Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

【珒大阪府のニュース】珵43犾


(引用)




2016年04月1234567890日
毎日新聞(無料)から
(引用)




(引用)




(引用)




(引用)



犾【関空】「バードストライク」対策にある動物が活躍

関西空港で鳥が航空機に衝突する「バードストライク」対策にある動物たちが活躍し話題となっています。

「コアジサシ」は毎年4月から8月ごろ関空付近にやって来て巣を作りますが、環境省の絶滅危惧II類に指定されていて許可なく捕獲できません。そこで、去年から航空機の安全運航に一役買っているのがタカやハヤブサ、そしてビーグルなどの猟犬です。鳥が航空機と衝突する「バードストライク」はおととし、43件発生し20件が「コアジサシ」との衝突でしたが空と陸から監視するこの取り組みで去年、「コアジサシ」は、9割以上減り、「バードストライク」も20件から2件と大幅に減少しています。

2016年4月21日00:32
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【不正】通院日数水増し保険金詐取 整骨院長逮捕
2016年04月20日18:26

交通事故でけがをした患者の通院日数を水増しし、保険金およそ80万円をだまし取ったとして、大阪府池田市の整骨院の院長らが逮捕されました。

玉手淳也容疑者、「(Q.不正請求のことで、お伺いしたい?)カメラやめてもらっていいですか。すみません」。詐欺容疑で逮捕されたのは、大阪府池田市の「ときはる鍼灸整骨院」元院長・玉手淳也容疑者(33)と運営会社社長の増田誠容疑者(36)です。2人は去年、交通事故でけがをした患者2人と共謀し、通院日数を実際はそれぞれ1日にもかかわらず、それぞれ75日通院したとするうその書類を損害保険会社に提出し、保険金およそ80万円をだまし取った疑いが持たれています。ABCは逮捕前、玉手容疑者と増田容疑者に直撃していました。玉手容疑者、「(Q.不正に請求したことは、あるんですか?)いや答えられないので」「(Q.ないならないって、おっしゃっていただいたらいいんですけど、答えられないというのは、あるということか?)すみません。やめてもらっていいですか」。増田容疑者、「(Q.不正請求があったのか無実なのか、どちらか答えていただけませんか?増田さん)・・・」。患者2人は、「通院日数を水増ししてくれると口コミで聞いた」と話しているといい、警察は、玉手容疑者らが不正請求を繰り返していたとみて調べています。

ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾大阪・貝塚でバス横転 男女12人軽傷 接触のトラック運転手逮捕

 19日午前8時50分ごろ、大阪府貝塚市名越の府道で、走行中のマイクロバスが前方から後進してきたトラックに接触、バスが路外の空き地に飛び出し横転した。大阪府警貝塚署によると、バスの乗客と運転手計12人が病院に搬送されたが軽傷。同署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いでトラックを運転していた会社員、河村清容疑者(52)を現行犯逮捕した。河村容疑者にけがはなかった。

 同署によると、バスの乗客は同市内の社会福祉法人が運営する作業所の従業員で、いずれも成人とみられる。現場は片側1車線で、同署が事故原因を調べている。

2016.4.19 11:48
産経新聞から
(引用)



犾【熊本地震】「食料最低限なのに…」MBS山中アナ、取材用弁当写真をツイッターに上げ批判続出 「配慮欠けた」謝罪

 熊本地震を取材していた毎日放送(MBS、大阪市)の山中真アナウンサー(39)が、取材用弁当の写真を自身のツイッターに投稿し、相次いで批判を受けていたことが19日、わかった。同アナはすでに「配慮に欠けた行為」と謝罪し、写真などを削除した。

■山中アナ「やっと1食目…手に入りにくい」、ネット上「なら持参しろ」

 同局などによると、山中アナは「前震」発生翌日の15日から熊本に入り、精力的に取材。同日放送の生ワイド番組「ちちんぷいぷい」などで報告した。

 問題となったツイートは16日夜に投稿された。揚げ物などが入った弁当の写真とともに、〈やっと今日の1食目。食料なかなか手に入りにくいです〉とのつぶやきを書き込んだ。

 この直後、ツイッター上には〈食料飲料が最低限なのに〉〈あなた以上に現地の方は食料を求めているでしょうに〉〈食糧持参しろよ〉といった趣旨の反応が相次いだという。

 山中アナはその後も、ラーメンを食べる予定などを投稿したが、18日夜になって、〈被災者のみなさんに不快な思いをさせてしまいました。配慮に欠けた行為で申し訳ありませんでした〉と謝罪し、写真など一連の投稿を削除した。

 弁当は同局取材班が購入したもので、被災者に支給予定だったものを横取りしたなどとする指摘は否定したものの、「被災者の方々に対して配慮を欠いた行為で、おわびするしかない」(広報)とし、詳しい経緯を調べている。

 熊本地震の取材をめぐっては、関西テレビ(大阪市)の中継車がガソリン給油の行列に横入りしたとして非難を浴びたばかり。

2016.4.19 12:10
産経新聞から
(引用)



犾【放火】連続不審火 カメラに不審な男

大阪市北区で12日、不審火が相次いだ事件で、現場近くの防犯カメラに不審な男が映っていたことがわかりました。

12日の午前2時ごろ、不審火が発生した北区末広町の現場近くにある防犯カメラの映像では、手に物を持った男が付近を何度も行き来した後、画面奥が明るくなり、火が上がっているように見えます。このごろ発生した不審火で倉庫や空き家が燃え、近くに住む男性2人が煙を吸って軽傷を負いました。また他にも、北区天神橋で路上に寝ていた男性の布団が燃えるなど、あわせて5件の不審火がありました。連続放火などの疑いで捜査する警察は、防犯カメラの映像と一連の放火事件との関連について調べています。

2016年4月19日00:31
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾【心中】息子を川に投げ入れ死なす 母親逮捕

17日夜、大阪府豊中市で、6歳の長男の首を締め、川に投げ入れ殺害しようとしたとして37歳の母親が逮捕されました。男の子は死亡しました。

17日夜7時20分ごろ、豊中市神州町の神崎川で、「女性が泣いている。子どもの首を締め、川に投げようとしたらしい」などと通行人の男性から警察に通報がありました。警察が調べたところ、大阪市淀川区の小学1年生・村上莉央君(6)が川に沈んでいて、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。警察は、近くにいた母親の村上陽子容疑者(37)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。村上容疑者は、「首を絞めて、ぐったりしたから川に投げ込んだ」「自分も川に入ったが、死にきれなかった」などと供述しています。動機などはまだわかっていませんが、「近所トラブルがあった」とも話していて、警察は、容疑を殺人に切り替えて捜査しています。

2016年4月18日12:17
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾大阪地下鉄肥後橋駅で男性が線路立ち入り 四つ橋線9分間ストップ、1780人に影響

 18日午前9時40分ごろ、大阪市西区江戸堀の市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅で、出発した直後の西梅田発北加賀屋行き電車の車掌が、電車の後方で20代くらいの男性がホームから線路内に降りるのを見つけた。市交通局が防犯カメラを確認したところ、男性はすぐにホームに上がって現場から立ち去ったとみられる。

 市交通局によると、安全確認のため上下線で9分間運転を見合わせたため、計5本が遅れ、約1780人に影響した。

2016.4.18 10:58
産経新聞から
(引用)



犾タイヤ圧が…エールフランス機が緊急着陸 関空、けが人なし

 18日午前7時50分ごろ、関西国際空港(大阪府)から西北西約100キロの上空で、パリ発関空行きのエールフランス292便ボーイング777200型機が、タイヤの空気圧が低いとの計器表示が出たため緊急着陸を宣言、午前8時5分に、関空に無事着陸した。乗員乗客298人にけがはなかった。

 大阪航空局によると、同機は一部のタイヤを交換して運航を続けるという。

2016.4.18 10:55
産経新聞から
(引用)



犾【支援】被災地へ ガス復旧部隊派遣

熊本県で地震が相次いで発生していることを受け、関西から被災地へ向け支援の動きが広がっています。

「いくぞ!お~!やるぞ~!お~!」。大阪ガスでは、社員らおよそ600人が被災地に向け出発しました。現地からの要請を受け、供給がストップしている住宅でガス管の確認と復旧作業を行います。応援部隊は、大阪ガスの社員の他、クレーン車などおよそ200台で、19日、被災地に入ります。また、大阪市は緊急幹部会議を開き、今後の救援体制について話し合いました。すでに消防局や水道局・建設局などの職員が現地入りしていますが、吉村市長は今後、関西広域連合などの広い枠組みを通じて支援を続けていくよう指示しました。

2016年4月18日12:20
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)



犾大阪全域「強風注意報」…関空線は一時見合わせ

 17日午前10時20分ごろ、大阪府泉佐野市の関西空港連絡橋の風速計で規制値の風速30メートル以上の風が観測され、JR関西空港線と南海空港線のりんくうタウン関西空港間が約23時間、運転を見合わせた。

 JR西日本では特急を含め計53本が運休。約2万8千人に影響が出た。南海電鉄でも特急を含め計33本が運休し、約9900人に影響が出た。JR西と南海は、りんくうタウン関西空港間をバスで代行輸送した。

 大阪管区気象台によると、大阪府全域に強風注意報が出た。

産経新聞から
2016.4.17 16:46
(引用)



犾【大阪】「廃業届」後も危険ドラッグ販売か

危険ドラッグ販売店の元経営者ら2人が、廃業届を出した後も指定薬物を含む植物片を販売目的で所持していたとして逮捕されました。

逮捕されたのは、大阪市中央区にあった危険ドラッグ販売店の元経営者・木下武頼容疑者(43)と元従業員・岡田克久容疑者(35)です。2人は去年3月、岡田容疑者の自宅などで指定薬物を含む植物片を所持していた疑いが持たれています。警察によりますと2人は以前に危険ドラッグを店舗販売していておととし9月に廃業届を出していました。木下容疑者は、「店を閉めてハーブから手を引いた」と容疑を否認。岡田容疑者は、「1人でやっていた」と供述しています。

2016年4月14日00:33
ABC NEWS 関西ニュースから
(引用)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>