Quantcast
Channel: おっちゃん、さん。(そろそろ引退するかも)のブログ
Viewing all 19351 articles
Browse latest View live

【フィリピン・ニュース】48

$
0
0

犾「世界男女格差」で韓国116位…日本111位・中国99位

韓国の男女平等水準が依然として世界下位圏にとどまっていることが明らかになった。

世界経済フォーラム(WEF)が26日発表した「世界男女格差報告書2016」(Global Gender Gap Report 2016)によると、韓国は男女格差指数0.649で、調査対象144カ国中116位を記録した。

韓国の健康と生存は76位、政治的エンパワーメントは92位だったが、教育は102位、経済活動の参加と機会も123位とランクが低いことが分かった。特に、男女の賃金格差は埋まっていないことが明らかになった。類似の労働における賃金格差項目では125位、推定勤労所得(購買力基準)水準も男性が4万6183ドル、女性が2万760ドルで大きな差を見せて120位にとどまった。

一方、アジア国家のうちではフィリピンが7位で最も高く、インドとインドネシアがそれぞれ87、88位だった。中国は99位、日本は111位を記録した。

2016年10月27日7時9分
中央日報から
(引用)



犾安倍首相 比大統領「厚遇」の裏

 安倍晋三首相は26日、フィリピンのドゥテルテ大統領との会談に臨み、ドゥテルテ氏ゆかりの地などへの経済支援策を表明した。日本政府挙げて「厚遇」を演出する一方、欧米が批判する「人権問題」を抑える独自の対フィリピン外交に乗り出した格好だ。

 「ミンダナオ和平の定着に向けた農業促進事業に関する合意を歓迎する」「ミンダナオ和平に関する大統領の取り組みを支持し、高速小型艇供与を決定した」――。安倍首相は会談後の共同記者発表で、「ミンダナオ」という言葉を繰り返した。

 ミンダナオ島はドゥテルテ氏が長く市長を務めたダバオ市があり、「政策的に最も重視している地域」(外務省関係者)。高速小型艇供与は8月、岸田文雄外相が同氏とダバオ市で会談した際に直談判された案件で、「異例のスピード」(外務省関係者)での対応だった。

2016年10月27日8時5分
朝日新聞デジタルから
(引用)



犾南シナ海「平和解決を追求」

 フィリピンのドゥテルテ大統領と共に来日したヤサイ外相は26日、東京都内の日本記者クラブで会見し、南シナ海の領有権問題をめぐり「あくまでも中国との争いは平和的解決を追求したい。そのために大統領は訪中した」と自身の見解を強調、中比両国の関係改善に意欲を示した。

 ドゥテルテ大統領は米軍との合同軍事演習の中止を表明し、米国離れを印象付けているが、外相は「合同演習を行うと、中国側の疑念を高めてしまいかねない」と対中配慮であることを認めた。一方で米比相互防衛条約を引用しながら「条約や、これを補完するさまざまな合意は、必ずしも合同演習を要件付けていない」とも釈明した。

2016年10月26日17時56分
時事通信社から
(引用)



犾「好物」の和食で比大統領おもてなし…岸田外相

 岸田外相は25日夜、フィリピンのドゥテルテ大統領を歓迎する夕食会を東京・銀座の日本料理店「東京吉兆本店」で開き、ドゥテルテ氏の「好物」(外務省幹部)という和食でもてなした。
 ドゥテルテ氏は「フィリピン国民は日本の支援に感謝している。自分の世代で十分にお返しできるかどうか分からないが、次の世代では必ずお返しをさせてほしい」と述べたという。岸田氏は今年8月にフィリピンを訪問した際、ドゥテルテ氏の地元のダバオ市で歓迎を受けており、夕食会はその返礼として主催した。

2016年10月26日6時28分
読売新聞から
(引用)



犾フィリピン公共の場を全面禁煙へ。ドゥテルテ大統領の次なる一手

10月25日より、3日間の日程で来日中のフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領。麻薬撲滅戦争を掲げ、今年6月30日に就任以降も、歯に衣着せぬ物言いで存在感は増す一方だ。

麻薬の次はタバコに狙い

早ければ、11月には発効されるこのルール。詳細は明らかにされていないものの、公共の場において(内外関係なく)一部の喫煙場所を除いて、フィリピン全土で全面禁煙となる見通しだ。

これまでにも、病院や政府機関など屋内の公共の場では、喫煙が禁止されていたものの、屋外での規制はなかった。

路上はもちろん、駅や公園、政府所有の建物、飲食店でも喫煙ができなくなる。愛煙家で南の島が大好き、あるいはダイビングでフィリピンの島々をよく訪れるような人は、来月以降注意が必要だろう。首都マニラに限らず、セブ島やパラワン島といった人気観光地でも適応される。

市長時代の成功体験
今度は国家規模で

ドゥテルテ大統領にはダパオ市長時代、屋内外を問わず市内全域、公共の場での喫煙を全面禁止とする条例を制定させた成功例がある。

自身の政治家としての肝入り政策を全国レベルで行いたいとする大統領の熱意が感じられ、今回の発効はかなり現実味を帯びた話と考えられる、と「Reuters」は予測する。

ちなみに、ダバオ市での条例を踏襲する格好で、違反者には罰金刑(日本円で約1万円)や禁固刑に加え、社会奉仕活動の義務を課すらしい。
どこまで公共施設?
あいまいな境界線

一方で、Global Newsが伝える情報によれば「全面禁止になったところで、どこまでの施設を公共とするのかの基準が曖昧」だとする声も。あげくにはフィリピンメディアから、発効されたとしても浸透できるのかとの疑問が早くも出る始末。

フィリピン全土の島の数が最近になって急に400も増えたなんて例もある。当事者だって分からないことも多いということか。そう考えれば、この全面禁煙とて中央政権の政策がどこまで市井に落ちてくるのかには、たしかに疑問が残るところだ。

ちなみに、フィリピンは東南アジアでインドネシアに次いで2番目に喫煙率の高い国。東南アジアの国々でのタバコ規制に関する調査を行うSEATCAによると、成人人口の約1/3にあたる約1,700万人が喫煙しているという。

2016年10月27日6時7分
TABI LABOから
(引用)



犾ユニクロの労働紛争が和解

 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングはこのほど、カンボジアの委託先工場で労働者54人が解雇される労働紛争があり、従業員と工場側の和解が成立したと明らかにした。復職を求めなかった8人を除く46人が再雇用される。

 国際人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」(東京)は、労働組合での活動を理由に不当解雇されたと指摘、ファースト社に是正するよう求めていた。一方、同社は話し合いによる和解を工場側に求めてきたと説明。

 ファースト社は、委託など取引先の工場向けの行動規範で組合結成の自由を尊重することなどを求めているという。(共同)

まにら新聞から
2016.10.27
(引用)



犾米、フィリピン大統領発言を懸念=撤退要求「聞いてない」

 【ワシントン時事】アーネスト米大統領報道官は26日の記者会見で、来日中のフィリピンのドゥテルテ大統領が2年以内の米軍撤退を求める発言をしたことについて、「フィリピン政府から同盟関係を変更したいという公式の要請はない」と述べた。その上で「非生産的な言辞は、米比関係に必要のない不安定性をもたらしている」と懸念を示した。

 ペルーで来月開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて米比首脳会談を行う可能性について、報道官は「現時点ではAPECでの予定の詳細を把握していない」と述べるにとどめた。

2016年10月27日8時9分
時事通信社から
(引用)



犾長身美人の筒井菜月さんがミス・インターナショナル日本代表に

 2017ミス・インターナショナル日本代表選出大会が25日、東京都内で行われ、東京都出身のセラピスト、筒井菜月さん(23)が22人のファイナリストからグランプリを獲得。1メートル74の長身美人で、来秋、日本開催の世界大会に向け「世界のミスたちと交流して、日本の皆様にいろいろな国のよいところを伝えたい」と意欲。大会直前までフィリピンでボランティア活動を行っており、「夢は社会的に弱い人の自立を助けるゲストハウスを経営すること」と誓った。

2016年10月26日5時4分
サンケイスポーツから
(引用)



犾ドゥテルテ大統領来日 フィリピン人1400人熱烈歓迎

 フィリピンのドゥテルテ大統領が25日、来日した。過激な言動と政策で物議を醸し、国連や欧米諸国から批判されてきたが、フィリピン人からの人気は依然として高い。この日、東京都内のホテルで開かれた在日フィリピン人たちとの懇談会でも、熱烈な歓迎を受けた。

 ホテルの前では、懇談会が開かれる3時間以上前には、すでに100人以上が大統領の到着を待っていた。午後6時20分ごろ、ドゥテルテ氏が姿を見せると、数百人に膨れあがった支持者たちはデジカメで写真を撮りながら、大歓声を上げてフィリピン国旗を振った。

 埼玉県戸田市の主婦メアリーグレイス・フクダさん(34)は「どうしても声援を送りたくて」と、2歳の娘を連れてやって来た。「フィリピンのいろいろな問題に本気で取り組んでくれる。人権も分かるが、麻薬問題は誰かが何とかしなければならない」と、支持する理由を説明する。

 都内に住むエリザベス・シブタニさん(53)は「人だかりで大統領の姿は見えなかったが、同じ場所にいられて満足」と笑顔。「大統領は、政治の腐敗と無縁だ」と期待を寄せた。

 約1時間の懇談会でも、全国から集まった約1400人の支持者らが大統領の名前をコールして熱狂したという。ホテルを出る大統領を見送ろうと待っていた人も多数いたが、車などの陰に隠れてほとんど見えずじまい。それでも満足げな表情を浮かべ、帰途についていた。(中野寛)

2016年10月26日2時7分
朝日新聞デジタルから
(引用)



犾フィリピン:来日のドゥテルテ氏、幅広い人気…どんな人?

 【ジャカルタ平野光芳】25日に来日したフィリピンのドゥテルテ大統領(71)は、反米発言などで国際的に波紋を呼んでいるが、「親日家」という側面も持つ。海外から「人権侵害」との批判を受ける一方、国内では絶大な人気を維持。25日夜、会合のために大統領が入った東京都内のホテル前では大勢の在日フィリピン人が「ドゥテルテ・コール」で出迎えた。毀誉褒貶(きよほうへん)の激しいドゥテルテ氏とはどんな人物なのか。

◇批判も多い「親日家」

 検察官出身のドゥテルテ氏は、南部の大都市ダバオで計22年市長を務め、凶悪事件が絶えなかった街の治安を「国内で最も安全」と言われるまで改善させ注目を集めた。ただ治安改善のため、犯罪者を殺害する「暗殺団」を組織していた疑いがあり、当時から国際的な批判を受けていた。

 大統領選への出馬表明当初、全国的な知名度が高くなく有力候補ではなかったが、選挙戦で暴言とジョークを交えた軽妙な語り口で聴衆を魅了。ざっくばらんな人柄やダバオ市長としての剛腕の実績を強調して人気が急上昇した。マニラのエリートが主導する既存政治に根強い不満を持つ有権者の受け皿となり、他候補を突き放した。就任後も毎週末ダバオに戻り執務するなど、既存の政治勢力と一線を画す姿勢が明確だ。

 就任後真っ先に取り組んだ「麻薬撲滅戦争」では、警察官らによる麻薬密売人の殺害を黙認する「ダバオ流」を全国に拡大し、地元メディアによると約4700人が殺された。国民の間では「治安が改善している」と支持の声が大きいが、司法手続きを無視した超法規的な手段は、欧米諸国や国際機関から人権侵害との強い批判を呼んでいる。

 米国の統治下にあったフィリピンでは英語が社会に浸透して国民の親米感情は強い。ただ、ドゥテルテ氏は大学時代にフィリピン共産党の指導者に師事した経験があり、反米的な言動の伏線になっているとの見方がある。ダバオ市長時代の2002年に起きた爆発事件で、地元当局が関与をにらんだ米国人男性メイリン氏の出国を米当局が手助けしたと考え、米国への不信感を募らせたとの説もある。一方、日本に親近感を持っているとされ、大統領就任前に複数回来日。外務省の在ダバオ領事事務所が毎年開催する天皇誕生日のレセプションにも参加しているという。

2016年10月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾NEDO、フィリピンで電動3輪車による新公共交通システムの実証事業を開始

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、フィリピンで電動3輪車を使った新公共交通システムの実証事業を開始したと発表しました。

今回のNEDO実証事業は、フィリピンの貿易産業省(DTI)およびイントラムロス監督庁(IA)と共同で、日本のソフトバンクを委託先として、電動三輪自動車とEVエコシステムを組み合せた新公共交通システムの実証事業を行うものです。

具体的には、2016年10月から2018年9月までの2年間で、マニラ市内の観光・文教地区であるイントラムロスで実施され、現地の交通事情に合わせた定期運行管理、車両稼働率管理、EV充電管理を行って、現地ニーズに適合した公共交通システムであるかを検証する、ということです。

フィリピンでは、125ccのガソリンバイクにサイドカーをつけた「トライシクル」と呼ばれる3輪タクシーが400万台も走っており、年式の古いトライシクルが大気汚染や交通渋滞の原因になっています。

フィリピン政府はトライシクルの電動化を進めており、愛媛県の渦潮電機が2014年からトライシクルを電動化した「e-トライクル」を現地で生産する事業を開始しています。

今回の実証事業は、現地で生産されている「e-トライクル」に代表される電動3輪車にクラウドを利用した「EVエコシステム」を組み合わせて、①個別認証を含む充電インフラ、②運行管理・アセット管理をするテレマティクス、③運賃課金等のサービスプラットホーム、④車両に搭載する通信機器の4テーマについて実証するものと見られます。

NEDOは、今回の実証事業で電動3輪車を使った新公共交通システムを実現して、エネルギー消費量を85%削減することを目指しています。
(山内 博)

2016年10月24日6時33分
clicccar(クリッカー)から
(引用)



犾南シナ海防衛協力、不透明に=フィリピン大統領、25日に訪日

 【マニラ時事】フィリピンのドゥテルテ大統領が25日、就任後初めて日本を訪問する。大統領は先の訪中で、南シナ海の領有権問題より経済協力を優先し、中国傾斜を鮮明にしたばかり。アキノ前政権で進められた日本との防衛協力が進展するかは不透明だ。

 ドゥテルテ大統領は22日の記者会見で、安倍晋三首相との会談の内容に関して「多くが経済関係になるだろう。利益の共有が最も重要だ」と話す一方、南シナ海問題については「安倍首相の話を待たなければならない」と述べるにとどまった。

 日本はアキノ前政権との間で、人工島建設などで南シナ海への進出を強める中国をけん制するため、巡視艇10隻の供与や、海上自衛隊の練習機を比海軍に貸与することで合意。また、9月の安倍首相とドゥテルテ大統領の初会談で、安倍首相が大型巡視船2隻を新たに供与する方針を表明するなど、新政権でも比側の海洋警備能力向上や防衛協力を進める考えを示している。

 しかし、大統領は中国訪問で、同盟国・米国との「決別」を宣言。その後、「外交政策での決別を意味し、外交断絶ではない」と釈明したものの、これまでにも米比合同軍事演習を今年で最後にすると述べるなど軍事面でも米国からの「離反」を図る考えを示しており、日米比が連携して中国をけん制するという日本の戦略に狂いが生じている。

2016年10月23日14時29分
時事通信社から
(引用)



犾比大統領:「米と離別」断絶でないと釈明

 【バンコク西脇真一】フィリピンのドゥテルテ大統領は22日、中国訪問中に「米国と離別する」と述べたことについて「自分の言いたかったことは、外交政策を(米国から)離すこと」であり「米国との関係を断ち切ることではない」などと釈明した。アーネスト米大統領報道官は21日、ドゥテルテ氏について「問題のある公式声明があまりにも多い」と改めて不快感を示し、米比関係に「不必要な不確実性をもたらす」と批判した。

 ドゥテルテ氏は18~21日までの訪中を終えて21日夜に帰国し、地元の南部ダバオで記者会見。「過去に我々は米国が与える指示に常に従ってきた」と述べて、歴史的にフィリピンが米国追従路線だったとの認識を示した。その上で、「離別」は外交関係を絶つことではないと説明し、「(米国との)関係を維持することは、我が国の最大の利益である」などと述べた。

 米軍のイージス駆逐艦が21日に南シナ海で実施した「航行の自由」作戦については言及しなかったようだ。

 アーネスト報道官によると、22~25日にマニラを訪問するラッセル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が、米比関係についてフィリピン側と議論する予定だ。また同報道官は、米国政府としてはフィリピンとの条約に基づく防衛義務を順守する意向を強調。フィリピンに対しても同様の対応を求めた。

2016年10月23日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾領有権問題。大統領、日本を含む多国間協議の可能性に言及

 訪中を終えたドゥテルテ大統領は21日深夜、ミンダナオ地方のダバオ国際空港で記者会見し、南シナ海の領有権問題について、将来的には日本を含む多国間協議を実施したいとの意向を示した。

 大統領は領有権問題について「(中国と)二国間で話し合うかもしれないし、状況次第では多国間協議になる可能性もある。その場合は日本も含まれるかもしれない。将来的な提案だ」と語った。

 中国との二国間協議に関しては「話し合いの時期を探る」と述べるにとどまり、現段階で議論するのは適切でないとの見解をあらためて示した。

 25日からの訪日で予定されている安倍晋三首相との会談内容では「大半は経済関係になるだろう。最も重要なのは利益の共有だ」と説明したが、領有権問題が議題に上るか否かについては明言を避けた。

 その上で「話し合いの内容については安倍首相との会談まで待つべきだ」と述べた。

 植野篤志駐フィリピン日本公使は既に、訪中時に「米国と離別した」と宣言したドゥテルテ大統領の真意を日本政府として確認する意思を示していた。

 領有権問題について日本政府は、中国の主張を否定した常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判断を歓迎している。岸田文雄外相は「当事国は今回の判断に従う必要がある」との談話を発表。8月下旬に初めて来比した際には、大統領、ヤサイ外務長官と会談し、東・南シナ海問題は国際法を尊重し、平和的な解決を図ることで一致した。(水谷竹秀)

まにら新聞から
2016.10.23
(引用)



犾航行の自由:米が作戦実施「国際法権利守る」 中国は非難

 【ワシントン会川晴之、北京・石原聖】米海軍のイージス駆逐艦が21日、南シナ海で中国が実効支配する西沙(英語名・パラセル)諸島で実施した「航行の自由」作戦に関し、アーネスト米大統領報道官は同日の定例会見で、「国際法の下、すべての国の(航行の)自由と権利を守るため」と説明した。

 米国防総省によると、この作戦ではイージス駆逐艦「ディケーター」がトリトン島(中国名・中建島)とウッディー島(同・永興島)の沖の海域を航行した。国際法上の領海である12カイリ(約22キロ)以内の海域には入らず、中国が「領海」と主張する領海基線の内側を航行した。

 中国国防省の呉謙報道官は同日「領海に許可なく進入する重大な違法行為で故意の挑発だ」と非難、米国側に申し入れたと述べた。

 米軍による南シナ海での航行の自由作戦は今年5月に続き4回目で、南シナ海での中国の権益主張を退けた7月の仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決以降では初めてだ。

 この時期の作戦実施には、仲裁判決を無視し、米同盟国のフィリピンと急接近する中国をけん制する思惑があると見られる。中国の習近平国家主席とドゥテルテ比大統領は作戦前日の20日に北京で会談し、南シナ海問題の解決に向けた2国間協議の再開で一致。事実上、仲裁裁判所判決の棚上げを確認した。

 西沙諸島は、中国、ベトナム、台湾が領有権を主張し、1974年以後は中国が実効支配中だ。最大の島ウッディー島には3000メートル級の滑走路を整備、戦闘機や地対空ミサイルを配備した。トリトン島には人民解放軍が駐留する。中国国防省は21日の報道官談話で、西沙諸島の「領海」主張には国内法上の根拠があると強調した。

2016年10月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾中国:中比、国防関係回復で一致

 中国国防省は21日、常万全国防相が北京でフィリピンのロレンザーナ国防相と会談したと発表した。両国は今後、防衛面での交流関係を回復し、協力推進に努めることで一致した。

(共同)

2016年10月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾フィリピン:さらに反発も 「航行の自由」作戦

 【バンコク西脇真一】フィリピンのドゥテルテ大統領の中国からの帰国を待っていたかのように、米海軍が南シナ海で「航行の自由」作戦を実施したことが明らかになり、ドゥテルテ氏はさらに米国に対する反発を強めそうだ。一方、南シナ海で中国と領有権を争うベトナムなど他の東南アジア諸国は、事態の推移を慎重に見守っている模様だ。

 20日の中比首脳会談を受け21日に発表された両国の共同声明では、南シナ海問題を「脅迫や軍事力を行使せず、平和的手段により」対話で解決する方針を示したばかり。

 ドゥテルテ氏は18~21日までの訪中期間中、「米国と離別する」などの発言を繰り返した。21日夜、中国から直接地元の南部ダバオに戻る日程であり、さらに対米批判の発言のボルテージが上がりそうだ。

 一方、西沙(英語名パラセル)諸島や南沙(同スプラトリー)諸島の領有権問題で中国と対立するベトナムは、今のところ中比の急接近にも反応しておらず、事態の推移を注視しているようだ。

 ラヂオプレスによると、中国を訪問しているベトナム共産党のフイン政治局員は20日、中国共産党の劉雲山政治局常務委員と会談し、南シナ海を軍事拠点化しないよう求めた。

2016年10月22日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾中比共同声明:仲裁判決触れず 南シナ海問題、当事国で

 【バンコク西脇真一、北京・石原聖】中国、フィリピン両政府は21日、北京で20日に開かれた習近平国家主席とドゥテルテ大統領との首脳会談を受けた共同声明を発表した。南シナ海問題を巡る仲裁裁判所の判決には直接言及せず「南シナ海での紛争をエスカレートさせる行動の自制」のため協議していくことで合意。さらに対話による解決を「当事国」で図るとした。日米などの「域外国」を排除したい中国の意向が色濃く反映された形だ。

 毎日新聞が入手した声明草案には「南シナ海」の文言はなかったが、その後の両政府の調整で盛り込まれた。声明は南シナ海問題が2国間関係のすべてではないと確認。南シナ海の紛争対処に関する「適切な方法」をめぐって意見交換したと記したものの、南シナ海における中国の権益主張を全面的に退けた仲裁裁判所の判決には触れず、棚上げした。

 また、外交・防衛など2国間対話メカニズムを再開。防衛軍事分野の協力について「2国間関係の重要な構成要素」であると合意した。海上での不測の事態を防ぐため、沿岸警備当局の協力強化も盛り込んだ。

 ドゥテルテ大統領が推進する「麻薬撲滅戦争」については欧米などから人権面での懸念が強いが、声明には「中国は理解し、支持する」と明記した。

◇共同声明の骨子

 21日に発表された中国とフィリピンの首脳会談の共同声明の骨子は次の通り。

 ・南シナ海を巡る問題は中比関係のすべてではない。国連海洋法条約を含む国際法に基づき、当事国同士による友好的な交渉で平和と安定を維持することが重要。

 ・南シナ海での紛争をエスカレートさせる行動を自制し、相互の信頼関係を醸成するため、引き続き協議することで一致。

 ・外交、防衛など2国間対話のメカニズムを再開。

 ・防衛軍事協力が2国間関係の重要な構成要素だと確認。沿岸警備当局の協力強化でも合意。

 ・中国は麻薬撲滅に向けたフィリピンの取り組みを理解し、支持する。

 ・貿易や投資を促進し、経済関係を強化することを約束。

 ・フィリピンは(ドゥテルテ大統領の地元の)南部ダバオに中国総領事館を開設する提案を歓迎。【アジア総局】

2016年10月21日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾フィリピン大統領発言「説明求める」=同盟の責務変わらず-米報道官
比大統領の発言 米が説明求める

 【ワシントン時事】カービー米国務省報道官は20日の記者会見で、東南アジアの同盟国フィリピンのドゥテルテ大統領が中国で「米国と決別する」と発言した問題について「大統領の正確な真意は何か説明を求める」と述べた。また、ラッセル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が22日からフィリピンを訪問することも明らかにした。

 カービー報道官は、ドゥテルテ発言は「米国とフィリピン国民の緊密な関係にそぐわない」と指摘。一方で「今もなお米比相互防衛条約がある。われわれの真剣な責務に変わりはない」と強調した。

2016年10月21日7時27分
時事通信社から
(引用)



犾調査結果は大統領と逆? フィリピン国民、中国より米国

 フィリピンのドゥテルテ大統領が18日夜、中国公式訪問のため、北京に到着した。経済関係強化を主眼にした今回の訪問にはフィリピンの大企業経営者ら約400人が同行。ドゥテルテ氏は20日に習近平(シーチンピン)国家主席らと会談する予定だ。

 訪中団にはフィリピン航空などを傘下にもつ中華系財閥やビール大手サンミゲルなどの大企業トップがそろうという。中国の支援によるマニラ首都圏などでの鉄道建設計画も浮上している。中国の王毅(ワンイー)外相は18日昼の記者会見で「歴史的な訪問で中比関係の新たな起点となる」と述べた。

 一方、ドゥテルテ氏が米国に悪態をつき、対中重視の姿勢を示す中で、フィリピンの調査機関が日米中豪など7カ国・地域に対するフィリピン人の信頼度調査を同日発表。

 9月に18歳以上の1200人に対面調査し、「とても信頼している」と答えた割合から、「ほとんど信頼していない」割合をひいた指数は、米国が66で最高、中国はマイナス33で最下位だった。(鈴木暁子、北京=西村大輔)

2016年10月18日20時8分
朝日新聞デジタルから
(引用)



犾【川崎大輔の流通大陸】「日本流タクシー」がフィリピンで成功した理由

日本流タクシー 比で成功の理由

フィリピンで唯一の日系タクシー企業であるRYO AKI TAXIの代表である濱田博昭氏にフィリピンでのタクシービジネスの現状と成功要因について話を聞いた。

◆フィリピンの自動車市場

2016年9月にフィリピンを訪問した。フィリピンの首都はマニラだが、政治や経済の中心地はマニラ市を含む16市1郡で構成される“メトロマニラ”が正式な首都名だ。貧困と混とん、退廃と危険、のイメージとはかけ離れた大きなきれいな高層ビルが建ち並ぶ。メトロマニラを初めて訪問した人はだれもが、摩天楼がひしめくオフィス街を見て「こんな都会とは思わなかった」と声を漏らす。アセアンでも有数の巨大都市だ。

フィリピンの人口はインドネシアに続くアジア第2位の1億人だ。2015年のフィリピン新車総販売台数は、32万3928台に達し、前年の26万9841台から20%増加。日系メーカーのシェアは全体の75%ほどで、2大巨頭のトヨタ、三菱自動車を筆頭に、ホンダ、いすゞ、日産などがある。2015年の総販売台数ベースでのメーカーシェアは、1位がトヨタで12万4426台(シェア38.4%)、2位が三菱自動車5万4087台(シェア16.7%)であった。タイやインドネシアと比べると少ない台数ではあるが、新車販売台数の成長率はアセアン諸国の中でトップ。経済発展に牽引され更なる市場拡大が期待されている市場だ。

◆モータリゼーションが進むフィリピンのタクシー業界

人口密度はアセアン随一といわれるメトロマニラだが、人々の生活に必要な交通インフラは整っていない。鉄道やバスなどの公共交通機関の利便性が悪く、民間サービスが市民の足となっている。中でも民間サービスの主力タクシーは都市部では台数が足りず、なかなか捕まえることができない。

メトロマニラの広さは東京都に近いが、人口は東京都の1300万人と比較して2倍以上だ。タクシー台数は東京都の5万台と比較して、メトロマニラでは1.7万台ほどと明らかにタクシーの台数が足りていない。

フィリピンタクシー業界の特徴として、サービスの品質の低さがあげられる。理由は、日本と比較してフィリピンのタクシードライバーは経済的負担が大きいためと推測する。

給与体系は日本では車両は会社負担で、最低賃金は保証される。一方フィリピンでは、バウンダリー制と呼ばれドライバー自身が車両のレンタル費を会社に支払う形で運営がなされている。更に最低賃金が保証されない完全歩合制で収入が安定しない。ガソリンもドライバーが100%負担という。

その結果、自らの収入確保のために不正行為が常習化し、サービスの品質があがらないのだ。

◆失敗するといわれてたタクシー市場へ参入した日本人

このような状況に目をつけて参入をした日本人が、RYO AKI TAXIの代表である濱田氏だ。現在、メトロマニラにおいて、単独経営における最大規模のタクシー車両を保有・運行している。

タクシー業界に信頼と安心のサービスを導入すること目的に、個人でタクシー車両5台を購入しトライアル。2011年に RYO AKI TAXI Inc. を設立して本格的にタクシービジネスを開始した。インタビューを行った2016年9月現在、タクシー事業、レンタカー事業において、総数500台近い車両を保有している。単独経営の会社としては、メトロマニラで最も多い車両保有台数企業である。短期間で大成長を遂げた。

直近では新規参入が不可能といわれていたガソリン卸事業にも参入し、自社保有車両が主顧客となる安定した経営形成を築いている。

◆RYO AKI TAXIの差別化

RYO AKI TAXIは、業界内で安全性はもちろん、日本流の接客サービス、更に当時タクシー業界では新しいクレジットカード決済、車内広告サービスなど、他社が行ってなかったサービスを最も早く導入した。現在では業界のパイオニア的な存在となっている。

しかし本当の差別化は、「社内文化の構築」である。メトロマニラで常習化している、チップの強要や乗車拒否など、お客様ならうれしいと感じない一切の悪質行為を止めるために150ルールを社内で作りドライバー教育をしている。ルールには、ボロボロの服は良くない、サンダル・ジーンズは良くない、ひげを剃る、あいさつをする、メーターを改ざんしない、お釣りをごまかさない、などが細かく記載されている。

ルール通りに実行したドライバーが、 車内で見つけたお客様の財布を警察に届けた。そのことが大きな地元メディアに取り上げられた。そのドライバーはインタビューに対して「RYO AKIのドライバーであれば皆が同じことをする、何の疑いもなく届ける」と答えている。

基本方針が、ドライバー自身の成功体験に直結しており、皆がプライドを持ってサービス提供に取り組む社内文化が構築された。それがサービスの品質向上につながっている。

日本では当たり前の労働環境や福利厚生制度も、いち早くフィリピンで導入。ドライバーの社会的地位を向上させ、社会の一員としての自覚を芽生えさせ、プライドを持って業務に当たれる環境作りを行った。これが社内文化の更なる向上と伝承へとつながっている。

会社員時代は半導体会社の立ち上げなど23か国で仕事をしたことがあるという濱田氏は「海外ではその国の文化、考え方があるが、それを理解せずに日本のやり方を押し付けている様では動いてくれない」と、力説する。

使ってやっている、やれ、という考えでは駄目。従業員たちに自分たちの幸せがあることをしっかりと伝えることが重要。我々は外国人であり仕事をさせてもらっている、という気持ちを忘れてはいけないと指摘する。

◆RYO AKI TAXIの課題と展望

フィリピンでタクシービジネスを行う魅力は、「大きな消費市場があり、日本ブランドを活かすことができる」と濱田氏はいう。従順な性格で、ホスピタリティがあり英語が使えるというフィリピン人の潜在能力は高い。

一方で課題は、サービスの概念が低く、サービスの品質をしっかりと維持継続していくことだ。更なる社内文化の構築と伝承のために、濱田氏は今後、従業員とともに暮らせる移住食などが整ったRYO AKI CITYの実現も目指している。ビジネスをただの小売業やサービス業だけにとどめることなく、住宅の確保、生活の確保、教育の確保、職の確保とつなげることで人・モノ・お金の循環が行える商業都市だという。

今後のタクシービジネスにおける展望は、「投資家のお金を入れて更に車を増やし、メトロマニラにある1万7000万台のタクシーをすべてRYO AKI TAXIにしたい。タクシー業界の品質を向上していきたい」と濱田氏は考えている。これからは、あいさつ、きれい、言葉遣い、安心、安全などのサービスの時代である。タクシー料金が一律であれば、人間だれでも気持ち良いタクシーに乗りたいと考えるだろう。

フィリピンのサービスビジネスの市場はまだまだブルーオーシャンだ。日本のサービスレベルを持ち込むことでビジネスができる。サービスを定着させるには時間と工夫が必要だが、多くの可能性がある市場であることは間違いない。

<川崎大輔 プロフィール>

大学卒業後、香港の会社に就職しアセアン(香港、タイ、マレーシア、シンガポール)に駐在。その後、大手中古車販売会社の海外事業部でインド、タイの自動車事業立ち上げを担当。2015年半ばより自らを「日本とアジアの架け橋代行人」と称し、Asean Plus Consulting LLCにてアセアン諸国に進出をしたい日系自動車企業様の海外進出サポートを行う。専門分野はアジア自動車市場、アジア中古車流通、アジアのアフターマーケット市場、アジアの金融市場で、アジア各国の市場に精通している。経済学修士、MBA、京都大学大学院経済研究科東アジア経済研究センター外部研究員。 《レスポンス 川崎 大輔》

2016年10月18日11時30分
レスポンスから
(引用)




PR: Jeep 生誕75周年 Fair 開催

鋙犾今日の競艇,鈊テレビ中継放送,イベント&ファンサービスなど【主に住之江競艇】犾2016

$
0
0

ドキドキ【住之江競艇】ドキドキ鋙ボートパーク(場向発売所)珵【★ナイター開催★】【▲アフターファイブ開催▲】【■モーニング、サンライズ開催■】珵
絈モーニング・サンライズ開催は10時以後のレース発売絈

桜(金曜日)2016年10月28日(王冠2福岡★桐生★蒲郡★若松、鳴門、津、三国、尼崎)

桜(土曜日)2016年10月29日(王冠2福岡★桐生★蒲郡★若松、鳴門、津、三国、びわこ)
珣珒テレビ10月29日(土)放送
地上波サンテレビ(他)
BS【141】日テレ。
16時~BOAT RACE ライブ (SG)第63回ボートレースダービー準優勝戦

クローバー(日曜日)2016年10月30日(王冠2福岡★桐生★蒲郡★若松、鳴門、津、三国、びわこ)
珣珒テレビ放送予定テレビ10月30日(日)放送
地上波サンテレビ(他)
BS【181】フジ。
16時~BOAT RACE ライブ (SG)第63回ボートレースダービー優勝戦

桜(月曜日)2016年10月31日(★桐生★若松、江戸川、鳴門■徳山、三国、びわこ、浜名湖)

桜(火曜日)2016年11月01日(★住之江★桐生、江戸川、児島■徳山、多摩川、びわこ)

桜(水曜日)2016年11月02日(★住之江★桐生、江戸川■徳山、多摩川、びわこ)

桜(木曜日)2016年11月03日(★住之江★若松、江戸川、三国、尼崎、多摩川、びわこ、鳴門)

桜(金曜日)2016年11月04日(★住之江★若松、江戸川、三国、尼崎、多摩川、鳴門)

桜(土曜日)2016年11月05日(★住之江★若松、江戸川、三国、尼崎、多摩川、平和島、鳴門)

クローバー(日曜日)2016年11月06日(★桐生★若松、びわこ、三国、尼崎、多摩川、平和島、鳴門)
珣珒テレビ放送予定テレビ2016年11月06日放送BS【181】フジ。
16時~BOAT RACE ライブ

桜(月曜日)2016年11月07日()

桜(火曜日)2016年11月08日()

桜(水曜日)2016年11月09日()

桜(木曜日)2016年11月10日()

桜(金曜日)2016年11月11日()

桜(土曜日)2016年11月12日()

クローバー(日曜日)2016年11月13日()
珣珒テレビ放送予定テレビ2016年11月13日放送BS【181】フジ。
16時~BOAT RACE ライブ

桜(月曜日)2016年11月14日()

クローバー
クローバー
クローバー

ドキドキ犾珒鋙
2016【住之江競艇】
優勝戦の出目
綷ナイター開催(ほぼ)

珵珵珵綷2

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

1【住之江】2017年1月2日~2017年1月7日

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】



36【住之江】2016年12月28日~2016年12月31日

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

35【住之江】2016年12月20日~2016年12月25日SG

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

珵珵珵綷34【住之江】2016年12月1日~2016年12月6日

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

珵珵珵綷33【住之江】2016年11月23日~2016年11月28日日刊スポーツ杯争奪 第20回ブルースターカップ

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

珵珵珵綷32【住之江】2016年11月15日~2016年11月20日スポニチ杯争奪 第50回住之江選手権競走

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

珵珵珵綷31【住之江】2016年11月1日~2016年11月5日守口市制70周年記念競走

竑竑竑【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)9-9-9 0,000円【選手】

30【住之江】2016年10月22日~2016年10月27日豊中市制80周年記念競走
136【逃げ】進入(①⑤②③④⑥)1-3-6 2,380円禁止【竹田辰也選手】
29【住之江】10月12日~2016年10月18日サンケイスポーツ旗争奪 第59回GSS競走
146【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-4-6 3,090円OK【石野貴之選手】
2810月3日~2016年10月9日G1第44回高松宮記念特別競走
165【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-6-5 8,620円禁止【篠崎元志選手】
279月22日~9月27日 サンケイスポーツ旗争奪 第45回飛龍賞競走
126【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-2-6 2,420円禁止【萩原秀人選手】
269月14日~9月19日 トランスワードトロフィー2016
126【逃げ】進入(①②③④⑥⑤)1-2-6 1,830円禁止【芝田浩治選手】
259月4日~9月9日 2016東京・大阪・福岡三都市対抗戦
421【差し】進入(①②③④⑤⑥)4-2-1 3,990円禁止【鶴本崇文選手】
248月29日~9月1日 寝屋川市制65周年記念競走
361【まくり差し】進入(①②③④⑤⑥)3-6-1 23,270円禁止【高野哲史選手】
238月14日~8月19日 大阪ダービー第33回摂河泉競走
123【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-2-3 1,350円禁止【田中信一郎選手】
228月3日~8月8日 アクアコンシェルジュカップ
132【逃げ】進入(①②③⑤⑥④)1-3-2 1,710円OK【重成一人選手】
217月26日~7月31日 G1太閤賞競走 開設60周年記念
136【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-3-6 4,670円禁止【井口佳典選手】
207月15日~7月20日 G3第27回アサヒビールカップ
142【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-4-2 2,160円OK【岡村 仁選手】
19〉7月2日~7月7日 匠シリーズ第2戦 第52回ダイナミック敢闘旗
124【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-2-4 670円OK【石川 真二選手】
186月24日~6月29日 日刊スポーツ盾争奪 第50回しぶき杯競走
415【差し】進入(①②③⑥④⑤)4-1-5 16,910円禁止【小野達哉選手】
176月7日~6月10日 水無月きらめき競走
143【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-4-3 3,180円禁止【上條暢嵩選手】
165月30日~6月3日 第11回森下仁丹杯争奪戦
264【まくり差し】進入(①③②④⑤⑥)2-6-4 69,720円禁止【西野雄貴選手】
155月12日~5月17日 ヴィーナスシリーズ第2戦アクアクイーンカップ
142【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-4-2 1,220円OKドキドキ魚谷香織選手】
145月3日~8日 2016ラピートカップ
123【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-2-3 390円OK【松井繁選手】
134月26日~5月1日 スポニチ杯争奪第50回なにわ賞
153【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-5-3 3,970円禁止【高野哲史選手】
1204/12-04/17 男女ダブル優勝戦 報知杯争奪第34回全国地区選抜戦
女子戦126【逃げ】進入(①③④⑤②⑥)1-2-6 6,900円禁止ドキドキ中谷朋子選手】
1104/12-04/17 男女ダブル優勝戦 報知杯争奪第34回全国地区選抜戦
男子戦125【逃げ】進入(①②④⑥③⑤)1-2-5 1,250円禁止【芝田浩治選手】
1004/01-04/05 日本財団会長旗争奪 第30回住之江王冠競走
314【まくり差し】進入(①②③④⑤⑥)3-1-4 1,280円禁止【黒井達矢選手】
綷ナイター開催(ほぼ)
通常開催珵
903/19-03/24 デイリースポーツ杯争奪 2016サザンカップ
431【抜き】進入(①②③④⑤⑥)4-3-1 12,560円禁止【丸岡正典選手】
803/09-03/14 ボートピア梅田開設9周年記念競走
163【逃げ】進入(①②⑥③④⑤)1-6-3 4,560円禁止【末永由楽選手】
703/03-03/07 のどか弥生競走
123【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-2-3 610円OK【鎌田義選手】
602/20-02/25 G1太閤賞競走 開設59周年記念
153【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-5-3 1,690円OK【田中信一郎選手】
502/12-02/17 デイリースポーツ旗争奪第57回ホワイトベア競走
421【まくり】(進入①②⑤⑥③④)4-2-1 8,470円OK【関口智久選手】
402/02-02/05 MBP大和ごせ開設2周年 スカパー!・JLC杯競走
213【まくり】(進入①②③④⑤⑥)2-1-3 5,160円OK【西島義則選手】
301/23-01/28 2016トランスワード杯争奪戦
135【逃げ】(進入①②③④⑤⑥)1-3-5 2,220円OK【島村隆幸選手】
201/18-01/21 勝ち上がりバトル☆3着までがNext Stage☆
213【差し】(進入①②③④⑤⑥)2-1-3 2,930円OK【西山昇一選手】
101/02-01/07 第54回全大阪王将戦
132【逃げ】進入(①②③④⑤⑥)1-3-2 720円OK【太田和美選手】


犾鋙住之江競艇が来年度からオールナイター開催に
2016年度開催日程が決定した。
2016年4月からはほぼナイター開催することになった。
なお、一部のレースは通常開催する(第31回グランプリ)や年末年始開催などを除く。射手座

ドキドキボートパーク(場外発売)は、1月1日~3日ありません、ドキドキ(年初の早朝場外発売は、1月2日から3月24日までいつも通りです。)鋙
2015【住之江競艇】
優勝戦の出目
通常開催
132(逃げ)
324(まくり)
145(逃げ)
132(逃げ)
135(逃げ)
123(逃げ)
125(逃げ)
124(逃げ)
125(逃げ)

ナイター開催
415(まくり差し)
134(逃げ)
124(逃げ)
146(逃げ)
142(逃げ)
213(差し)W女子
214(差し)W男子
142(逃げ)
456(まくり)
134(逃げ)
165(逃げ)
132(逃げ)
143(逃げ)
123(逃げ)
214(差し)
145(逃げ)
132(逃げ)
123(逃げ)
134(逃げ)
123(逃げ)
123(逃げ)
134(逃げ)

通常開催
142(逃げ)
146(逃げ)シリーズ
132(逃げ)グランプリ
125(逃げ)

勝手踏切:はねられ女児重体 「生活で通行」禁止できず

$
0
0

 長崎県佐世保市瀬戸越の松浦鉄道(MR)泉福寺駅付近の線路で25日、近くに住む女児(2)が伊万里発佐世保行きの上り列車(1両編成)にはねられ、頭の骨を折って意識不明の重体となった。佐世保署は遮断機のない「勝手踏切」と呼ばれる通り道を渡っている最中に事故に遭ったとみて調べている。MRは「勝手踏切は昔から生活道路として使われてきたことから、閉鎖は難しい」として再発防止に苦慮している。

 事故は25日午前9時半ごろ発生。佐世保署によると、事故時、勝手踏切の反対側に女児の母親がいて、女児に渡らないよう声を出していた。運転士は「女の子が見えたので、警笛を鳴らしブレーキをかけたが、止まり切れなかった」と話しているという。

 MRによると、同社が運行する佐世保-有田駅間の路線(全長93.8キロ)に勝手踏切は約250カ所あるが、人身事故が発生したのは初めて。現場では以前から、「通行危険」の看板を設置して注意を呼びかけていた。

 近くに住む50代男性は「列車が来る直前でも横断する人がいて危ないと思っていた。いつか事故が起こるのではないかと心配していた」と話す。一方、勝手踏切を利用するという60代女性は「100メートルほど歩けば踏切はあるが、そこまで回り道するのは疲れる。便利だから使ってしまう」と打ち明けた。

 MRは、往来の激しい勝手踏切では、看板設置の他、列車からも警笛を鳴らして注意してきた。危険な横断が続く場合は近隣住民に通行自粛を要請。昨夏には、佐賀県伊万里市で自治会が自粛を受け入れた例もあるという。事故を受け、MRの井上弘秀運輸部長は「私たちが勝手に通行を禁止することはできないのが現状だ。今は注意してもらうようお願いするしかない」と話した。【浅野孝仁】

2016年10月27日
毎日新聞(無料)から
(引用)


【珒関西地方ニュース】竑50鈊

$
0
0


(引用)




2016年10月278930日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




(引用)



犾携帯電話:電波移行で2億円詐欺 3容疑者逮捕 京都府警

 電波がつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」を携帯電話会社に割り当てるための国の制度を悪用し、移行代金計約2億8600万円をだまし取ったとして、京都府警捜査2課は27日、大津市の無職、孫田慶也(37)▽京都市伏見区の無線設備レンタル業、福宮巨明(きよあき)(63)▽神戸市西区の会社員、秦修平(35)--の3容疑者を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。孫田、福宮の両容疑者は京都地検に起訴されている。容疑を孫田容疑者は認め、他の2人は否認しているという。

 通信量の多いスマートフォンの普及に対応するため総務省は2011年、周波数700メガヘルツ帯のプラチナバンドを利用している放送局や劇場などの「無線局」に対し、別の周波数帯への移行を促す「終了促進措置」制度を導入した。移行費用は、携帯電話会社でつくる一般社団法人「700MHz利用推進協会」(東京都)が全額負担している。

 府警や起訴状によると、孫田、福宮の両容疑者は共謀し、14年11月、プラチナバンドを利用中の福宮容疑者の会社が、別の周波数帯に適応した物品を購入したとする虚偽の請求書などを協会に提出。孫田容疑者が実質的に経営する会社名義の口座に15年1月、代金2億3220万円を振り込ませ、だまし取ったとされる。また孫田、秦両容疑者も共謀し、同時期に同じ手口で約5383万円をだまし取ったとされる。

 捜査2課によると、孫田容疑者は14~15年に派遣従業員として協会に勤務し、無線局との交渉を担当していた。調べに孫田容疑者は「移行事業を促進するために、業者へのキックバックが必要だった」などと供述しているという。700MHz利用推進協会は「事件についてはコメントを控えるが、既に再発防止策をとっている」と話している。【鈴木理之、花澤葵】

2016年10月27日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾皇室:両陛下が京都府立医大を視察

 天皇、皇后両陛下は26日、京都市上京区の京都府立医大で視覚障害を改善させる研究の様子を視察された。両陛下は同市での3泊4日の日程を終え、同日夕に帰京した。

 両陛下は、患者の口の粘膜から採取した細胞を培養し、目の表面に移植することで視力を改善させる再生医療の説明などを聞いた。天皇陛下は研究に携わる教授らに「多くの人に救いをもたらすでしょうね」と声をかけた。【高島博之】

2016年10月26日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾兵庫切断遺体:身元は20歳中国人留学生

 兵庫県伊丹市の猪名川河川敷で見つかった男性の切断遺体について、県警伊丹署捜査本部は26日、大阪市生野区に住んでいた中国人留学生の蔡鎔憶(さい・ようい)さん(20)と確認した。

 県警によると、蔡さんは今年4月に留学目的で来日し、9月下旬に友人宅を出たまま行方が分からなくなっていた。県警は蔡さんのDNA型などを照合し、今月10、11日に見つかった遺体との一致を確認した。

 大阪市阿倍野区に住み、遺体が発見された後に帰国した20代の中国人の男が、公安当局に出頭して殺害を認め、拘束されているという。【原田悠自、矢澤秀範、石川勝義】

2016年10月26日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾和歌山電鉄:吾輩はたまである…県内全小学校に児童書寄贈

 読書週間(27日から)に合わせて、和歌山電鉄は、児童書「ねこの駅長たま びんぼう電車をすくったねこ」を、和歌山県内の市町村立小学校全てに2冊ずつ寄贈した。

 同社の小嶋光信社長(71)が、駅長として国内外の人気を集め、昨年6月に死んだ三毛猫「たま」になりきり書き上げた。発売から3カ月あまりで4回増刷される人気。

 同県紀の川市の貴志駅で26日、たま2世駅長「ニタマ」も出席して贈呈式があり、近くの市立中貴志小児童が代表で受け取った。天国のたまも「読書は『たまに』ではなく習慣に」と期待?【成田有佳】

2016年10月26日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾兵庫県教委:給食牛乳、自宅に持ち帰り…教諭を停職1カ月

 給食の牛乳とパンを余分に注文して自宅に持ち帰っていたとして、兵庫県教委は25日、特別支援学校の女性教諭(42)を停職1カ月の処分にした。

 女性教諭は4~7月、「生徒に飲む練習をさせる」と偽って紙パック牛乳を毎回1個多く注文し、残された分と合わせ計56回112個を持ち帰っていた。月1回出るパンも1個追加し、計4個持ち帰った。ポケットにしまうところを同僚に見つかって発覚。県教委の調査に「病弱な自分の子どもに安全な給食を食べさせたかった」と釈明した。

 また県教委は、野球の試合でエラーした生徒に土下座を強要したとして、宝塚市立中の50代男性教諭も戒告処分にした。野球部顧問だった男性教諭は6月、敗れた練習試合でエラーした2年生男子に、グラウンドで3年生20人に対して計200回土下座するよう迫った。3年生は止めたが、教諭は実際に約20回やらせた。【松本杏】

2016年10月25日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【京都】シェパード犬が逃げ 2人かまれ重傷

けさ、京都府舞鶴市で飼い犬のシェパードが逃げ出し、捕まえようとした男性2人がかまれて指を切断するなどの重傷です。

午前8時ごろ、舞鶴市与保呂の工場から体長1.5メートルのシェパード犬が逃げ出しているのを近所の男性が発見し、捕まえようとして格闘になりました。別の男性が助けに入り犬を捕まえましたが、2人とも犬にかまれ助けに入った男性(66)は左手中指を切断する重傷。最初に格闘になった男性(64)も両腕に怪我を負いました。近所の人の話では逃げたのは近くにある民間の訓練施設から工場が防犯用に譲り受けた犬で、助けに入った男性は訓練施設の関係者だということです。犬は普段は工場内でつながれているといい、警察が逃げた原因を調べています。

2016年10月23日18:34
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【和歌山】潮岬周辺で季節外れのサクラ咲く

本州最南端・和歌山県串本町の潮岬周辺では、季節外れの桜があちらこちらで花を咲かせています。

花を咲かせているのは「オオシマザクラ」や「ヤマザクラ」で、薄いピンクや白の花を咲かせています。地元の人によりますと、和歌山に上陸した台風16号の影響で葉が全て飛ばされ、ここ最近の暖かさで、「春と間違えたのでは」ということです。蕾はまだ多くついていて、今後もまだまだ花は咲きそうです。

2016年10月20日19:27
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【和歌山】ひき逃げされ男児重体 32歳女逮捕

19日夜、和歌山県の有田川町で、小学生の男の子が車にはねられ重体になった事件で32歳の女が逮捕されました。

ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、有田川町の会社員・竹内亜耶容疑者(32)です。竹内容疑者は、19日午後6時過ぎ、国道で軽自動車を運転中、歩いていた小学5年の男の子をはねてけがをさせ、逃走した疑いがもたれています。警察が町内の駐車場でヘッドライトが壊れた車を発見。持ち主の竹内容疑者に事情を聞いたところ、「事故を起こして怖くなって逃げた」と容疑を認めたということです。男の子は頭を強く打ち、搬送された病院で急性脳挫傷と診断され、今も意識不明の重体です。

2016年10月20日19:16
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾兵庫県警:捜査2課警部補が盗撮 電車内、ペン形カメラで

 電車内で女性を盗撮したとして、兵庫県警は20日、県警捜査2課の警部補、小池隆司容疑者(43)=同県姫路市飾磨区清水=を県迷惑防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで現行犯逮捕した。小池容疑者は容疑を認め「前にもやった」と供述しているという。

 逮捕容疑は20日午前7時40~55分ごろ、走行中の山陽電鉄・直通特急内で、座っていた女性会社員のスカート内にペン形のカメラを向けたとしている。

 県警によると今月初旬、電車内で不審な動きをする小池容疑者を別の乗客が発見。通報を受けた捜査員が尾行すると、神戸市中央区の県警本部に出勤して警察官と分かり、その後の行動を確認していたという。【茶谷亮】

2016年10月20日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾兵庫切断遺体:帰国の中国人留学生「知人の男性を殺した」

◇周辺に「知人男性殺した」 シェアハウスを殺人容疑で捜索

 兵庫県伊丹市の猪名川河川敷で切断された男性の遺体が見つかった事件で、遺体発見後に帰国した中国人留学生の20代の男が周辺に「知人の男性を殺した」と話していたことが捜査関係者への取材で分かった。県警伊丹署捜査本部は、男が住んでいた大阪市内のシェアハウスを殺人容疑で家宅捜索し、調べを進めている。

 捜査関係者によると、男は留学目的で来日し、大阪市内の専門学校に通っていた。同市内のシェアハウスで別の知人と暮らしていたという。

 男は、河川敷で男性の遺体が見つかった今月10日以降に帰国。その後、顔見知りの男性を殺害したことを国際電話で同居人に伝えたという。

 同居人が大阪府警に相談し、連絡を受けた兵庫県警が事情を聴いた。同居人は「(男は)帰国後に中国の公安当局に出頭し、殺害を認めている」と証言したという。殺害されたのは知人の中国人とみられ、県警は身元の確認を進めている。

 一方、河川敷で見つかったキャリーバッグから見つかった血痕のDNA型が、遺体のものと一致したことも新たに分かった。【原田悠自、石川勝義】

2016年10月19日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾京都鉄道博物館:歴代ブルトレのヘッドマークずらり

 明治から平成までの寝台列車の歴史をたどる企画展「THE SLEEPER TRAIN~寝台列車の軌跡~」が、京都市下京区の京都鉄道博物館で開かれている。「さくら」「はやぶさ」など、日本の夜を走り抜けたブルートレインのヘッドマークをはじめ、約200点の資料で紹介している。来年1月31日まで。

 寝台列車は19世紀前半にアメリカで初めて導入され、日本では1900年、私鉄の山陽鉄道(現在の山陽線)が急行列車に寝台車を連結したのが始まりとされている。

 会場では、戦前・戦後の寝台列車の変遷を、写真や図版、実際に使われていた時刻表、切符などで陳列。来年から運行開始予定の「四季島(しきしま)」「瑞風(みずかぜ)」など、豪華寝台列車も紹介している。鉄道ファンらが懐かしそうに見入っていた。

 山科区の男性会社員(40)は、「寝台列車に乗って目的地に朝到着すると、一日が有効に使えた。今も豪華な観光寝台列車はあるが、生活に密着してはおらず、さみしさを感じる」と話していた。

 入館は午前10時~午後5時。水曜休館。水曜休館。京都鉄道博物館の入館料が必要。一般1200円、大学・高校生1000円、小中学生500円、幼児(3歳以上)200円。問い合わせは同館(075・323・7334)。【礒野健一】

2016年10月18日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【兵庫】同僚の金繰り返し盗んだ駅員を懲戒免職

神戸市交通局の男性職員が、同僚の財布から繰り返し現金を盗んだとして懲戒免職になりました。

懲戒免職処分を受けたのは、神戸市営地下鉄の三宮駅に勤務する26才の男性駅員です。男性駅員は、今年4月、駅の事務室に置いてあった同僚の財布から現金2万円を盗んだとして起訴され、懲役10ヵ月・執行猶予3年の判決を受けています。また、過去に3回、同じ同僚の財布から現金あわせて6万円を盗んでいて、「同僚が気が弱そうなので、ばれても言い出しそうになかった」と話しているということです。男性駅員には、ギャンブルでできた借金が700万円ほどあり、盗んだ現金はパチンコに使ったとみられています。

2016年10月17日18:44
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾清水寺で盗撮:府立高教諭を逮捕 取材のテレビ局が通報

 京都・清水寺で女性のスカート内を盗撮したとして、京都府警東山署は16日、大阪府立久米田高校教諭、田村恵一容疑者(55)=堺市西区=を、京都府迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕した。「風景を撮っているふりをしてスカートの中を撮影したのは間違いない」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は16日午後1時ごろ、京都市東山区の清水寺仁王門前の石段に座っていた京都府の女子大学生(18)のスカートの中を、デジタルカメラで撮影したとされる。

 同署によると、清水寺で盗撮被害が相次いでいるとの内容を取材していたテレビ局の関係者が不審な動きをしていた田村容疑者を見つけ110番通報。駆け付けた署員が事情を聴いたところ、容疑を認めたという。【礒野健一】

2016年10月17日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾滋賀県警:女性巡査の頭なでたり…警察学校でセクハラ処分

 滋賀県警察学校内で女性巡査2人にセクハラ行為をしたとして、教官で40代の男性警部補を県警が本部長訓戒処分にしていたことが17日、分かった。処分は9月29日付で、県警は発表していなかった。

 県警監察官室によると、警部補は今年7月、逮捕術などの大会に向けて学校内で開いた懇親会で、当時警察学校生だった20代の女性巡査1人の肩を抱いて頭をなでたり、別の20代の女性巡査に淫らなことを言ったりするなどした。匿名の告発で発覚した。

 当時飲酒していたといい、警部補は行為を認めて「心から反省している」などと話しているという。【大原一城】

2016年10月17日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾滋賀・稲部遺跡:鉄器工房群発見に「邪馬台国時代とは…」

 滋賀県彦根市の稲部(いなべ)遺跡で、弥生時代終末期から古墳時代初めの鉄器工房群が見つかった。集落跡からは生産に伴う鉄片などが大量に出土。邪馬台国時代の様相を明らかにする手がかりになりそうだ。

 彦根市教委によると、稲部遺跡は弥生時代後期から古墳時代中期まで、形を変えて約400年間存続した直径数百メートルの集落遺跡。大規模な鉄器生産は弥生時代終末期に始まり、古墳時代初頭にかけて最盛期を迎えたという。広瀬和雄・国立歴史民俗博物館名誉教授は「鉄器は当時の権力を支えた物の一つ。立地も含めて、この地の政治基盤のあり方を語る上で大きな意味を持つ」と話す。

 同遺跡のある琵琶湖東部は陸路と水路で東海と畿内、北陸などをつなぐ交通の要所。鉄は延べ板などの形で大陸から調達し、鍛冶で鉄製品を作ったと考えられており、流通ルート解明にもつながりそうだ。

 市教委によると、集落には同時期に竪穴建物や竪穴式住居、溝で囲まれた棟持柱建物があり、工房と住居、祈りの場を分けて配置した鉄器生産集落だった可能性があるという。遺跡から出土した土器は、ほぼ近江地域の在地系土器で占められ、奈良や山陰、北陸、東海地方の土器が少し含まれていた。一方、約3・5キロ南にある同時期の斗西(とのにし)遺跡では地域外の土器が数多く出土しており、食料生産や流通などは別の場所で分業していたとの見方もできるという。

 兵庫県立歴史博物館の石野博信名誉館長は「琵琶湖南部には大型建物跡がある伊勢遺跡などの集落跡がいくつもあり、邪馬台国時代の中心地域の一つだろう。今回の発見はその勢力の拠点の一つだった可能性がある。魏志倭人伝に記された『三十国』が一つになる倭国成立前夜の様子が見えてきた」とさらなる調査に期待する。

 弥生時代の鉄器生産は他にも九州、中国、四国、北陸などで確認。兵庫県淡路市の五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡で大規模な鉄器工房跡が見つかっている。【矢追健介】

 森岡秀人・奈良県立橿原考古学研究所共同研究員の話 鉄器工房やその他の遺構の密度が高く、近畿南部の纒向(まきむく)遺跡に対する北部の巨大勢力とみられる。立地も北陸や東日本へ通じる要衝でもあり、中心と周辺という関係ではとらえられない。ヤマトの王権との関係の中で、首長が大きくなる様子も見て取れる貴重な遺跡だ。

◇発掘により分かった稲部遺跡の変遷

(彦根市教委の資料による)

【弥生時代後期中葉から後葉】(2世紀)

・竪穴建物による集落形成が始まる。約30棟確認

・鉄器工房と推定される建物1棟確認

【弥生時代終末】(3世紀初頭~)

・祭事や儀礼空間の形成が始まる

・金属器(鉄や青銅)工房1棟が機能し始める

【弥生時代終末】(3世紀前葉~)

・竪穴建物が増加、約60棟確認

・鉄器の本格生産が始まる

【弥生時代終末】(3世紀前葉~)

・竪穴建物が増加、約60棟確認

・鉄器の本格生産が始まる

【弥生時代終末から古墳時代初め】(3世紀中葉)

・鉄器工房群の操業は最盛期、金属器工房は最終段階

・倉庫・儀礼施設とみられる建物の建設

・祭事・儀礼空間が移動

【古墳時代前期前半】(3世紀中葉~)

・大型建物の出現。居館か倉庫の可能性

・鉄器工房は機能せず

【古墳時代前期後半から中期】(4~5世紀)

・新たな大型建物出現で物流拠点として継続

・韓式系土器出土

2016年10月17日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【伊丹バラバラ遺体】切断遺体の一部、ポリ袋に DNA鑑定へ

 兵庫県伊丹市の猪名川河川敷で成人男性の切断された遺体が見つかった死体遺棄事件で、遺体の一部がポリ袋に入れて埋められていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。兵庫県警伊丹署捜査本部は、何者かが切断した遺体のうち一部をポリ袋に入れた後、キャリーバッグで河川敷まで運んだとみて捜査。ポリ袋から採取したDNA型を鑑定して身元の特定を進め、指紋が付着していないかどうかなども調べる。

 捜査関係者によると、頭部と胴体は河川敷の草むらの深さ数十センチほどの地中に埋められ、土がかぶされていたが、一部は透明なポリ袋に入れられ地表に露出。数十メートル離れた場所には、内側から血液反応が検出されたキャリーバッグが放置されていた。

 遺体の腹部などには複数の刺し傷があったが、現場周辺から目立った血痕は見つかっていない。捜査本部は犯人が別の場所で男性を殺害した後に遺体を切断し、遺棄したとみている。

2016.10.16 07:29
産経新聞ニュースから
(引用)



犾京都のNPO:被爆者100人のマスク制作中

 高齢化が進む被爆者の存在を後世に伝えようと、京都市のNPO法人「ピースマスクプロジェクト」が、被爆2~4世を含む計100人の顔をかたどったマスクの制作を進めている。広島や長崎など6府県と韓国で88人分の顔型を既に取っており、年内にも目標を達成できる見込みだ。今後、被爆地などでのマスク展示も計画している。

 同法人は2014年に設立され、日本や韓国の芸術家ら約20人で構成。マスク作りは、被爆70年を機に昨年11月に京都で始まり、これまでに被爆1世約30人の顔型を作製した。「被爆を語り継ぐ世代にも広げよう」と、最年少では小学4年生からも協力を得た。

 9月26日には香川県坂出市で、30~90代の被爆1~3世の計7人がカトリック教会の一室に集合。石こうを2センチほど顔に塗って型を取っていった。福井県内のアトリエで裏側に和紙を貼り合わせて完成させる。

 広島の爆心地から1.8キロの職場で被爆した長尾昭雄(てるお)さん(87)=香川県三木町=も参加者の一人だ。青白い光が差した瞬間に建物は崩れ、70人いた仲間のうち60人以上が即死したという。光を頼りにがれきの中から脱出したが、ガラスの破片で動脈を切り、生死をさまよった。今回出来上がった自分の顔型を手に「我々が亡くなってもマスクは残る。ずっとこのように穏やかな顔であってほしい。平和が一番」と話した。

 韓国で暮らす被爆者5人からも協力を得られ、プロジェクトのメンバーは他国の被爆者も探す予定だ。同法人の二葉真弓理事長(56)は「被爆者の残された時間は限られている。平和を願う気持ちを次の世代につなげるきっかけにしたい」と話している。【岩崎邦宏】

2016年10月16日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【京都】6000万円窃盗「人生変えたかった」

京都市内の住宅から現金6000万円を盗んだとして、33歳の男が逮捕されました。「大金で人生を変えたかった」と供述し、滋賀県内に家2軒やアパートを買っていました。

窃盗などの疑いで逮捕された専門学校生の濱崎聖容疑者(33)は今年3月、京都市西京区にある70代の女性の自宅に侵入し、現金6000万円を盗んだ疑いが持たれています。濱崎容疑者は、「大金をつかんで、人生を変えたかった」と容疑を認め、盗んだ金で滋賀県内に住宅2軒と中古アパート1棟を購入。さらにプレジャーボートのローン返済にも使ったということです。濱崎容疑者は、かつて不動産関係の仕事をしていた際に被害女性と知り合い、家を訪問した時に大金があることを知ったとみられます。

2016年10月15日12:22
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾神戸空港:運営権売却最低価格176.7億円に

 神戸市は11日、市が管理する神戸空港の運営権売却(コンセッション)の最低基準価格を、運営期間(42年間)の総額で176億7000万円にすると発表した。地方空港の収益環境の厳しさを反映し、空港建設にかかった借金の残額436億円を大きく下回った。同日から参加資格審査の書類受け付けが始まり、公募手続きがスタートした。

 募集要項によると、運営権の対象は滑走路などの空港本体と、ターミナル施設など。運営権料の最低基準価格は、2018年4月の事業開始前に4億5000万円、以降は年4億1000万円を合算した。事業者側には、想定以上に収益が上がれば運営権料が上積みされる仕組みも提案するよう求めている。

 神戸空港は昨年度、空港とターミナル施設で約4億2000万円の収益を上げた。ただ、運用は地元合意に基づく国の規制で午前7時~午後10時、発着枠も30往復に制限されており、収益改善の厳しさが最低基準価格を抑えた背景にあるとみられる。

 選定基準の配点(200点満点)では、関西国際、大阪(伊丹)の両空港と合わせた3空港の一体運営に向けた提案に、売却価格(25点)を上回る30点を配分し一体運営を最重視した。市は「国に規制緩和も働きかける」と強調した。

 市が先月23日に開いた売却説明会には、関西、伊丹両空港を運営する「関西エアポート」が参加しており、売却先として有力視される。市は12月に入札参加業者を決め、来年8月に事実上の落札者である優先交渉権者を決める予定。

 関西、伊丹両空港は関空建設の債務が返済できる運営権料だったが、営業赤字の仙台空港は最低基準価格が0円に設定されている。【栗田亨、井上元宏】

2016年10月11日
毎日新聞(無料)から
(引用)



PR: 災害時に命を守る!一人ひとりの防災対策-政府広報

$
0
0
万が一の時に役立つ!身の守り方、家族の安否の確認方法、非常持ち出し品などを紹介

ガリガリ君:メロンパン味 期間限定で11月15日発売

$
0
0

 赤城乳業(埼玉県深谷市)は27日、氷菓「ガリガリ君」の新商品、メロンパン味を11月15日に発売すると発表した。2012年に発売し大人気だったコーンポタージュ味や、14年に大赤字を出したナポリタン味などに続く、これまでにない味に挑戦したシリーズの第4弾。

 新商品はメロンパンの皮(クッキー)が入ったカスタード風味のかき氷をメロンパン味のアイスで包み、食感も楽しめるという。希望小売価格は140円で、来年1月までの期間限定となる。販売目標は700万本。

 このシリーズでは、第1弾のコーンポタージュ味が発売3日で売り切れる大人気商品だった。(共同)

2016年10月27日
毎日新聞(無料)から
(引用)


「珵国会・議員・省・政府...…」珒19鋙

$
0
0


2016年10月2789301日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




(引用)



犾文科省調査:小中高の暴力、大阪最多 府カウンセラー派遣

 文部科学省が27日公表した児童生徒の問題行動調査結果では、小学校での暴力発生件数が過去最多だった。小中高全体の発生件数が6年連続、1000人当たりの件数は4年連続でそれぞれ全国ワーストの大阪府は、今年度からスクールソーシャルワーカー(SSW)などを暴力行為の多い50小学校に配置・派遣して支援を強化。文科省も各自治体にSSWなどの活用を促している。

 調査結果では、府内の発生件数は9785件、1000人当たりでは10.3件で全国平均の約2倍。公立小学校では前回から暴力行為の発生が約800件増えた。府教委は「押さえつける指導だけでなく背景に合わせた支援が必要」として、SSWやスクールカウンセラー(SC)、校長経験者らを今年度から積極活用。SSWは保護者の相談に応じて家庭環境の改善などに当たり、校長経験者はベテランの視点で児童を見守る。

 ある小学校では昨年度、クラスメートへの暴力や教師への暴言が絶えない男児がいた。突然教室を飛び出すなど発達障害の兆候もあった。母子家庭で母親は仕事が忙しく子育てに悩んでいた。SCやSSWが母親と話し合い、男児は支援学級に入り、落ち着いて授業を受けられるようになった。校長は「悩みを抱える保護者は想像以上に多く、SCやSSWの相談予約は常にいっぱいだ」と明かす。

 先行して府内の中学校では昨年度から、生徒指導担当の教員が専念できるよう、授業を代わりに受け持つ講師を162校に配置。暴力行為は2014年度比で約1000件減った。

 10年度以降、件数が2番目に多い状況が続く神奈川県も、小学校にSCやSSWを配置。10、11年度に1000人当たり件数が全国最多だった岡山県はSCらの配置に加え、警察官が登下校時の指導や校内巡回、教師への助言もする。10年度は1000人当たり11.3件だったが15年度は5.1件に減った。

 文科省によると、15年度はSCが全国2万4252の小中学校で、SSWは1399人が活動。19年度までにSCは全公立小中学校(約2万7500校)で、SSWは全中学校区(約1万)での配置を目標とする。【大島英吾】

2016年10月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾水産庁:マアジ漁獲可能量13%減に マイワシ6%増

 水産庁は17日、マアジとマイワシの資源管理に関する意見交換会を開き、2017年漁期の漁獲可能量(TAC)についてマアジを前年比13.3%減の19万7500トン、マイワシを6.5%増の85万6000トンとする案を提示した。

 マアジは太平洋で資源量が減少傾向にあることから、漁獲可能量を2年連続で減らし、1997年の制度開始以降の最低水準とした。一方、マイワシは資源回復に伴い9年連続の増加とした。

 今後、国民からの意見聴取も踏まえ、11月にも水産政策審議会の分科会で正式決定する。

(共同)

2016年10月18日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾乳児用の液体ミルク、解禁へ…育児の負担軽減

 政府は、国内での販売が認められていない乳児用の液体ミルクを解禁する方向で検討に入った。

 液体ミルクは、現在普及している粉ミルクに比べて乳児に飲ませる手間が少なく、販売解禁で育児の負担軽減が期待される。政府は2017年度以降、業界団体に安全確認の試験実施を求め、必要なデータなどがそろえば、食品衛生法に関する厚生労働省令など関連規定を改正する方針だ。

 乳児用のミルクは、成分が牛乳よりも母乳に近く、乳児に必要な栄養素が加えられている。欧米で広く普及している液体ミルクは、ペットボトルなどに乳首型の吸い口を装着する使い切りタイプの製品が多く、封を開ければすぐに飲ませられるのが特徴だ。

 しかし、粉ミルクが主流の日本では、乳児用乳製品の規格を定める厚労省令や消費者庁通知で「粉末状」など粉ミルクを前提にした文言が使われ、液体ミルクは想定していない。

読売新聞から
2016年10月16日09時40分
(引用)


犾代替フロン:法改正を検討 先進国85%削減合意

 フロン類を規制する「モントリオール議定書」の締約国会合は15日、冷蔵庫やエアコンの冷媒などに使われている代替フロン「ハイドロフルオロカーボン」(HFC)を新たに対象に加えて生産を規制する議定書の改定案を採択した。日本にはHFCの生産や輸入を規制する法律上の規定はなく、今後、議定書の批准手続きを進め、フロン排出抑制法の改正などを検討する。【久野華代】

 改定案によると、日本を含む先進国は2019年から段階的にHFCの生産を減らし、36年に11~13年の平均比85%削減する。中国など大半の途上国では24年から削減を始め、45年に20~22年の平均比80%減らす。暑さが厳しく需要の多いインドや中東では28年から削減を始め、47年に24~26年の平均比85%削減する。HFCは途上国でも普及しており、これに代わる冷媒の開発や機器更新に費用や時間がかかることを考慮して対応に差を設けた。

 モントリオール議定書はオゾン層を破壊するフロン類の規制を目的に、1987年に採択された。HFCはオゾン層を破壊しないが、二酸化炭素(CO2)の100~1万倍以上の強い温室効果を持つ。これまでは議定書の規制対象ではなかった。

 ルワンダの首都キガリで開かれた締約国会合では、途上国が早期の削減に難色を示し、交渉が難航したが、温室効果ガス排出削減を目指す新たな国際枠組み「パリ協定」発効を11月4日に控え、これと補完し合って地球温暖化対策を前進させる機運が高まって各国の足並みがそろった。

 日本のHFC排出量は3580万トン(14年度)で、10年前の約3倍に増加している。昨年度施行されたフロン排出抑制法では、業務用エアコンや冷凍庫を使うスーパーなどの事業者に、代替フロンなどを使った機器の点検や漏れた量の報告を義務付けている。

 HFCの削減交渉をにらみ、国内の空調・冷却機器メーカーは先手を打って、家庭用冷蔵庫やエアコンで別の冷媒を使うなど対策を進めてきた。今後は業務用機器の切り替え促進や、より温室効果の低い冷媒の開発が課題となる。

◇新冷媒の開発課題

 今回の生産規制は2019年以降。家庭用では対策が進んでいることもあり、電機業界は「事業や家電価格への大きな影響はない」(大手電機)と冷静に受け止める。エアコンに加え、代替フロン自体も生産しているダイキン工業は、温室効果がHFCの約3分の1の新型代替フロン冷媒を10年に開発。国内向けの家庭用エアコンは既に全量を新型冷媒に切り替え、海外向けでも採用機種を増やしている。今後は温室効果がさらに低い冷媒の開発も進める方針だ。

 ただ、日本自然冷媒推進協会によると、アンモニアや二酸化炭素など自然界にある物質を冷媒とする動きが広がっている欧州連合(EU)諸国に比べると、「日本は代替フロン規制が遅れている」(大日方正人代表理事)という。電機業界も「将来は環境負荷が低い自然冷媒への転換を迫られる」との認識だが、「自然冷媒は可燃性があって取り扱いが難しいものもあり、導入コストが高い」(別の大手電機)点が課題という。

 一方、業務用の冷蔵庫やエアコンはHFCが使われているものも多い。コンビニエンスストアなどでは冷媒の切り替えが進みつつあるが、業務用は耐用年数が長く、切り替えにはコストもかかるため、どう切り替えを加速させるかが課題となりそうだ。【小川祐希、宇都宮裕一】

 【ことば】代替フロン

 オゾン層を破壊する「特定フロン」に代わって開発された物質。多くの種類があり、2000年ごろから急速に普及した。代表例のHFCは水素、フッ素、炭素からなり、オゾン層破壊に関わる塩素を含まないが、二酸化炭素の100~1万倍以上の温室効果がある。エアコンなどの冷媒や電子部品の洗浄剤、断熱材などとして広く使われている。日本では機器廃棄時の回収・破壊が義務付けられている。

2016年10月16日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾山本農相TPP発言:農相「不適切、撤回したい」

◇菅官房長官は「電話で山本氏を厳重注意」を明らかに

 山本有二農相が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)承認案・関連法案の強行採決を示唆した発言について、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「非常に誤解を生じさせかねない発言だ」と述べ、電話で山本氏を厳重注意したと明らかにした。山本氏は同日TPPの衆院特別委員会理事会に出席し「国会が決めることに関し、行政から不適切な発言をした。撤回したい」と述べた。野党は反発しており、政府が目指す会期内の国会承認に影響する可能性が出ている。

 菅氏は「政府としては強行採決は全く考えていない」と釈明した。

 これに先立ち、自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は東京都内で会談。同席した公明党の大口善徳国対委員長は「激しい憤りを感じる」と早急な対応を要請し、二階氏は会談後、菅氏に「内閣は緊張感を持ってやるべきだ」と電話で申し入れた。

 また公明党の山口那津男代表も党会合で、「円満な審議を妨げる。何のために厳しい日程をやりくりしているか。それが無になるような発言は厳に慎むべきだ」と厳しく非難した。

 民進党の笠浩史国対委員長代理は、記者会見で「巨大与党をバックにした政府のおごりだ。強行ありきという対応は絶対許すことができない」と批判。政府・与党は衆院特別委での採決の前提となる地方公聴会の日程を探っているが、笠氏は「よもや(地方公聴会の日程に関する)提案はないだろう」とけん制した。【高橋恵子】

2016年10月19日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾衆院福岡6区補選:政局直結、中央も注視 各党幹部ら来援

 鳩山邦夫元総務相の死去に伴う衆院福岡6区補選(23日投開票)は15日、告示後初の週末を迎えた。東京10区補選と同日で実施され、結果は政局に影響しそうとあって政党幹部らが来援し中心街などで舌戦を繰り広げた。

 福岡県久留米市の西鉄久留米駅前では、民進党の新人候補、新井富美子氏(49)が前原誠司元外相と演説し「(安倍政権は)普通の暮らしに目を向けていない」と批判した。前原氏は自民党の追加公認を狙って争う鳩山二郎氏(37)と蔵内謙氏(35)の無所属新人の2候補について「どちらが勝っても安倍さんのイエスマンになる。こんな人を増やしても何の意味もない」と切り捨てた。

 父邦夫氏が会長を務めた自民党内の派閥横断グループ「きさらぎ会」の支援を受ける鳩山氏は、自民党の坂井学元副財務相とともに遊説。福岡県小郡市の高校同窓会の会場では「地方都市の抱える苦しみを聞いてきており、国会で窮状を訴える。皆様の古里、生活をより良いものにしたい」と福岡県大川市長の経験をアピールした。

 蔵内氏は大川市から遊説をスタート。久留米市では選対本部長の麻生太郎副総理兼財務相や選対顧問の古賀誠・元自民党幹事長らと街頭に立ち「久留米市のために働きたい」と声を張り上げた。古賀氏は東京出身の鳩山氏を意識し「東京の人に私たちの古里を任せることのないように応援を」と呼びかけた。

 幸福実現党の新人候補、西原忠弘氏(61)も西鉄久留米駅前で街頭演説し党の理念などを訴えた。【上田泰嗣、中村清雅】

◇福岡6区(届け出順)

西原 忠弘(にしはら・ただひろ)61幸福県役員  諸新

新井 富美子(あらい・ふみこ)49[元]領事館職員 民新

鳩山 二郎(はとやま・じろう)37[元]大川市長  無新

蔵内 謙(くらうち・けん)35参院議員秘書 無新

2016年10月16日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾総務省:携帯3社に行政処分…「実質0円」販売継続

 総務省は7日、スマートフォン端末の「実質ゼロ円」など過度な値引き販売を行ったとして、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社を行政処分した。10月末までに再発防止策の報告を求める。

 同省は3月、スマホ端末の過度な値引きで通信料金が高止まりすることなどを防ぐため、スマホの販売方法の是正を求めるガイドライン(指針)を策定。指針に違反したとして4月に3社に改善を指導した。しかし、3社は指導後も端末の割引券を配るなど「不適正な購入補助」(総務省)を続けていたため、同省は電気通信事業法に基づき、より重い行政処分に踏み切った。行政処分は指針策定後、初めて。【田口雅士】

2016年10月08日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾千葉県議会問題:情報公開ないがしろ 事務局もコピー

 海外政務活動費(政活費)を充てた海外視察の報告書を千葉県議会の視察団全員が同じ体裁、文面で提出していた問題で、議会事務局が黒塗り処理した県議1人の報告書をコピーして他の議員のものと差し替え、公開していたことが分かった。議会事務局は、黒塗り部分の差異が生じないようにするためだったと説明しているが、専門家は「(文面の)内容が同じとはいえ、きちんと一つずつ審査し、処理すべきで、情報公開制度をないがしろにしている」と指摘する。【渡辺暢】

 議会事務局が文書を差し替えたのは、7月に公開された2015年度の海外視察報告書。自民県議14人が16年3月22~25日に行った台湾視察のA4判6枚の報告書を毎日新聞が閲覧したところ、現地で面会した相手の名前が「個人情報保護」を理由に13カ所で黒く塗りつぶされており、どの議員の報告書も黒塗り部分の形が全く同じになっていた。

 自民、民主(当時)、維新(同)の3会派9人が4月18~27日に参加した英、仏、スイス、フィンランド視察の16枚の報告書でも、43カ所が黒塗りになっており、かすれている部分も含めて形が全く同じだった。

 議会事務局総務課によると、職員が閲覧用に県議1人の報告書を黒塗り処理した上で、同じ体裁、文面の報告書を出した他の県議の人数分をコピーし、表紙などを付け替えて各県議のものとして公開したという。

 議会事務局の増田等・総務課副課長は取材に「ある報告書で隠されている名前が、別の報告書では出るような齟齬(そご)が生じないようにするためで、県議の了解も得ている。問題ない」と説明した。

 視察団に参加した県議による報告書のコピーが常態化していることが毎日新聞の取材で明らかになっている。14年度以前も報告書を差し替えていたかについて、増田副課長は「分からない」としている。

◇趣旨から逸脱

 NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長の話 情報公開の趣旨から逸脱していると言わざるを得ない。報告書は各議員が別々に提出した独立した文書だ。事務局が勝手に選別し、同一のものとして扱っていいものではない。同じ内容なので、ばかばかしいだろうが、個別に処理すべきだ。そもそも、応対者の名前を黒塗りにすること自体が疑問だ。

2016年10月05日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾農水省:コメ「調整金」禁止へ 取引業者間 農相が表明

 国の管理下で行われる外国産米の「売買同時入札」(SBS)で不透明な取引が横行していた問題で、農水省は7日、業者の4割が「調整金」のやりとりを認めたとしたうえで、「国産米の価格に影響を与えている事実は確認できなかった」とする調査結果を発表した。山本有二農相は同日の閣議後の記者会見で「不信感が生じないようにしたい」と述べ、今後は調整金のやりとりを禁止する方針を明らかにした。

 農水省によると、契約書が保存されている2011年度以降の契約1794件を確認し、入札に参加した商社26社と卸業者113社に聞き取りを行った。うち61社が調整金をやりとりしたことがあると認め、21社は現在もあると答えた。

 農水省は「輸入米は国産米に比べ流通量が少なく、(調整金があったとしても)国産米価格には影響が出ない」などと説明する一方で、今後は商社と卸業者、国の3者が結ぶ契約書に、調整金のやり取りを禁止すると明記する方針を明らかにした。違反した場合は入札資格を停止するか取り消すとしている。

 SBSでは海外産の安いコメが国産米と同水準となるよう国が価格を調整している。商社と卸業者がペアを組み、国が主催する入札に参加。落札後に国を交えて3者で売買契約を結んでいる。この取引を巡り、商社が契約直後に国から受け取った代金の一部を「調整金」として卸業者に支払っていたことが発覚。卸業者は国が公表する落札価格より大幅に安い値段で輸入米を販売できる状態になっていたと指摘されている。【大場弘行、山本将克】

◇輸入米

海外産の安いコメが国産米と同水準になるよう国が価格を調整している「売買同時入札」(SBS)を巡って発覚した不透明な金銭のやりとり。コメを輸入する商社と国内で販売する卸業者は、落札後に国を交えて3者で売買契約を結ぶが、契約直後に商社から卸業者に多額の「調整金」が支払われていた。卸業者は国が公表する落札価格より大幅に安い値段で輸入米を販売できる状態になっていたとされる。

2016年10月07日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾蓮舫代表:「子ども手当を防衛費に」11年稲田氏発言批判

 民進党の蓮舫代表は5日の参院予算委員会で、稲田朋美防衛相が2011年3月の雑誌の対談で「(旧民主党政権の)子ども手当を防衛費にそっくり回せば軍事費の国際水準に近づく」などと防衛費拡大を求めた発言を挙げ、批判した。

 稲田氏は「当時の民主党政権の安全保障・防衛に大変危機感を持ち指摘した」と説明したが、蓮舫氏は「政権が変われば野党時代に言ったことは関係ないのか」と追及した。

 また、稲田氏が同じ雑誌で日本独自の核保有を「国家戦略として検討すべきだ」と発言したことも挙げ「今は非核三原則を守ると言ったが、なぜ変わったのか」とただした。稲田氏が「当時の日米同盟はガタガタだったが、安倍政権になってかつてないほど強固になった。核なき世界を実現するため全力を尽くす」と述べると、蓮舫氏は「気持ちいいぐらいの変節だ」と批判し、発言撤回を求めた。【葛西大博】

2016年10月05日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾国交省:防災拠点の継続使用で指針 熊本地震受け

 国土交通省は4月の熊本地震を受けて、庁舎や避難所などの防災拠点を災害発生後も使い続けられるよう、ガイドライン(指針)を設けて自治体などを支援する方針を示した。

 5日の同省社会資本整備審議会の部会で示された。熊本地震では、倒壊は免れたものの天井や壁などが壊れて使えなくなった庁舎や避難所、病院が出た。同省は設備の設置や点検の方法などを盛り込んだ指針を来年度に作り、自治体や民間施設を支援する。また、比較的古い木造住宅を対象にリフォームなどの際、柱などが適切に接合されているかを確認するマニュアルを今年度中に取りまとめる。

 一方、旧耐震基準の建物が多く倒壊したことから、補助金を手厚くして耐震改修にも力を入れる。同省の研究所の調査では、現行の基準の建物が熊本地震で倒壊した例はほとんど確認されなかった。【関谷俊介】

2016年10月05日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾政府:東京都と共同事務局

 政府の国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)は4日、「東京特区推進共同事務局」を東京都と共同設置することを決めた。東京での規制改革を全国の弾みにしたい考えだ。内閣府と都が8人ずつ職員を派遣し、事務局長は都政改革本部の特別顧問も務める鈴木亘学習院大教授が就任する。当面は待機児童対策などに取り組む。

2016年10月05日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾国民年金、強制徴収強化…所得300万円以上に

 厚生労働省は2017年度から、国民年金保険料を支払う能力がある滞納者に対し、督促状の送付や財産を差し押さえる「強制徴収」を2段階で強化する方針を固めた。

 所得300万円以上を対象とすることが柱で、強制徴収の対象者は現在の27万人から、17年度は36万人に増える見通しだ。

 保険料の徴収業務を担う日本年金機構は滞納者に対して、文書や電話、戸別訪問などを通じて、支払いを求めている。現在はこのうち、「所得350万円以上、滞納期間7か月以上」に当てはまる滞納者を強制徴収の対象としている。

 17年度からは「所得300万円以上」に対象を拡大する。一方で、長期にわたる滞納者への対応を優先するため、滞納期間は「13か月以上」に変更する。18年度は所得300万円以上としたまま、滞納期間を「7か月以上」に短縮する。強制徴収の対象者は17年度に比べ、数万人増える見通しだ。

2016年10月02日11時44分
読売新聞から
(引用)


犾インフルエンザ:ワクチン供給1割減 熊本地震が影響

 今年度の季節性インフルエンザのワクチン供給が減少し、需要との差が187万本と、11年ぶりに100万本台に落ち込むことが厚生労働省の試算で分かった。ワクチン大手の化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)が熊本地震で被災したためで、危機感を抱いた厚労省は病院などに対し、5年ぶりに必要以上の注文を控えるよう通知した。いまだに入手できず、ワクチン接種を遅らせる医療機関も現れ始めた。

 厚労省によると、今年度の製造(供給)量は2752万本で、前年度(3072万本)より約1割少なく、2010年度以降では最も少ない。使用(需要)量を前年度と同じ2565万本と見込むと、需給差は187万本と試算される。例年は200万本以上の余裕があるといい、100万本台になるのは、05年度以来11年ぶりだ。

 製造量が落ち込んでいる主な原因は、化血研の被災だ。国内ではインフルエンザワクチンの製造業者は4社しかなく、このうち化血研は、熊本市北区にあるB型肝炎ワクチンを製造する施設が、熊本地震で天井に亀裂が入るなどした。同じ敷地にあるインフルエンザワクチン製造施設も運転を停止し、設備点検を余儀なくされた。

 厚労省によると、ワクチン製造は、完成までに数カ月がかかる。このため、他の3社による急な増産は困難だという。

【蓬田正志、松本光央、小林直】

2016年09月30日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾輸入米価格:偽装全容把握し放置…14年に資料入手

◇農水省の担当者

 外国産米の「売買同時入札」(SBS)で不透明な取引が横行していた問題で、農林水産省が取引業者間で支払われる「調整金」の存在を把握したとされる2014年10月に、同省の担当課長補佐(当時)が、輸入価格を高値に偽装する手法を詳細に記した資料を入手していたことが分かった。実務を取り仕切る官僚が全容を知りながら放置していた形で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)承認を巡る国会審議にも影響を与えそうだ。【山本将克、大場弘行】

 安すぎる外国産米が輸入されないよう、SBSでは国が商社からコメを買い取り、国産米とほぼ同水準になるよう価格を上乗せして卸業者に売却する。

 複数の商社は国から受領した代金の一部を調整金名目で卸業者に還流させ、国の公表価格より安く輸入米を国内に流入させていた。

 SBSに参加していた卸業者は、購入米の品質が劣化していたとして14年10月に取引相手の総合商社を提訴し、調整金の存在を記した資料を作成した。実態が表面化することを懸念した業界関係者は、同省貿易業務課の課長補佐に資料を電子メールで送信した。

 資料には「表面的には高値で国内業者に卸したことにして、その実、輸入業者(商社)から落札業者(卸業者)に調整金名目で代金の一部が還元される」などと明記されていた。落札後に支払われた調整金の額が1円単位で記され、支払日も記載されていた。

 だが、課長補佐は「当省としてではなく、個人的にお知らせいただいた」ものとしたうえで、調整金は「一部の商社が(卸業者に対し)商慣行として独自に行っている『割り戻し』(リベート)の一種かと存じます」などと返信し、問題視しないことを示唆した。

 一方で同省はその後もTPP交渉に反発する農家らに「SBSの仕組みでは国産米の価格に影響は出ない」と説明を続けており、国会で経緯を追及される可能性がある。

2016年09月20日
毎日新聞(無料)から
(引用)



ツナ缶:ゴキブリが混入 自主回収はせず はごろもフーズ

$
0
0

 食品会社「はごろもフーズ」(本社・静岡市清水区)がツナ缶「シーチキンLフレーク」にゴキブリ(全長約15ミリ)が混入していたとして消費者に謝罪していたことが27日、分かった。同社は「同様の申し出が他にない」として、商品の自主回収はしないと説明している。

 同社によると、今月13日、山梨県内のスーパーから「消費者が、缶に虫が混入していると訴えている」と連絡を受けた。同社が調べたところ、静岡市にある下請け会社の工場で2014年12月に作られた商品と判明。昼休みで作業を止めている間に、空の缶にゴキブリが入った可能性があると判断したという。【後藤豪】

2016年10月27日
毎日新聞(無料)から
(引用)


【珵珣大阪府のニュース】52珒犾

$
0
0


(引用)




2016年10月2789301日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)



犾廃棄物:大阪・豊能郡組合が一時保管延長 住民が了承

 大阪府能勢、豊能両町でつくる豊能郡環境施設組合がダイオキシンを含む廃棄物を豊能町内に一時保管している問題で、組合は27日、今月末に迫っていた一時保管期限を2年延長し、2018年10月31日までとする方針を地元住民に示し、了承を得た。31日の組合議会で報告される。

 組合が27日夜、豊能町内で開いた住民説明会で説明した。組合によると22人が参加。今後の具体策の提示を求める意見や、無害化の方法についての質問があったが、最終的には了承された。終了後、取材に応じた組合管理者の池田勇夫豊能町長は「府と協力して、2年間で完全無害化を目指す」と述べた。

 組合は今年2月、神戸市に通知せず、ダイオキシン類を含む焼却灰など約25トンを同市内の処分場に埋めた。7月の問題発覚後、組合は廃棄物を持ち帰り、豊能町内の町有地3カ所に一時保管している。【黄在龍】

2016年10月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾<共平亭>今月で閉店 皿うどん・チャンポン、本場の味 美空ひばりさんも注文 愛され55年 大阪・北区/大阪

 皿うどんやチャンポンを看板に、半世紀以上、地元で愛されてきた大阪市北区堂山町の中華料理店「共平亭」が今月末で閉店する。長崎出身の前店主、林田良一さん(76歳で死去)が本場の味を提供し、有名人にも愛された。良一さんが病に倒れてから、妻の智恵子さん(80)と次女の恵子さん(49)が継いだが、智恵子さんが高齢となり、閉店することに。客たちから惜しむ声が上がる。

 共平亭は、良一さんが1961年に開業した。良一さんは福岡県久留米市の中華料理店で修業し、九州名物の皿うどんやチャンポンを中心メニューにした。当時は大阪で本格的な九州の味を楽しめる店は少なく、人気を博した。智恵子さんによると旧梅田コマ劇場が近いこともあり、美空ひばりさんら有名人の注文も受けたという。

 2005年に良一さんが脳出血で倒れてからは、智恵子さんと恵子さんが二人三脚で店を守った。厨房(ちゅうぼう)に立つのは恵子さん。レシピはなかったが、父親の味を再現した。「子供のころから食べていたから、見よう見まねでつくった」と振り返る。

 14年には良一さんが亡くなった。大阪に根付いた味を守り続けたが、智恵子さんが80歳になったことを機に閉店を決めた。智恵子さんは「店をやめるのはさみしいので頑張ってきたが料理を運ぶのも重くて手が震えてしまう」と心境を語った。閉店まで残りわずか。連日、店を訪れる常連客もいるという。【道下寛子】

2016年10月27日13:51
毎日新聞から
(引用)



犾共産府議が辞職願=白紙領収書で政活費―大阪

 共産党大阪府議団の朽原亮幹事長が白紙の領収書に自ら金額や宛名を記入し、政務活動費を受け取っていた問題で、同党府委員会は26日、朽原氏が府議の辞職願を議長に提出したと発表した。白紙領収書の支出額は約288万円に上り、うち約221万円が水増し請求だったことが判明。支出した全額の返還を申し出るという。

 府委員会によると、朽原氏は2011年5月から16年3月にかけ、自身で金額などを記入した領収書48枚を使い、政活費を受け取った。このうち「府政ニュース印刷代」に関しては、約7000枚しか印刷していないのに約2万枚と偽り、複数回にわたって請求。水増し分は住宅ローンの返済や食事代に流用していた。

 朽原氏は府庁で記者会見し、「心よりおわび申し上げたい」と謝罪した。

時事通信から
2016年10月26日20:52
(引用)



犾民泊:最短宿泊日数の緩和 1月から施行も 大阪

 大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長は、国家戦略特区を活用した「民泊」の最短宿泊日数を「6泊7日」から「2泊3日」に緩和する条例改正案を開会中の府・市両議会に提案し、来年1月1日から施行したい考えを示した。政府が今月25日、滞在日数の要件を緩和する閣議決定をしたことによる措置。

 大阪市の民泊条例は31日に施行され、業者からの申請を受け付ける認定業務が始まる。大阪府は4月に制度を始めている。【岡崎大輔】

2016年10月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾大阪地下鉄 心斎橋駅構内で発煙

 大阪市消防局と大阪市営地下鉄によると、27日午後2時39分ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線の心斎橋駅構内で火災報知機が鳴った。駅員が駆け付けたところ、エスカレーター付近から煙が上がっていたという。

 この発煙の影響で、御堂筋線と長堀鶴見緑地線の全線が一部運行を停止したが、午後2時58分に両線とも心斎橋駅は通過して再開した。市消防局などは詳しい原因などを調べている。

 発煙直後の心斎橋駅構内は焦げたようなにおいが立ちこめ、警報音が鳴り響いていた。改札口の前では、警察官が「立ち止まらないでください」と通行人らに呼びかけ、口を手で覆いながら足早に過ぎていく人もいた。

朝日新聞から
2016年10月27日15:25
(引用)



犾前大阪市長記事訴訟:文芸春秋に支払い命令 1審判決支持

 橋下徹前大阪市長が性的な接待を受けたとする「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の文芸春秋(東京)に1100万円の賠償を求めた訴訟で、大阪高裁(池田光宏裁判長)は27日、橋下氏の主張の一部を認めて文春側に220万円の支払いを命じた1審・大阪地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した。

 対象の記事は2013年5月30日号で、橋下氏が08年に大阪府知事に当選する前、顧問弁護士をしていた団体の接待で性風俗店に行ったとする内容。高裁が支持した1審判決は、文春側が記事の根拠とした関係者証言に客観的な裏付けがないと指摘していた。

 一方、親族の経歴を報じた月刊誌「新潮45」の記事を巡り、橋下氏が発行元の新潮社(東京)や執筆者の作家に計1100万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決も同日、大阪高裁であった。江口とし子裁判長は記事の公益性を認めた1審・大阪地裁判決を支持、橋下氏側の訴えを退けた。【向畑泰司】

2016年10月27日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾車両基地に「トワイライト」展示 大阪・吹田で29日に

 JR西日本は29日午前10時~午後3時半、大阪府吹田市目俵町1丁目の車両基地「吹田総合車両所」を一般公開する。昨年3月に定期運行を終えた寝台特急「トワイライトエクスプレス」の車両を初めて展示するほか、運転士体験や列車との綱引きが楽しめる。無料。

 同車両所の一般公開は年1回で、普段は見られない作業の様子を披露したり、珍しい車両を展示したりしている。例年1万人近くが訪れるという。

 今年は、大阪―札幌間を走るなどした「トワイライトエクスプレス」の客車と食堂車の7両を初めて展示。ほかにも特急列車や技術試験車を展示する。

 運転台でレバーを操作すると目の前の画像が動き、運転士を体験できるコーナーもあり、クレーンで車両をつり上げて移動させる作業が披露される。ミニSLやミニ新幹線にも乗車できる。

 駐車場はなく、公共交通機関の利用を呼びかけている。問い合わせは同車両所(06・6381・0101)。(広島敦史)

2016年10月24日06:44
朝日新聞から
(引用)



犾【大阪】「総合こども館」争点に阪南市長選告示

大阪府阪南市の市長選挙が告示され、現職新人の3人が立候補しました。現在、市が進めている「総合こども館」計画の是非が争点になっています。

阪南市は市立の7幼稚園と保育所を1ヵ所に集約し、元家電量販店を改修して600人規模の「総合こども館」にする計画を進めています。市長選には、3人が立候補し「総合こども館」計画を推進するかどうかで各候補の主張が分かれています。無所属新人の吉羽美華さんは「総合こども館」計画を中止し、予定地に市役所を移転。幼稚園・保育所の耐震化を進めるとしています。吉羽さんは、「こども館をとめる、子どもたちを守る、そして阪南市を立て直す、これができるのも私だけ」と訴えました。大阪維新の会推薦の新人、水野謙二さんは「総合こども館」計画を白紙に戻し、市民に公開して議論すべきだとしています。水野さんは、「子どもたちを支えようとするその活動をつぶしてしまおうとするのが、この一極集中こども館なんです。絶対に許してはいけないと思います」と訴えました。自民党推薦の現職の福山敏博さんは自身の進める「総合こども館」計画を継続するべきだとし、3期目の当選を目指します。福山さんは、「子育ての核として幼保連携型の認定こども園、この実現にむけ取り組んでまいります」と訴えました。阪南市長選挙は今月30日投票で即日開票されます。

2016年10月23日18:34
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾トラックと衝突、少年2人死傷 警官追跡中

 22日午前0時ごろ、大阪府寝屋川市国松町の交差点で、警察官に追跡された2人乗りの原付きバイクがトラックと衝突した。バイクに乗っていた市内の少年(15)が頭を強く打って死亡し、別の少年(14)も右腕骨折などの重傷を負った。目撃情報からバイクは赤信号の交差点に進入したとされ、府警寝屋川署はトラックを運転していた男性(21)から当時の詳しい状況を聴いている。

毎日新聞から
2016年10月22日11時19分
(引用)



犾【門真4人殺傷】手袋はめて痕跡隠しか、容疑者自宅からノコギリやチェーンソー

 大阪府門真市四宮の大工、川上幸伸さん(43)方で一家4人が刃物で襲われ、川上さんが死亡、3人が負傷した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された定時制高校生、小林裕真(ゆうま)容疑者(24)が犯行当時、手袋をはめていたとみられることが20日、捜査関係者への取材で分かった。小林容疑者の自宅を家宅捜索したところ、部屋からチェーンソーやノコギリ、サバイバルナイフ、銃刀類の登録証が見つかっていたことも判明。大阪府警は刃物類を収集していた経緯を調べる。

 捜査関係者によると、現場からは血の付いた短刀のほかに手袋が見つかった。小林容疑者が所持していたリュックサックの中には刺し身包丁やナタに加えて、窓ガラスを割るのに使ったとみられるガスバーナー、雑巾、タオル、ナイロン袋1枚、黒色の作業靴も入っていた。

 作業靴は新品でなく、小林容疑者が普段使っていたものとみられる。小林容疑者は靴を脱いで靴下で民家内に侵入しており、指紋や足跡などの痕跡や物音を消す狙いがあったとみられる。

 こうした状況から、府警は小林容疑者が入念に準備していたとみているが、川上さん一家との接点は確認できていない。調べに対し「私はだまされていた」などと供述している。府警は20日、殺人容疑で送検し、動機の解明を進める方針。

2016年10月20日13:54
産経新聞から
(引用)



犾沖縄ヘリパッド:「配慮無い」翁長知事が批判 松井氏発言

 米軍北部訓練場(沖縄県東村、国頭村)へのヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の移設工事に反対する人たちに、「土人」などと差別的な暴言を吐いた大阪府警の機動隊員を松井一郎大阪府知事がツイッターで擁護するような書き込みをしていたことについて、沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事は20日、「沖縄県民に対する配慮が足りない」と批判した。

 翁長知事は定例記者会見で「不適切な発言と認めたうえで『よく頑張った』というのは沖縄県民からすると筋が違う」と述べた。松井知事は19日、問題のインターネット動画を見たとしたうえで「表現が不適切だとしても、府警の警官が一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました」などと自身のツイッターに書き込んでいた。【佐藤敬一】

2016年10月20日
毎日新聞(無料)から
(引用)


犾日本人形協会:USJに抗議 ホラー扱いに「営業妨害」

 人形メーカーなど全国約400社が加盟する日本人形協会(東京)は18日までに、大阪市の米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と和歌山市の淡嶋神社に「(アトラクションで)日本人形を呪いや祟(たた)りといった恐怖の対象として扱っており、メーカーや小売業者への営業妨害になる」として抗議文書を送った。

 問題とされたのはUSJで9月10日から開催中のホラーアトラクション「祟(TATARI)~生き人形の呪い~」。数百体の日本人形を使ったお化け屋敷のようなアトラクションで、淡嶋神社は人形を貸している。

 同協会は抗議で「日本人形は優れた美術品。(アトラクションは)誤った負のイメージを一般に植え付ける。伝統文化をも破壊する行為」とし、今後同様の催しを行わないことなどを求めた。

 USJ広報室は「抗議には法的根拠があるとは認められず、アトラクションは11月6日までの会期中このまま続ける。貴重な意見として参考にしたい」と話している。

 同協会はこれまでも「人形の髪の毛が伸び続ける」などの内容のテレビ番組に抗議したことがあり、今回は「大規模なアトラクションで、看過できない」としている。(共同)

2016年10月20日
毎日新聞(無料)から
(引用)



【珣フィリピン・ニュース】珵49珒

$
0
0


2016年10月2789301日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




(引用)



犾観光インフラ投資を日本に求める

 ドゥテルテ大統領の訪日に随行しているテオ観光長官は26日、格安航空会社のバニラ・エアなど日本の航空会社や観光関連企業らと比への誘致や投資拡大に向けて会合。日比間航空便の増強を目指すほか、ホテルなど観光インフラへの投資を呼び掛けた。2010年度ランキングで、日本人観光客にとって比はアジア地域で10番目、世界で17番目の旅行目的地にとどまっている。(27日・スター)

まにら新聞から
2016.10.28
(引用)



犾和毅 ドネア戦熱望!3年ぶり国内戦実現で意気込み

 ボクシング亀田3兄弟の三男で元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅(25=協栄)が都内で会見し、日本ボクシングコミッション(JBC)からライセンスが発行されたことを報告した。3年ぶりに国内での試合が可能となり、「一日も早くファンの皆さんの前で戦いたい。今はホッとしている」と喜びを語った。

 次戦は未定だが、「明日にでも世界戦をやりたい。スーパーバンタム級の4団体、チャンスがあればどこへでも行く」と2階級制覇に意欲的。亀田プロモーション社長の長男・興毅は、大みそかに小国以載(角海老宝石)の挑戦を受けるIBF同級王者ジョナタン・グスマン(ドミニカ共和国)との対戦が「面白いと思う」とし、将来的には5階級を制したWBO同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)と統一戦を行う構想を披露した。和毅も「一番やりたいのはドネア。この階級で一番強いと思うから。自信はある」と目を輝かせた。

2016年10月28日7時1分
スポニチアネックスから
(引用)



犾日比首脳会談 「法の支配」で連携を強めたい

 南シナ海で「法の支配」を確立し、「航行の自由」を守ることは、国際社会共通の利益だ。その要となるフィリピンの立場が揺るがないよう、日本など関係国が支えねばならない。

 安倍首相とフィリピンのドゥテルテ大統領が首相官邸で会談し、海洋安全保障などで両国が連携を強化する方針で一致した。日米・米比同盟の重要性も確認した。

 南シナ海における中国の主権を否定した7月の仲裁裁判所判決に関して、国連海洋法条約などに従った領有権問題の平和的解決の重要性を明記した共同声明も発表した。その意義は大きい。

 首相は、南シナ海について「地域の平和と安定に直結する国際社会の関心事項だ」と指摘した。

 ドゥテルテ氏も「法の支配の下、国際法に基づいて平和裏に解決したい」と語った。仲裁裁判決に言及し、「(判決の)範囲外の立場は取れない。常に日本の側に立つつもりだ」とも明言した。

 ドゥテルテ氏が先週訪中した際の中比共同声明は、仲裁裁判決に触れず、「直接関係する主権国家の協議を通して解決する」として事実上棚上げにしていた。日米とフィリピンの離間を図る中国の戦略が反映されたものだ。

 ドゥテルテ氏には、日中双方に配慮して経済的な実利を得る「天秤(てんびん)外交」の意図もうかがえる。

 海上交通路(シーレーン)の安全確保は、沿岸国だけでなく、船舶を航行させる関係国全体の問題でもある。安易な妥協は、一方的な現状変更の容認につながる。日米などがフィリピンと緊密に協調することが欠かせない。

 首相は、アジア太平洋の平和と繁栄には米国の関与が重要だと伝えた。ドゥテルテ氏が繰り返す米国批判を踏まえたものだ。会談に先立つ講演では、2年以内に米軍の撤退を求める方針を示した。

 会談で、ドゥテルテ氏は「米国と外交関係を断ち切るわけではない」と説明した。ドゥテルテ氏の米国不信を解消するのは簡単ではないが、日本は米比関係の改善を粘り強く仲介すべきだ。

 首相は、ドゥテルテ政権が最優先する麻薬対策について、薬物中毒者の更生などの分野で支援する考えを表明した。米国などは強権的な取り締まり手法を批判する。日本は、欧米の懸念にも配慮するよう助言することが大切だ。

 今年は日比の国交正常化60周年だ。日本は、長年の友好関係を基盤に、親身になった協力を続けたい。それがフィリピンの急速な中国傾斜の是正にもつながろう。

2016年10月28日6時13分
読売新聞から
(引用)



犾ミス・インターナショナル2016、フィリピン代表が優勝

【AFP=時事】「ミス・インターナショナル・ビューティ・ページェント2016(Miss International Beauty Pageant 2016)」の世界大会が27日、都内で開催された。70の国と地域の代表が民族衣装や水着などによる審査に臨み、フィリピン代表のカイリー・バーゾサ(Kylie Verzosa)さんが優勝した。
【翻訳編集】AFPBB News

2016年10月27日21時32分
AFPBB Newsから
(引用)



犾比大統領 反米発言の真意明かす

 米国に犬のように扱われている――。来日中のフィリピンのドゥテルテ大統領は27日、前日の安倍首相との首脳会談で、米国に対するこんな自身の思いを語ったことを明らかにした。記者団の取材に答えた。米軍の再駐留を可能にする軍事協定を見直したい考えも改めて示した。

 ドゥテルテ氏は、安倍首相からこれまでの「反米発言」の真意を聞かれたと明かし、「単なるうわさだから気にしないで」と言ったと説明。そのうえで「犬のように(米国に)パンを遠くに投げられる。問題があるたびに『援助を止める』と言われる」と個人的な感情を伝えたと語った。

2016年10月27日19時50分
朝日新聞デジタルから
(引用)



PR: 消費者トラブルの際は、消費者団体訴訟制度を-政府広報

$
0
0
強引な勧誘によって不当な契約。そんな時はこの制度の活用を!被害回復を図る新制度も

靖釥【譓本日(10/28)競艇竑各地の犾優勝戦鋙】2016年10月1日~27日迄鈊

$
0
0

282
【平和島】2016年10月28日(一般)
第54回東京中日スポーツ杯 第29回東京新聞盃(最終日)

12R優勝戦

①伊藤 誠二
②中村 尊
③小野 勇作
④中島 友和
⑤山本 寛久
⑥片岡 雅裕

着順①⑤③②⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1534,230円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑤(BOX)玽
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)


【尼崎】2016年10月28日(一般)
デイリースポーツ杯争奪 第48回琴浦賞競走(最終日)

12R優勝戦

①峰 竜太※★◆
②本橋 克洋
③桑島 和宏
④寺本 重宣
⑤花田 和明
⑥塩田 雄一

着順①②⑤④⑥③
進入は内から①②⑤③④⑥
三連単1252,130円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


272
【芦屋】2016年10月27日(一般)
住信SBIネット銀行賞(最終日)サンライズ開催

12R優勝戦

①江夏 満※★◆(完全Vへ)
②前田 健太郎
③古川 誠之
④井上 恵一
⑤平尾 崇典
⑥藤山 雅弘

着順①③②⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,180円
【決まり手。逃げ】
江夏 満11連勝で完全優勝。
燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


綷【住之江】2016年10月27日(一般)
豊中市制80周年記念競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①竹田 辰也
②末永 由楽
③村松 修二
④坂元 浩仁
⑤古場 輝義※☆★
⑥荻野 裕介

着順①③⑥④②⑤
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単1362,380円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


262
【江戸川】2016年10月26日(一般)
第16回日本写真判定杯(最終日)

12R優勝戦

①岡村 慶太
②濱崎 誠
③永井 源
④大峯 豊
⑤妹尾 忠幸
⑥東本 勝利

着順⑤①⑥③②④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単51612,350円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-③-⑥(BOX)


【宮島】2016年10月26日(一般)
第2回マクール杯争奪グレートおやじ決定戦(最終日)

12R優勝戦

①吉田 一郎
②泉 具巳
③岡本 慎治
④烏野 賢太
⑤西山 昇一
⑥石田 豪

着順①③⑤②④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1352,130円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


252
【常滑】2016年10月25日(一般)
日本トーター杯(最終日)

12R優勝戦

①吉川 喜継※★◆
②大橋 純一郎
③林 祐介
④吉島 祥之
⑤近江 翔吾
⑥角谷 健吾

着順④⑤②①⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単45227,880円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-⑤-⑥(BOX)


【丸亀】2016年10月25日(一般)
チケットショップ西予 開設1周年記念(最終日)ナイター開催

12R優勝戦

①石川 真二
②本部 真吾
③海野 康志郎
④高田 明
⑤村越 篤
⑥中村 晃朋

着順①③②④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単132940円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)
①-③-⑤(BOX)


244
【戸田】2016年10月24日(一般)
一般競走(最終日)

12R優勝戦

①伊藤 啓三
②谷津 幸宏
③矢後 剛
④中澤 和志
⑤小川 広大
⑥清水 敦揮

着順②④①⑤⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2415,190円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-③(BOX)
②-③-④(BOX)


【浜名湖】2016年10月24日(一般)
ボートピア玉川18周年記念WAVE21杯(最終日)

12R優勝戦

①野添 貴裕
②石田 政吾
③船岡 洋一郎
④興津 藍
⑤北山 康介
⑥谷野 錬志

着順①④③②⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,880円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)玽
①-③-⑥(BOX)


【三国】2016年10月24日(G3)
ドキドキオールレディース 三国レディースカップ(最終日)

12R優勝戦

①長嶋 万記
②日高 逸子
③川野 芽唯
④佐々木 裕美※
⑤松本 晶恵
⑥茶谷 桜

着順①③②⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単132980円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)
②-③-④(BOX)


【桐生】2016年10月24日(一般)
第3回お~いお茶伊藤園カップ ドラショップ開設記念(最終日)ドラキリュウナイター開催

12R優勝戦

①南 佑典
②山口 裕二
③原田 篤志
④飯島 昌弘
⑤池田 雄祐
⑥佐々木 英樹

着順③①⑥②④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3168,390円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)


234
【徳山】2016年10月23日(一般)
オラレ徳山開設8周年記念 男ドキドキ女W優勝戦(最終日)モーニング開催

11R男子優勝戦

①倉谷 和信
②石塚 久也
③麻生 慎介
④渡邉 睦広
⑤石渡 鉄兵
⑥金子 順一

着順③⑤④①②⑥
進入は内から①⑥②③④⑤
三連単35418,440円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-③(BOX)


12R女子優勝戦

①香川 素子
②海野 ゆかり
③樋口 由加里
④犬童 千秋
⑤西村 美智子
⑥落合 直子

着順①⑤③②⑥④
進入は内から①②③⑤⑥④
三連単1537,000円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


【多摩川】2016年10月23日(一般)
第51回東京スポーツ賞(最終日)

12R優勝戦

①藤岡 俊介
②池永 太
③大豆生田 蒼ドキドキ
④飯山 泰
⑤鈴木 博
⑥豊田 訓靖

着順⑤②④③①⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単52417,790円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


【唐津】2016年10月23日(G2)
唐津モーターボート大賞(最終日)

12R優勝戦

①中村 亮太
②吉田 俊彦
③山崎 郡
④篠崎 仁志
⑤島村 隆幸
⑥岩瀬 裕亮

着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4267,590円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-④-⑥(BOX)
①-④-⑤(BOX)


22<珵2016年10月22日(本日)は優勝戦ありません。珵

212
【蒲郡】2016年10月21日(一般)
ナイター巧者選抜戦(最終日)ナイター開催

12R優勝戦

①磯部 誠
②原田 幸哉
③須藤 博倫
④廣瀬 将亨
⑤河村 了※★◆
⑥水摩 敦

着順①④③⑤②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1432,390円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


【若松】2016年10月21日(一般)
第16回スカパー!・JLC杯夜王S若松スピード王(最終日)パイナップルナイター開催

12R優勝戦

①茅原 悠紀※★▲
②北村 征嗣
③平見 真彦
④高野 哲史
⑤塩田 北斗
⑥後藤 陽介

着順①④②③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1421,170円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)
①-②-③(BOX)


202【びわこ】2016年10月20日(G1)
開設64周年記念 G1びわこ大賞(最終日)

12R優勝戦

①吉川 元浩※★◆
②森高 一真※★◆
③湯川 浩司
④桐生 順平※★▲
⑤若林 将
⑥西村 拓也

着順③④②⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3421,600円
【決まり手。まくり差し】
1F返還。

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
▲某スポーツ紙三連単予想
①=③<②④
①-④<②③
①-②<③④
▲某スポーツ紙記者の三連単予想
③=<④⑤⑥<流し玽
▲某スポーツ紙の芸人三連単予想
①-<②③<②③
②-<①③<①③
③-<①②<①②


【福岡】2016年10月20日(一般)
スポーツニッポン杯争奪戦(最終日)

12R優勝戦

①岩崎 正哉
②今井 貴士
③松江 秀徳
④坂口 周
⑤金子 良昭
⑥前田 健太郎

着順③①②④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3124,990円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)


192【芦屋】2016年10月19日(一般)
日本トーター杯争奪戦(最終日)サンライズ開催

12R優勝戦

①鎌田 義※
②奈須 啓太
③藤崎 小百合ドキドキ
④前本 泰和
⑤出畑 孝典
⑥山崎 裕司

着順①④⑤③⑥②
進入は内から①③④②⑤⑥
三連単1451,350円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


【下関】2016年10月19日(一般)
ミニボートピア山口あじすオープン5周年記念(最終日)

12R優勝戦

①野澤 大二
②鈴木 勝博
③江口 晃生※★
④白石 健
⑤小羽 正作
⑥井内 将太郎

着順②①④⑤⑥③
進入は内から②①③④⑤⑥
三連単2144,370円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
②-③-④(BOX)


185【常滑】2016年10月18日(一般)
創業95年誠進社杯(最終日)

12R優勝戦

①田中 信一郎
②山田 雄太
③本多 宏和
④小澤 和也
⑤森 竜也
⑥長溝 一生

着順①②⑤③⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1251,550円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)玽
①-②-④(BOX)


【津】2016年10月18日(一般)
中日スポーツ高虎杯争奪戦(最終日)

12R優勝戦

①君島 秀三
②西川 昌希
③村田 敦
④江夏 満※★◆
⑤川北 浩貴
⑥杉田 篤光

着順①③②⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,550円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)
①-③-④(BOX)


【鳴門】2016年10月18日(一般)
オラレ美馬開設7周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①西島 義則※★
②乙藤 智史
③伊藤 宏
④尾形 栄治
⑤竹村 祥司
⑥芝田 浩治

着順①③⑥④②⑤
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単1361,070円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-②-④(BOX)


【宮島】2016年10月18日(一般)
ポカリスエットカップ(最終日)

12R優勝戦

①山本 隆幸
②佐川 正道
③池本 輝明
④山下 和彦
⑤赤坂 俊輔
⑥永井 亮次

着順①④⑤⑥③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1451,310円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-③(BOX)
①-③-⑤(BOX)


【住之江】2016年10月18日(一般)
サンケイスポーツ旗争奪 第59回GSS競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①石野 貴之
②一宮 稔弘
③長野 壮志郎
④杢野 誓良
⑤前沢 丈史
⑥森 智也

着順①④⑥③⑤②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1463,090円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)
①-④-⑥(BOX)玽
▲某スポーツ紙三連単予想
①=③<②④
①-②<③④
①-④<②③
▲某スポーツ紙の元選手三連単予想
①-<②④-流し玽
▲某スポーツ紙の芸人三連単予想
①-③<④⑤
①-④<③⑤
①-⑤<③④


173【戸田】2016年10月17日(一般)
DMM.yell杯(最終日)

12R優勝戦

①宮武 英司
②角谷 健吾
③渡邉 翼
④山地 正樹
⑤黄金井 力良
⑥西川 真人

着順①④⑥⑤②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1465,500円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)
②-④-⑤(BOX)


【江戸川】2016年10月17日(一般)
第15回日本モーターボート選手会会長賞(最終日)

12R優勝戦

①川上 剛
②乙津 康志
③幸田 智裕
④奥平 拓也
⑤田上 晋六
⑥宮地 秀祈

着順①③②⑤⑥④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1321,340円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-③(BOX)玽
①-③-④(BOX)


【平和島】2016年10月17日(一般)
匠シリーズ第6戦(最終日)

12R優勝戦

①原田 富士男
②鈴木 賢一
③丸尾 義孝(お化けエンジン70号機を追え)
④三角 哲男
⑤石川 真二
⑥前田 光昭

着順②③①④⑤⑥
進入は内から①②⑤③④⑥
三連単2315,590円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑤(BOX)
①-③-④(BOX)
③-④-⑤(BOX)


16<珵2016年10月16日(本日)は優勝戦ありません。珵

152【唐津】2016年10月15日(一般)
からポクラブ1周年記念(最終日)モーニング開催

12R優勝戦

①柳沢 一
②宮地 元輝
③村田 修次
④作間 章
⑤鈴木 茂高
⑥小野 達哉

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123530円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-③(BOX)玽
①-③-⑥(BOX)


【桐生】2016年10月15日(G3)
ドキドキ第36回群馬テレビ杯・オールレディース(最終日)ドラキリュウナイター開催

12R優勝戦

①松本 晶恵
②遠藤 エミ※★▲
③長嶋 万記
④栢場 優子
⑤中村 桃佳※▲
⑥佐々木 裕美

着順①⑤④②③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1545,090円
【決まり手。逃げ】


142【徳山】2016年10月14日(G1)
徳山クラウン争奪戦 開設63周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①坪井 康晴※★◆
②古賀 繁輝
③魚谷 智之
④吉田 拡郎
⑤原田 幸哉
⑥毒島 誠

着順⑥⑤③①④-②転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単65359,350円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)
▲某スポーツ紙三連単予想
①=③<②⑤
①-②<③⑤
①-⑤<②③
▲某スポーツ紙ベテラン記者の三連単予想
⑤頭流し
▲某スポーツ紙ベテラン記者の三連単予想
②頭流し
▲某スポーツ紙の芸人三連単予想
③-①<④⑤
③-④<①⑤
①-③<④⑤


【丸亀】2016年10月14日(一般)
スポーツニッポンカップ(最終日)ナイター開催

12R優勝戦

①前野 竜一
②石渡 鉄兵
③濱崎 直矢
④中里 英夫
⑤福田 雅一
⑥長谷川 充

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123840円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-③(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)


131【児島】2016年10月13日(一般)
第5回住信SBIネット銀行賞競走(最終日)

12R優勝戦

①平尾 崇典
②入澤 友治
③村岡 賢人
④和田 兼輔
⑤島村 隆幸
⑥永井 源

着順①③⑥⑤②④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1362,910円
【決まり手。逃げ】


121【尼崎】2016年10月12日(一般)
日本モーターボート選手会長杯争奪尼崎ぶるたんカップ(最終日)

12R優勝戦

①今村 暢孝
② 4278 藤岡 俊介(お化けエンジン57号機を追え)
③古結 宏
④北村 征嗣
⑤渡邉 和将
⑥東 健介

着順②①④⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単214860円
【決まり手。差し】
5F返還。

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)


117【戸田】2016年10月11日(一般)
ドキドキ女W優勝戦・第49回東京中日スポーツ杯(最終日)

11R男子優勝戦

①鎌田 義※
②廣瀬 将亨
③新田 智彰
④高山 秀雄
⑤山田 豊
⑥峰重 侑治

着順①③②⑥④⑤
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単1321,080円
【決まり手。逃げ】


12R女子優勝戦

①三浦 永理
②平田 さやか
③寺田 千恵
④中里 優子
⑤金田 幸子
⑥岸 恵子

着順⑥⑤①②④③
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単65199,640円
【決まり手。まくり】


【浜名湖】2016年10月11日(一般)
静岡朝日テレビサンライズカップ(最終日)

12R優勝戦

①伊藤 将吉
②川尻 泰輔
③渡邉 昌成
④中田 元泰
⑤今井 貴士
⑥山本 光雄

着順①④②⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1421,050円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-③-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)


【常滑】2016年10月11日(一般)
知多地区4YEG杯(最終日)

12R優勝戦

①山口 裕二
②村上 遼
③瀬尾 達也
④杉山 正樹
⑤岡田 憲行
⑥菊池 峰晴

着順④③⑤①⑥②
進入は内から①③②⑥④⑤
三連単43516,000円
【決まり手。抜き】


【三国】2016年10月11日(一般)
日本MB選手会会長杯 第24回たけふ菊人形賞(最終日)

12R優勝戦

①奥田 誠(エース級エンジン70号機を追え)
②松下 一也
③村上 純
④岡瀬 正人
⑤長溝 一生
⑥上之 晃弘

着順③②①⑥④⑤
進入は内から①③⑤②④⑥
三連単3217,040円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


【福岡】2016年10月11日(G3)
福岡ソフトバンクホークス杯(最終日)

12R優勝戦

①角谷 健吾
②今垣 光太郎※★
③白石 健
④藤丸 光一
⑤山崎 哲司
⑥益田 啓司

着順②①⑥④③⑤
進入は内から①④⑤②③⑥
三連単2163,230円
【決まり手。まくり差し】


【蒲郡】2016年10月11日(一般)
スポーツ報知杯争奪 ビクトリーカップ(最終日)ナイター開催

12R優勝戦

①中辻 博訓
②安達 裕樹
③馬袋 義則
④飯島 昌弘
⑤渡邊 伸太郎
⑥岩崎 正哉

着順④③⑤①⑥②
進入は内から①③②⑥④⑤
三連単43516,000円
【決まり手。抜き】


101【鳴門】2016年10月10日(一般)
蛭子能収杯競走(最終日)

12R優勝戦

①林 美憲
②大場 敏
③山崎 裕司
④野澤 大二
⑤烏野 賢太
⑥内山 文典

着順①③⑥⑤④②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1363,490円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


94【住之江】2016年10月9日(G1)
第44回高松宮記念特別競走(最終日)シティーナイター開催

12R優勝戦

①篠崎 元志
②平田 忠則
③桐生 順平※★◆
④久田 敏之
⑤岡村 仁
⑥吉永 則雄

着順①⑥⑤②④③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1658,620円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-②-④(BOX)
▲某スポーツ紙三連単予想
①=③<②④
①-②<③④
①-④<②③
▲某スポーツ紙ベテラン記者の三連単予想
③-<①②④<流し
▲某スポーツ紙の芸人三連単予想
①-④<②③⑤
①-⑤<②③④
▲某スポーツ紙の元選手三連単予想
①-<③④⑤-流し
▲某スポーツ紙のMC芸人三連単予想
①-③<④⑤
①-⑤<②③
②-<①③<流し


【平和島】2016年10月9日(一般)
第16回夕刊フジ杯(最終日)

12R優勝戦

①上平 真二
②進藤 侑
③坂口 周
④北川 敏弘
⑤井上 大輔
⑥塩田 北斗

着順①③⑥⑤④②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1361,040円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-③-⑥(BOX)玽


【津】2016年10月9日(女子リーグ戦)
ドキドキヴィーナスシリーズ第9戦(最終日)

12R優勝戦

①小野 生奈
②竹井 奈美
③渡邉 優美
④樋口 由加里
⑤魚谷 香織
⑥藤堂 里香

着順①②③⑤④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123610円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)


【宮島】2016年10月9日(一般)
中国新聞販売センター杯(最終日)

12R優勝戦

①北野 輝季
②渡邉 睦広
③野長瀬 正孝
④山口 剛
⑤渡邉 俊介
⑥深井 利寿

着順①④③⑥②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単143840円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)玽
①-②-④(BOX)


81【唐津】2016年10月8日(一般)
楽天銀行杯~オータムモーニングバトル~(最終日)モーニング開催

12R優勝戦

①土屋 智則
②西田 靖※★
③品田 直樹
④中嶋 健一郎
⑤小羽 正作
⑥森安 弘雅

着順④③①⑤⑥②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4318,590円
【決まり手。まくり差し】


71【大村】2016年10月7日(一般)
スカパー!・JLC杯 第11回スタート野郎決定戦(最終日)アフターファイブ開催

12R優勝戦

①中岡 正彦
②杉山 貴博
③宮地 元輝
④榎 幸司
⑤今泉 和則
⑥真庭 明志

着順①②③④⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123950円
【決まり手。逃げ】


62【びわこ】2016年10月6日(G3)
キリンカップ2016(最終日)

12R優勝戦

①守田 俊介※★◆
②川上 剛(お化けエンジン65号機を追え)
③茅原 悠紀※★▲
④渡辺 浩司
⑤星 栄爾
⑥石塚 裕介

着順①④⑤③②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1454,540円
【決まり手。逃げ】


【若松】2016年10月6日(一般)
東スタンドリニューアルオープン記念レース(最終日)パイナップルナイター開催

12R優勝戦

①白井 英治
②平山 智加ドキドキ
③佐藤 大介
④齊藤 仁
⑤渡邉 和将
⑥草場 康幸

着順①③⑤⑥④-②転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1352,560円
【決まり手。逃げ】


5<珵2016年10月5日(本日)は優勝戦ありません。珵

42【戸田】2016年10月4日(一般)
ニコニコのりカップ(最終日)

12R優勝戦

①渡辺 真至
②石田 一吉
③篠崎 仁志
④大田 直弥
⑤野相 弘司
⑥松本 晶恵ドキドキ

着順②③①④⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2313,060円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-③-⑥(BOX)
①-③-④(BOX)


【下関】2016年10月4日(一般)
ルーキーシリーズ第6戦 トランスワードトロフィー(最終日)

12R優勝戦

①島村 隆幸
②河野 大
③間野 兼礼
④山口 亮
⑤北川 太一
⑥馬場 剛

着順①②③⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単123910円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-③(BOX)玽
①-②-⑥(BOX)


32【徳山】2016年10月3日(一般)
スポーツニッポン杯争奪戦(最終日)モーニング開催

12R優勝戦

①石野 貴之
②原 豊土
③馬袋 義則
④長野 壮志郎
⑤坪口 竜也
⑥大橋 純一郎

着順①③⑥②④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1361,940円
【決まり手。逃げ】


【常滑】2016年10月3日(一般)
日刊スポーツ杯争奪第26回マリンキング決定戦(最終日)

12R優勝戦

①秋山 直之
②鈴木 勝博
③森 秋光
④村田 敦
⑤河野 真也
⑥長谷川 充

着順①⑥④⑤②③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1647,080円
【決まり手。逃げ】


26【江戸川】2016年10月2日(G1)
江戸川大賞 開設61周年記念(最終日)

12R優勝戦

①村越 篤
②瓜生 正義
③原田 幸哉
④石渡 鉄兵
⑤濱野谷 憲吾
⑥是澤 孝宏★◆

着順①②⑤③④⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単125960円
【決まり手。逃げ】


【尼崎】2016年10月2日(一般)
スポーツニッポン杯争奪 伊丹市施行63周年記念競走(最終日)

12R優勝戦

①山室 展弘
②明石 正之
③矢後 剛
④村上 純
⑤若女井 正
⑥鈴木 峻佑

着順①②④③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,040円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)玽
①-③-④(BOX)


【児島】2016年10月2日(G3)
ドキドキオールレディース第28回瀬戸の女王決定戦(最終日)

12R優勝戦

①樋口 由加里
②長嶋 万記
③守屋 美穂
④佐々木 裕美
⑤三浦 永理
⑥松尾 夏海

着順③②⑤①④-⑥転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3257,570円
【決まり手。まくり】


【福岡】2016年10月2日(一般)
日本モーターボート選手会長杯(最終日)

12R優勝戦

①待鳥 雄紀
②三川 昂暁
③谷川 祐一
④國崎 良春
⑤福田 雅一
⑥古結 宏

着順①②③⑥⑤④
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1231,500円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)


【桐生】2016年10月2日(一般)
第2回太田双葉カントリークラブカップ(最終日)

12R優勝戦

①東本 勝利
②妹尾 忠幸
③高橋 英之
④江夏 満※◆
⑤烏野 賢太
⑥原田 富士男

着順②①⑤④⑥③
進入は内から①②⑥③④⑤
三連単2154,000円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)


【丸亀】2016年10月2日(一般)
四国新聞社杯(最終日)

12R優勝戦

①木村 光宏
②上田 隆章
③樋口 亮
④長田 頼宗
⑤鈴木 博
⑥興津 藍

着順④②⑤③⑥①
進入は内から①⑥②③④⑤
三連単42520,400円
【決まり手。差し】


1<珵2016年10月1日(本日)は優勝戦ありません。珵


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

PR: 災害時に命を守る!一人ひとりの防災対策-政府広報

$
0
0
万が一の時に役立つ!身の守り方、家族の安否の確認方法、非常持ち出し品などを紹介

準優勝戦【競艇の出走表・結果】10月28日(金)

$
0
0

【平和島】2016年10月28日(一般)
第54回東京中日スポーツ杯 第29回東京新聞盃(最終日)

5R

①高橋 直哉
②前田 聖文
③金子 拓矢
④村岡 賢
⑤阿波 勝哉※☆★
⑥武藤 直志

着順⑤③①②④⑥
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単5312,550円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑤(BOX)玽
①-④-⑤(BOX)
③-④-⑤(BOX)


11R

①阿波 勝哉※☆★
②三原 司
③廣瀬 真也
④藤田 靖弘
⑤山田 雄太
⑥汐崎 正則

着順④③①②⑥⑤
進入は内から②③④⑤⑥①
三連単4314,120円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)玽
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)


【浜名湖】2016年10月28日(一般)
浜松商工会議所会頭杯(1日目)

12Rドリーム戦

①川北 浩貴
②大久保 信一郎
③川崎 智幸
④北野 輝季
⑤深谷 知博
⑥枝尾 賢

着順④①⑤②③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4153,790円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-④-⑤(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)
①-③-⑤(BOX)


【常滑】2016年10月28日(一般)
神無月特別(1日目)

12Rドリーム戦

①海野 康志郎
②吉川 昭男
③長岡 茂一
④河村 了※★◆
⑤渡邊 雄一郎
⑥池永 太

着順③④①⑥②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単34121,450円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)玽
①-④-⑥(BOX)


【三国】2016年10月28日(一般)
あわら・三国温泉泊覧会協賛 うららん杯(1日目)

4R

①原田 通雅
②土山 卓也
③伊藤 雄二
④大田 直弥
⑤沼田 克彦(お化けエンジン57号機を追え)
⑥今泉 和則

着順①②⑥⑤④③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1266,480円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-④-⑤(BOX)
②-④-⑤(BOX)


5R

①大谷 直弘
②南部 圭史
③永田 啓二
④佐々木 巌
⑤寺嶋 雄(エース級エンジン40号機を追え)
⑥盛本 真輔

着順③⑤⑥①②④
進入は内から①②③⑤④⑥
三連単3565,460円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑤(BOX)
①-⑤-⑥(BOX)
③-⑤-⑥(BOX)玽


6R

①前田 義哲
②新井 康行
③鳥飼 眞※★◆
④森 悠稀
⑤松尾 拓
⑥吉川 喜継※★◆(エースエンジン70号機を追え)

着順⑥③⑤④②①
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単6351,650円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑥(BOX)
①-⑤-⑥(BOX)
③-⑤-⑥(BOX)玽


10R

①鳥飼 眞※★◆
②大田 直弥
③寺嶋 雄(エース級エンジン40号機を追え)
④近藤 稔也
⑤榎 幸司
⑥桐本 康臣

着順①②⑥④③⑤
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単1261,260円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)玽


12R

①萩原 秀人
②岡本 猛
③西川 昌希
④吉川 喜継※★◆(エースエンジン70号機を追え)
⑤中田 竜太
⑥永田 啓二

着順⑤④⑥②③①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単54642,720円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)


【桐生】2016年10月28日(一般)
第11回公営レーシングプレス杯(1日目)ドラキリュウナイター開催

1R(桐生一攫千金レース)

①久田 正晴
②藤原 真也
③椎名 政浩
④岡谷 健吾
⑤酒井 俊弘
⑥片岡 大地

着順④①②③⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単4121,580円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-③-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)


2R

①関 忠志※☆★
②野村 誠
③岩永 雅人
④小池 公生
⑤森野 正弘
⑥堤 啓輔

着順②①④⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2145,190円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)


6R(桐生一攫千金レース)

①鶴本 崇文
②関 忠志※☆★
③久田 正晴
④土屋 昭
⑤石岡 将太
⑥小林 祐介

着順①④③⑤⑥-②転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1431,270円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


12R桐生ドリーム戦

①石田 政吾
②鶴本 崇文
③山口 達也※★◆
④岡 祐臣
⑤福島 勇樹
⑥大澤 普司

着順①⑥②③④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1627,570円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)


【蒲郡】2016年10月28日(G3)
G3 KIRIN CUP(4日目)ナイター開催

6R

①澤 大介※☆★
②柳沢 一
③樋口 亮
④小澤 和也
⑤山崎 昂介
⑥大平 誉史明

着順③②⑤⑥④①
進入は内から②③④⑤⑥①
三連単3253,600円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-③-⑥(BOX)


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)


犾犾【福岡】(SG)第63回ボートレースダービー(1日目~)

$
0
0

4王冠2【福岡】2016年10月28日(SG)
第63回ボートレースダービー(4日目)

1R

①西島 義則※☆★
②三角 哲男
③太田 和美
④渡辺 浩司
⑤平田 忠則
⑥寺田 千恵ドキドキ

着順③④①⑤②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3413,350円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-③-④(BOX)玽


2R

①徳増 秀樹※★◆
②平山 智加ドキドキ
③吉村 正明
④岡崎 恭裕
⑤前本 泰和
⑥白水 勝也

着順④②⑥⑤①③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単42610,820円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)


3R

①後藤 翔之
②上平 真二
③深川 真二
④原田 幸哉
⑤篠崎 元志
⑥魚谷 智之

着順⑥⑤④②①③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単6548,910円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-②-③(BOX)


4R

①中島 孝平
②山口 剛
③鎌田 義※
④今村 豊※☆★
⑤菊地 孝平
⑥池田 浩二

着順①⑥③②④⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1634,650円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-④-⑤(BOX)


5R

①赤坂 俊輔
②瓜生 正義
③毒島 誠
④坪井 康晴※★◆
⑤渡辺 浩司
⑥守田 俊介※★◆

着順②①④⑥③⑤
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単2141,200円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-②-⑥(BOX)
①-④-⑥(BOX)


6R

①久田 敏之
②今垣 光太郎※★◆
③辻 栄蔵※★◆
④遠藤 エミドキドキ※★▲
⑤笠原 亮※★◆
⑥赤岩 善生

着順①③⑤②⑥④
進入は内から①③⑤⑥④②
三連単1351,320円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-②-④(BOX)


7R

①井口 佳典
②白井 英治
③西島 義則※☆★
④吉川 元浩※★◆
⑤江口 晃生※★
⑥吉村 正明

着順②③①④⑥⑤
進入は内から①③②④⑤⑥
三連単2314,880円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
②-③-④(BOX)
③-④-⑤(BOX)


8R

①山口 剛
②原田 幸哉
③三嶌 誠司※★◆
④平田 忠則
⑤松井 繁
⑥齊藤 仁

着順②⑤⑥①③④
進入は内から①⑤②③④⑥
三連単2562,460円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑤(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-⑤-⑥(BOX)


9R

①金子 龍介
②毒島 誠
③篠崎 元志
④西村 拓也
⑤寺田 千恵ドキドキ
⑥山崎 智也

着順④⑥③②①⑤
進入は内から①②③④⑥⑤
三連単4633,560円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
③-④-⑥(BOX)玽
①-③-④(BOX)
①-③-⑥(BOX)


10R

①太田 和美
②山本 隆幸
③前本 泰和
④瓜生 正義
⑤鎌田 義※
⑥笠原 亮※★◆

着順①②④⑤⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1241,410円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)玽
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)


11R

①辻 栄蔵※★◆
②芝田 浩治
③徳増 秀樹※★◆
④池田 浩二
⑤茅原 悠紀※★▲
⑥湯川 浩司

着順⑥②①④⑤③
進入は内から①②③⑥④⑤⑥
三連単62121,670円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)


12R

①坪井 康晴※★◆
②桐生 順平※★◆
③菊地 孝平
④石野 貴之
⑤岡崎 恭裕
⑥新田 雄史

着順②③①⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2312,250円
【決まり手。恵まれ】
4.5F返還。

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)
①-②-④(BOX)


3王冠2【福岡】2016年10月27日(SG)
第63回ボートレースダービー(3日目)

1R

①魚谷 智之
②前本 泰和
③遠藤 エミドキドキ※★▲
④赤岩 善生
⑤三嶌 誠司※★◆
⑥徳増 秀樹※★◆

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単54142,090円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-③-⑥(BOX)


2R

①齊藤 仁
②湯川 浩司
③平田 忠則
④深川 真二
⑤金子 龍介
⑥井口 佳典

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1421,970円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑥(BOX)


3R

①寺田 千恵ドキドキ
②新田 雄史
③松井 繁
④後藤 翔之
⑤山口 剛
⑥三角 哲男

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2355,400円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
②-③-④(BOX)


4R

①桐生 順平※★◆
②守田 俊介※★◆
③白井 英治
④江口 晃生※☆★
⑤西村 拓也
⑥菊地 孝平

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単43155,720円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)玽
①-③-⑥(BOX)


5R

①白水 勝也
②茅原 悠紀※★▲
③魚谷 智之
④赤坂 俊輔
⑤西島 義則※☆★
⑥平山 智加ドキドキ

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単43518,090円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
②-③-⑤(BOX)
②-⑤-⑥(BOX)


6R

①石野 貴之
②遠藤 エミドキドキ※★▲
③深川 真二
④鎌田 義※
⑤今村 豊※☆★
⑥久田 敏之

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1644,250円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-④-⑤(BOX)
①-④-⑥(BOX)玽
①-⑤-⑥(BOX)


7R

①篠崎 元志
②中島 孝平
③芝田 浩治
④三嶌 誠司※★◆
⑤後藤 翔之
⑥毒島 誠

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単34238,430円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


8R

①赤岩 善生
②渡辺 浩司
③西村 拓也
④三角 哲男
⑤井口 佳典
⑥今垣 光太郎※☆★

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1465,210円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)


9R

①岡崎 恭裕
②吉川 元浩※★◆
③齊藤 仁
④平山 智加ドキドキ
⑤上平 真二
⑥太田 和美

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単35629,320円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-④-⑥(BOX)
①-②-④(BOX)


10R

①新田 雄史
②池田 浩二
③山本 隆幸
④湯川 浩司
⑤坪井 康晴※★◆
⑥白井 英治

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単23415,560円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)
②-⑤-⑥(BOX)


11R

①山崎 智也
②吉村 正明
③石野 貴之
④桐生 順平※★◆
⑤辻 栄蔵※★◆
⑥原田 幸哉

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,080円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑤(BOX)


12R

①松井 繁
②笠原 亮※★◆
③今村 豊※☆★
④守田 俊介※★◆
⑤瓜生 正義
⑥芝田 浩治

竑着順①②③④⑤⑥
ビックリマーク進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1532,380円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)


2【福岡】2016年10月26日(SG)
第63回ボートレースダービー(2日目)

1R

①西村 拓也
②白水 勝也
③赤坂 俊輔
④齊藤 仁
⑤今垣 光太郎※☆★
⑥上平 真二

着順①②④⑥⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1242,230円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑤(BOX)
①-④-⑤(BOX)
①-③-④(BOX)


2R

①江口 晃生※☆★
②太田 和美
③新田 雄史
④今村 豊※☆★
⑤平山 智加ドキドキ
⑥山本 隆幸

着順②④③⑤①⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2436,100円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-④-⑤(BOX)
②-④-⑤(BOX)


3R

①三角 哲男
②西島 義則※☆★
③吉川 元浩※★◆
④徳増 秀樹※★◆
⑤毒島 誠
⑥石野 貴之

着順③④⑥②⑤①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3464,480円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑥(BOX)


4R

①渡辺 浩司
②金子 龍介
③三嶌 誠司※★◆
④笠原 亮※★◆
⑤久田 敏之
⑥辻 栄蔵※★◆

着順①⑥④②⑤③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1644,040円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
③-④-⑤(BOX)
③-④-⑥(BOX)
①-③-④(BOX)


5R

①芝田 浩治
②赤岩 善生
③井口 佳典
④寺田 千恵ドキドキ
⑤中島 孝平
⑥平田 忠則

着順①⑤⑥④③②
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1565,250円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑤(BOX)
①-③-⑥(BOX)


6R

①前本 泰和
②篠崎 元志
③湯川 浩司
④菊地 孝平
⑤山本 隆幸
⑥赤坂 俊輔

着順⑤②⑥①④③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単52672,410円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
②-③-④(BOX)
①-③-④(BOX)


7R

①守田 俊介※★◆
②徳増 秀樹※★◆
③平山 智加ドキドキ
④茅原 悠紀※★▲
⑤山崎 智也
⑥桐生 順平※★◆

着順①⑤④③②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1543,530円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-③-⑥(BOX)
①-④-⑥(BOX)


8R

①吉川 元浩※★◆
②江口 晃生※☆★
③池田 浩二
④白水 勝也
⑤遠藤 エミドキドキ※★▲
⑥松井 繁

着順③⑥②④①⑤
進入は内から①②③⑥④⑤
三連単3628,910円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
①-⑤-⑥(BOX)


9R

①瓜生 正義
②深川 真二
③上平 真二
④魚谷 智之
⑤石野 貴之
⑥中島 孝平

着順①②⑤④③-⑥落
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1251,950円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)玽
①-③-⑤(BOX)
①-④-⑤(BOX)


10R

①笠原 亮※★◆
②岡崎 恭裕
③今垣 光太郎※☆★
④山口 剛
⑤原田 幸哉
⑥鎌田 義※

着順①②③④⑥⑤
進入は内から①②⑤③④⑥
三連単1231,450円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)玽
①-②-⑥(BOX)
①-③-⑥(BOX)


11R

①菊地 孝平
②井口 佳典
③金子 龍介
④山崎 智也
⑤白井 英治
⑥後藤 翔之

着順①⑤⑥②④③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1563,330円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-②-③(BOX)


12R

①池田 浩二
②坪井 康晴※★◆
③久田 敏之
④篠崎 元志
⑤吉村 正明
⑥茅原 悠紀※★▲

着順②①④⑤③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単2141,890円
【決まり手。差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-②-④(BOX)玽


1王冠2【福岡】2016年10月25日(SG)
第63回ボートレースダービー(1日目)

12Rドリーム戦

①平山 智加ドキドキ
②石野 貴之
③笠原 亮※★◆
④井口 佳典
⑤池田 浩二
⑥篠崎 元志

着順①③⑤④②⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1356,400円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-③-⑥(BOX)
②-③-⑥(BOX)
▲某スポーツ紙三連単予想
②=④<⑤③
②-③<④⑤
②-⑤<③④
▲某スポーツ紙記者の三連単予想
④=⑤<⑥①
④-⑥<⑤①
④-①<⑤⑥
▲某スポーツ紙の芸人三連単予想
①-<流し<⑥


1R

①山本 隆幸
②寺田 千恵ドキドキ
③岡崎 恭裕
④久田 敏之
⑤深川 真二
⑥西島 義則※☆★

着順③④⑥②⑤①
進入は内から①⑥⑤②③④
三連単3463,380円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-⑥(BOX)
①-④-⑥(BOX)
③-④-⑥(BOX)玽


2R

①上平 真二
②鎌田 義※
③渡辺 浩司
④毒島 誠
⑤桐生 順平※★◆
⑥坪井 康晴※★◆

着順⑤②⑥①④-③転
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単52611,260円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-⑤-⑥(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-②-⑥(BOX)


3R

①吉村 正明
②後藤 翔之
③白水 勝也
④太田 和美
⑤守田 俊介※★◆
⑥前本 泰和

着順①②⑤④③⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1252,780円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-⑤(BOX)玽
①-④-⑤(BOX)
②-④-⑤(BOX)


4R

①茅原 悠紀※★▲
②平田 忠則
③三角 哲男
④白井 英治
⑤芝田 浩治
⑥西村 拓也

着順①④⑤②⑥③
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1453,210円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑥(BOX)


5R

①湯川 浩司
②三嶌 誠司※★◆
③山口 剛
④遠藤 エミドキドキ※★▲
⑤赤坂 俊輔
⑥瓜生 正義

着順①⑥③④②⑤
進入は内から①②⑤⑥③④
三連単1631,260円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)
①-③-⑥(BOX)玽


6R

①原田 幸哉
②菊地 孝平
③寺田 千恵ドキドキ
④辻 栄蔵※★◆
⑤齊藤 仁
⑥渡辺 浩司

着順①④③②⑥⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1435,590円
【決まり手。】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-②-⑤(BOX)
①-②-③(BOX)


7R

①鎌田 義※
②松井 繁
③守田 俊介※★◆
④西島 義則※☆★
⑤新田 雄史
⑥江口 晃生※★◆

着順①②③⑥④⑤
進入は内から①②④⑥③⑤
三連単1231,060円
【決まり手。逃げ】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-④(BOX)
①-③-④(BOX)
①-④-⑥(BOX)


8R

①今垣 光太郎※☆★
②今村 豊※☆★
③桐生 順平※★◆
④前本 泰和
⑤三角 哲男
⑥金子 龍介

着順③⑥②⑤④①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単32615,080円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)


9R

①平田 忠則
②山崎 智也
③坪井 康晴※☆★◆
④中島 孝平
⑤太田 和美
⑥山口 剛

着順③④②①⑤⑥
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単3425,580円
【決まり手。まくり差し】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-③-④(BOX)
①-②-④(BOX)
①-④-⑥(BOX)


10R

①毒島 誠
②辻 栄蔵※★◆
③瓜生 正義
④吉村 正明
⑤赤岩 善生
⑥吉川 元浩※★◆

着順③④②⑤⑥①
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単34210,320円
【決まり手。まくり】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-④(BOX)
①-②-⑥(BOX)


11R

①白井 英治
②魚谷 智之
③原田 幸哉
④松井 繁
⑤徳増 秀樹※★◆
⑥岡崎 恭裕

着順①③④⑥②⑤
進入は内から①②③④⑤⑥
三連単1341,870円
【決まり手。抜き】

燁おすすめ三連単(BOX)end
①-②-③(BOX)
①-②-⑥(BOX)
①-②-⑤(BOX)


(注=出走表及び成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

五輪会場見直し:複数案の提示要望…IOC、小池知事に

$
0
0

 東京都の小池百合子知事は28日の定例記者会見で、来月開催される国際オリンピック委員会(IOC)、政府、2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会との4者の作業部会に、競技会場見直し案を複数提示するようIOCのトーマス・バッハ会長から電話で要望されたことを明らかにした。「決め打ちせず、複数の中で調整したい」と言われたという。

 小池知事は「4者の作業部会で結論を出す。最初は都として(1会場に)まとめようとしたが、変わってきた」と明言した。ボートとカヌー・スプリントの「海の森水上競技場」(東京湾岸)の関連工事に既に約50億円を支出していることについては、「(そうした情報を)全部テーブルに出した上で、(候補地を)総合的に判断する」と述べるにとどめた。【柳澤一男、円谷美晶】

2016年10月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)


PR: 全国地域安全運動!みんなでつくろう安心の街-政府広報

$
0
0
住民が自主的に参加する地域安全活動!あなたも無理をせずできることから始めましょう

珒竑大リーグ犾珵鋙(現地時間)2016/10/28~9/10珵

$
0
0

10/31
10/30
10/29
10/28ワールドシリーズ(第3戦)
(終了)
1 インディアンズ★★
0 カブス★

10/26ワールドシリーズ(第2戦)
(終了)
5 カブス★
1 インディアンズ★

10/25ワールドシリーズ(第1戦)
(終了)
0 カブス
6 インディアンズ★

10/22ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第6戦)
(終了)
0 ドジャース☆☆
5 カブス☆☆☆☆(ワールドシリーズ進出へ)
ドジャースの前田投手は登板しません、前回は、3回2/3を3被安打3与四死球6奪三振1失点、勝敗はつきません。
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/21ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第5戦)
(終了)
8 カブス☆☆☆
4 ドジャース☆☆
ドジャースの前田投手は先発登板、3回2/3を3被安打3与四死球6奪三振1失点、勝敗はつきません。
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/19ア・リーグ優勝決定戦シリーズ(第5戦)
(終了)
3 インディアンズ☆☆☆☆(ワールドシリーズ進出へ)
0 ブルージェイズ☆

ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第4戦)
(終了)
10 カブス☆☆
2 ドジャース☆☆
ドジャースの前田投手は登板しません、次回は明日の第5戦に先発登板予定です、前回は4回を4被安打3与四死球2奪三振3失点で降板、勝敗はつかず。(打席は1打数1安打)
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/18ア・リーグ優勝決定戦シリーズ(第4戦)
(終了)
1 インディアンズ☆☆☆
5 ブルージェイズ☆

ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第3戦)
(終了)
0 カブス☆
6 ドジャース☆☆
ドジャースの前田投手は登板しません、前回は4回を4被安打3与四死球2奪三振3失点で降板、勝敗はつかず。(打席は1打数1安打)
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/17ア・リーグ優勝決定戦シリーズ(第3戦)

(終了)
4 インディアンズ☆☆☆
2 ブルージェイズ

10/16ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第2戦)
(終了)
1 ドジャース☆
0 カブス☆
ドジャースの前田投手は登板しません、前回は4回を4被安打3与四死球2奪三振3失点で降板、勝敗はつかず。(打席は1打数1安打)
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/15ア・リーグ優勝決定戦シリーズ(第2戦)

(終了)
1 ブルージェイズ
2 インディアンズ☆☆

ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第1戦)
(終了)
4 ドジャース
8 カブス☆
ドジャースの前田投手は先発登板も4回を4被安打3与四死球2奪三振3失点で降板、勝敗はつかず。(打席は1打数1安打)
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/14ア・リーグ優勝決定戦シリーズ(第1戦)

(終了)
0 ブルージェイズ
2 インディアンズ☆

ナ・リーグ優勝決定戦シリーズ(第1戦)
(現地時間15日試合予定)
 ドジャース
 カブス
ドジャースの前田投手は先発登板予定、前回は3回を5被安打3与四死球4奪三振4失点で負け投手。
カブスの川崎選手は選手登録から外れていますが、チームに同行中。

10/11【日本人出場機会ありません。今後カブスの川崎選手は選手登録されるか?】
10/1010/10

ア・リーグ地区シリーズ決定戦

(終了)
4 インディアンズ
3 レッドソックス
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を0被安打0与四死球1奪三振0失点、勝敗には関係ありませんでした。
レッドソックスの田澤投手は選手登録から外れました。

ナ・リーグ地区シリーズ決定戦
(延長13回サヨナラ終了)
5 カブス
6x ジャイアンツ
カブスの川崎選手は選手登録から外れました。

(終了)
8 ナショナルズ
3 ドジャース
ドジャースの前田投手は先発登板も3回を5被安打3与四死球4奪三振4失点で負け投手。

10/910/9

ア・リーグ地区シリーズ決定戦
(延長10回サヨナラ終了)
6 レンジャーズ
7x ブルージェイズ
レンジャーズのダルビッシュU投手は登板しない。

(雨天中止)
 インディアンズ
 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は選手登録から外れました。
レッドソックスの上原投手は前回は登板せず。

ナ・リーグ地区シリーズ決定戦
(終了)
2 ドジャース
5 ナショナルズ
ドジャースの前田投手は第3戦先発登板予定。

10/810/8

ナ・リーグ地区シリーズ決定戦
(終了)
2 ジャイアンツ
5 メッツ
カブスの川崎選手は選手登録から外れました。

(雨天中止)
 ドジャース
 ナショナルズ
ドジャースの前田投手は第3戦先発登板予定。

10/710/7

ア・リーグ地区シリーズ決定戦
(終了)
5 ブルージェイズ
3 レンジャーズ
レンジャーズのダルビッシュU投手は先発登板、5回を5被安打2与四死球4奪三振5失点の負け投手。

(終了)
0 レッドソックス
6 インディアンズ
レッドソックスの田澤投手は選手登録から外れました。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

ナ・リーグ地区シリーズ決定戦
(終了)
0 ジャイアンツ
1 メッツ
カブスの川崎選手は選手登録から外れました。

(終了)
4 ドジャース
3 ナショナルズ
ドジャースの前田投手は登板しない。

10/610/6
ア・リーグ地区シリーズ決定戦
(終了)
10 ブルージェイズ
1 レンジャーズ
レンジャーズのダルビッシュU投手は登板せず。

(終了)
4 レッドソックス
5 インディアンズ
レッドソックスの田澤投手は選手登録から外れました。
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を1被安打1四死球0奪三振0失点、勝敗はつきませんでした。

10/510/5

ナ・リーグ地区シリーズ進出決定戦
(終了)
3 ジャイアンツ
0 メッツ

10/410/4
ア・リーグ地区シリーズ進出決定戦
(延長11回サヨナラ終了)
2 オリオールズ
5x ブルージェイズ

10/210/2(全日程終了)

(終了)
2 ブルージェイズ
1 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
3 アスレチックス
2 マリナーズ
マリナーズの青木選手は出場せず。

(終了)
7 マーリンズ
10 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は5回に代打出場、1打数1安打、守備にはつかず。

(終了)
7 カブス
4 レッズ
カブスの川崎選手は5回にセカンド守備で出場、1打数1安打1四死球1得点。

10/110/1

(終了)
4 ブルージェイズ
3 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(延長10回終了)
9 アスレチックス
8 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、5打数2安打1四球1打点。
マリナーズの岩隈投手は先発登板、3回2/3を9被安打1与四死球5奪三振5失点、勝敗つかず。

(終了)
1 マーリンズ
2 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、1打数0安打守備にはつかず。

9/309/30

(終了)
3 ブルージェイズ
5 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を1被安打1与四死球0奪三振0失点、勝敗には関係ありません。

(終了)
1 レイズ
3 レンジャーズ
レンジャーズのダルビッシュU投手は先発登板、6回を3被安打1与四死球12奪三振1失点の勝ち投手の7勝目。

(終了)
1 アスレチックス
5 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場も7回の守備から退きました、3打数2安打1打点1本塁打。

(終了)
7 マーリンズ
4 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。

(終了)
7 カブス
3 レッズ
カブスの川崎選手は出場せず。

9/299/29

(終了)
1 レッドソックス
5 ヤンキース
レッドソックスの田澤投手は7回に登板、1回を1被安打0与四死球1奪三振0失点、勝敗には関係ありません。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
2 アスレチックス
3 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、8回から退きました4打数2安打。

(6回引き分け終了)
1 カブス
1 パイレーツ
カブスの川崎選手は6回からセカンドで出場、2打数1安打。

9/289/28

(サヨナラ終了)
3 レッドソックス
5x ヤンキース
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を0被安打1与四死球1奪三振0失点、勝敗には関係ありません。

(終了)
12 マリナーズ
4 アストロズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数2安打1四死球1打点。

(終了)
4 カブス
8 パイレーツ
カブスの川崎選手は6回からセカンドで出場、1打数0安打。

(終了)
5 メッツ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場1打数0安打、守備にはつきませんでした。

9/279/27

(終了)
4 レッドソックス
6 ヤンキース
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
4 マリナーズ
8 アストロズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数1安打1四死球。

(終了)
6 カブス
4 パイレーツ
カブスの川崎選手は8番セカンドで先発出場、3打数1安打2四死球2得点。

(終了)
12 メッツ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場1打数1安打。

(終了)
1 ドジャース
7 パドレス
ドジャースの前田投手は先発登板、4回を3被安打1与四死球5奪三振3失点、負け投手の10敗目。

9/269/26

(延長11回終了)
4 マリナーズ
3 アストロズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、6回に代打を送られしりぞく4打数1安打。
マリナーズの岩隈投手は先発登板、6回を4被安打2与四死球5奪三振1失点、勝敗つかず。

(終了)
12 カブス
2 パイレーツ
カブスの川崎選手は6回に代打出場しそのままセカンドの守備に2打数1安打。

(終了)
3 メッツ
7 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手はベンチスタート、前回は7回に代打出場1打数1安打。

9/259/25

(延長10回終了)
3 レッドソックス
2 レイズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
4 マリナーズ
3 ツインズ
マリナーズの青木選手は出場せず。

(終了)
1 カーディナルス
3 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

(中止)
 ブレーブス
 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は前回は6回に代打出場しそのままレフトの守備に2打数0安打。

9/249/24

(終了)
5 レンジャーズ
0 アスレティックス
レンジャーズのダルビッシュU投手は先発登板、7回を2被安打1与四死球9奪三振0失点勝ち投手の6勝目。

(終了)
6 レッドソックス
4 レイズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を1被安打0与四死球1奪三振0失点、勝敗には関係ありません。

(終了)
2 マリナーズ
3 ツインズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、8回に代打を送られ交代3打数0安打。

(終了)
10 カーディナルス
4 カブス
カブスの川崎選手は8回からセカンドの守備に、1打数0安打。

(終了)
4 ブレーブス
6 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6回に代打出場しそのままレフトの守備に2打数0安打。

9/239/23

(終了)
2 レッドソックス
1 オリオールズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
10 マリナーズ
1 ツインズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、7回からしりぞぐ2打数1安打1四球。

(終了)
0 カーディナルス
5 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

(終了)
3 ブレーブス
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回からライトの守備に1打数1安打1犠打。

9/229/22

(終了)
5 レッドソックス
3 オリオールズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板1回を0被安打1死球2奪三振0失点、勝敗には関係ないありません。

(終了)
6 ブレーブス
3 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回に代打出場、そのままライトの守備に2打数0安打。

9/219/21

(延長12回サヨナラ終了)
1 ブルージェイズ
2x マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、8回からしりぞぐ4打数1安打1打点。

(終了)
5 レッドソックス
1 オリオールズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
11 ヤンキース
5 レイズ
ヤンキースの田中投手は先発登板、6回を7被安打2与四死球5奪三振4失点4被本塁、勝ち投手の14勝目。

(終了)
8 ナショナルズ
3 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数0安打。

(終了)
2 レッズ
9 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

(終了)
3 ジャイアンツ
9 ドジャース
ドジャースの前田投手は先発登板、5回を3被安打2与四死球6奪三振2失点、勝ち投手の16勝目。

9/209/20

(終了)
5 レッドソックス
2 オリオールズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板1回を0被安打0与四死球1奪三振0失点、勝敗には関係ないありません。

(終了)
10 ブルージェイズ
2 マリナーズ
マリナーズの青木選手は出場せず。
マリナーズの岩隈投手は先発登板、3回1/3を8被安打1与四死球5奪三振6失点、負け手の12敗目。

(終了)
0 ナショナルズ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は7回からライトの守備に、打席は回らず。

(終了)
1 レッズ
6 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

9/199/19

(終了)
5 レッドソックス
2 オリオールズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
3 ブルージェイズ
2 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数0安打。

(終了)
3 ナショナルズ
4 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。

(終了)
2 レッズ
5 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

9/189/18

(終了)
4 ヤンキース
5 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は6回から登板、1回を0被安打0与四死球1奪三振0失点、勝敗つかず。
レッドソックスの上原投手は9回から登板、1回を1被安打0与四死球1奪三振0失点、7セーブ目。

(終了)
3 アストロズ
7 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数2安打1打点。

(終了)
3 ブルワーズ
1 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

(終了)
5 マーリンズ
4 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は3回からレフトの守備に、2打数0安打。

9/179/17

(終了)
5 ヤンキース
6 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
11 アスレティックス
2 レンジャーズ
レンジャーズのダルビッシュU投手は先発登板、5回を7被安打4与四死球8奪三振7失点負け投手の5敗目。

(終了)
2 アストロズ
1 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数3安打1四球1打点。

(終了)
11 ブルワーズ
3 カブス
カブスの川崎選手は8番セカンドで先発出場、4打数0安打。

(終了)
0 マーリンズ
8 フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数0安打。

9/169/16

(終了)
4 ヤンキース
7 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を0被安打0与四死球1奪三振0失点勝敗には関係ありません。

(延長10回サヨナラ終了)
4 ブルワーズ
5x カブス
カブスの川崎選手は8番セカンドで先発出場、2打数1安打2四死球。

(終了)
6 アストロズ
0 マリナーズ
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数1安打。

(延長11回サヨナラ終了)
3 マーリンズ
4x フィリーズ
マーリンズのイチロー選手は6回からライトの守備で出場、3打数0安打。

(終了)
3 ドジャース
2 ダイヤモンドバックス
ドジャースの前田投手は先発登板、5回を3被安打3与四死球6奪三振1失点、勝ち投手の15勝目。

9/159/15

(サヨナラ終了)
5 ヤンキース
7x レッドソックス
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回を4被安打3与四死球0奪三振1失点も勝敗つかず。
レッドソックスの田澤投手は5回に登板、1回を1被安打0与四死球3奪三振0失点勝敗には関係ありません、
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
5 ブルワーズ
4 カブス
カブスの川崎選手は出場せず。

9/149/14

(終了)
1 オリオールズ
0 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は9回に登板、1回を1被安打0与四死球0奪三振0失点勝敗には関係ありません。

(終了)
2 マリナーズ
1 エンジェルス
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数0安打。
マリナーズの岩隈投手は先発登板、6回1/3を5被安打3与四死球2奪三振1失点、勝ち投手の16勝目。

(終了)
7 マーリンズ
5 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は9回に代打出場、1犠打1打点。

(終了)
7 カブス
0 カーディナルス
カブスの川崎選手は出場せず。

9/139/13

(終了)
6 オリオールズ
3 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
8 マリナーズ
0 エンジェルス
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数2安打1四球1打点1本塁打。

(終了)
7 マーリンズ
5 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は2番レフトで先発出場、4打数2安打1与四死球1打点。

(終了)
2 カブス
4 カーディナルス
カブスの川崎選手は出場せず。

9/129/12

(終了)
2 オリオールズ
12 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は9回に登板、1回を0被安打1与四死球0奪三振0失点勝敗はつきませんでした。。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
8 マリナーズ
1 エンジェルス
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数1安打2打点。

(終了)
7 マーリンズ
12 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は2番レフトで先発出場、5打数3安打1打点。

(終了)
4 カブス
1 カーディナルス
カブスの川崎選手は出場せず。

9/119/11

(終了)
9 カブス
5 アストロズ
カブスの川崎選手は出場せず。

(終了)
11 レッドソックス
8 ブルージェイズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は8回に登板、1回を1被安打0与四死球1奪三振0失点勝敗はつきませんでした。

(終了)
3 マリナーズ
2 アスレチックス
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数1安打1犠打。

(終了)
0 ドジャース
3 マーリンズ
ドジャースの前田投手は先発登板、6回を8被安打1与四死球3奪三振3失点、負け投手の9敗目。
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数1安打。

9/109/10

(終了)
1 カブス
2 アストロズ
カブスの川崎選手は8回に代走で出場、そのままセカンドの守備に打席は回らす。

(終了)
2 レッドソックス
3 ブルージェイズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。

(終了)
14 マリナーズ
3 アスレチックス
マリナーズの青木選手は1番レフトで先発出場、5打数3安打1四球2打点。

(終了)
1 レイズ
5 ヤンキース
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回1/3を5被安打1与四死球10奪三振1失点、勝ち投手の13勝目。

(終了)
5 ドジャース
0 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。



新国立競技場:「和」のこだわり随所に…内装案公開

$
0
0

 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の整備を進める日本スポーツ振興センター(JSC)は28日、内装のイメージを公開した。折り紙やあんどんなど日本らしさを演出しており、デザインをした建築家の隈研吾氏は「日本独特の緻密なディテール(細部)、匠(たくみ)の技を見せたかった」と話した。

 VIP(来賓)用の入り口には天井部分に「折り紙天井」と呼ばれる、山折りと谷折りが連続する独特の形状を取り入れたほか、和紙模様の壁紙を使う。ラウンジは光が差し込む窓側に障子、壁にも格子を用いて和の要素をふんだんに盛り込んだ。さらに国賓など要人の入り口の天井には、板を少しずつずらして重ね張りする「大和張り」の手法を採用。観客らの通路や広場にもあんどんを模した照明を備えた。

 JSCでは技術的な裏付けの確認などを伴う実施設計を11月末に終え、12月上旬に着工を予定している。【田原和宏】

2016年10月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)


Viewing all 19351 articles
Browse latest View live