Quantcast
Channel: おっちゃん、さん。(そろそろ引退するかも)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

27号発生…台風1月から毎月、統計開始以来初

$
0
0

 気象庁は11日、フィリピンの東海上で台風27号が発生したと発表した。

 今年は1月から各月で台風が発生。毎月の発生は1951年の統計開始以来で初めてとなる。同庁の担当者は「エルニーニョ現象の影響で冬でも太平洋中央部の海水温が高めだったため、台風の発生につながったのかもしれない」と話している。

 27号は11日午後3時頃、カロリン諸島付近の太平洋上で熱帯低気圧から変わって発生した。中心の気圧は1002ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は18メートル。時速25キロで西北西に進んでおり、日本接近の可能性は低い。

 同庁によると、年間に発生する台風は25・6個。1月と3月が0・3個、2月が0・1個と冬場は少ないが、今年は1月と2月に1個、3月に2個発生した。

読売新聞から
2015年12月11日(金)20時49分
(引用)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 19351

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>