Quantcast
Channel: おっちゃん、さん。(そろそろ引退するかも)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

17】竑スポーツニュース珣

$
0
0


(引用)




(引用)




(引用)




(引用)



犾プロ野球:セリーグ 3球団以上並んだら前年順位上が優勝

 プロ野球セ・リーグは7日、東京都内で理事会を開き、リーグ戦で3球団以上が勝率、勝利数などすべての条件で1位で並んだ場合、前年度順位で上位のチームを優勝とすると決めた。

 セのアグリーメント(合意事項)では、順位は勝率で決められ、並んだ場合は勝利数の多い順となる。3球団が勝率、勝利数で同じだった際の順位は(1)シーズン中の当該球団間の対戦成績を合算し、勝率の高い順(2)合算勝率も並んだ場合はその球団間の対戦勝率--で決定する。しかし現在の上位3球団(阪神、ヤクルト、巨人)は対戦成績でも並ぶ可能性があるため、規定を追加した。

 アグリーメントでは、2球団がすべての条件で並んだ場合は前年度順位が上の球団を上位とする規定があり、それに準じた。【神保忠弘】

2015年09月08日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾イ・ボミ、ツアー初の2週連続完全V!PO制し4勝目「名残惜しい」

◆女子プロゴルフツアー ゴルフ5レディス最終日(6日、岐阜・みずなみCC、6559ヤード、パー72)

 韓国のイ・ボミ(27)=マスターズGC=がツアー史上初の2週連続完全優勝を果たした。4バーディー、2ボギーの70で通算11アンダーとし、65で回った成田美寿々(22)=オンワードホールディングス=とのプレーオフ(PO)を5ホール目で制した。今季4勝目、通算12勝目で賞金ランク1位を独走。次週のメジャー第2戦、日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯で史上2人目の3週連続Vに挑む。

 初体験の死闘を制した。ボミは50センチのウィニングパットを沈め、観客に何度も頭を下げた。「(POで)5ホール目までいったのは初めて。最後は『これで優勝なんだ』という感じだった」。69、69、71で制した前週のニトリレディスに続く完全V。記録にこだわるだけに「イ・ボミという名前が残ることがうれしい」と偉業を喜んだ。

 10番までに4つ伸ばし、後続を4打離した。だが、雨と疲労でショットが狂い始めた。「ずっと1位だったのがプレッシャーになっていた」。12、16番のボギーで並ばれ、上がり2ホールはパーを拾うのがやっとだった。

 プライドをかけた戦いだった。成田は、今回同様に一騎打ちとなったサントリーレディスで敗れた相手。「美寿々さんにもう1回負けたら嫌(苦手)になってしまうから」。PO2ホール目、左カラーから5メートルのパーパットをラインを消すくらいの勢いでねじ込み、最大のピンチを脱した。

 賞金ランク2位との差を約5840万円に広げ、女王取りに加えて夢の「2億円超え」にまた近づいた。07年全美貞に次ぐ2人目の3週連続Vに挑む次戦には昨年、父の容体急変のため途中棄権して韓国に緊急帰国したつらい思い出がある。「今季5勝目、6勝目に向けて頑張るので、応援してください」。最終戦まで、ペースを落とすことなく駆け抜ける。(吉村 達)

 ◆男子の2週連続完全優勝 データが残る1985年以降では、94年の尾崎将司(ダイワインターナショナル→住友VASA太平洋マスターズ)の1例だけ。4日間開催との違いはあるが、ボミの強さは全盛期のジャンボ級といえる。

スポーツ報知から
2015年9月7日(月)7時3分
(引用)



犾藤田電撃引退!エージェント制で騎乗減「モチベーション無くなった」

 歴代8位のJRA通算1918勝を挙げた藤田伸二(43=栗東・フリー)が6日の札幌競馬騎乗を最後に引退することになった。同日、JRAに「騎手免許取消願」を提出。受理したJRAは7日にも正式に引退を発表する。ダービージョッキーの電撃引退に衝撃が走った。

 デビュー25年目の夏競馬終了とともに関西のベテランジョッキーが引退を決断した。この日、札幌競馬場で2レース(1、7R)の手綱を取った藤田。7R(イキオイ=10着)の騎乗を終えて検量室に引き揚げてくると、「騎手免許取消願」をJRA裁決委員に手渡した。「(引退について)マスコミにしゃべるつもりはない。(ネットのサイトを通じて)ファンに直接発信する」とだけ語ると、口を閉ざしたまま足早に自家用車に乗り込み、同競馬場を後にした。

 引退のいきさつは最終騎乗となった7Rの50分後に、同騎手の公式ブログをプロデュースする競馬ポータルサイト「UMAJiN(ウマジン)」に掲載された。本人直筆の長文でムチを置く思いをつづっている。

 「本日9月6日、札幌競馬最終日にて騎手人生25年間に終止符を打つことに決めました」との書き出し。エージェント制により一部の騎手に有力馬の騎乗が集中している現状を訴え、「競馬に対するモチベーションが無くなっていました」と心情を明かしている。さらに「私を応援してくれた少数のオーナーさんのお陰で今日まで乗り続けてきましたが、これからダラダラ続けても、ファンの皆様に落ちぶれたと思われるのも不甲斐(ふがい)だし、いつまでも競馬会にしがみつきたくないのが本音です」(原文まま)と記した。

 ≪エージェント制度≫06年4月にJRAが導入した騎乗依頼仲介者(エージェント)の制度。エージェントに騎乗依頼の処理を任せることで、騎手の負担が軽減される。1人の仲介者につき、担当できる騎手の数は「騎手3人+減量騎手1人」と定められている。これにより有力なエージェントを確保できた騎手に、有力馬が集まるようになった。

スポニチアネックスから
2015年9月7日(月)7時0分
(引用)



犾里田まい 第1子妊娠5カ月を発表!結婚4年目、マー君パパに

 タレントの里田まい(31)が6日、自身のブログを更新。第1子を妊娠し、5カ月に入ったことを発表した。夫でヤンキースの田中将大投手(26)もツイッターで報告した。

【写真】モー娘。米国公演を仲良く観賞する田中将大、里田まい夫妻

 「この度、私たち夫婦は、新たな命を授かりました。現在妊娠5カ月で安定期に入りましたので、皆さまにご報告させていただきます。日々成長していく愛おしい命を大切に、心身共に出産の準備をしていきたいと思っております。どうか温かく見守っていただけたら、うれしいです。田中将大 里田まい」と連名で報告した。

 2人は2012年3月に結婚。結婚4年目で待望の妊娠となった。

スポニチアネックスから
2015年9月6日(日)9時5分
(引用)



犾青木宣親 脳震とう再発か 症状訴えスタメン外れる

 5日(日本時間6日)ロッキーズ戦に先発出場する予定だったジャイアンツ青木宣親外野手(33)が、練習前に脳震とうのような症状が再発したと訴えて、スタメンから外れた。

【写真】カブス戦で頭部に死球を受けるジャイアンツ青木

 試合前の会見でボウチー監督は「ノリは先発予定だったが、今朝頭がフラフラする感じがすると報告があった。脳震とうが再発した可能性もあるので、現在の状態を知るためにも、練習後に医師の検査を受ける予定だ」と話した。

 青木は8月9日カブス戦でアリエッタから頭部に死球を受け、脳震とうの症状を訴えたため、13日から7日間の故障者リスト入りに入り、20日パイレーツ戦から復帰していた。

日刊スポーツから
2015年9月6日(日)8時22分
(引用)



犾為末委員聞き取りも「全容分からない」新国立前計画

 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設見直し問題を巡る整備計画経緯検証委員会の第3回会合が4日、都内で行われ、キールアーチなどを現場で組む際の資材置き場が計画段階で決定していなかったことが分かった。事業主体である日本スポーツ振興センター(JSC)の河野一郎理事長などから聞き取りを行い、明らかになった。

 JSCは東京都、明治神宮外苑など地権者が入り組む外苑地区で土地がなかったと説明。検証委員から「資材置き場はどこにするつもりだったのか」と問われ鬼沢理事は「近隣地権者の許可を得るところまで至っていなかった」とした。

 河野理事長は「都と組織委と打ち合わせレベルで神宮第2球場ということで話していた」と、地権者の明治神宮外苑の許諾を得ないまま計画を進めていたことを明かした。

 検証委の柏木昇委員長(東大名誉教授)はこの日、建設予定地を視察。「370メートルの長さのキールアーチをあの敷地内に建設するのは難しいとの声が多かった」。元陸上選手の為末大委員は延べ30人以上を聞き取ってきた感想を「どなたに聞いても全容が分からない」と前計画に疑問を呈した。2週間以内に最後の検証委を開き、検証結果を取りまとめる。

日刊スポーツから
2015年9月5日(土)10時18分
(引用)



犾スポーツ庁初代長官?鈴木大地氏が初耳を強調

 10月に発足するスポーツ庁の初代長官への就任が有力になった日本水泳連盟の鈴木大地会長が4日、浜松市で行われた競泳の日本学生選手権の開会式に出席し、大会を視察した。会場入り前、初代長官について問われると「(東京五輪の)エンブレムのこと? 人を驚かせることは好きだが、朝(報道を)見て驚かされた」とジョークを交え、初耳であることを強調した。人事案は今月中に政府が正式決定する見通し。

 一方、遠藤利明五輪相は4日、鈴木氏に関し「若くして日本水泳連盟の会長になり、人望もある」と期待感を示した。ただ「人事の話は聞いていない」とも述べた。

日刊スポーツから
2015年9月5日(土)10時18分
(引用)



犾熊ケ谷親方を逮捕=バットで男性暴行容疑―白鵬所属部屋・警視庁

 大相撲の名古屋場所中に運転手などとして雇っていた男性(31)に暴行したとして、警視庁捜査1課は2日、傷害容疑で、横綱白鵬が所属する宮城野部屋(東京都墨田区)の熊ケ谷親方で、元十両金親の山村和行容疑者(45)=墨田区文花=を逮捕した。

 「間違いなく私がしてしまった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は名古屋場所中だった7月23~27日、借りていた名古屋市のマンスリーマンション一室などで、男性の腰や尻を金属バットで数十回殴打するなどして2週間の打撲を負わせた疑い。

 同課によると、男性は昨年4月から山村容疑者の送迎やスケジュール管理をしていた。同容疑者は男性に「声が小さい」「指示したことができない」などと理由をつけ、日常的に暴行を加えていたという。同容疑者から部屋の力士への暴力は確認されていない。

時事通信から
2015年9月2日(水)13時45分
(引用)



犾36度目Vへ白鵬意欲…数字に「特別な思い」

 大相撲秋場所(13日初日・両国国技館)で、史上4位に並ぶ横綱在位49場所を迎えた白鵬(宮城野部屋)が1日、都内で行われた力士会後に報道陣の取材に応じ、2場所連続36度目の優勝に向けて「これから準備を整えていく」と意欲を語った。

 36の数字に特別な思いがある。年1度開催されるモンゴル相撲で、元横綱の父ムンフバトさんは6度優勝。年6場所の大相撲では36度で追いつくことになり、大鵬の優勝32度の記録を超えた後で目標としてきた。

 今場所の直前、入門時から過ごした部屋の移転が決まった。新しい稽古場はまだ完成していないが、「出稽古に行ってね」と気にするそぶりは無し。夏巡業でも精力的に汗を流しており、調整に影響はなさそうだ。

読売新聞から
2015年9月1日(火)20時7分
(引用)



犾錦織圭、まさかの初戦敗退…マッチポイント握りながらペアに屈す

 テニスの四大大会の最終戦、全米オープンは31日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで開幕。男子シングルス1回戦で世界ランキング4位で第4シードの錦織圭(25=日清食品)は世界41位のブノワ・ペア(26=フランス)に4―6、6―3、6―4、6―7、4―6で敗れ、日本選手初となる四大大会制覇の夢は初戦で散った。

 過去2戦2勝のペアとの対戦。錦織は第1セット序盤、プレーに硬さが目立ち、第3ゲームでサービスブレークを許し、続く第4ゲームはブレークのチャンスを逃すと、このセットを4―6で失った。

 第2セットは3―2で迎えた第6ゲームでペアのサービスゲームをブレークして勢いに乗り、続く第7ゲームをラブゲームでキープ。第9ゲームもキープして、このセットを6―3で奪い返すと、続く第3セットも第7ゲームをブレークして6―4。

 第4セットは互いにサービスゲームをキープ。錦織はタイブレークでマッチポイントを握りながらもこのセットを落とし、ファイナルセットは第5ゲームでブレークを許し、そのまま押し切られた。

 昨年準優勝した大会の初戦。錦織は「サーブが良くて、バックハンドはトップ5くらいの実力がある」と警戒していた相手に3時間14分の激闘の末に痛恨の敗戦となった。

スポニチアネックスから
2015年9月1日(火)3時27分
(引用)



犾大相撲秋場所:若の里は東幕下4枚目

 31日発表された大相撲秋場所の番付で、現役引退が決定的な元関脇・若の里は、東幕下4枚目となった。1997年九州場所での新十両以来、初めて十両から落ちた。

2015年08月31日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾<大相撲>「勝ち越したい」新入幕の大栄翔…番付発表

 日本相撲協会は31日、大相撲秋場所(9月13日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。

 昨年7月の名古屋場所での十両昇進から約1年で新入幕を果たした幕内最年少、21歳の大栄翔は埼玉県草加市の追手風部屋で記者会見し「自分の中では順調だと思う。(秋場所は)とりあえず勝ち越したい」と笑みを浮かべた。埼玉栄高時代の2011年には全国高校総体個人3位。180センチと決して大柄ではないが、稽古(けいこ)量に比例して体重が150キロ以上に増えたことが奏功し、持ち味の突き押しに磨きがかかった。同じ部屋には人気者・遠藤がいる。年齢は3歳上でも、入門は大栄翔が約1年早い。番付で追い越され悔しい思いをしたが、「やっと(同じ幕内)ですね」と安堵(あんど)。師匠の追手風親方(元前頭・大翔山)は「内に秘めた強さがある。気迫のある相撲を取ってくれれば」と期待を寄せた。

毎日新聞から
2015年8月31日(月)12時0分
(引用)



犾大相撲秋場所:白鵬、横綱在位で史上4位 新番付発表

 日本相撲協会は31日、大相撲秋場所(9月13日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。名古屋場所に続き、36回目の優勝を狙う白鵬は横綱在位49場所で、貴乃花と並んで史上4位となった。3場所ぶりに出場した名古屋場所で12勝した鶴竜は西横綱。先場所途中休場した日馬富士は復帰に向けて調整している。

 昇進2場所目の照ノ富士は東大関、稀勢の里は昨年九州場所以来の西大関。豪栄道は大関では初の2桁勝利を目指す。先場所5勝7敗から3連勝してカド番を脱した琴奨菊は巻き返しを図る。

 名古屋場所で優勝争いに加わった栃煌山は2場所連続の東関脇。西関脇の妙義龍は2場所ぶりに返り咲いた。栃ノ心は2012年秋場所以来、18場所ぶりの小結。右膝に重傷を負い、一時は西幕下55枚目まで落ちた栃ノ心は、戦後1位となる低地位からの三役復帰となった。

 新入幕は埼玉栄高出身の大栄翔のみ。再入幕はともに2場所ぶりの千代鳳と蒼国来に加え、朝赤龍は12年九州場所以来、17場所ぶりの幕内復帰となった。

 新十両は東農大出身の正代(しょうだい)1人。大翔丸、旭大星、希善龍の3人が再十両となった。【村社拓信】

2015年08月31日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾米男子ゴルフ:松山13位、石川は66位…バークレイズ

 米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、バークレイズは30日、ニュージャージー州エジソンのプレインフィールドCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、14位から出た松山英樹は4バーディー、3ボギーの69で回り、通算6アンダーの274で13位だった。

 46位スタートの石川遼は1バーディー、2ボギー、2ダブルボギーの75と崩れて通算5オーバーの66位。通算ポイントで第2戦の出場資格となる100位以内に入れず、今季米ツアーを終えた。

 全米プロ選手権優勝のジェーソン・デー(オーストラリア)が通算19アンダーで圧勝した。(共同)

2015年08月31日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾【GOLF】イ・ボミ、一時首位陥落も… 再逆転で今季3勝目!

 国内女子ツアーのニトリレディスゴルフトーナメントが29日、北海道の小樽カントリー倶楽部を舞台に最終ラウンドの競技を終了。イ・ボミ(韓)が1アンダー71で回り、通算7アンダーで今季3勝目を挙げた。

 単独首位からスタートしたイ・ボミは、立ち上がりの2番でボギーを叩くと、7番、9番でもスコアを落とすなど前半を1オーバーで折り返し、トップの座を渡邉彩香に明け渡す。さらに後半に入った12番でもボギーを喫し、万事休すかと思われたが、13番から3連続バーディをマークすると、15番でボギーを叩いた渡邉を逆転。その後はリードを守り切り、ツアー通算11勝目を手にした。

 通算5アンダーの単独2位には渡邉。立ち上がりの4ホールで2バーディを記録すると、一時イ・ボミに3打差をつけて今季2勝目に手をかけていたが、終盤のボギーで失速し、悔しい結果に終わった。トップと3打差の単独3位には穴井詩が入っている。

 2週連続優勝を目指した服部真夕は通算2アンダーで、福田真未、李知姫(韓)と並び4位タイ。通算1アンダーの7位タイには全美貞(韓)、成田美寿々、福田裕子。7位タイから出た香妻琴乃は2オーバー74とスコアを落とし、通算イーブンパー10位タイでフィニッシュしている。

ISMから
2015年8月30日(日)17時13分
(引用)



犾池田勇太が今季初勝利 通算13勝目を完全優勝で飾る

◇国内男子◇RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント 最終日◇芥屋ゴルフ倶楽部 (福岡)◇7151yd(パー72)

圧巻の通算13勝目! 初日から首位を走った池田勇太が、1イーグル8バーディ、4ボギーの「66」で後続を突き放し、通算20アンダーとして今季初勝利を完全優勝で飾った。1番でボギーをたたき、リードしていた1打差を失う立ち上がりだったが、5番からの3連続バーディで立ち直り、2打目が直接カップインした14番のイーグルで勝負を決めた。

優勝後の池田は「賞金王の夢もあきらめていない。これから只々上を目指して頑張る」と話し、国内ツアーの看板としての自覚を示した。

5打差の通算15アンダー2位に地元・福岡出身の小田孔明。さらに1打差の3位には、重永亜斗夢とブラント・ケネディ(オーストラリア)が入った。この日のベストスコア「64」をマークした塚田陽亮が、通算13アンダーで前日の30位からジャンプアップし、深堀圭一郎、片岡大育、K.T.ゴン(韓国)とともに5位に入った。

前年覇者の藤田寛之は通算12アンダーで横尾要らとともに9位タイ。前日に1打差の2位につけ、この日が20歳の誕生日だったツアー3戦目の池村寛世は、最終日最終組のプレーで2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74」。シンデレラボーイとはなれず、通算11アンダーで谷口徹、小平智らと並ぶ13位に終わった。

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)から
2015年8月30日(日)14時18分
(引用)



犾ファン転落死 マー君も衝撃…ヤ軍選手「試合に集中できなかった」

 ヤンキース戦が行われたブレーブスの本拠地、ターナー・フィールドで29日(日本時間30日)、ファンの転落事故が発生。地元警察によると病院に搬送された60代前半と見られる男性が死亡したと複数の米メディアが報じた。

 男性ファンがバックネット裏の最上階から地上階の客席に落下したのは7回のヤ軍の攻撃中。出血したまま動かない男性に球場スタッフらが心臓マッサージなどを施し、すぐに近くの病院へ搬送したが死亡が確認された。男性の身元は分かっていないが、目撃者によるとブ軍のチケットホルダーを身につけていたという。この日はチケット完売で、今季最多の4万9243人の観衆が詰めかけていた。

 当時、二塁走者だったヤ軍のグレゴリウスは「彼が落ちるのを見た」と話し、男性が落下したのを見た後は試合に集中できなかったと話した。また、ヤ軍の田中は当時、三塁ベンチで試合を観戦していたが「何か(観衆が)ざわざわしていたので気づきました」と観衆のざわめきで事故が起きたことを知ったと話した。

 ターナー・フィールドでは、08年、13年にも転落死亡事故が発生している。

スポニチアネックスから
2015年8月30日(日)14時3分
(引用)



犾広島・黒田また右手に打球直撃…病院直行、登録抹消も

 「DeNA2-3広島」(29日、横浜)

 広島・黒田博樹投手は厳しい表情でマウンドを降りた。四回に右手首付近に打球が直撃し、五回に1死を奪った後、横浜市内の病院へ直行。診察結果は不明だが、31日に広島市内の病院で精密検査を受ける予定で、最悪の場合は出場選手登録を抹消される可能性が出てきた。

 四回だ。1死二塁からバルディリスのライナーが黒田を襲った。グラブを出したが間に合わず、同じく出した右手首付近に直撃。打球は方向を変え、左前へ転がり勝ち越しを許した。この直後は「大丈夫」と続投し、連続三振で後続を断った。

 ところが五回だ。投球練習中に「少しおかしいと思ったから」と異変を感じた畝投手コーチがマウンドへ。話し合いの末、交代を決断したが、野球規則上、打者1人への投球を完了させる義務があるため交代を認められず、先頭の砂田へ投球開始。三ゴロに抑えるとベンチに消えた。

 18日の中日戦(ナゴヤドーム)でも右手のひらに打球が直撃したばかり。緒方監督は「その後もマウンドに向かう気持ちは、チームを奮い立たせるものがあった」とたたえた。

 黒田は病院に行く際、右手にアイシングをした状態で「左手、左手」と冗談を交えて気丈に振る舞ったが、症状は思わしくない。離脱ならば、今後の戦いに大きな影響を与えるのは間違いない。

デイリースポーツから
2015年8月30日(日)7時0分
(引用)



犾楽天激震!大久保監督、就任1年目で辞任へ…最下位低迷の責任取る

 楽天・大久保博元監督(48)が、今季限りで辞任する意向を固めたことが28日、分かった。就任1年目ながら、最下位に沈んでいる成績不振の責任を取るもので、今後、球団との話し合いの席で辞意を伝えるとみられる。2013年に球団初の日本一になった楽天は、その翌年から2年続けて監督交代という異常事態を迎えることになった。

 大久保監督は、2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出が遠のいてきた8月中旬以降、辞意を固めたという。関係者が「チームの低迷を重く受け止めて、自ら責任を取ることにしたようだ」と認めた。近く球団と話し合い、辞任を申し入れる。

 2013年の日本一から、わずか1年でリーグ最下位に転落した昨年10月、大久保監督は1年契約で楽天の第5代監督に就任。星野仙一前監督(68)=現シニアアドバイザー=の野球を継承しつつ「常勝軍団をつくる」と、目標を掲げた。紅白戦での8人野球など、アイデアに満ちた練習を導入し、守備と機動力を重視。松井稼の外野コンバート、松井裕のリリーフ転向など、次々と再建策を打ち出した。

 しかし、開幕後は銀次(左すね痛)、枡田(右有鉤骨骨折)、嶋(左肋骨骨折)、藤田(右太もも裏肉離れ)、ミコライオ(椎間板ヘルニア)ら、主力に故障者が続出した。新外国人もミコライオが登板ゼロ、打者のサンチェスやウィーラーは、一時打率が2割を切るなど期待を裏切った。

 投手陣は新守護神に2年目の松井裕を据え、先発は則本、塩見らを中心に、救援陣も福山、青山、クルーズらが安定。「投手中心の守り勝つ野球」の土台をつくり、交流戦は10勝8敗と勝ち越した。一方でチーム打率・242、67本塁打、364得点はいずれもリーグ最下位。深刻な得点力不足に陥った。

 6月下旬から8連敗、7月下旬に6連敗、8月には5連敗と8連敗。大型連敗をくり返した。7月30日には田代富雄打撃コーチ(61)が辞任。三木谷浩史オーナー(50)がオーダー編成などで現場介入したことに対する反発が背景にあったことが判明した。大久保監督も、オーナーの意向と目指す野球との板挟みになり、一丸ムードを作り出せなかった。8月25日にはオリックスに敗れ、最下位に転落した。

 大久保監督は混乱したチーム状況を受け止め、辞意を固めたとみられる。就任時に「あきらめない、投げないという姿勢を示したい」と決意表明した通り、残りの30試合は全うする意向だ。この日の西武戦に敗れ、自力でのCS進出の可能性は消えたものの、最後まで指揮を執ることを自分なりのけじめにするという。

 日本一の翌年から2年連続での監督交代は異例で、大久保監督の辞任が正式に決まれば、球団は後任の人選を急ぐことになる。酒井勉2軍監督(52)の内部昇格や、地元の仙台市出身で日米通算381セーブを挙げた佐々木主浩氏(47)=現解説者、同じく仙台市出身で今季限りでの現役引退を表明した斎藤隆投手(45)、さらには外国人監督の招へいなど、幅広く可能性を探ることになりそうだ。

サンケイスポーツから
2015年8月29日(土)5時0分
(引用)



遠藤エミが逆転でSG初勝利/蒲郡

<蒲郡ボート:ボートレースメモリアル>◇SG◇2日目◇26日

 SG初出場の遠藤エミ(27=滋賀)が、2戦目となる2日目3RでSG初勝利を飾った。

 1Mは大きくターンが流れたが、2Mで鋭くさばき逆転勝ち。「1Mは焦りました。でも、あれで冷静になれた。良かったです」と笑顔を見せた。

 レース後は同県の先輩・川北浩貴ら近畿勢に水面に投げられる恒例の水神祭の祝福を受けた。

2015年8月26日16時30分
日刊スポーツから
(引用)



犾米女子ゴルフ:横峯さくら26位発進 野村敏京42位

 米女子ゴルフのヨコハマタイヤ・クラシックは27日、アラバマ州プラットビルのRTJトレール・キャピトルヒル(パー72)で第1ラウンドが行われ、横峯さくらが4バーディー、3ボギーの71で回り26位だった。

 野村敏京はパープレーで42位、宮里藍と有村智恵は75の96位。上原彩子は77の121位、藤本麻子は78の130位と大きく出遅れた。

 ブリタニー・ラング(米国)が65をマークして首位。2打差の2位にティファニー・ジョー(米国)ら3人が続いた。(共同)

2015年08月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾米ゴルフ:石川遼 首位3打差18位発進 松山英樹32位

 米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、バークレイズは27日、ニュージャージー州エジソンのプレインフィールドCC(パー70)で第1ラウンドが行われ、石川遼が1イーグル、3バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回り、首位と3打差の18位で発進した。

 松山英樹は6バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの69で32位。

 65のトップにはバッバ・ワトソン、スペンサー・レビン、トニー・フィナウの米国勢とカミロ・ビジェガス(コロンビア)の4人が並んだ。(共同)

2015年08月28日
毎日新聞(無料)から
(引用)



犾インの鬼・関忠志が通算2500勝/大村

<大村ボート>◇最終日◇28日

 関忠志(64=岡山)が7Rで、史上23人目の通算2500勝を達成した。

 初出走は1969年9月宮島。インの鬼らしく、記録達成も「イン逃げ」だった。メモリアル勝利に「プレッシャーとかはなかったけど、勝ててほっとしたね」と笑顔で話した。レース後には水上ステージ前で水神祭が行われた。

2015年8月28日16時24分
日刊スポーツ新聞から
(引用)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>