初代熊本藩主の加藤清正ら戦国時代の武将にふんした「熊本城おもてなし武将隊」が1日、熊本地震後は初めて、熊本城近くの観光施設「城彩苑(じょうさいえん)」に登場した。
2012年7月に結成された武将隊は、毎日定時に天守閣前で演武などを披露していた。しかし、14日の前震以後は熊本城の休園に伴って県内の活動を見合わせていた。
この日は清正役が「皆々が手を取り合い、熊本城を元に戻していけばよいとわしは思うておる」と口上。清正役ら武将隊10人が復興に向けて「出陣」した。【出口絢】
2016年05月01日
毎日新聞(無料)から
(引用)
↧
熊本地震:おもてなし武将隊、復興へ「出陣」
↧