を訪れた南光さんの目にまず飛び込んできたのが、3体並んだ文楽人形だ。

 「(三味線の鶴沢)清治さんが、埋もれていた近松作品を復曲した時『人形ないから作ってほしい』と頼まれまして」。文楽をはじめ上方文化に有形無形の支援を続ける尾嵜さんは、現代の「旦那衆」といえる存在。支援の傍ら続けてきた近松研究では、「女殺油地獄(おんなころしあぶらのじごく)」「心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)」(注2)の2作について、当時の風俗や商習慣を踏まえた解説書を出版した。

 文楽ファンとして熟読したという南光さんが「例えば小春を身請けしようとする、おさんの心情。ご隠居の解説読んで『へえ』と思いました」と明かす。

 「心中天網島 紙屋内の段」で、おさんは夫が入れ込んだ遊女小春の身請けの金を工面しようとする。小春の命を助け「女同士の義理」を果たそうとしたという場面だが、尾嵜さんの解釈は違う。「旦那が身請けに失敗したら、男の社交場である遊郭で恥をかかされたことになり、当時は商売ができなくなった。だからおさんは慌てたんです」。「御寮人(ごりょん)さん」「お家(え)さん」と呼ばれた商家の妻は「『家庭』ではなく『家』を守る」中心的存在として采配を振り、家=商売のことを一番に考えていたと、尾嵜さんは指摘する。

◇大阪は男尊女卑ではなかった

 南光さんは「夫を思う素晴らしい女性と思てたんですが、商売が大事やったんですねえ」と得心しつつ、「それにしても近松の描く男は情けない」とぽつり。すると尾嵜さんは「それが普通です」と事も無げに言うと、「うちに代々の古い写真が残ってますがね、女性は皆、眼光鋭いのに対して、男性は『ほやー』としてますよ」と笑った。「大阪では男尊女卑じゃなかった。それが、ええでしょ。戦後ですよ、女性蔑視し出したん」

 聴き入っていた南光さんが、ふと、首をかしげた。「なんでそんなに古い時代のことがわかるんです?」。同世代の2人が生まれた戦後は、船場も大きく姿を変えた。「僕はね、おばあちゃんに可愛がられたんです」。明治生まれの祖母キヌさんは典型的な「船場の御寮人さん」で、「眼光鋭い」写真の一人。尾嵜さんに目をかけ、船場の知恵をあれこれ伝授しただけでなく、観劇には必ず伴い、往年の名人の芸を見聞きさせてくれた。「遊び人で頼りなかった父ではなく、僕に期待を込めたんです」といたずらっぽく笑う尾嵜さんが語るのは、まるで近松の世界。「肌でわかりはるはずですなあ」と納得した南光さんは、「ご隠居が見知ってること書き残しといてくれないと、将来、ほんまにわからんようになる」と解説本の続編を依頼した。

(注1)1781(天明元)年創業。元は海産物問屋で、塩昆布や佃煮(つくだに)など現在の商品の原形は嘉永年間に作られた。尾嵜さんは一昨年に引退し「隠居」を名乗っている。

(注2)実際の心中事件を基にしたとされる近松円熟期の代表作。1720(享保5)年初演。大坂の大きな紙屋の主人・治兵衛は遊女小春と心中を約束するほど深い仲に。妻・おさんは小春に縁を切ってくれるよう頼み、小春も約束するが、最後には2人は心中する。2013年に出版された尾嵜さんの解説書『近松門左衛門名作文楽考』(2巻、講談社)は、親交の深い文楽太夫の豊竹咲太夫さんとの共著。

◇<今月の まいりましたなあ  桂南光>

 まず、尾嵜さんに名刺をいただきビックリ。肩書が「隠居」。かっこいいですね。八代目当主を退かれて、隠居という身分で近松への思いを持ち続け、市井の研究者となられていることに感動しました。学者さんでは、知り得ない当時の大坂の町、船場のしきたりや風習などから見えてくる物語。話を聞けば聞くほど、近松門左衛門の人物像が浮かんできました。近松が出てくる落語をやってみたくなりました。しかしながら、昔の男たちは「夜になってからが仕事」と言いながら、遊んでたんですね。ああ、羨ましいかぎりです。

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾動画投稿:住宅街暴走し撮影 運転の19歳を少年院送致

 大阪府門真市の住宅街を暴走する車から撮影した動画がインターネットで公開された事件があり、大阪家裁が運転していた同市の少年(19)について第1種(初等・中等)少年院送致とする保護処分を決定したことが分かった。少年は殺人未遂容疑で逮捕され、暴行の非行内容で家裁に送致されていた。決定は7月10日付。

 一方、大阪地検は22日、助手席で撮影していた同市の男性(20)について、容疑を殺人未遂から暴行ほう助に切り替えた上で、不起訴処分(起訴猶予)にした。

 2人は5月、同市沖町の市道を乗用車で暴走し、下校中の中学生らを殺害しようとしたとして逮捕された。

 動画サイト「ユーチューブ」に投稿された動画には、車がクラクションを鳴らしながら住宅街を猛スピードで走り、生徒らが道路脇に逃げる様子が映っていた。【原田啓之】

2017年09月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



【犾9/25まで NEWS珵】珒

$
0
0


2017年10月01234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




2017年09月2567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾殺人容疑:父親殺害で42歳男逮捕 福岡県警

 自宅で父親に暴行し殺害したとして、福岡県警は24日、福岡市早良区賀茂3、無職、田中貴之容疑者(42)を殺人容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は21日ごろ自宅1階の寝室で、父親の誠二さん(75)の頭や腹などを数十回蹴り、ショック死させたとしている。「殺すつもりはなかった。気付いたら死んでいた」と殺意を否認しているという。

 県警によると、22日午前10時過ぎ、田中容疑者から「父親が呼吸をしていない」と119番があり、誠二さんが布団の上にあおむけで横たわった状態で見つかった。上半身に多数のアザがあり、田中容疑者が暴行を認めたという。

 親子は約5年前から2人で暮らしていた。田中容疑者は「父親を介護していた」と話しており、県警が殺害に至った経緯を調べている。【宮崎隆、菅野蘭】

2017年09月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾切断遺体:29歳被告に無期求刑 東京地裁公判

 東京都目黒区の公園の池で昨年6月、近くに住む阿部祝子さん(当時88歳)の切断遺体が見つかった事件で、強盗殺人や死体遺棄などの罪に問われた無職、池田徳信被告(29)の裁判員裁判の論告求刑公判が25日、東京地裁(石井俊和裁判長)で開かれ、検察側は「犯行は計画的で残忍だ」として無期懲役を求刑した。

 池田被告は初公判で、阿部さんを殺害したことや、遺体を捨てたことは認めたが、金銭は奪っていないと起訴内容の一部を否認した。

 起訴状によると、昨年6月20日ごろ、世田谷区の阿部さん宅に侵入し首を絞めて殺害。包丁などで遺体を切断し、現金約35万円を奪った。さらに同月21日ごろ、遺体を目黒区の公園の池に捨てたとされる。(共同)

2017年09月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾JR鹿児島線:死亡男性はシルバー人材センター、作業途中

◇車を移動させようと…男性の車が線路に転落 列車と衝突

 24日午前7時50分ごろ、福岡県岡垣町南高陽の町道から乗用車が約15メートル下のJR鹿児島線の線路に転落し、走行してきた博多発小倉行きの上り普通列車(6両編成)と衝突した。県警折尾署によると、乗用車を運転していた同町東高倉1の辻武利さん(79)が死亡。転落を目撃して救助に向かった男性1人が斜面を下りる際に軽傷を負った。列車の乗客約300人にけがはなかった。

 同署によると、辻さんの車は、線路脇の町道からガードレールを突き破って斜面を下り線路内に進入したとみられる。列車の運転士が気付いて急ブレーキをかけたが間に合わなかった。死因や詳しい原因を調べている。

 辻さんは、町シルバー人材センターの会員として働いている。センターによると、この日は午前7時ごろから、現場付近の住宅に他の会員と草取りに出向き、作業の途中で車を移動させようとしたとみられる。

 JR九州によると、事故の影響で、鹿児島線は博多-小倉間の上下線が約2時間40分にわたって運転を見合わせ、計60本が運休、計51本が最大3時間遅れ、約2万人に影響した。【青木絵美】

2017年09月24日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾LCC:ピーチ、札幌-台北線就航 新千歳拠点化へ

 格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションの札幌-台北(桃園)、札幌-仙台、札幌-福岡の3路線が24日、就航した。関西線と合わせ、札幌発着は4路線となった。同社は関西空港と那覇空港を航空機が夜間待機する拠点としており、25日には仙台空港、2018年度中には新千歳空港も拠点化する計画で、路線を拡充している。

 札幌-台北は片道8080~4万480円で、水、金、日曜の週3往復。札幌-仙台は片道4290~2万3190円、札幌-福岡は片道5690~3万1990円で、いずれも1日1往復する。25日には仙台-台北(桃園)線(月、火、木、土曜の週4往復)も就航する。(共同)

2017年09月24日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾横浜・大口病院事件1年:捜査難航、遺族「自首を」

 横浜市の大口病院で昨年9月に入院患者2人が死亡し、遺体から消毒液「ヂアミトール」に含まれる成分が検出された事件は、神奈川県警が捜査本部を設置してから23日で1年となった。亡くなった西川惣蔵(そうぞう)さん(当時88歳)の長女(52)が代理人弁護士を通じて取材に応じ「ふとした時に父を思い出し、(入院先に大口病院を選んで)本当に申し訳なかったと思う」と後悔の日々を振り返り、「犯人は自首してほしい」と事件の解決を願った。【国本愛、木下翔太郎、堀和彦】

◇「父の命、なぜ絶たれたのか」

 今月18日の一周忌。長女は家族と墓参りし「ごめんなさい」と手を合わせたという。西川さんは自宅でスポーツ中継を見ながら酒を飲むのが好きで、2人の孫をとてもかわいがっていた。「私や子供たちが『おいしい』と言ったものを、次に訪れる時に用意してくれていた」。長女には言わない冗談も孫の前では口にしていた。

 西川さんは昨年8月上旬、自宅で倒れて救急病院に入院し、翌月に大口病院に移った。亡くなる2日前には状態が悪化し、長女が病室に駆けつけると、呼吸も苦しそうだった。その後、持ち直した西川さんに長女が「楽になった?」と聞くと、「うん、楽になった」と返してくれた。それが最後の会話となった。「大口病院を選ばなければ、父は普通に人生を終えられていた。父の命を、なぜ他人に絶たれてしまったのか」。長女は悔しさをにじませた。

 西川さんが死亡した2日後、同じ病室に入院していた八巻(やまき)信雄さん(当時88歳)が死亡。病院が神奈川県警に「点滴に異物が混入された可能性がある」と通報、事件が発覚した。八巻さんの長男(57)も代理人弁護士を通じてコメントを寄せた。「家族の状況は変わっておらず言いたいことはありません」と心境をつづり「犯人逮捕」と「真相解明」を求めた。

◇容疑者特定、証拠乏しく

 神奈川県警は、何者かが点滴に消毒液を混入させたとみて、病院に出入りしていたスタッフら関係者延べ2000人弱への聞き込みなどを続ける。しかし、防犯カメラは設置されておらず、目撃情報もないなど、容疑者特定に直結する証拠は乏しいとみられ、捜査は難航している。

 事件は4階の同じ病室で発生した。昨年9月18日と20日、西川惣蔵さんと八巻信雄さんが点滴を交換してから数時間後に容体が急変し死亡。死因はいずれも中毒死で、2人の体内から界面活性剤の成分が検出された。4階に保管されていた未使用分の点滴の一部にも同様の痕跡があることから、県警は病院内で異物が混入された可能性が高いとみている。

◇入院病棟は閉鎖 院名変え再開へ

 大口病院は事件後、約50人いた入院患者全員を転院させ、昨年末に入院病棟を閉鎖した。現在は外来診療のみ受け付けている。同院は病院名を変更して再開する方針だが、時期は未定だ。

 事件時に勤務していた医師や看護師らは、ほぼ全員が退職した。元スタッフの女性は「解決するまで信用は回復しないし気が気ではない。何も終われない」と苦悩を語った。

 同病院では昨年春以降、看護師のエプロンが切り裂かれたり、飲料に異物が混入されたりするトラブルも続発。女性は、事件との関係は分からないとしながらも「対処していたら防げたかもしれない」と話した。

2017年09月24日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾JR特急、ドア異常で緊急停車 鳥栖駅、けが人なし

 23日午後9時35分ごろ、佐賀県鳥栖市のJR鳥栖駅ホームに接近していた長崎発博多行き特急かもめ(7両編成)が、ドアが開いた異常を検知し、緊急停車した。JR九州によると先頭から6両目で非常用スイッチが使用され、手動でドアが開く状態になっていた。同社が原因を調べている。

 乗客約90人にけがはなく、約30分後に運転を再開した。この特急を含む上下計11本に遅れが生じ、約3千人に影響が出た。

2017.9.23 23:46
産経新聞から
(引用)



犾ハチ:子供5人含む10人刺されるも軽傷 東京・芝公園

 23日午後4時20分ごろ、東京都港区芝公園4の都立芝公園で、3~9歳の子供5人を含む男女10人がハチに肩や頭などを刺され、病院に運ばれた。警視庁愛宕署によると、いずれも軽傷という。

 同署によると、いずれも公園内の「もみじ谷」と呼ばれる場所で刺され、付近の土の中から巣が見つかった。巣の形状などから刺したのはスズメバチとみられる。刺された子供は「茂みからハチがたくさん出てきた」と話しているという。東京消防庁が巣をふさぐ処置をした。

 現場は東京タワーの東に隣接する公園。【安藤いく子】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾千葉・柏市の川:小3男児溺れ死亡 2人は救助

 23日午後3時ごろ、千葉県柏市柏下の「柏ふるさと公園」北側の大堀川で小学2~3年の男児3人が溺れているのを通行人が見つけ、119番した。同市戸張の小学3年、石隈開(いしぐま・かい)さん(9)が行方不明になり、約1時間50分後に付近で見つかったが、搬送先の病院で死亡した。7歳と8歳の男児2人は近くの釣り人らに救助され、けがはなかった。

 県警柏署や市教育委員会によると、3人は市内の同じ学校に通う友達同士。川の浅瀬で水遊びをしていたところ、水深約3メートルの深みにはまって溺れたとみられ、同署は詳しい原因を調べている。【加藤昌平】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾フグ:シーズン到来 はえ縄漁解禁の下関で初競り

 シーズン到来を告げるフグの初競りが22日、山口県下関市彦島西山町の南風泊市場であり、天然と養殖合わせて約4トンのトラフグが競りにかけられた。最高値は昨年より1000円安い1万9000円で、市場関係者は年末に向けて消費の伸びを期待している。

 トラフグの取扱量日本一の同市場では毎年、フグはえ縄漁が解禁される9月に初競りが開かれる。

 22日午前3時20分、市場にベルが鳴り響くと、競り人の「えーか、どーか」の掛け声と共に競りが始まった。筒状の袋で隠された競り人の指を握って買値を示す「袋競り」と呼ばれる独特の方法で、天然と養殖のトラフグが次々に競り落とされていった。

 市場を運営する下関唐戸魚市場(見原宏社長)によると、今年の初競り入荷量は昨年に比べ、日本海や瀬戸内海で水揚げされる天然ものが120キロ減の430キロで、養殖ものは0.5トン増の3.5トンだった。天然ものは資源量の減少に加え、台風によって瀬戸内海の漁に出られなかったことも影響した。

 見原社長は「今年は比較的安定した値段で取引が始まっているので、年末の最盛期に向けて消費が伸びることを期待している。大いに皆さんに食べていただきたい」と話した。【佐藤緑平】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾大分県警:暴力団親交者との不適切な交際など 不祥事続く

 大分県警は22日、中津署刑事課の20代巡査長を窃盗の疑いで書類送検したと発表した。さらに暴力団親交者との不適切な交際のほか、知り合いの豊後高田署地域課の20代巡査長とともに違法な薬物と考えた粉末を吸引したことなども判明。それぞれ停職3カ月と戒告の懲戒処分にした。県警は昨年の隠しカメラ設置に伴う建造物侵入や、今年6月の宇佐署員によるスピード違反もみ消しなど問題が相次いでいる。信頼回復に取り組んでも止まらぬ不祥事に、県警の信頼は失墜しそうだ。【田畠広景、安部志帆子】

 巡査長2人は男性。同日付で退職した。県警によると、元中津署員の送検容疑は7月30日午後4時50分ごろ、豊後高田市内の知人女性宅で置き時計など2点(計200円相当)を盗んだとしている。送検は9月20日付。このほか▽2015年ごろから上司に報告せず暴力団と親しい人物に接触し、「協力者として役に立つだろう」と考え、数十万円を貸し付けた▽今年1月ごろ、「大分市の駐車場で拾った」粉末を違法な薬物と思って吸引した--という。元中津署員は「県民に申し訳ない」と話しているという。

 置き時計と灰皿がなくなったとして、女性から豊後高田署に相談があり発覚。リサイクルショップなどに盗んだ物を売ろうとしていたという。また、署員のスマートフォンなどを調べた結果、他の事案も判明した。ただ、粉末は調査の結果、違法薬物ではなかった。

 元豊後高田署員は▽16年5月~11月上旬、婚姻中であったにも関わらず、一般女性と不適切に交際した▽同5月ごろから、同僚などから借金を繰り返した▽今年2月下旬ごろ、中津署員から違法な薬物と言われて受け取った粉末を吸引した--としている。

 一方、松坂規生本部長は22日、県議会の文教警察委員会で今回の懲戒処分について説明。出席議員から「情けない、恥ずかしい事件」などと批判する声が相次いだ。その場で謝罪はなかったが、松坂本部長は委員会終了後、記者団に対し「一人の社会人として許されない行為。県民に大変申し訳なく思う。教育指導に不足部分がなかったか反省し、引き続き対策していきたい」と語った。

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾食害:ツキノワグマによる農作物被害相次ぐ 秋田

 農園のブドウやモモなどがツキノワグマに食い荒らされる被害が、秋田県北部を中心に相次いでいる。収穫後に放置された農作物に引き寄せられるケースが多い。実りの秋を迎え、自治体の担当者は「出荷しない農作物を廃棄する場合は地中深くに埋めるなど、管理方法を見直してほしい」と呼びかけている。【川村咲平】

 鹿角市によると、7月ごろからクマによるとみられる食害が発生、これまでに70件以上が確認された。夏場はナシやトウモロコシ、9月に入るとモモやブドウなどの果物が狙われている。特に小ぶりだったり、傷がついたりしたために出荷しない果物を放置すると狙われやすい。クマがエサのありかとして認識し、何度も襲う例が多いという。

 市は報告を受けると現場付近にわなを仕掛け、半分程度は捕獲に成功しているが、担当者は「被害が途切れない」と頭を抱える。

 だが、対策を講じていた農園でも被害に遭う例がある。8月中旬、同市花輪でリンゴやモモを栽培する男性(69)の果樹園では、モモの木の枝3本が折られ、地面に果物を食い散らかした形跡があった。「クマの仕業だ」と直感した。

 以前も毎年のようにクマの食害に遭っていたが、数年前、市が設けたわなで捕獲された。さらに天敵であるオオカミの臭いを発する機器を備え付けた。「しばらくの間、被害がなかったので油断していた」とうなだれた。「今はリンゴの収穫が最盛期なので心配。電気柵などは費用の負担が大きく設置できない」と不安を口にした。

 県水田総合利用課によると、県内でクマとみられる農作物被害は2010~15年は90~180件程度で推移していたが、16年は360件に急増。今年は198件(8月25日現在)で前年同期比でやや減少しているものの、15年以前と比較すると1年間の被害件数を既に上回っている。地域別では北秋田市や鹿角市周辺で全体の9割近くを占める。

 クマの生態に詳しい県立大の星崎和彦准教授によると、15年は母グマの餌となるブナの実が豊作だった。子連れのクマの目撃例も多く、個体数が増えた可能性がある。「親離れした若いクマが行動範囲を広げる時期で、里山に下りて好物の果物を狙っているのでは」と推測する。

 一方、今年はブナの実が凶作となる見通し。エサ不足によって農園を襲う可能性もある。星崎准教授は「鉄砲音を鳴らす装置などで効果が得られるとは言い切れず、確実な対策はないのが現状。まずクマをおびき寄せないことが必要」と話している。

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾強盗致傷:書店で血、男性の自作自演か 富山・射水

 富山県射水市の文苑堂書店小杉店で、従業員とみられる30代男性が事務所で血を流して倒れるなどしていた強盗致傷事件で、富山県警射水署は、この男性の自作自演の可能性が高いと発表した。「自暴自棄になって自分がやった」などと話しているという。

 同署によると、男性は軽傷で、金庫がある事務所の床に血の付いた果物用ナイフ(刃渡り11センチ)が落ちていた。金庫はあいており、被害状況を調べている。【鶴見泰寿】

2017年09月21日
毎日新聞(無料)から
(引用)



釥神2017年度競艇選手獲得額神【9月25日】

$
0
0

2017年度獲得勝金額
1月1日~9月24日現在

1 石野貴之 9,649万7,000円(グランプリ確実)
2 峰竜太 9,175万5,666円(グランプリ確実)
3 桐生順平 8,205万8,000円(グランプリ確実)
4 寺田祥 7,092万1,000円(グランプリ確実)
5 井口佳典 6,542万1,000円
6 茅原悠紀 6,365万6,000円
7 白井英治 6,048万4,000円
8 菊地孝平 5,952万1,000円
9 中田竜太 5,323万6,366円
10 原田幸哉 5,288万5,000円
11 田中信一郎 4,980万4,500円
12 坪井康晴 4,932万7,700円
13 森高一真 4,871万2,000円
14 辻栄蔵 4,581万9,000円
15 松井繁 4,567万5,700円
16 前本泰和 4,355万6,500円
17 毒島誠 4,309万3,000円
18 湯川浩司 4,249万6,666円
19 岡崎恭裕 4,200万9,000円
20 篠崎仁志 4,198万6,000円
21 瓜生正義 4,192万1,500円
22 赤岩善生 4,140万9,333円
23 前田将太 4,038万2,000円
24 篠崎元志 3,855万5,000円
25 新田雄史 3,798万5,700円
26 石渡鉄兵 3,766万9,666円
27 笠原亮 3,749万8,700円
28 柳沢一 3,614万6,700円
29 江口晃生 3,507万2,000円
30 守田俊介 3,494万円

神鈊【27-鈊戸田競艇2017年(優勝戦)】鋠(#02)

$
0
0

40
39
38
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27【戸 田】2017年9月25日(一般)
ニッカン・コム杯(最終日)

12R優勝戦

①重成 一人
②横井 健太
③関口 智久
④田中 豪
⑤平石 和男
⑥鳥飼 眞

着順①⑤④⑥②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1542,960円
【決まり手。抜き】

26【戸 田】2017年9月18日(一般)
鬼怒川金谷ホテル・鬼怒川温泉ホテル杯(最終日)

12R優勝戦

①中澤 和志
②今井 貴士
③山口 裕太
④堤 昇
⑤藤生 雄人
⑥細川 裕子ドキドキ★(35)★

着順③②④①⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単32422,830円
【決まり手。まくり差し】

25【戸 田】2017年9月12日(一般)
第7回スマホマクール杯(最終日)

12R優勝戦

①前田 将太
②北村 征嗣
③松本 勝也
④後藤 正宗
⑤上田 隆章
⑥池本 輝明

着順①④②③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1421,370円
【決まり手。逃げ】

24【戸 田】2017年8月16日(一般)
第40回戸田ボート大賞・サンケイスポーツ杯(最終日)

12R優勝戦

①須藤 博倫
②金田 諭
③中田 竜太
④桐生 順平★(30)★
⑤中澤 和志
⑥黒井 達矢

着順②④③⑤⑥①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単24316,160円
【決まり手。まくり】

23【戸 田】2017年8月8日(一般)
桃屋ごはんですよ!カップ(最終日)

12R優勝戦

①一瀬 明
②永田 秀二
③芹澤 克彦
④笠原 亮★(37)★
⑤塩崎 優司
⑥宇佐見 淳

着順①③④⑤⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,790円
【決まり手。逃げ】

22【戸 田】2017年7月31日(一般)
アサヒスーパードライカップ(最終日)

12R優勝戦

①稲田 浩二
②信濃 由行
③久田 敏之
④石川 真二
⑤深川 真二
⑥下河 雅史

着順④①②⑥⑤③
進入は内から①②④③⑤⑥
三連単4126,170円
【決まり手。まくり差し】

21【戸 田】2017年7月25日(一般)
スポーツ報知サマーカップ(最終日)

12R優勝戦

①佐藤 隆太郎
②松本 晶恵ドキドキ
③鳥飼 眞
④有賀 達也
⑤山本 浩次
⑥広次 修

着順④③⑤①②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4356,780円
【決まり手。まくり】

20【戸 田】2017年7月11日(一般)
サッポロビールカップ(最終日)

12R優勝戦

①島田 賢人
②佐藤 大騎
③川北 浩貴
④佐藤 大介
⑤黒崎 竜也
⑥三川 昂暁

着順②①④⑤⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2149,750円
【決まり手。抜き】

19【戸 田】2017年7月5日(一般)
日本財団会長賞(最終日)

12R優勝戦

①黒柳 浩孝
②山崎 智也
③森高 一真★(38)★
④大峯 豊
⑤谷本 幸司
⑥高沖 健太

着順①②④⑥⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,710円
【決まり手。逃げ】

18【戸 田】2017年6月19日(一般)
競艇マクール杯(最終日)

12R優勝戦

①山下 和彦
②金田 諭
③菊池 峰晴
④是澤 孝宏
⑤中島 友和
⑥竹村 祥司

着順②④①⑤③⑥
進入は内から①③⑥②④⑤
三連単2413,840円
【決まり手。まくり】

17【戸 田】2017年6月13日(一般)
BOATBoyCUP(最終日)

12R優勝戦

①出畑 孝典
②塚田 修二
③守田 俊介★(41)★
④崎 利仁
⑤滝沢 芳行
⑥村上 純

着順①⑤⑥③④②
進入は内から①⑥③④⑤⑥②
三連単1564,040円
【決まり手。逃げ】

16【戸 田】2017年6月4日
第12回日刊ゲンダイ杯(最終日)

12R優勝戦

①芝田 浩治
②清水 攻二
③折下 寛法
④倉谷 和信
⑤淺香 文武
⑥西村 勝

着順①⑤⑥④③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1565,130円
【決まり手。逃げ】

15【戸 田】2017年5月22日(G3)
ドキドキオールレディース・第51回日刊スポーツ杯(最終日)

12R優勝戦

①永井 聖美
②五反田 忍★(43)★
③今井 美亜
④清埜 翔子
⑤谷川 里江
⑥深川 麻奈美

着順②⑥④⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2649,190円
【決まり手。繰り上がり】
1F返還。

14【戸 田】2017年5月14日(一般)
ニコニコのりカップ(最終日)

12R優勝戦

①篠崎 仁志
②中岡 正彦
③鎌田 義
④谷津 幸宏
⑤西山 貴浩
⑥渡邉 俊介

着順①⑤④③②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1544,630円
【決まり手。逃げ】

13【戸 田】2017年5月7日(一般)
第28回ウインビーカップ(最終日)

12R優勝戦

①黒井 達矢
②桐生 順平★(30歳)
③中田 竜太
④秋山 直之
⑤佐藤 翼
⑥平石 和男

着順②①③⑤④⑥
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単2131,900円
【決まり手。差し】

12【戸 田】2017年4月25日(一般)
第13回J:COM川口・戸田杯(最終日)

12R優勝戦

①今村 暢孝
②村越 篤
③益田 啓司
④中島 真二
⑤川島 圭司
⑥君島 秀三

着順②③④①⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単23410,050円
【決まり手。抜き】

11【戸 田】2017年4月16日(一般)
ルーキーシリーズ第2戦第33回日本MB選手会会長賞(最終日)

12R優勝戦

①仲谷 颯仁
②丸野 一樹
③椎名 豊
④三浦 洋次朗
⑤今泉 友吾
⑥大上 卓人

着順①③⑤②⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1351,630円
【決まり手。逃げ】

10【戸 田】2017年4月4日(一般)
第35回関東日刊紙競艇記者クラブ杯(最終日)

12R優勝戦

①中村 裕将
②平石 和男
③西山 昇一
④加藤 高史
⑤野長瀬 正孝
⑥横澤 剛治

着順①④⑤③⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1453,900円
【決まり手。逃げ】

9【戸 田】2017年3月20日(一般)
日本財団会長賞(最終日)

12R優勝戦

①中田 竜太
②鶴本 崇文
③作間 章
④磯部 誠
⑤落合 敬一
⑥小畑 実成

着順①②③⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123800円
【決まり手。逃げ】

8【戸 田】2017年3月13日(一般)
第5回シニアVSヤング(最終日)

12R優勝戦

①北川 幸典
②前田 将太
③佐藤 翼
④後藤 浩
⑤長岡 茂一
⑥宮本 夏樹

着順①③⑤②⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1351,410円
【決まり手。逃げ】

7【戸 田】2017年3月5日(G3)
フォルクスワーゲン戸田公園カップ(最終日)

12R優勝戦

①古賀 繁輝
②北山 康介
③河村 了★▲
④伊藤 雄二
⑤中澤 和志
⑥重成 一人

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1232,200円
【決まり手。逃げ】

6【戸 田】2017年2月26日(一般)
スカパー・ブロードキャスティング杯(最終日)

12R優勝戦

①川尻 泰輔
②野添 貴裕
③金子 龍介
④須藤 博倫
⑤國崎 良春
⑥白井 英治

着順⑥①③⑤②④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単61314,290円
【決まり手。差し】

5【戸 田】2017年2月21日(一般)
第1回加藤峻二杯・第27回東京スポーツ杯(最終日)

12R優勝戦

①浜野 孝志
②柳生 泰二
③末永 由楽
④山口 剛
⑤渡邊 裕貴
⑥浮田 圭浩

着順①④②③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1421,120円
【決まり手。逃げ】

4【戸 田】2017年2月9日(一般)
ボートピア栗橋カップ開設7周年記念(最終日)

12R優勝戦

①赤坂 俊輔
②佐竹 友樹
③岡 祐臣
④吉田 一郎
⑤菅 章哉
⑥椎名 豊

着順①⑥③④②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1635,130円
【決まり手。逃げ】

3【戸 田】2017年1月30日(G1)
戸田プリムローズ開設60周年記念(最終日)

12R優勝戦

①桐生 順平★※▲
②峰 竜太★※▲
③中田 竜太
④村田 修次
⑤今井 貴士
⑥湯川 浩司

着順①②⑤③④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1251,580円
【決まり手。逃げ】

2【戸 田】2017年1月22日(一般)
第7回太田胃散カップ(最終日)

12R優勝戦

①渡邊 雄一郎
②木村 光宏
③滝沢 芳行
④一瀬 明
⑤松本 勝也
⑥渡邉 睦広

着順①⑤④③②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1544,810円
【決まり手。逃げ】

1【戸 田】2017年1月9日(一般)譓
第47回埼玉選手権・スポーツニッポン杯争奪戦(最終日)

12R優勝戦

①鈴木 博
②中田 竜太
③西村 勝
④山崎 義明
⑤須藤 博倫
⑥島田 賢人

着順②④⑤⑥③①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単24512,790円
【決まり手。まくり】


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

犾神鈊【34-鈊常滑競艇2017年(優勝戦)】鋠(#08)

$
0
0

45
44
43
42
41
40
39
38
37
36
35
34【常 滑】2017年9月25日(一般)
創業96年誠進社杯(最終日)

12R優勝戦

①萩原 秀人
②伊藤 誠二
③芝田 浩治
④佐竹 友樹
⑤野長瀬 正孝
⑥中里 英夫

着順①③④②⑥-⑤転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,550円
【決まり手。逃げ】

33【常 滑】2017年9月17日(G1)
開設64周年記念競走G1トコタンキング決定戦(最終日)

12R優勝戦

①辻 栄蔵★(42)★
②久田 敏之
③武田 光史
④魚谷 智之
⑤新田 雄史
⑥秦 英悟

着順①③⑤②⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1351,950円
【決まり手。逃げ】

32【常 滑】2017年9月5日(一般)
日刊スポーツ杯争奪第27回マリンキング決定戦(最終日)

12R優勝戦

①枝尾 賢
②安達 裕樹
③木下 陽介
④向所 浩二
⑤作間 章
⑥平見 真彦

着順②①⑥③⑤④
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単2166,600円
【決まり手。抜き】

31【常 滑】2017年8月28日(一般)
笠松ライディングスクール杯(最終日)

12R優勝戦

①関根 彰人
②鳥居塚 孝博
③渡辺 真至
④飯山 泰
⑤濱崎 誠
⑥川尻 泰輔

着順④⑥①③②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単46119,380円
【決まり手。まくり】

30【常 滑】2017年8月22日(一般)
ボートピア名古屋開設11周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①谷川 祐一
②和田 拓也
③伊藤 誠二
④菅 章哉
⑤松田 大志郎
⑥都築 正治

着順①⑤③⑥④②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1532,700円
【決まり手。逃げ】

29【常 滑】2017年8月16日(一般)
名鉄杯争奪2017納涼お盆レース(最終日)

12R優勝戦

①平本 真之
②西山 昇一
③岩永 雅人
④中山 雄太
⑤河村 了
⑥北川 潤二

着順①④②③⑥⑤
進入は内から①②⑥⑤③④
三連単1421,570円
【決まり手。逃げ】

28【常 滑】2017年8月7日(一般)
愛知バスABCツアーカップ(最終日)
(2周レース)
12R優勝戦

①萩原 秀人
②間嶋 仁志
③今村 豊★(56)★
④谷村 一哉
⑤松尾 充
⑥山崎 義明

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1231,000円
【決まり手。逃げ】

27【常 滑】2017年7月31日(一般)
夏のマーゴの湯競走(最終日)

12R優勝戦

①藤田 浩人
②下條 雄太郎
③別府 正幸
④杉山 貴博
⑤森 智也
⑥永井 源

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1322,100円
【決まり手。抜き】

26【常 滑】2017年7月18日(一般)
マンスリーBOATRACE杯(最終日)

12R優勝戦

①重野 哲之
②三角 哲男
③高橋 英之
④西村 豪洋
⑤吉田 隆義
⑥安田 政彦

着順①②⑤⑥④③
進入は内から①②③⑤⑥④
三連単1251,100円
【決まり手。抜き】

25【常 滑】2017年7月11日(一般)
中日スポーツ杯争奪第21回ドラゴン大賞(最終日)

12R優勝戦

①坂口 周
②三好 勇人
③山本 英志
④深井 利寿
⑤中谷 朋子ドキドキ
⑥鋤柄 貴俊

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123850円
【決まり手。逃げ】

24【常 滑】2017年7月4日(一般)
ウィンボとこなめ開設8周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①寺田 祥
②赤岩 善生
③茅原 悠紀★(29)★
④伯母 芳恒
⑤井口 佳典
⑥貞兼 淳二

着順①②④⑥⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,350円
【決まり手。逃げ】

23【常 滑】2017年6月27日(G3)
マスターズリーグ第3戦 常滑レジェンドカップ(最終日)

12R優勝戦

①市川 哲也
②山室 展弘
③西山 昇一
④加瀬 智宏
⑤打越 晶
⑥木村 光宏

着順①②⑤④-③落⑥妨
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1251,520円
【決まり手。逃げ】

22【常 滑】2017年6月18日(G2)
モーターボート大賞~白熱次世代選手権~(最終日)

12R優勝戦

①山田 康二
②岩瀬 裕亮
③中田 竜太
④吉川 喜継
⑤海野 ゆかりドキドキ
⑥北野 輝季

着順①②④③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,050円
【決まり手。逃げ】

21【常 滑】2017年6月6日(女子リーグ)
ドキドキヴィーナスシリーズ第3戦 常滑シンデレラカップ(最終日)

12R優勝戦

①遠藤 エミ★(29)★
②長嶋 万記
③大豆生田 蒼
④松本 晶恵
⑤山下 友貴
⑥廣中 智紗衣★(36)★

着順②①⑥③④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2168,580円
【決まり手。差し】

20【常 滑】2017年5月29日(一般)
ワークシステムサービスカップ(最終日)

12R優勝戦

①齊藤 仁
②岩瀬 裕亮
③山下 和彦
④大池 佑来
⑤三嶌 誠司★(48)★
⑥須藤 博倫

着順①⑤②③⑥④
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単1521,740円
【決まり手。逃げ】

19【常 滑】2017年5月23日(一般)
オラレセントレア開設5周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①村上 純
②北中 元樹
③高濱 芳久
④石塚 久也
⑤椎名 豊
⑥松江 秀徳

着順①③④②⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,490円
【決まり手。抜き】

18【常 滑】2017年5月15日(一般)
第9回BOATBoyカップ(最終日)

12R優勝戦

①湯川 浩司
②岡 祐臣
③勝野 竜司
④吉田 慎二郎
⑤岡瀬 正人
⑥上之 晃弘

着順④⑥⑤③①②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単46563,300円
【決まり手。差し】

17【常 滑】2017年5月7日(一般)
中日スポーツ杯争奪第37回チャンピオン大会(最終日)

12R優勝戦

①池田 浩二
②丹下 将
③吉田 凌太朗
④大須賀 友
⑤佐藤 大介
⑥伯母 芳恒

着順①③②④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1322,330円
【決まり手。逃げ】

16【常 滑】2017年4月29日(一般)
さざなみ賞(最終日)

12R優勝戦

①秋元 哲
②黒井 達矢
③松崎 祐太郎
④正木 聖賢
⑤中島 孝平
⑥萩原 秀人

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②④③⑤⑥
三連単1322,620円
【決まり手。逃げ】

15【常 滑】2017年4月23日(一般)
中京スポーツ杯争奪全日本ファイターキング決定戦(最終日)

12R優勝戦

①星 栄爾
②吉田 隆義
③都築 正治
④大場 敏
⑤谷野 錬志
⑥徳増 秀樹★(42歳)

着順④①⑤⑥②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4159,700円
【決まり手。まくり差し】

14【常 滑】2017年4月17日(一般)
スプリングカップ(最終日)

12R優勝戦

①岡田 憲行
②村岡 賢人
③江夏 満★(36歳)
④太田 和美
⑤下條 雄太郎
⑥一瀬 明

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1232,040円
【決まり手。逃げ】

13【常 滑】2017年4月5日(一般)
マクール杯(最終日)

12R優勝戦

①高濱 芳久
②金子 良昭
③石川 真二
④大平 誉史明
⑤松竹 大輔
⑥秦 英悟

着順①⑤②④⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1522,630円
【決まり手。逃げ】

12【常 滑】2017年3月28日(一般)
春のマーゴの湯競走(最終日)

12R優勝戦

①野澤 大二
②高沖 健太
③尾形 栄治
④三浦 敬太
⑤佐川 正道
⑥松田 大志郎

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1231,370円
【決まり手。逃げ】

11【常 滑】2017年3月21日(一般)
新東通信杯(最終日)

12R優勝戦

①丸野 一樹
②吉永 則雄
③深川 真二
④下出 卓矢
⑤丹下 将
⑥高倉 孝太

着順①②③⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123560円
【決まり手。逃げ】

10【常 滑】2017年3月14日(一般)
ボートピア川崎開設記念競走(最終日)

12R優勝戦

①鈴木 博
②永井 聖美ドキドキ
③市橋 卓士
④森 貴洋
⑤渡邉 英児
⑥畔柳 俊吾

着順①②⑥⑤④③
進入は内から①②⑤③④⑥
三連単1264,560円
【決まり手。逃げ】

9【常 滑】2017年3月7日(一般)
瑚くんカップ(最終日)

12R優勝戦

①中岡 正彦
②東本 勝利
③桐本 康臣
④浦田 信義
⑤小野 信樹
⑥中山 雄太

着順①②⑥⑤③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1262,170円
【決まり手。逃げ】

8【常 滑】2017年3月7日(一般)
瑚くんカップ(最終日)

12R優勝戦

①中岡 正彦
②東本 勝利
③桐本 康臣
④浦田 信義
⑤小野 信樹
⑥中山 雄太

着順①②⑥⑤③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1262,170円
【決まり手。逃げ】

7【常 滑】2017年2月28日(一般)
スポーツニッポン杯争奪第33回英傑戦(最終日)

12R優勝戦

①岩瀬 裕亮
②山田 康二
③原田 秀弥
④秋山 直之
⑤勝野 竜司
⑥木幡 純也

着順①③④⑤②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,450円
【決まり手。逃げ】

6【常 滑】2017年2月21日(一般)
愛知バスABCツアーカップ(最終日)

12R優勝戦

①平尾 崇典
②水摩 敦
③鈴木 茂高
④桑島 和宏
⑤田口 節子ドキドキ
⑥久田 武

着順②⑥①④⑤-③転
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単26154,480円
【決まり手。差し】

5珵悪天候のため中止。
鈊【常 滑】2017年2月7日(一般)
常滑温泉マーゴの湯1周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①高橋 勲
②作間 章
③茶谷 信次
④山田 哲也
⑤金子 拓矢
⑥田中 和也

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単【決まり手。中止】

4【常 滑】2017年1月30日(一般)
常滑招き猫ストリート杯(最終日)

12R優勝戦

①青木 玄太
②角谷 健吾
③矢後 剛
④下條 雄太郎
⑤東 健介
⑥安東 幸治

着順④⑤⑥②①③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単45613,800円
【決まり手。まくり】

3【常 滑】2017年1月19日(G3)
ドキドキオールレディース競走 レディース笹川杯(最終日)

12R優勝戦

①山川 美由紀
②寺田 千恵
③谷川 里江
④水野 望美
⑤藤崎 小百合
⑥日高 逸子

着順①④②③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1422,880円
【決まり手。逃げ】

2【常 滑】2017年1月10日(一般)
スポーツ報知杯争奪第7回ビクトリーカップ(最終日)

12R優勝戦

①赤岩 善生
②深川 真二
③盛本 真輔
④渡辺 真至
⑤下出 卓矢
⑥佐藤 大介

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単123640円
【決まり手。逃げ】

1【常 滑】2017年1月4日(一般)
中日スポーツ金杯争奪2017新春特別競走(最終日)

12R優勝戦

①柳沢 一
②原田 幸哉
③岩瀬 裕亮
④杉山 裕也
⑤宇佐見 淳
⑥南野 利騰

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123490円
【決まり手。逃げ】


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)


神鈊【27-絜鈊平和島競艇2017年(優勝戦)】鋠(#04)

$
0
0

40
39
38
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27【平和島】2017年9月25日(一般)
BOATBoyカップ(最終日)

12R優勝戦

①本多 宏和
②赤坂 俊輔
③貞兼 淳二
④金子 良昭
⑤服部 達哉
⑥出本 正博

着順①②③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123270円
【決まり手。逃げ】
4.5F返還。

26【平和島】2017年9月18日(一般)
第31回東京スポーツ賞 A1 VS 東京支部(最終日)

12R優勝戦

①中岡 正彦
②村越 篤
③永田 啓二
④守田 俊介★(42)★
⑤奈須 啓太
⑥西島 義則★(55)★

着順⑥②③⑤④
進入は内から①⑥②④③⑤
三連単62310,750円
【決まり手。繰り上げ】
1F返還。

25【平和島】2017年9月11日(一般)
スカパー!・第17回JLC杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①福田 雅一
②井川 大作
③坂口 周
④金子 龍介
⑤永井 亮次
⑥江本 真治

着順②③①④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単23112,350円
【決まり手。差し】

24【平和島】2017年8月30日(G3)
ドキドキ平和島レディースカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①島田 なぎさ
②五反田 忍★(43)★
③香川 素子
④岸 恵子
⑤海野 ゆかり
⑥藤堂 里香

着順①⑥②⑤③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単16219,130円
【決まり手。逃げ】

23【平和島】2017年8月21日(一般)
オラレ刈羽開設1周年記念(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①村松 修二
②沖 悟
③渡辺 真至
④亀本 勇樹
⑤宮地 元輝
⑥熊谷 直樹

着順⑤①②③④⑥
進入は内から①④⑥②③⑤
三連単5129,450円
【決まり手。まくり差し】

22【平和島】2017年8月13日(一般)
第57回デイリースポーツサマーカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①齊藤 仁
②重野 哲之
③深水 慎一郎
④高橋 英之
⑤西田 靖★(55)★
⑥前田 光昭

着順⑥①③⑤②④
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単61317,430円
【決まり手。抜き】

21【平和島】2017年8月4日(G3)
第30回キリンカップ(最終日)

12R優勝戦

①石野 貴之
②江口 晃生
③佐藤 隆太郎
④池田 浩二
⑤山本 隆幸
⑥松田 祐季

着順①④⑤②⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1452,000円
【決まり手。逃げ】

20【平和島】2017年7月27日(一般)
BIGFUN平和島杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①深川 和仁
②山一 鉄也
③角谷 健吾
④山口 高志
⑤北川 潤二
⑥伯母 芳恒

着順①②④⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,560円
【決まり手。逃げ】

19【平和島】2017年7月11日(一般)
第14回サントリーカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①吉田 一郎
②野澤 大二
③高橋 正男
④枝尾 賢
⑤木下 陽介
⑥丹下 将

着順①②⑥③④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1261,620円
【決まり手。逃げ】

18【平和島】2017年7月2日(一般)
第62回日刊スポーツ旗(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①山下 和彦
②中村 亮太
③佐藤 大介
④福田 雅一
⑤入海 馨
⑥中井 俊祐

着順②①③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2132,200円
【決まり手。抜き】

17【平和島】2017年6月19日(一般)
第14回日本トーターカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①山地 正樹
②伊藤 誠二
③作間 章
④山本 英志
⑤杉山 裕也
⑥中田 友也

着順①③④②⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,690円
【決まり手。逃げ】

16【平和島】2017年6月12日(一般)
ミニボートピア黒石開設8周年記念(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①中村 裕将
②別府 昌樹
③妹尾 忠幸
④前沢 丈史
⑤芝田 浩治
⑥今出 晋二

着順①②⑤④⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1252,510円
【決まり手。逃げ】

15【平和島】2017年5月26日(一般)
東京中日スポーツ杯東京新聞盃平和島マスターズ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①今井 貴士
②廣瀬 将亨
③乙藤 智史
④三角 哲男
⑤三好 勇人
⑥松尾 昂明

着順①④③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単143610円
【決まり手。逃げ】
2F返還。

14【平和島】2017年5月16日(女子リーグ)
ドキドキマクール杯ヴィーナスシリーズ第2戦(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①長嶋 万記
②遠藤 エミ★(29歳)
③中澤 宏奈
④中村 桃佳★(24歳)
⑤西坂 香松
⑥宇野 弥生

着順①②④⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124560円
【決まり手。逃げ】

13【平和島】2017年5月8日(一般)
第40回京急電鉄社長杯(最終日)

12R優勝戦

①石渡 鉄兵
②三浦 敬太
③遠藤 晃司
④山田 哲也
⑤後藤 翔之
⑥高木 圭右

着順①④⑤②③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単145800円
【決まり手。逃げ】

12【平和島】2017年4月30日(一般)
第62回スポーツニッポンゴールデンカップ(最終日)

12R優勝戦

①矢後 剛
②間嶋 仁志
③深水 慎一郎
④藤生 雄人
⑤浅野 由将
⑥田上 晋六

着順①②⑥③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1263,640円
【決まり手。抜き】

11【平和島】2017年4月20日(一般)
第20回日本財団会長杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①村上 純
②坂口 周
③久田 敏之
④須藤 博倫
⑤石倉 洋行
⑥寺田 祥

着順①④③⑥⑤②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,820円
【決まり手。抜き】

10【平和島】2017年4月9日(一般)
ボートピア河辺開設22周年記念(最終日)

12R優勝戦

①田中 豪
②山田 竜一
③一瀬 明
④益田 啓司
⑤江夏 満★(36歳)
⑥盛本 真輔

着順①④⑤②③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1451,960円
【決まり手。逃げ】

9【平和島】2017年3月31日(一般)
第35回日本モーターボート選手会会長賞(最終日)

12R優勝戦

①金田 諭
②小林 泰
③篠崎 元志
④山崎 裕司
⑤烏野 賢太
⑥松崎 祐太郎

着順③④②⑤⑥①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単34210,240円
【決まり手。まくり】

8【平和島】2017年3月16日(一般)
東北応援競走(最終日)

12R優勝戦

①松江 秀徳
②伯母 芳恒
③熊谷 直樹
④佐々木 康幸
⑤佐竹 友樹
⑥前野 竜一

着順①②⑥③④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1262,270円
【決まり手。逃げ】

7【平和島】2017年3月7日(一般)
全国ボートレース専門紙記者クラブ杯(最終日)

12R優勝戦

①前沢 丈史
②市橋 卓士
③畔柳 俊吾
④高沖 健太
⑤宮迫 暢彦
⑥塩田 雄一

着順③①⑤②④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単31519,940円
【決まり手。差し】

6【平和島】2017年2月27日(一般)
マンスリーBOATRACE杯ダッシュ島グランプリ(最終日)

12R優勝戦

①丸岡 正典
②濱野谷 憲吾
③澤 大介★※◆
④矢後 剛
⑤松田 祐季
⑥山崎 義明

着順③②⑤④⑥①
進入は内から①②④⑤⑥③
三連単3256,960円
【決まり手。まくり差し】

5【平和島】2017年2月19日(一般)
オラレ上越開設5周年記念(最終日)

12R優勝戦

①後藤 浩
②野澤 大二
③田中 豪
④松田 隆司
⑤藤田 浩人
⑥草場 康幸

着順①④②③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1423,280円
【決まり手。逃げ】

4【平和島】2017年2月5日(一般)
ボートレース平和島劇場開設7周年記念(最終日)

12R優勝戦

①中島 孝平
②上條 暢嵩
③金子 貴志
④西島 義則☆※☆
⑤小坂 尚哉
⑥海野 康志郎

着順①④②⑥③⑤
進入は内から①④②③⑤⑥
三連単1421,260円
【決まり手。逃げ】

3【平和島】2017年1月24日(一般)
第6回マルコメ杯(最終日)

12R優勝戦

①小野寺 智洋
②河合 佑樹
③安河内 将
④安田 政彦
⑤小林 一樹
⑥伊藤 宏

着順④⑥①⑤②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4615,450円
【決まり手。恵まれ】
3F返還。

2【平和島】2017年1月16日(一般)
第62回報知杯 絶好調選手権(最終日)

12R優勝戦

①東本 勝利
②松田 憲幸
③中辻 博訓
④渡邉 俊介
⑤池田 雄祐
⑥山本 兼士

着順④①⑥②③⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4168,150円
【決まり手。まくり差し】

1【平和島】2017年1月8日(一般)
第55回サンケイスポーツ杯争奪第46回東京ダービー(最終日)

12R優勝戦

①濱野谷 憲吾
②内堀 学
③永田 秀二
④中野 次郎
⑤渡邉 睦広
⑥山田 哲也

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,630円
【決まり手。逃げ】


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

神鈊【32-絜鈊浜名湖競艇2017年(優勝戦)】鋠(#06)

$
0
0

40
39
38
37
36
35
34
33
32【浜名湖】2017年9月25日(一般)
地区対抗第2戦!東海VS九州 公営レーシングプレス(最終日)

12R優勝戦

①星野 太郎
②石橋 道友
③杢野 誓良
④徳増 秀樹
⑤池永 太
⑥河村 了

着順①⑥④③②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1648,410円
【決まり手。逃げ】

31【浜名湖】2017年9月18日(一般)
浜松商工会議所会頭杯争奪 第4回井伊直虎カップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①大賀 広幸
②吉川 昭男
③松下 一也
④天野 晶夫
⑤武富 智亮
⑥長谷川 充

着順①③②⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,150円
【決まり手。逃げ】

30【浜名湖】2017年9月10日(一般)
スポーツニッポン菊花杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①水摩 敦
②桑原 将光
③萩原 秀人
④安東 幸治
⑤深谷 知博
⑥森 貴洋

着順②①⑤⑥④③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2152,700円
【決まり手。抜き】

29【浜名湖】2017年8月24日(一般)
プロバスケットBリーグ 三遠ネオフェニックス杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①今坂 晃広
②広次 修
③石塚 裕介
④関 浩哉
⑤安田 政彦
⑥春園 功太

着順⑥④⑤①③②
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単64558,000円
【決まり手。まくり差し】

28【浜名湖】2017年8月17日(一般)
中日スポーツ後援 湖西市長杯争奪戦 黒潮杯(最終日)アフターファイブ開催
12R優勝戦

①笠原 亮★(37)★
②川合 理司
③藤田 靖弘
④菊地 孝平
⑤長嶋 万記ドキドキ
⑥服部 幸男

着順①⑥④②③⑤
進入は内から①④②③⑤⑥
三連単1645,670円
【決まり手。逃げ】

27【浜名湖】2017年8月9日(一般)
サッポロビールカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①小野寺 智洋
②渡邉 英児
③新開 航
④後藤 正宗
⑤濱本 優一
⑥鈴木 猛

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1322,240円
【決まり手。逃げ】

26【浜名湖】2017年7月26日(G1)
浜名湖賞開設64周年記念(最終日)

12R優勝戦

①茅原 悠紀★(30)★
②柳沢 一
③井口 佳典
④市橋 卓士
⑤岡崎 恭裕
⑥峰 竜太★(32)★

着順②①⑥⑤④③
進入は内から①②③⑤⑥④
三連単2166,350円
【決まり手。まくり】

25【浜名湖】2017年7月17日(一般)
かんざんじ温泉観光協会会長杯(最終日)

12R優勝戦

①中村 亮太
②古田 祐貴
③正木 聖賢
④妹尾 忠幸
⑤芹澤 克彦
⑥泥谷 一毅

着順②⑥③⑤④①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単26358,580円
【決まり手。まくり】

24【浜名湖】2017年7月11日(G3)
中日カップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①秦 英悟
②山室 展弘
③堤 昇
④重野 哲之
⑤梶野 学志
⑥仲口 博崇

着順②④⑤⑥①③
進入は内から③①⑥②④⑤
三連単2458,540円
【決まり手。まくり】

23【浜名湖】2017年7月3日(一般)
テレしずサマーカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①菊地 孝平
②坪井 康晴★(39)★
③別府 昌樹
④大谷 直弘
⑤森 貴洋
⑥福本 忠治

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,040円
【決まり手。逃げ】

22【浜名湖】2017年6月27日(一般)
BOATBoyCUP(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①横澤 剛治
②平尾 崇典
③船岡 洋一郎
④永嶋 裕一
⑤荒井 翔伍
⑥杉山 正樹

着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123730円
【決まり手。逃げ】

21【浜名湖】2017年6月19日(一般)
遠鉄アタック(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①古川 健
②向後 龍一
③村越 篤
④野澤 大二
⑤入澤 友治
⑥上村 純一

着順②③①④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単23114,820円
【決まり手。差し】

20【浜名湖】2017年6月12日(一般)
スカパー!・JLC杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①金田 諭
②原田 篤志
③小羽 正作
④大澤 普司
⑤後藤 正宗
⑥佐々木 康幸

着順①⑥⑤②④③
進入は内から①②⑥③④⑤
三連単1652,420円
【決まり手。逃げ】

19【浜名湖】2017年6月1日(一般)
ドキドキ女W優勝戦 中日スポーツ シルバーカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R女子優勝戦

①池田 明美
②藤原 菜希
③谷川 里江
④今井 美亜
⑤篠木 亜衣花
⑥蜂須 瑞生

着順①②③⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1231,190円
【決まり手。逃げ】

18【浜名湖】2017年6月1日(一般)
ドキドキ女W優勝戦 中日スポーツ シルバーカップ(最終日)アフターファイブ開催

11R男子優勝戦

①市橋 卓士
②星 栄爾
③岡部 貴司
④黒井 達矢
⑤渡邉 英児
⑥表 憲一

着順①②⑥⑤③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1263,470円
【決まり手。逃げ】

17【浜名湖】2017年5月22日(一般)
ボートピア岩間13周年記念 茨城放送杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①佐々木 康幸
②田村 隆信★(38)★
③横澤 剛治
④岡村 慶太
⑤池田 浩美ドキドキ
⑥若林 将

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123560円
【決まり手。逃げ】

16【浜名湖】2017年5月10日(一般)
日本モーターボート選手会会長杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①渡邉 英児
②宇野 博之
③三井所 尊春★(37歳)
④杉田 篤光
⑤高橋 英之
⑥藤田 竜弘

着順③④①⑤②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3413,620円
【決まり手。まくり】

15【浜名湖】2017年5月3日(一般)
浜松市長杯争奪戦 やらまいかカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①菊地 孝平
②坪井 康晴★(36歳)
③徳増 秀樹★(42歳)
④笠原 亮★(37歳)
⑤谷野 錬志
⑥河合 佑樹

着順①②④③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124570円
【決まり手。逃げ】

14【浜名湖】2017年4月25日(G3)
ドキドキオールレディース 第2回井伊直虎カップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①長嶋 万記
②細川 裕子★(35歳)
③浜田 亜理沙
④三浦 永理
⑤池田 浩美
⑥川野 芽唯

着順⑤②③④-①妨⑥転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単523175,420円
【決まり手。差し】

13【浜名湖】2017年4月17日(一般)
日本財団会長杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①丸岡 正典
②吉田 稔
③和田 兼輔
④繁野谷 圭介
⑤吉島 祥之
⑥青木 幸太郎

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123780円
【決まり手。逃げ】

12【浜名湖】2017年4月10日(一般)
東海vs関東 中日新聞東海本社杯(最終日)アフターファイブ

12R優勝戦

①杉山 裕也
②石田 章央
③浅見 昌克
④仲口 博崇
⑤柴田 光
⑥鈴木 峻佑

着順①③⑤④②⑥
進入は内から①②④③⑤⑥
三連単1352,410円
【決まり手。逃げ】

11【浜名湖】2017年4月3日(一般)
ミニボートピア富士おやま2周年記念(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①大場 敏
②重野 哲之
③山一 鉄也
④丹下 将
⑤表 憲一
⑥田中 京介

着順①③④⑤②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,220円
【決まり手。逃げ】

10【浜名湖】2017年3月23日(一般)
年度末謝恩!マンスリーBOATRACE杯(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①山田 祐也
②市橋 卓士
③秦 英悟
④山室 展弘
⑤宇土 泰就
⑥谷野 錬志

着順①⑥②③④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1622,130円
【決まり手。逃げ】

9【浜名湖】2017年3月14日(一般)
DaiichiTVファイティングカップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①大池 佑来
②寺本 重宣
③原 豊土
④立間 充宏
⑤柳生 泰二
⑥加藤 翔

着順③⑥④②⑤①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単36440,280円
【決まり手。まくり】

8【浜名湖】2017年3月7日(一般)
いい!直虎プロジェクト第1回井伊直虎カップ(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①大場 敏
②宇佐見 淳
③池田 浩二
④林 美憲
⑤松田 憲幸
⑥西島 義則☆★☆

着順②①④③⑤⑥
進入は内から①⑥②③④⑤
三連単2147,540円
【決まり手。まくり】

7【浜名湖】2017年2月27日(一般)
ホテルnanvan浜名湖アタック(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①寺田 祥
②白石 健
③尾嶋 一広
④後藤 翔之
⑤横澤 剛治
⑥廣瀬 将亨

着順②①③⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2134,220円
【決まり手。差し】

6【浜名湖】2017年2月12日(一般)
新東通信杯(最終日)

12R優勝戦

①岡崎 恭裕
②金子 良昭
③長岡 良也
④峰 竜太★※▲
⑤吉村 誠(初優勝へ)
⑥畔柳 俊吾

着順⑤①⑥③②④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単51613,450円
【決まり手。まくり】
吉村 誠、初優勝

5【浜名湖】2017年2月5日(G1)
G1浜名湖賞開設63周年記念(最終日)

12R優勝戦

①坪井 康晴★※◆
②菊地 孝平
③稲田 浩二
④白井 英治
⑤瓜生 正義
⑥重成 一人

着順②⑥④⑤③①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単26475,520円
【決まり手。差し】

4【浜名湖】2017年1月25日(一般)
東海VS九州 日刊スポーツウインターカップ(最終日)

12R優勝戦

①天野 晶夫
②鈴木 勝博
③山田 康二
④堤 昇
⑤永田 啓二
⑥田川 忠志

着順①④③②⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,950円
【決まり手。逃げ】

3【浜名湖】2017年1月18日(一般)
サンケイスポーツ杯(最終日)

12R優勝戦

①山田 哲也
②三角 哲男
③西村 勝
④内山 文典
⑤森岡 満郎
⑥浜野 孝志

着順③①④②⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3149,740円
【決まり手。まくり】

2【浜名湖】2017年1月11日(一般)
マクール杯(最終日)

12R優勝戦

①鳥飼 眞
②星 栄爾
③石田 政吾
④君島 秀三
⑤細川 裕子ドキドキ★※◆
⑥淺香 文武

着順①②⑤③⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1251,860円
【決まり手。逃げ】


1【浜名湖】2017年1月4日(一般)
静岡新聞社・静岡放送New Year’s Cup(最終日)

12R優勝戦

①服部 幸男★※☆
②笠原 亮★※◆
③後藤 正宗
④石田 章央
⑤横澤 剛治
⑥徳増 秀樹★※◆

着順①②④⑥③⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124920円
【決まり手。逃げ】


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

神鈊【25-綷鈊住之江競艇2017年(優勝戦)】鋠(#12)

$
0
0

30
29
28
27
26
25【住之江】2017年9月25日(一般)
2017ダイスポジャンピーカップ(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①稲田 浩二
②今坂 晃広
③原田 幸哉
④古川 誠之
⑤大嶋 一也
⑥杉山 正樹

着順④①⑤③⑥②
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単41529,920円
【決まり手。まくり差し】

24【住之江】2017年9月18日(一般)
東大阪市制50周年記念競走 第2回勝ち上がりバトル(最終日)シティーナイター開催

12Rファイナル

①前沢 丈史
②松村 康太
③浅見 昌克
④長尾 章平
⑤内野 省一
⑥寳田 亮治

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123760円
【決まり手。逃げ】

23【住之江】2017年9月11日(G1)
第45回高松宮記念特別競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①岡村 仁
②坪井 康晴
③井口 佳典
④峰 竜太★(32)★
⑤川北 浩貴
⑥吉田 拡郎

着順⑥③④⑤②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単63412,720円
【決まり手。繰り上げ】
1F返還。

22【住之江】2017年9月3日(一般)
スカパー! JLC杯競走(5日目)シティーナイター開催

12R優勝戦

①高野 哲史
②平田 忠則
③吉川 昭男
④川上 剛
⑤濱崎 直矢
⑥北村 征嗣

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123580円
【決まり手。逃げ】

21【住之江】2017年8月17日(一般)
大阪ダービー第34回摂河泉競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①松井 繁
②田中 信一郎
③渡邊 雄一郎
④山崎 郡
⑤濱本 優一
⑥鶴本 崇文

着順①②③⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123410円
【決まり手。逃げ】

20【住之江】2017年8月9日(一般)
日刊スポーツ盾争奪 第51回しぶき杯競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①田頭 実
②宮武 英司
③廣瀬 真也
④小林 泰
⑤後藤 孝義
⑥濱村 芳宏

着順①④③⑤⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,040円
【決まり手。逃げ】

19【住之江】2017年7月29日(一般)
報知新聞創刊145周年記念 第35回全国地区選抜戦(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①山田 雄太
②武富 智亮
③市川 哲也
④芝田 浩治
⑤村田 修次
⑥田中 豪

着順②①④⑥⑤③
進入は内から①③②④⑤⑥
三連単21411,040円
【決まり手。抜き】

18【住之江】2017年7月20日(一般)
2017三都市対抗戦 第21回ブルースターカップ(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①庄司 樹良々
②福来 剛
③中辻 崇人
④岩崎 正哉
⑤西村 拓也
⑥田中 和也

着順①②③④⑤⑥
進入は内から①③⑥②④⑤
三連単123960円
【決まり手。逃げ】

17【住之江】2017年7月10日(G3)
第28回アサヒビールカップ(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①馬袋 義則
②市橋 卓士
③秋山 直之
④芹澤 克彦
⑤原田 秀弥
⑥井上 大輔

着順①②③⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123590円
【決まり手。逃げ】

16【住之江】2017年6月26日(一般)
枚方市制70周年記念競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①中田 達也
②赤坂 俊輔
③大池 佑来
④白水 勝也
⑤鶴本 崇文
⑥土山 卓也

着順①③⑥④②⑤
進入は内から①②④③⑥⑤
三連単1365,120円
【決まり手。逃げ】

15【住之江】2017年6月15日(G1)
太閤賞競走 開設61周年記念(目最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①峰 竜太★(32)★
②木下 翔太
③篠崎 元志
④一宮 稔弘
⑤江口 晃生★(52)★
⑥丸岡 正典

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単123870円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-②-③(BOX)玽


14【住之江】2017年5月31日(一般)
ドキドキ女W優勝戦 第12回森下仁丹杯争奪戦(最終日)シティーナイター開催

12R女子優勝戦

①藤崎 小百合
②寺田 千恵
③原田 佑実
④樋口 由加里
⑤坂 咲友理
⑥千葉 真弥

着順①②④③⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124610円
【決まり手。逃げ】

13【住之江】2017年5月31日(一般)
ドキドキ女W優勝戦 第12回森下仁丹杯争奪戦(最終日)シティーナイター開催

11R男子優勝戦

①吉川 元浩★(44)★
②上田 龍星
③野添 貴裕
④小西 英輝
⑤長谷川 充
⑥生方 厚成

着順①④⑤②⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1452,780円
【決まり手。逃げ】

12【住之江】2017年5月22日(ルーキーシリーズ)
ルーキーシリーズ第3戦 第53回ダイナミック敢闘旗(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①羽野 直也
②三浦 敬太
③木下 翔太
④渡邉 翼
⑤白神 優
⑥山田 祐也

着順①③⑥②⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1362,190円
【決まり手。逃げ】

11【住之江】2017年5月7日(一般)
2017ラピートカップ(最終日)シティーナイター開催
12R優勝戦

①田中 信一郎
②田中 和也
③太田 和美
④三宅 潤
⑤石野 貴之
⑥原田 秀弥

着順①③④⑤⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単134960円
【決まり手。逃げ】

10【住之江】2017年4月30日(一般)
サンケイスポーツ旗争奪 第46回飛龍賞競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①村田 修次
②佐川 正道
③今坂 晃広
④橋本 健造
⑤藤井 徹★(45歳)
⑥稲毛 正剛

着順①④⑤②③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1453,510円
【決まり手。逃げ】

9【住之江】2017年4月17日(一般)
スポニチ杯争奪第51回なにわ賞(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①山地 正樹
②吉田 拡郎
③吉田 健太郎
④都築 正治
⑤上條 嘉嗣
⑥山崎 哲司

着順⑥①②③④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単61224,770円
【決まり手。まくり差し】

8【住之江】2017年4月4日(一般)
日本財団会長旗争奪 第31回住之江王冠競走(最終日)

12R優勝戦

①岡村 慶太
②吉川 喜継
③川下 晃司
④一宮 稔弘
⑤平岡 重典
⑥齊藤 優

着順①⑥⑤②③④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単16516,480円
【決まり手。逃げ】

7【住之江】2017年3月16日(一般)
デイリースポーツ旗争奪 第58回ホワイトベア競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①興津 藍
②下條 雄太郎
③山崎 郡
④山口 裕太
⑤古賀 繁輝
⑥野澤 大二

着順①②④⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124780円
【決まり手。逃げ】

6【住之江】2017年3月6日(一般)
デイリースポーツ杯争奪 2017サザンカップ(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①岡村 仁
②笠原 亮★◆
③柳生 泰二
④森永 淳
⑤村上 功祐
⑥柏野 幸二

着順②③④⑤⑥-①転
進入は内から①③⑥②④⑤
三連単23413,180円
【決まり手。差し】

5【住之江】2017年2月23日(一般)
ミニボートピアりんくう開設4周年記念競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①辻 栄蔵★※◆
②小林 泰
③佐藤 大佑
④土山 卓也(初優勝へ)
⑤新良 一規
⑥山本 兼士

着順②①③⑤⑥
進入は内から①②⑤③④⑥
三連単2134,540円
【決まり手。恵まれ】
4F返還。

4【住之江】2017年2月11日(一般)
ダブルチャンススペシャルマッチスカパー!・JLC杯(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①中村 亮太
②西川 昌希
③宮迫 暢彦
④待鳥 雄紀
⑤森高 一真★※◆
⑥益田 啓司

着順①④⑥③⑤②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1461,830円
【決まり手。逃げ】

3【住之江】2017年1月31日(一般)
2017ダイスポジャンピーカップ(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①前田 将太
②渡邊 雄一郎
③是澤 孝宏★※◆
④林 美憲
⑤奈須 啓太
⑥海野 康志郎

着順⑤①④②⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単51425,650円
【決まり手。まくり差し】

2鈊【住之江】2017年1月15日(一般)
ファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント(最終日)

12Rファイナル(優勝戦)

①松井 繁
②平本 真之
③今井 美亜ドキドキ(連覇へ)
④小野 生奈ドキドキ
⑤峰 竜太★※▲
⑥真庭 明志

着順①⑤②③⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単152790円
【決まり手。逃げ】

1鈊【住之江】2017年1月7日(一般)
第55回全大阪王将戦(最終日)

12R王将位決定(優勝)戦

①濱崎 誠
②松井 繁
③泥谷 一毅
④太田 和美
⑤湯川 浩司
⑥中井 俊祐

着順①②④⑤⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単124480円
【決まり手。逃げ】


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

安倍総理

$
0
0

TV実演、言い訳にしか聞こえない。

仕事人内閣(ダミーか?)発足1カ月半、結果出せず
働き方改革法案:閣議決定を見送り

今年になって安倍総理は迷走(自民党も)

総理大臣をお辞めになったら
自民党員が安倍総理を裏切りて
自民党をぶっ潰せ。
公明党はいつも金魚のフン
日本維新会(松井大阪府知事)も金魚のフンになりつつある
私の投票地域では、今回は、小選挙区は日本維新会に?比例代表は希望の党(小池都知事)に投票するか…

犾鈊鋙竑【19】東京五輪...………珵

$
0
0


2017年09月01234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)







2017年09月2678930日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾五輪組織委:メダルのデザインはコンペで 応募資格設け

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日の理事会で、メダルのデザインは、マスコットやエンブレムで用いた公募ではなく、応募資格を設けたコンペで決めると報告した。今秋に応募要項を発表して選考を始め、開幕1年前の19年夏に発表する。

 芸術大の学生ら若手も応募できるよう、応募資格は「立体造形物の制作実績がある」など広く設定する予定。審査は18年春までに行い、その後、国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)の承認を受ける。選手の視点を重視し、審査メンバーには選手出身者も含める。

 メダルの製造では、携帯電話など使用済みの小型家電を回収して再生金属を利用する。【小林悠太】

2017年09月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾練習場:東京五輪採用でBMX人気 技磨く

 2020年東京五輪競技の自転車BMX(バイシクル・モトクロス)の人気が高まり、各地の練習場が連日にぎわっている。

 同競技は、起伏のあるコースで速さを競うレースと、東京五輪で新たに追加された、技の難易度や独自性を競うフリースタイルの2種目がある。

 ムラサキスポーツが運営する「ムラサキパーク東京」(東京都足立区)のBMX体験教室では、東京五輪採用決定後、初心者の参加が増えているという。同店スタッフの真謝大輔さん(31)は「ここの練習場から大きな大会で成績を残す子どもが出てくるとうれしい」と話す。

 教室に参加した東京都足立区の小学1年、山田快里さん(7)は「もっと練習しうまくなって、いつかプロ選手になりたい」と話していた。【宮武祐希】

2017年09月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京五輪:「1000億円削減を」IOCコーツ氏至上命令

 国際オリンピック委員会(IOC)で、2020年東京五輪・パラリンピックの準備状況の監督役となる調整委員会のジョン・コーツ委員長が毎日新聞の取材に応じ、大会経費について「今後の五輪のためには10億ドル(約1000億円)の削減を目標とすべきだ」とさらなる努力を求める考えを示した。巨額な大会経費を住民が敬遠して世界各地で五輪離れが進む危機にコーツ氏は「経費を削減すれば、招致を検討している都市の住民などが受け入れやすくなると思う」と述べ、五輪存続のための至上命令と位置づけた。【リマで田原和宏】

 東京都は五輪・パラリンピックを合わせた大会経費を約1兆3850億円と試算した。内訳は施設整備など会場関係費8350億円、輸送、セキュリティーなど運営に関わる大会関係費5500億円。IOCは都、大会組織委員会、政府との4者協議を設置して、大会運営の見直しに関与してきた。組織委は14年にIOCが採択した中長期改革「アジェンダ2020」に基づき、都周辺の既存施設を活用して、約2000億円の会場関係費を削減した。コーツ氏は「確かに会場関係費は削減することができた」と評価しながらも「近年、膨らんでいるのは運営費だ」と指摘した。

 このため、コーツ氏が今回削減目標の対象にしたのは大会関係費の5500億円。コーツ氏は「過去の大会で無駄な使い方をしている部分がある。多くの部分で削減したが、まだ現在進行形だ。慎重に見極めて組織委に『必要ない』『削減できる』と提案する必要がある」と強調した。

 具体的な見直し対象として、会場に入場する際のセキュリティーチェックにおける仮設施設の規模▽五輪ファミリーと呼ばれるIOC委員や国際競技団体の役員に向けた食事の量▽会場におけるバスの待機所の広さ▽ボランティアや大会役員の数▽IT関係の費用--などを挙げた。

 深刻な五輪離れを受け、IOCは24年をパリ、28年をロサンゼルスに割り振る異例の同時決定をした。今後、多くの立候補を促すために東京五輪の役割について、コーツ氏は「まだ運営費の削減を達成できていない」とハードルを設けたうえで「だからこそ我々は達成できるように指摘を続けなければならない」と決意を示した。

 また、札幌市が26年大会の招致に名乗りを上げている冬季五輪に関しても運営費を25億ドル(約2500億円)に下げる必要があることも明らかにした。

2017年09月19日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京五輪:応募マスコット審査開始 1753件が通過

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、2042件の応募があった大会マスコットの審査を8月22日から開始し、要項の基本条件を満たした1753件が通過したと発表した。弁護士を交えて事務的な面から絞り込んだ。

 次の段階では玩具、漫画、ゲームなど企業の専門家が13、14日にデザインをチェックして約100点を選考する予定。透明性を図る観点から審査の一部をインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で中継する計画も示した。

 28日にはマスコット審査会メンバーの1次審査で20点程度まで絞り、10月中旬の2次審査を経て、最終候補の3、4作品を公表。12月11日から来年1月下旬に全国の小学校で学級単位による投票を実施する。

 大会エンブレムの選定では当初の作品が白紙撤回に追い込まれた反省を踏まえ、古宮正章副事務総長は「これから審査が本格化する。いろんな手法で審査の経過をオープンにすることを重視して考えた」と説明した。

 採用作品は来年2月上旬に発表する予定。(共同)

2017年09月07日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京五輪:開催自治体「準備に全力」と歓迎 宝くじ決着

 3年後に迫った2020年東京五輪・パラリンピックで、懸案だった東京都外の競技会場の運営費を宝くじ収益でまかなうことで6日、都と開催自治体が合意した。費用負担問題の早期決着を求めてきた開催自治体からは「五輪を迎える環境が整った」と歓迎する声が上がった。

 神奈川県の黒岩祐治知事は6日の定例記者会見で「いよいよ五輪の準備に全力を挙げられる態勢になった」と述べ、安堵(あんど)の表情を浮かべた。

 宝くじによる収益が都外会場の経費に充てられることについて、埼玉県の上田清司知事は「メリットがある」と歓迎。「(費用負担問題は)基本的にはこれで決着した」と評価した。

 一方、先に経費の詳細を明確にし、その上で財源を確保すべきだとして宝くじの追加発行を求める動きに否定的な態度を示してきた千葉県では、担当者が「各自治体が担う具体的な業務や金額ははっきりしないままだ」と指摘。「オールジャパンの取り組みなので、他の自治体が同意するなら千葉県も続く。やむを得ない合意だ」と話した。(共同)

2017年09月06日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京五輪:宝くじ追加発行を要請 都と自治体が合意

 2020年東京五輪・パラリンピックの費用分担問題で、分担の仕方が先送りされていた東京都外の会場の開催経費について、都と、都外会場がある自治体が6日、五輪宝くじの追加発行で財源を賄うことに合意し、全国自治宝くじ事務協議会に追加発行の要望書を提出した。10月にも開かれる協議会で追加発行が決まる予定。懸案の費用分担問題は大枠で決着する見通しとなった。

 都と合意したのは、都外会場がある8道県と4政令市。

 都外会場の開催費を巡っては、5月に行われた国、大会組織委員会、都、関係自治体の連絡協議会で、大会経費の総額1兆3850億円のうち▽組織委6000億円▽都6000億円▽国1500億円の負担について合意。都外開催費用350億円は自治体が負担に反対したため、先送りされていた。

 都が350億円について再検討した結果、▽聖火リレーの負担分40億円▽輸送や警備などの経費155億円▽会場の改修費など大会開催経費145億円をあわせ、340億円と算定された。この340億円について財源を関係自治体などと協議した。

 既に宝くじの発行が決まっている126億円のうち、都開催分に充てる分を除くと116億円ある。これに224億円を追加発行することで、340億円を確保するという。【柳澤一男】

2017年09月06日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾五輪組織委:入場券の転売規制法など要請 政府と議連に

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は31日、超党派のスポーツ議員連盟などの合同総会で、入場券の高額転売や「アンブッシュ・マーケティング」と呼ばれる不正便乗商法を規制する法整備を政府と議連に正式に要請した。国際オリンピック委員会(IOC)から対応を求められているものの、現行の国内法の枠内では限界があるため。内閣官房と関係省庁で必要性を協議し、議連も検討チームを立ち上げる。

 議連幹事長を務める遠藤元五輪相は、開会式が行われる7月24日を道路交通の混乱を避けるため休日にする案について、議員立法で来年の通常国会への関連法案提出を目指す方針を報告した。(共同)

2017年08月31日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京五輪:開会式の祝日化検討 スポーツ議連

 2020年東京五輪・パラリンピックに向け、超党派のスポーツ議員連盟は31日、五輪の開会式が行われる7月24日の金曜日を祝日にするため、祝日法改正案を議員立法で来年度のうちに通常国会に提出して成立を目指す方針を確認した。

 100カ国・地域以上の要人が出席することが想定される開会式当日は、東京都内で厳重な警備や大規模な交通規制が必要となる。多くの観光客も訪れて混雑が予想されるため、議連では通勤や通学を抑えて混雑緩和ができる祝日化が欠かせないと判断した。新たに作業部会を設けて具体的な方策を検討する。

 新たに祝日を増やすのは経済活動への影響も大きいことから「スポーツの日」に改称される見通しの10月の「体育の日」あるいは7月の「海の日」をその年に限り24日に振り替える案などがある。

 昨夏のリオデジャネイロ五輪では、交通渋滞緩和などのために開会式前日や当日など4日間を休日としていた。【村上正】

2017年08月31日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾五輪組織委:大会マスコットのデザイン、応募は2042件

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、今月から一般公募していた大会マスコットのデザインの最終応募数が2042件だったと発表した。内訳は個人1774件、グループ268件。グループ参加の小学生から80歳代まで幅広い層からの応募があったという。

 他の作品との類似が指摘され、撤回後に一般公募したエンブレムの時は1万4599件の応募があった。今回の応募数はエンブレム時の約14%にとどまったが、組織委の担当者は「提出物の多さや技術的な要件の難しさを考えれば妥当な数字。手応えを感じている」と説明した。

 組織委は22日から審査を行い、2次に及ぶ審査などを経て最終候補3、4作品を公表。12月から来年1月にかけて、希望する全国の小学校の学級単位の投票を実施して最終決定する。【田原和宏】

2017年08月15日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾東京五輪音頭:ビデオ公開 石川さんら有名歌手が参加

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、1964年東京五輪当時に故三波春夫さんらが歌って大ヒットした「東京五輪音頭」を現代風にリメークした「東京五輪音頭2020」のミュージックビデオを公式サイト上で公開した。

 歌手の石川さゆりさんや加山雄三さん、若者を中心に人気の竹原ピストルさんらが参加し、古舘伊知郎さんが進行役を務めた。夏祭りや盆踊りで世代を超えた人々が楽しく踊れるように振り付けの解説も公開。

 アレンジされた現代版の東京五輪音頭は、開幕3年前の7月24日に制作が発表された。歌詞にパラリンピックの要素も加えて「平和」のメッセージを込めている。(共同)

2017年08月04日
毎日新聞(無料)から
(引用)


Viewing all 19351 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>