大リーグ(現地時間)2015/8/30
(日本人所属、日本時間8月31日)
(試合終了)
4 マーリンズ
7 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数1安打。
(試合終了)
4 レッドソックス
5 メッツ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
(試合終了)
7 カーディナルス
5 ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場中、5打数2安打。
8/29
(試合終了)
マリナーズ
ホワイトソックス
マリーズの岩隈投手は先発登板、5回2/3を被安打7、奪三振6、与四死球4、失点2、6勝目。
8/28
(試合終了)
15 ヤンキース
4 ブレーブス
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回を被安打5、与四死球1、奪三振7、失点3の勝ち投手10勝目。
8/9
レッドソックスの上原投手は骨折のため今ジーンズ登板なし故障者リスト入り。大リーグ(現地時間)2015/8/29
(日本人所属、日本時間8月30日)
(試合終了)
7 マリナーズ
6 ホワイトソックス
マリーズの岩隈投手は先発登板、5回2/3を被安打7、奪三振6、与四死球4、失点2、6勝目。
(試合終了)
1 マーリンズ
5 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数1安打。
(試合終了)
3 レッドソックス
1 メッツ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
(試合終了)
6 カーディナルス
0 ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数0安打。大リーグ(現地時間)2015/8/28
(日本人所属、日本時間8月29日)
(試合終了)
15 ヤンキース
4 ブレーブス
ヤンキースの田中投手は先発登板、7回を被安打5、与四死球1、奪三振7、失点3の勝ち投手10勝目。
(試合終了)
4 マーリンズ
3 ナショナルズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数0安打。
(試合終了、延長10回)
6 レッドソックス
4 メッツ
レッドソックスの田澤投手は10回に登板、2/3回を被安打1、奪三振0、与四死球4、失点1、勝敗には関係ありませんでした。
(試合終了、サヨナラ)
4 カーディナルス
5x ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数1安打1四球。大リーグ(現地時間)2015/8/27
(日本人所属、日本時間8月28日)
(試合終了)
2 パイレーツ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトど先発出場、4打数0安打。
(試合終了)
1 カブス
9 ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場、3打数1安打1四球。大リーグ(現地時間)2015/8/26
(日本人所属、日本時間8月27日)
(試合終了)
7 パイレーツ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
(試合終了)
3 レッドソックス
0 ホワイトサックス
レッドソックスの田澤投手は9回に登板、1回を被安打1、奪三振0、与四死球0、失点0の3セーブ目。
(試合終了)
2 カブス
4 ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場中、4打数1安打1本塁打1打点。大リーグ(現地時間)2015/8/25
(日本人所属、日本時間8月26日)
(試合終了)
2 パイレーツ
5 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、2打数0安打1四球。
(試合終了)
4 レッドソックス
5 ホワイトサックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
(試合終了)
8 カブス
5 ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場中、5打数0安打。大リーグ(現地時間)2015/8/24
(日本人所属、日本時間8月25日)
(試合終了)
5 レッドソックス
4 ホワイトサックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
(試合終了)
5 パイレーツ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、3打数0安打1四球。
(試合終了)
11 アスレティックス
5 マリナーズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板も、5回途中で降板、4回2/3を被安打7、与四死球1、奪三振4、失点7の3敗目。大リーグ(現地時間)2015/8/23
(日本人所属、日本時間8月24日)
(試合終了)
2 ジャイアンツ
5 パイレーツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場中、5打数1安打。
(試合終了)
8 ロイヤルズ
6 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は2点リードの9回に登板、1回を被安打6、奪三振0、与四死球1、失点4の負け投手に6敗目。
(試合終了)
2 フィリーズ
0 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6回に代打出場、打数0安打。
8/18
(試合終了)
3 マリナーズ
2 レンジャーズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板、7回を被安打5、与四死球1、奪三振6、失点2で5勝目。
8/21
(試合終了)
インディアンズ
ヤンキース
ヤンキースの田中投手は先発登板、6回0/3を被安打7、与四死球1、奪三振3、失点4の負け投手6敗目。
8/9
レッドソックスの上原投手は骨折のため今ジーンズ登板なし故障者リスト入り。大リーグ(現地時間)2015/8/22
(日本人所属、日本時間8月23日)
(試合終了)
6 ロイヤルズ
3 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
(試合終了)
4 フィリーズ
2 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場中、3打数0安打1四球。
(試合終了、サヨナラ)
2 ジャイアンツ
3x パイレーツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場、4打数0安打。大リーグ(現地時間)2015/8/21
(日本人所属、日本時間8月22日)
(試合終了)
7 インディアンズ
3 ヤンキース
ヤンキースの田中投手は先発登板、6回0/3を被安打7、与四死球1、奪三振3、失点4の負け投手6敗目。
(試合終了)
2 ロイヤルズ
7 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
(試合終了)
6 ジャイアンツ
4 パイレーツ
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場、5打数3安打。
(試合終了)
7 フィリーズ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数2安打。大リーグ(現地時間)2015/8/20
(日本人所属、日本時間8月21日)
(試合終了)
0 ジャイアンツ
4 パイレーツ
ジャイアンツの青木選手は故障者リストから復帰、即6番レフトで先発出場、3打数1安打1四球。
(試合終了)
7 フィリーズ
9 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、5打数2安打。
(試合終了)
1 ロイヤルズ
4 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は9回に登板、被安打0、与四死球0、奪三振1、失点0の2セーブ目。大リーグ(現地時間)2015/8/19
(日本人所属、日本時間8月20日)
(試合終了)
7 マーリンズ
8 ブルワーズ
マーリンズのイチロー選手は7回1死からライトの守備に、1打数0安打。
(試合終了)
4 インディアンズ
6 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は9回に登板、1回を被安打0、与四死球0、奪三振0、失点0の今季初セーブ。
ジャイアンツの青木選手は明日から戦列に復帰する予定。大リーグ(現地時間)2015/8/18
(日本人所属、日本時間8月19日)
(試合終了)
9 マーリンズ
6 ブルワーズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、5打数4安打。
(試合終了)
3 マリナーズ
2 レンジャーズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板、7回を被安打5、与四死球1、奪三振6、失点2で5勝目。
(試合終了)
1 インディアンズ
9 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。大リーグ(現地時間)2015/8/17
(日本人所属、日本時間8月18日)
(試合終了)
6 マーリンズ
2 ブルワーズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、5打数0安打。
(試合終了)
2 インディアンズ
8 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。大リーグ(現地時間)2015/8/16
(日本人所属、日本時間8月17日)
(試合終了)
6 マーリンズ
4 カーディナルス
マーリンズのイチロー選手は8回からライトの守備へ、1打数0安打。
(試合終了、延長12回)
10 マリナーズ
8 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は9回に登板1回を被安打1、与四死球1、奪三振0、失点0、勝敗には関係ありませんでした。大リーグ(現地時間)2015/8/15
(日本人所属、日本時間8月16日)
(試合終了)
4 ヤンキース
1 ブルージェイズ
ヤンキースの田中投手は先発登板、9回を被安打5、与四死球3、奪三振8、失点1、勝ち投手の9勝目。
(試合終了)
2 マーリンズ
6 カーディナルス
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数2安打。
(試合終了)
10 マリナーズ
22 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。大リーグ(現地時間)2015/8/14
(日本人所属、日本時間8月15日)
(試合終了)
1 マーリンズ
3 カーディナルス
マーリンズのイチロー選手は7番ライトで先発出場、4打数1安打。
(試合終了)
1 マリナーズ
15 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
8/12
(試合終了)
オリオールズ
マリナーズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板、9回を被安打0、与四死球3、奪三振7、失点0、4勝目。
日本人2人目のノーヒットノーラン達成。大リーグ(現地時間)2015/8/12
(日本人所属、日本時間8月13日)
(試合終了)
0 オリオールズ
3 マリナーズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板、9回を被安打0、与四死球3、奪三振7、失点0、4勝目。
日本人2人目のノーヒットノーラン達成。
(試合終了)
2 アストロズ
0 ジャイアンツ
ジャイアンツの青木選手は、1番レフトで先発出場、2打数0安打、5回表からベンチに下がりました。
(試合終了)
6 レッドソックス
14 マーリンズ
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
マーリンズのイチロー選手は7番ライトで先発出場、5打数2安打3打点。大リーグ(現地時間)2015/8/11
(日本人所属、日本時間8月12日)
(試合終了、延長10回サヨナラ)
4 レッドソックス
5x マーリンズ
レッドソックスの田澤投手は9回に登板、被安打2、奪三振0、与四死球0、失点1、勝敗はつきませんでした。
マーリンズのイチロー選手は7番ライトで先発出場中、2打数1安打2四球。大リーグ(現地時間)2015/8/9
(日本人所属、日本時間8月10日)
(試合終了)
7 レッドソックス
2 タイガース
レッドソックスの田澤投手は8回に登板、1回を被安打0、与四死球0、奪三振0、失点0、勝敗には関係ありませんでした。
レッドソックスの上原投手は登板せず。
(試合終了)
4 マーリンズ
1 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場、4打数1安打1四球1打点。
(試合終了)
2 ブルージェイズ
0 ヤンキース
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。
ヤンキースの田中投手は先発登板、6回を被安打3、与四死球0、奪三振5、失点2、負け投手の5敗目。
(試合終了)
0 ジャイアンツ
2 カブス
ジャイアンツの青木選手は、1番レフトで先発出場、1打数0安打1死球、頭部に当たりベンチに下がりました。大リーグ(現地時間)2015/8/8(日本人所属、日本時間8月9日
)
(試合終了)
6 レッドソックス
7 タイガース
レッドソックスの田澤投手は7回から登板、1回を被安打2、与四死球0、奪三振1、失点2の負け投手、5敗目。
レッドソックスの上原投手は登板せず。
(試合終了)
2 マーリンズ
7 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は8回から守備に、1打数0安打。
(試合終了)
6 ブルージェイズ
0 ヤンキース
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。
(試合終了)
6 ジャイアンツ
8 カブス
ジャイアンツの青木選手は、2番レフトで先発出場、4打数1安打1四球1打点。大リーグ(現地時間)2015/8/7(日本人所属、日本時間8月8日
)
(試合終了)
3 レンジャーズ
4 マリナーズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板、7回を被安打6、与四死球1、奪三振6、失点3、3勝目。
(試合終了)
7 レッドソックス
2 タイガース
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は9回1死満塁の場面で登板、2/3回を被安打0、与四死球0、奪三振1、失点0、25セーブ目。
(試合終了、延長10回)
2 ブルージェイズ
1 ヤンキース
ブルージェイズの川崎選手は9回に代走で出場、そのままセカンド守備につくも打席は回らず。
(試合終了)
3 マーリンズ
6 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は6番ライトで先発出場中、4打数1安打。
(試合終了)
3 ジャイアンツ
7 カブス
ジャイアンツの青木選手は、5回途中からはレフト守備につきました、打順は9番、2打数2安打1本塁打1打点。大リーグ(現地時間)2015/8/6(日本人所属、日本時間8月7日
)
(試合終了)
1 レッドソックス
2 ヤンキース
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。
(試合終了)
3 ツインズ
9 ブルージェイズ
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。
(試合終了)
8 マーリンズ
9 ブレーブス
マーリンズのイチロー選手は6番ライトで先発出場、3打数2安打2四球。
(試合終了)
4 ジャイアンツ
5 カブス
ジャイアンツの青木選手は2番レフトで先発出場も、5回裏からは守備にはつきませんでした、3打数0安打。大リーグ(現地時間)2015/8/5(日本人所属、日本時間8月6日
)
(試合終了)
2 レッドソックス
1 ヤンキース
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は9回に登板、1回を被安打1、与四死球1、奪三振0、失点0の24セーブ目。
(試合終了)
8 メッツ
6 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は6番ライトで先発出場、4打数1安打1打点。
(試合終了)
6 ジャイアンツ
1 ブレーブス
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場中、4打数0安打1四球。
(試合終了)
7 ツインズ
9 ブルージェイズ
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。大リーグ(現地時間)2015/8/4(日本人所属、日本時間8月5日
)
(試合終了)
3 レッドソックス
13 ヤンキース
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。
ヤンキースの田中投手は先発登板、6回0/3を被安打5、与四死球1、奪三振3、失点3、8勝目。
(試合終了)
5 メッツ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は8回途中からライトの守備に、1打数1安打。
(試合終了)
8 ジャイアンツ
3 ブレーブス
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場中、5打数1安打1本塁打1打点。
(試合終了)
1 ツインズ
3 ブルージェイズ
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。大リーグ(現地時間)2015/8/3(日本人所属、日本時間8月4日
)
(試合終了)
12 メッツ
1 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場中、3打数0安打。
(試合終了、延長12回サヨナラ)
8 ジャイアンツ
9x ブレーブス
ジャイアンツの青木選手は1番レフトで先発出場、5打数2安打1打点。
(試合終了)
1 ツインズ
5 ブルージェイズ
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。大リーグ(現地時間)2015/8/2(日本人所属、日本時間8月3日
)
(試合終了、サヨナラ)
2 パドレス
5x マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は1番ライトで先発出場、4打数1安打。
(試合終了)
2 ロイヤルズ
5 ブルージェイズ
ブルージェイズの川崎選手は出場せず。
(試合終了)
1 ジャイアンツ
2 レンジャーズ
ジャイアンツの青木選手は2番レフトで先発出場、3打数0安打1四球。
(試合終了、延長11回)
4 マリナーズ
1 ツインズ
マリナーズの岩隈投手は先発登板、8回2/3を被安打3、与四死球1、奪三振8、被本塁打1、失点1も勝敗には関係ありませんでした。
(試合終了)
4 レイズ
3 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は8回から登板、1回を被安打3、与四死球0、奪三振1、失点2、負け投手、4敗目。
レッドソックスの上原投手は9回から登板、1回を被安打1、与四死球1、奪三振2、失点0、勝敗には関係ありません。大リーグ(現地時間)2015/8/1(日本人所属、日本時間8月2日
)
(試合終了)
7 ロイヤルズ
6 ブルージェイズ
ブルージェイズの川崎選手はメジャーに昇格、8番セカンドで先発出場、3打数0安打。
(試合終了)
7 レイズ
11 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は登板せず。
レッドソックスの上原投手は登板せず。
(試合終了)
5 パドレス
3 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は出場せず。
(試合終了、延長11回)
9 ジャイアンツ
7 レンジャーズ
ジャイアンツの青木選手は出場せず。大リーグ(現地時間)2015/7/31(日本人所属、日本時間8月1日
)
(試合終了、延長11回)
8 パドレス
3 マーリンズ
マーリンズのイチロー選手は2番ライトで先発出場中、5打順0安打。
(試合終了)
5 レイズ
7 レッドソックス
レッドソックスの田澤投手は7回の途中から登板、1回1/3を被安打3、与四死球0、奪三振1、失点0、2勝目。
レッドソックスの上原投手は9回に登板、1回を被安打0、与四死球1、奪三振2、失点0、23セーブ目。
(試合終了)
3 ジャイアンツ
6 レンジャーズ
ジャイアンツの青木選手は9番レフトで先発出場中、4打数2安打、1打点。
7/28
(試合終了)
2 ヤンキース
5 レンジャーズ
ヤンキースの田中投手は先発登板、6回を被安打9、与四死球3、奪三振3、失点4の負け投手、4敗目。
↧
大リーグ(現地時間)2015/7/31~8/30
↧