犾
(引用)
犾
2016年10月2123456日
毎日新聞(無料)から
(引用)
犾
(引用)
犾
2016年10月2123456日
毎日新聞(無料)から
(引用)
犾ゴルフ:小平が逆転で4勝目 ブリヂストンOP
ブリヂストン・オープン最終日の23日、千葉県袖ケ浦CC袖ケ浦(7119ヤード、パー71)であり、初日91位、第2日が42位で、前日に62で回って首位と3打差の5位に浮上した小平智がスコアをさらに四つ伸ばして逆転。通算14アンダーの270で昨年10月の日本オープン以来となるツアー通算4勝目を挙げて優勝賞金3000万円を獲得した。
1打差の2位は、この日八つスコアを伸ばした李京勲(イ・キョンフン)=韓国=で、今季4勝目を狙った金庚泰(キム・キョンテ)=同=が12アンダーの3位。前日3位でプロ19年目のツアー初勝利を目指した42歳の山下和宏は10アンダーの5位だった。第2日まで首位の谷原秀人は8アンダーの10位。アマチュアの比嘉一貴(東北福祉大)は6アンダーの18位で2週連続のローアマを獲得した。
山下和宏 (3バーディー、4ボギー)1番ホール(パー4)のチップインバーディーで、その後大事にいこうとしてしまったのか、アプローチもパットもショートめが多くなったのが反省点。
高山忠洋 (77と崩れ、11位で5年ぶり優勝ならず)1番ホール(パー4)のダブルボギーでつまずいた。風にやられた。プレッシャーなくいけたので、僕の中では単にへたくそなだけ。
比嘉一貴 次週に学生の試合があり、(東北福祉大の)阿部監督に優勝を狙う約束で今大会に出させてもらったので論外の順位。でも2週連続のローアマ獲得という最低限の目標は確保できて、ひと安心です。
◇小平、圧巻の「90人抜き」
小平の初日順位は91位。日本ゴルフツアー機構によると1985年以降で4番目に多い「90人抜き」での優勝に「初日が終わった時には、どうしたら予選通過できるかを考えていたのに、自分でも驚いている」と話した。6位で終わった先週の日本オープンから「自分のゴルフに徹したい」と言い続けていた小平が、思い通りのゴルフを貫いた末の大逆転優勝だった。
「なかなかいい成績に結びつかないが、コースマネジメントやアプローチの精度など、ゴルフのレベルは上がっている。あとはいかに冷静にプレーし続けるか」。アマ時代から自信を持つドライバー飛距離に固執せず、今大会はパー5のロングホールでもティーショットで3、5番ウッドを手にした。
「飛距離を出せば『攻めている』のではなく、『いかに次の一打が打ちやすいところにボールを運べるか』。そうシンプルに考えられるのが『レベルが上がった』ということ」と話す。
先週の日本オープンの第3ラウンドで松山英樹と同じ組で回り、「海外で活躍するにはロングアイアンやアプローチの精度を高めないと」という意識の正しさを再確認した。今大会の優勝で来年8月の世界選手権シリーズ「ブリヂストン招待」(米オハイオ州)の出場権を得た。3年前の出場時は通算13オーバーの65位に終わった大会だ。「前回とは違う自分を示したい」。その前に、国内ツアーでの目標「シーズン複数回優勝」のクリアも狙う。【熊田明裕】
2016年10月24日
毎日新聞(無料)から
(引用)
↧
【竑スポーツニュース】珣32珒
↧