犾
2017年01月20123456789日
毎日新聞(無料)から
(引用)
犾
(引用)
犾
2017年01月1920123456日
毎日新聞(無料)から
(引用)
犾
(引用)
犾「金の延べ棒購入で利益」と偽り詐取容疑 被害6億円か
金の投資契約と偽り、高齢者らから現金をだまし取ったとして、兵庫県警は19日、大阪市中央区の貴金属販売会社「エコライフプロモーション」(事実上閉鎖)の社長平田秀明容疑者(47)=大阪府=と、前社長石綿正孝容疑者(53)=東京都=ら男6人を詐欺の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。
県警は押収した資料などから、同社が2011年7月以降、西日本を中心に約260人から6億円余りを集めていたとみている。
捜査関係者によると、平田容疑者らは12~13年、金地金(延べ棒)を分割前払いで購入する契約を結べば、利益を得られるなどと偽り、兵庫県内などの高齢者ら3人から、頭金や購入手数料などの名目で計約700万円をだまし取った疑いが持たれている。
法人登記簿によると、エコライフプロモーションは10年4月に設立され、資本金600万円。県警は昨年2月、大阪・ミナミのオフィスビルに入る同社など数カ所を家宅捜索した。
■投資トラブルの相談相次ぐ
捜査関係者によると、エコライフプロモーションの販売員は主に高齢者の自宅を訪れ、「金の相場は今が底」「相場が上昇すれば、途中解約しても、支払時より多い返金が受けられる」などと繰り返し誘っていたという。
契約後、金価格が上がると「買い足せば、もっと利益が出る」と追加購入を勧誘。一方、価格が下がると「これ以上の損失を減らすため、売却した方がよい」と解約を促し、相手に損失を認めさせていたという。
国民生活センターによると、金の高い信頼性を悪用したとみられる投資トラブルの相談が全国で相次ぐ。「解約を申し出たら、多額の手数料を求められた」などの被害相談は、2013年度に最多の190件に達した。今年度も50件(今月17日時点)の相談が寄せられているという。
兵庫県警は昨年7月にも、金地金契約をめぐって現金をだまし取ったとして、大阪市中央区内にあった別の貴金属販売会社「ジェーシーアイ」の社長を詐欺容疑で逮捕した。社長は同罪で起訴され、公判中。エコライフプロモーションの平田容疑者とこの社長は、大阪市内にあった投資会社の元同僚。ジェ社の捜査を進める中でエコ社が浮上したという。
2017年01月19日12:45
朝日新聞から
(引用)
犾【大阪】北区の住宅放火 47歳の女を逮捕
17日、大阪・北区で発生した住宅火災で、消防が駆けつけた際に部屋の外にいた奈良県に住む無職の47歳の女が放火の疑いで逮捕されました。
「放火はしていません」と容疑を否認しているということです。警察が部屋に住む男性に事情を聴いたところ、「女は元交際相手」と話しているということです。女は精神疾患があるとみられ、警察が詳しい動機を調べています。
2017年01月19日00:44
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【大阪】娘の芸能活動優先 通学させず…母を書類送検
中学生の娘のアイドル活動を優先させるため学校に通わせなかったとして、44歳の母親が書類送検されました。「娘の気持ちを尊重したかった」と話しています。
大阪府警が学校教育法違反の疑いで書類送検した東京・町田市の女(44)は、大阪狭山市に住んでいた去年2月~7月まで、15歳の娘を一度も中学校に通わせず「保護者として就学させる義務」を果たさなかった疑いが持たれています。女は、学校側から6回にわたって通学を促されたにも関わらず、無視し続けたということです。警察に対し、「娘はネットアイドルをしていて、その活動を応援したかった」と容疑を認めていて、学校に行かせない一方、娘を東京に連れて行くなど芸能活動を優先していました。警察によりますと、学校教育法違反容疑での立件は珍しく、大阪では初めてだということです。
2017年01月18日19:14
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【大阪】「童謡の替え歌は著作権侵害」CD販売中止要求
お笑い芸人による童謡「森のくまさん」の替え歌が、翻訳者に無断でCDなどで販売されていて、著作権の侵害ではないかと問題になっています。
お笑い芸人・パーマ大佐が歌う童謡「森のくまさん」の替え歌。元の歌詞は、大阪在住の作詞家・馬場祥弘さん(72)が、アメリカ民謡を翻訳して作ったものです。馬場さん側は、「一切、許諾を取らずに替え歌のCDやDVDを販売しているのは、著作者人格権を侵害している」と主張。きょう、販売元の会社側に、CDなどの回収と販売中止、さらに慰謝料300万円を支払うよう通知しました。馬場さんの代理人・三木秀夫弁護士は、「改変された歌詞まで馬場氏が詞を変えたようにされている。著作者人格権の観点から許容できない」と述べています。販売元の「ユニバーサルミュージック」は、「適切な手続きを踏まえて販売している。書面が届いていないのでコメントは差し控える」としています。
2017年01月18日19:10
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【大阪】禁止区域で違法風俗店 経営者ら逮捕
大阪・十三の繁華街で、性的サービスを提供する違法なエステ店を営業していたとして、経営者の男ら7人が逮捕されました。
逮捕されたのは、淀川区十三本町で、中国エステ2店舗を経営する稗田旭容疑者(45)や、中国人従業員ら合わせて7人です。稗田容疑者らは、女性従業員に男性客への性的サービスをさせる風俗店を、法律で禁止されている区域内で営業した疑いが持たれています。警察に対し、「客にマッサージをしていただけ」と容疑を否認していますが、摘発前のABCの取材には性的サービスの提供を認めていました。警察は、40分1万円ほどの料金で、それぞれの店に1日およそ20人の客が訪れていたとみています。
2017年01月18日19:09
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
↧
【珵珣大阪府のニュース】56珒
↧