犾
(引用)
犾
(引用)
犾
(引用)
犾
2016年04月201234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)
犾【逮捕】女性警察職員が落とし物から8万円窃盗
兵庫県警生田警察署に届けられた落とし物から、現金およそ8万円を盗んだとして、職員の女が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕された兵庫県警・生田警察署の会計課職員・栄谷由香容疑者(34)は、今月14日、神戸市の地下鉄などで見つかり、落とし物として署内の金庫で管理していた現金のうち、およそ8万円を盗んだ疑いが持たれています。別の職員が、1万円札だけなくなっていることに気づき、警察が調べたところ、栄谷容疑者が、「洋服などを購入するために盗んだ」と容疑を認めたということです。さらに警察が調べたところ、落とし物として管理していた現金のうち、合わせて数十万円が不足していることがわかり、余罪について調べています。
2016年04月30日00:52
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【兵庫】日本海の潮風で泳ぐこいのぼり
5日の「こどもの日」を前に、兵庫県香美町では、子どもの成長を願い、こいのぼりが88匹揚がりました。
鎧魚港の入り江では、およそ200メートルのワイヤーを張り、8メートルもある大きなこいのぼりなど大小88匹が次々と揚げられました。このこいのぼりは25年ほど前に地元の人たちが自宅にあるこいのぼりを持ち寄って始まった行事です。日本海に揚げられたこいのぼりは、潮風に乗って、気持ちよさそうに泳いでいます。見物した人は、「初めてこの子もこいのぼりを見るので、毎年見れるように元気に育ってほしい」と話しました。こいのぼりは、8日まで見ることができます。
2016年04月30日18:18
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【京都】国内最大級の鉄道博物館 オープン
鉄道の歴史を学べる「京都鉄道博物館」がオープンし、大勢の鉄道ファンや家族連れらでにぎわっています。
けさ9時のオープンを前に、鉄道ファンら約2000人が列を作りました。並んだ人は、「(家を出たのは)きのうの9時半です」「どんな電車があるのか想像できないので、ものすごく楽しみです」などと話しました。JR西日本の「京都鉄道博物館」は、蒸気機関車から新幹線まで鉄道の歴史に名を刻んだ53両を展示する国内最大級の鉄道博物館です。運転士の感覚を味わえるシミュレーターや巨大なジオラマなど、鉄道を「見る」「さわる」「体験する」がテーマとなっています。ゴールデンウィーク期間中は、閉館時間を1時間延長して営業します。
2016年04月29日12:20
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【逮捕】「命まで落とす」…66歳女 男性に脅迫メール
66歳の女が知人男性の携帯電話に、「どこに逃げても見つけ出す。命まで落とすことになる」などと脅迫するメールを送ったとして逮捕されました。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、大阪府八尾市に住む66歳の無職の女です。女は、25年前に職場近くで知り合った奈良市内の男性(63)が多忙を理由に連絡が取れなくなると態度を豹変させ、男性の携帯電話に、「どこに逃げても見つけ出されるで。仕置きのランクが上がって、命まで落とすことになるわ」などと記載したメールを送り、脅迫した疑いが持たれています。警察によりますと女は、「男性にメールを送ったことに間違いないが、知らない人から届いた手紙を写して送っただけだ」と容疑を否認しているということです。
2016年04月29日18:41
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【奈良】東大寺「七重塔」 創建時の基礎部分を確認
奈良の世界遺産・東大寺境内の発掘調査で、かつて存在した七重塔の創建当時の基礎部分が見つかりました。
奈良時代に創建された東大寺の東塔は、平家の焼き打ちに遭って鎌倉時代に再建されましたが、その後、南北朝時代に落雷で焼失しました。これまでの調査で、高さ70~100メートルとされる七重塔の「鎌倉時代の土台」が見つかっていますが、新たに見つかったのは「奈良時代の土台」で、鎌倉時代には、この土台に土を盛るなどして新たに塔を建てたとみられます。七重塔跡からは「七」という文字のある鎌倉時代の瓦なども出土していて、東大寺ミュージアムで来月13日まで見ることができます。
2016年04月29日18:41
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【延伸】与党検討委 北陸新幹線のルート3候補
北陸新幹線を大阪まで延伸するルートについて、与党の検討委員会は27日、3つのルートを候補として発表しました。
委員会が絞り込んだ福井県の敦賀から京都に至るルート案は、東海道新幹線につながる「米原ルート」と、JR西日本が希望する「小浜・京都ルート」、さらに西側を経由する「舞鶴ルート」の3つで、今後、国交省が半年をかけてそれぞれの建設費用などを調査します。大阪側の「終点」は新大阪に決定しましたが、京都から大阪までの区間は「けいはんな学研都市」を経由するルートも、調査することになりました。委員会は10年後の2026年を開業目標としていて、最終的なルート決定を年内に行う方針です。
2016年04月28日00:58
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【奈良】警部補が同僚女性の体触り停職
奈良県警の46歳の警部補が、職場の宴会の席で同僚女性の太ももや胸を触るなどしたとして、停職1ヵ月の懲戒処分を受けました。
奈良県警によりますと、当時、高田警察署に所属していた46歳の警部補は、去年2月、署の懇親会の席で同僚女性の太ももを触るなどしました。さらに今年2月の送別会の席では、同じ女性の胸を触るなどしました。女性が上司に、「わいせつな行為をされた」と相談したことで事態が発覚しました。奈良県警は27日付で警部補を停職1ヵ月の懲戒処分にし、同じ送別会の席で記念写真を撮る際、卑猥な行為をしていた39歳の別の警部補についても戒告処分としました。女性を2度触った警部補は、「女性に誠に申し訳ないことをした」などと話しているということです。奈良県警の太田哲示首席監察官は、「警察職員としてあるまじき行為であり、県民の皆様に深くお詫び申し上げます。今後、職員への指導を徹底し、信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。
2016年04月27日18:31
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾奈良の鹿、投棄野菜むさぼる…田畑荒らす原因に
国の天然記念物「奈良の鹿」が生息する奈良公園(奈良市)で、野菜くずの不法投棄が相次いでいる。
毎年、春先に増えており、収穫後に残った野菜が捨てられているらしい。鹿が味を覚え、近くの田畑を荒らす原因になっており、関係者は頭を悩ませている。
3月上旬、同公園内の宮内庁正倉院事務所付近など2か所にキャベツや白菜が散乱しているのを近所の住民が見つけて鹿の保護団体「奈良の鹿愛護会」に通報した。いずれも市道に面した場所で、計20キロほど捨てられていたという。
別の日に不法投棄を目撃したという会社員女性(32)は「車で乗り付けた男性が芝生に葉物の野菜をまいた途端、鹿が集まってむさぼりだした。慣れていて、定期的に来ているように感じた」と話す。
獣医師でもある同会の吉岡豊事務局長によると、鹿は春から夏にかけて芝や草、秋にはドングリなど木の実を食べて皮下脂肪を蓄え、冬に備える。「軟らかいものや甘いものが好きなのは人間と一緒」といい、野菜くずに味を占めた鹿たちは近隣農家の田畑を荒らすようになり、2012年には奈良市内で農作物約32トンが被害に遭った。
吉岡さんは「道路に面した場所に捨てていくので、野菜めがけて鹿が飛び出し、交通事故の原因になりかねない」と危惧する。
けがをした鹿などを保護する奈良公園内の施設「鹿苑(ろくえん)」では、田畑を荒らす鹿を収容することもあるが、一度覚えた野菜の味が忘れらないのか、放しても再犯率が高く、施設に戻って一生を過ごすことがほとんどという。
同会は警告の看板を立てて連日パトロールをしているが、不法投棄は後を絶たない。奈良公園は国の名勝で、世界遺産や国宝もあり、県警は「廃棄物処理法違反はもちろん、文化財保護法違反に当たる可能性もある」としている。(小沢亮介、川口崇史)
読売新聞から
2016年04月27日11時14分
(引用)
犾球児への怒声騒動の記述は削除…政治倫理確立決議案可決、滋賀県議会
第88回選抜高校野球大会でベスト8まで勝ち進んだ滋賀学園の選手らが乗ったバスの駐停車場所をめぐって、滋賀県の自民党の吉田清一県議が選手らに怒声を上げたとされる問題にからみ、県議会は26日の本会議で、政治倫理の確立を決意する決議案を全会一致で可決した。
決議案をめぐっては、チームしが県議団が吉田氏の一連の騒動についてふれ、「本県のイメージを低下させ、県議会の品位を傷つけることになった」と批判する内容の決議案を提出することを本会議前の議会運営委員会で提案。
しかし、自民党などの他会派から「衿を正すことは当たり前で決議案を出すことではない」「騒動の事実関係の確認が不十分なのではないか」などと批判が相次ぎ、決議案をいったん取り下げ。騒動に関する記述を全部削除した上で、政治倫理の確立に関する決議案として共産党以外の4会派が提出した。
同日付でチームしが県議団の代表に就任した九里学県議は「大変大きな問題なので、全会派の賛同を得られることが大事だと考えた」と述べた。
2016.4.27 07:42
産経新聞から
(引用)
犾【兵庫】落下の橋桁に隣接 下りの橋桁が前日に傾く
神戸市で工事中の橋桁が落下した事故で、事故の前日、落下した上り線の橋桁に隣接する下り線の橋桁が傾いていたことがわかりました。警察は事故との関連を調べています。
22日、神戸市の新名神高速道路で建設中の橋桁が国道に落下し、作業員2人が死亡、8人が重軽傷を負いました。警察への取材で、事故の前日、落下した上り線の橋桁に隣接する下り線の橋桁を支える設備がおよそ2センチ沈下し、傾いていたことが新たにわかりました。警察は、落下した橋桁に同様の異常が起きていた可能性もあるとみて関連を調べています。一方、事故で亡くなった田中幸栄さん(37)の遺族がABCの取材に応じ、胸の内を語りました。田中さんの父親は、「(現場で)危険予知というもの、そういうものを見落としていたんじゃないか。(幸栄さんの)片目は開いていて、そこから涙が出ていた。本人も悔しかったと思います」と話しています。
2016年04月26日12:50
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾【兵庫】異性絡む問題で教師の処分相次ぐ
兵庫県は、県立高校の30代の女性教師が男子生徒とわいせつな行為を繰り返したとして懲戒免職とした他、2人の男性教師をわいせつ行為などで処分したと発表しました。
兵庫県教育委員会によりますと、県立高校の30代の女性教師は、男子生徒の悩みを聞くうちに恋愛感情を持ち、放課後に車内でわいせつな行為を繰り返していたということです。先月、パトロール中の警察官に見つかり発覚、26日付けで女性教師は懲戒免職処分となりました。同じく懲戒免職となった県立高校の教師・松本拓也被告(25)は、ネットで知り合った女子中学生2人に対し、ホテルで現金を渡し、わいせつ行為を繰り返していました。また、公立中学校の30代の男性教師は、女子生徒と校内などで手を握ったり抱擁したりしていたとして、減給6ヵ月の処分を受けました。
2016年04月26日19:34
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
犾神戸・橋桁落下:作業員の死因は頭部強打による脳挫滅
◇兵庫県警が司法解剖
神戸市北区の新名神高速道路の工事現場で橋桁が落下した事故で、兵庫県警は26日、死亡した作業員の田中幸栄(ゆきひさ)さん(37)=大阪市此花区=を司法解剖し、死因は頭部の強打による脳挫滅だったことを明らかにした。
事故の発生は22日午後4時27分ごろで、即死とみられる。事故では計2人が死亡、8人が重軽傷を負った。【矢澤秀範】
2016年04月26日
毎日新聞(無料)から
(引用)
犾【兵庫】橋桁落下事故 工事の関係先を家宅捜索
神戸市で新名神高速道路の工事中の橋桁が国道に落下し、作業員10人が死傷した事故で、警察は、工事の関係先を業務上過失致死傷の疑いで家宅捜索しました。
捜索をうけたのは、事故があった新名神高速道路の工事を請け負っていた「横河ブリッジ」とその下請けの「汐義建設工事」などです。22日、神戸市北区で建設中の高速道路の橋桁およそ120メートルが20メートル下の国道に落下し、作業員2人が死亡、8人が重軽傷を負いました。橋桁の西側を支えていたジャッキ4基のうち、2基が崩れたため、橋桁が滑り落ちた可能性が高いとみられています。警察は押収した資料をもとに、安全管理に問題がなかったかなどについて調べを進める方針です。一方で、ネクスコ西日本は事故原因の究明に向け、大学教授ら有識者による現地調査を始めました。今月28日には有識者委員会を開催し、再発防止策や今後の工事の対応などについて検討します。
2016年04月24日18:33
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)
↧
【珒関西地方ニュース】竑45鈊
↧